【スキー検定 1級】大回り【白馬八方尾根】(2019年2月24日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 бер 2019
  • 【撮影・編集】プロスキーカメラマン・ノブ【HAKUBA.Labo】
    ◆ホームページ hakuba-labo.net/
    ◆ツイッター↓
    / skier_nob
    ◆フェイスブック↓
    / hakubalabo
    ◆インスタグラム↓
    / skiernob
    チャンネル登録はこちらから↓
    / @hakubalabochannel
    スキー・スノーボードのビデオ撮影の依頼はこちらへ
    hakuba-labo.net/record-ski-vi...
    【八方尾根のスキー1級、2級検定】難易度を動画で分かりやすく紹介!
    hakuba-labo.net/ski-badge-tes...
    【スキー検定】合格するために心がけたい8つのこと【2級・1級・テクニカル・クラウン】
    hakuba-labo.net/ski-license-t...
    【関連動画】
    スキー1級 八方尾根【コブ】検定の動画(2019年2月24日)
    • 【スキー1級】コブ・不整地小回り【八方尾根】...
    スキー1級 八方尾根【小回り】検定の動画(2019年2月24日)
    • 【スキー検定 1級】小回り【白馬八方尾根】(...
    スキー1級 八方尾根【横滑り】検定の動画(2019年4月29日)
    • 【スキー検定 1級】横滑り【白馬八方尾根】(...
    スキー1級 八方尾根【大回り】検定の動画(2019年4月29日)
    • 【スキー検定 1級】大回り【白馬八方尾根】(...
    スキー1級 八方尾根【小回り】検定の動画(2019年4月29日)
    • 【スキー検定 1級】小回り【白馬八方尾根】(...
    スキー1級 八方尾根【コブ】検定の動画(2019年4月29日)
    • 【スキー1級】コブ・不整地小回り【八方尾根】...
    • SAJ檢定 SKI一級
    • 人生初!スキー検定1級を八方尾根スキー場で受...
    • スキー検定1級合格の壁とは?
    • 最新 スキー 1級検定 八方尾根 前走 4種目
    • スキー検定1級にチャレンジ!!
    • Video
    【音楽素材】
    Michael White - Venus (feat. MYLK) [NCS Release]: • Michael White - Venus ...
    Acejax feat. Danilyon - By My Side [NCS Release]: • Acejax feat. Danilyon ...
    Andromedik - With Me [NCS Release]: • Andromedik - With Me |...
    Cartoon - On & On (feat. Daniel Levi) [NCS Release]: • Cartoon, Jéja - On & O...
    NoCopyrightSounds: / @nocopyrightsounds
    NCS: Music Without Limitations
    NCS Spotify: spoti.fi/NCS
    If you like us, follow us!
    / nocopyrightsounds
    / nocopyrightso. .
    / ncsounds
    / nocopyrightsounds
    google.com/+nocopyrightsounds
    #スキー #検定 #八方 #ski #japow #hakuba #happo #winter #snow #cool #amazing #follow #happy #fun #beautiful
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 78

  • @HAKUBALaboChannel
    @HAKUBALaboChannel  5 років тому +6

    ※受験者の方への批判や誹謗中傷はご遠慮下さい。
    2019年2月24日の八方尾根スキー検定1級
    第三種目【パラレルターン大回り・整地】
    検定バーン:白樺ゲレンデ

  • @user-mz3ww8ws9g
    @user-mz3ww8ws9g 3 роки тому +2

    みんな上手い!
    スキー歴1シーズンには違いが分からん

  • @user-qn7bw5cs4x
    @user-qn7bw5cs4x 5 років тому +22

    内倒気味というか、外脚にきちんと乗れてない方が多いですね〜

  • @user-pi7fd2jc3n
    @user-pi7fd2jc3n 2 роки тому +3

    アグレッシブに…外脚にしっかり乗ってる…ストロークがしっかり見えてる人が、合格点でてますね。スキーの資格は流したけど、また取り直すかな?

  • @limitlesstime24
    @limitlesstime24 3 роки тому +4

    動きの確認のために動画撮りながら練習すると、動画上だと、起伏が小さく斜面はゆるく感じてしまいますよね、、
    相当厳しい斜面での検定なのでしょう、、さすが八方です!

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  3 роки тому

      斜度的には他のスキー場とそう変わらないと思いますが、少し片斜面になっていてそこがやっかいですね。

  • @hannibalbarca737
    @hannibalbarca737 3 роки тому +10

    八方の前走は当たり前だけどやっぱレベチだわ
    一級のレベルにしっかりあわせた完璧な前走、流石としか言えない
    20番の人もやっぱり71出てるだけあって上手い!荷重の仕方は前提として体の向きと捉え(特に右ターン)がしっかりしててこの雪でも安定してるように見えるね

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  3 роки тому +3

      八方尾根の前走はまさにお手本のような滑りですね^^
      プライズのときはたまにガチで滑ってる時もありますけど(笑)

  • @user-ew3ul1cd9i
    @user-ew3ul1cd9i 2 роки тому +5

    20番だけ上手かった。外足にしっかり加重運動が出来ていてスキーが走っていた。

    • @user-os3ve6nh1t
      @user-os3ve6nh1t 5 місяців тому

      そう思います。パラレルが出来てる人はこの方だけみたい。

  • @fukuse3519
    @fukuse3519 Рік тому +8

    69の幅がひろい。
    67,68 くらいの人にも69でてる印象。
    あまり無茶苦茶な点数も出せないんだろうけど、
    2級からどの程度上達してるか受験者本人がわかるためにも
    67,68がもっとあってもいいのではないかと個人的には思う。

  • @sandym9438
    @sandym9438 3 роки тому +4

    やっぱりしっかり外足に乗れることと切り替え時の重心移動をもう少し進行方向に、、かなぁ。一般の方々の滑りの動画はとても参考になります。

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  3 роки тому

      八方尾根SSは重心移動をかなりシビアに見ている印象ですね😄👍

  • @Mr-sj1yi
    @Mr-sj1yi 3 роки тому +3

    私も今シーズン1級を受けます!長野で1級を合格したいのですが、八方は難しいのでは?教えて欲しいです!でも、他のところで1級合格したら、気が向けば八方でも受けてみたいです❗️

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  3 роки тому +2

      他のスキー場でも何度か見ていますが、確かに八方は難しいと言うのは本当だと思います。
      他で1級取った人が受けに来ても落ちる事が多いので。

    • @Mr-sj1yi
      @Mr-sj1yi 3 роки тому

      やはりそうですか、、 がんばろっ(=゚ω゚)ノ

  • @user-op5kd6cd5c
    @user-op5kd6cd5c 4 роки тому +21

    コメント欄に自称検定員たくさん湧いてて草

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  4 роки тому +10

      確かに(笑)
      オンライン検定員も、ポジティブなコメントしてくれるなら大歓迎なんですけどね(^^;(笑)

  • @GLM17
    @GLM17 2 роки тому +3

    受験の級数が上がれば種目や
    検定斜面の難易度も上がるのは当然。
    自分も受験経験あるけど、
    3級→2級よりも、2級→1級は
    遥かにハードルが高く、自己流は通用しない。
    スクールで学んで
    キチンと対策するのがオススメ。

    • @user-lv5yh8ou3h
      @user-lv5yh8ou3h Рік тому +2

      2級から1級はそんな難しくないけど1級からテクニカルはものすごく難易度が上がる。

  • @user-fu3cb6rz6d
    @user-fu3cb6rz6d Рік тому +2

    やー、小回りより厳しくないけど合格するには厳しいね。小回りは厳しかったなー。ここまで厳しいと準1級みたいなの作ったほうがよさそう。

  • @g-forester6313
    @g-forester6313 Рік тому

    雪質が重いかもしれないが不合格者は1級にしてはスピードを求める攻撃性がたりないかな。
    エッジの押さえも弱い気がする。71点の人は一目でうまさがわかります。

  • @Landuo1
    @Landuo1 11 місяців тому

    2:07
    2:25
    2:51
    3:27
    4:14
    4:57

  • @gakudo587able
    @gakudo587able 5 років тому +18

    ごめんなさい。批判するわけじゃなくて1級ってもっとレベル高いですよね。斜面がかなり荒れてるのは分かりますが、それでも上手いなって人が少ないような気がします。

    • @saifilm9688
      @saifilm9688 4 роки тому +5

      1級に限らず、全体の合格基準がだいぶ下がってますよね、、、(^_^;)テクニカルもクラウンも準指も、全部そう。1ランクくらい下がってるような、、、。
      1級って本来、もっと上手いと思います。

    • @user-op5kd6cd5c
      @user-op5kd6cd5c 4 роки тому +1

      いや、日によるやろ

    • @user-fo5zv6vq4w
      @user-fo5zv6vq4w 3 роки тому

      @@saifilm9688 斜面状況、斜度、用具の変化、その時代の教程、研修会テーマにもよると思います。受検者に何を求めるのか?ですね。

  • @user-cx6wv9np7q
    @user-cx6wv9np7q 5 років тому +4

    やはりプルークで練習をしないとダメか?

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  5 років тому +2

      どうなんでしょうね~
      特にターン弧の完成度、スピード、キレが必要なように思うので、それがプルークで身につくのかどうか?って感じですね~(笑)

    • @chin3387
      @chin3387 5 років тому +6

      共通してるのは皆さんローテーション気味。加えて加重の方向も間違ってるので板が横にズレて推進力がない。点数が出ないのはその辺りが原因かと。
      70・71出てる人と比べて見ると一目瞭然ですね。

    • @shouryu1820
      @shouryu1820 5 років тому

      スピードに対応できるポジションに乗ることが必要ですね。

    • @uchi0123
      @uchi0123 5 років тому

      @@chin3387さん 点出てない人は単に板の上に乗っている(サーフィンみたい)ように見えます。これでは力づよさが感じられず、外乱があると転倒しそうな感じ。点が出てる人は雪を切り裂いている感じに見え、外乱があってもそれを乗り越えるような力強さを感じました。特に71の人の滑りはよかったです。

  • @user-uk4sw7wt7v
    @user-uk4sw7wt7v 3 роки тому +14

    もう3人ぐらい合格な人いるでしょw
    厳しいなぁ、そしてそれをわかって受験しにくるこの人たちは偉い!
    絶対ここで内倒ガーとかレベルガーとかゴミみたいなこと抜かしてる奴らより上手いだろうね。
    果たしてあんたらはここで検定受けて67点すら貰えるのかな?

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  3 роки тому +4

      それなんですよ。
      動画だと実際には実力が伝わり難いって言うか、現地で見てるとこれより皆んな上手いですからねー👍
      印象で他者の滑りにダメ出しするのは簡単ですけどね(笑)

  • @user-yu6wo6qd6k
    @user-yu6wo6qd6k Рік тому

    4:56
    6:06

  • @user-qw5fi9kk8y
    @user-qw5fi9kk8y 4 роки тому +2

    一級は加重。外足にしっかり乗って、バランスよく降りてきている人が誰一人としていない…。お金がもったいない…

  • @user-wh3sy4cu3r
    @user-wh3sy4cu3r Рік тому +1

    最近、内倒して体で回すのが流行り❓
    外スキーを踏めていないのに、2級合格してるのが不思議です❓
    一応、SAJ準指導員&C級検定員所持で志賀高原で現役インストラクター25年間やってますw

    • @ponnekeke9064
      @ponnekeke9064 6 місяців тому +2

      あなたが何者かなんて誰も聞いてないですよ〜😅

  • @user-ew3ul1cd9i
    @user-ew3ul1cd9i 2 роки тому +2

    あぅぅ…スキーに行きてぇ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

  • @user-ti4gf4jw5q
    @user-ti4gf4jw5q 4 роки тому +6

    どうでもいいかもしれないけどこんな荒れてる所で検定受けたくない笑
    まあしょうがないか

  • @mamitanikawa546
    @mamitanikawa546 4 роки тому

    最初に神が滑ってみせるでしょ、もう分かりやすいね 違いが 俗世間とは

  • @user-sl1fw8qw3s
    @user-sl1fw8qw3s 4 роки тому

    判定基準を全く知らないけれど、尻滑りしたらやっぱり不合格なんですかね。最近ハマってるもんで…

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  4 роки тому

      尻滑りがどんなモノなのかは分かりませんが、前重心で板の動きが詰まるよりは、良いと思いますよ^^

    • @user-sl1fw8qw3s
      @user-sl1fw8qw3s 4 роки тому

      @@HAKUBALaboChannel 外側のスキーを持ち上げて内側スキーと尻をつけてターンする、いわゆるパウダーでよくやるやつです。

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  4 роки тому

      なるほど。
      見てみたい気がしますが、たぶん不合格になるかなー(笑)
      基礎スキーは頭がカタイから(笑)

  • @user-oj5vs9cx5s
    @user-oj5vs9cx5s 4 роки тому +1

    スキーは滑った跡を見れば上手いかすぐわかると父が言っていました。ターンした跡が2本の細いせんだといいそうです。その他はずっているだけだと...

    • @NO-hd2nv
      @NO-hd2nv 3 роки тому +1

      それカービングターンの話でしょ

  • @_sakuramaru
    @_sakuramaru 2 роки тому +2

    上体で回しこんだり、内倒したり、ターンが深すぎる(各ターン間の流れが途切れている)人が多い印象

    • @user-os3ve6nh1t
      @user-os3ve6nh1t 4 місяці тому

      私もそう思いました。20番の方だけかな!素人目にも分かりました。生意気言ってすみません。

  • @user-mq4vp3ec6h
    @user-mq4vp3ec6h 2 роки тому +3

    厳しいーーーーー😭

  • @Yamadatoshi
    @Yamadatoshi 5 років тому +11

    皆さん無難に滑っているのですが、残念ながら69点の方々は攻めの姿勢がみられませんでした。
    積極的にフォールラインに絡めて弧を描く滑りが少なかったと思います。
    フラットな斜面なので、谷向きの姿勢を崩さずに自ら上半身を谷側に投げ出す動作をすればスキーはおのずからついてきて、スピードを保ちながらきれいな弧を描くことができたかと思います。

  • @saifilm9688
    @saifilm9688 4 роки тому +2

    たぶん、「身体を内側に倒す」とか
    横のイメージが強いんでしょうね。
    スキーって、結局は斜滑降と直滑降の連続なだけで、斜滑降から直滑降になる時にお尻を起こして、斜度に垂直に立って直滑降作るだけなんだと思うんですけどね。

  • @user-pr4bg3kt8z
    @user-pr4bg3kt8z 4 місяці тому

    全員69点なんですか?

  • @palp4417
    @palp4417 5 років тому +13

    7番さんは70点でもいいように思うが、ダメなんかな

    • @chin3387
      @chin3387 5 років тому +2

      7番さんは太ももが寝て後傾になってます。
      トップが使えなくテールだけで滑ってるので板のたわみが全く無く暴走と取られてるかも。
      71の20番さんはしっかりたわんでるのでコントロール出来ているという判断だと思います。

    • @user-qw5fi9kk8y
      @user-qw5fi9kk8y 4 роки тому

      スキーがずれている。検定は基本カービングを好む

    • @junkobash2365
      @junkobash2365 3 роки тому +1

      70点じゃないの!?と思いました

    • @user-cs4fz1wn6u
      @user-cs4fz1wn6u 3 роки тому +1

      私もそう思いました。あと26番さんちょい懐かしめの滑りながら70点でもおかしくないような。逆に70点もらえた方は文句なしに合格って感じ。
      厳しめなところに八方の矜持を感じます。

  • @Takasan0104
    @Takasan0104 Місяць тому

    前走は1級の滑りじゃ無いですね💦
    テクの前走っぽい。。。

  • @dekobokokumiai
    @dekobokokumiai 5 років тому +12

    69点の方々と70点、71点の方との差以上に、69点の方々のなかにも差があると思うんですけどなぜ68点とか67点がでないんでしょうか? なんでもかんでも不合格れべるなら69点ってことかな?? 「おしい! だから次回も練習してお金払って受けてね!」という商売魂がこめられているのでしょうか?どなたかSAJに肩入れなく教えてほしいですww

    • @user-qn7bw5cs4x
      @user-qn7bw5cs4x 5 років тому +4

      凸凹組合iPhone
      あるスクールの方が言われてましたけど、スクールも客商売なんで67とか68つけちゃうと、受検者がやる気をなくすそうです。
      ま〜自分も検定員ですけど、もし67とか68つけるとなると、『一昨日来やがれ!』レベルですね(笑)

  • @tamiokonta3511
    @tamiokonta3511 4 роки тому +5

    2級受かった1級挑戦者でしょ
    2級のまま受験したって事とでしょ?

  • @doala777
    @doala777 3 роки тому +5

    この斜面と雪で大回りさせられるなら、バッジいらない。

  • @user-db2kb1vc7i
    @user-db2kb1vc7i Рік тому

    基礎系の人に多いあの手/弥次郎兵衛って、時代遅れだよねw

  • @user-lv5yh8ou3h
    @user-lv5yh8ou3h Рік тому

    俺なら16に70出すけどなぁー

    • @HAKUBALaboChannel
      @HAKUBALaboChannel  Рік тому

      上手いですよねー
      1回外脚踏み外したのが響いたかな?

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k 7 місяців тому

    何で一級受けるのに皆初心者みたいな滑りなんだ。

  • @user-ew3ul1cd9i
    @user-ew3ul1cd9i 2 роки тому

    一級検定の動画を観ていると一級取得者目線で採点をしたくなるってゆ~か当時に比べたら採点が甘い様な印象を受けますね(`・∀・´)エッヘン!!三十年前に長野県の戸隠スキー場で一級を獲りましたが、五種目もありましたよ。自分が観た限りで受かっているのは二人だけですね。小回り・大回りを観て判断してますが、合格点を獲っているのはしっかりスキーを加重させて走らせている所ですね。他の受験者はスキーを横に振り過ぎて減点要素しか見れなかったのが残念ですね。小回りが出来ないと絶対に一級には受かりません。何故なら整地と不整地の二種目があるので小回りの練習をお薦めします(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

  • @ichiyukai_nagano
    @ichiyukai_nagano 4 роки тому

    18番の子供が一番上手いよwww

    • @user-fo5zv6vq4w
      @user-fo5zv6vq4w 3 роки тому +1

      ローテーション気味でくの字姿勢が足りないので69なのでしょう。バランス保持力は高いので惜しいです。

    • @ichiyukai_nagano
      @ichiyukai_nagano 3 роки тому +1

      セリーようちゃん
      カービングの板をはいてターン後半ズレたり
      なかなか板が回って来ないのは
      以下の事が考えられます。
      脚力が無いのに硬いブーツを履いている為
      股関節と膝しか曲がらず後傾になって板のトップが浮きターン始動が出来ない。
      板が回って来ないからローテーションで
      体を振り無理矢理板を回そうとして
      ターン後半ほとんどの人がドリフトターンになったり板先が広がるシェーレンになっていると考えます。
      基礎スキーの人でゲレンデでよく見かけますがSAJデモの滑りを意識しすぎです。そもそもあの人達の様に滑る事は出来ません。
      年齢・技量・筋力・バランス等にあった
      マテリアル選びが必要だと思いますよ!
      頑張って下さい(^.^)

    • @user-fo5zv6vq4w
      @user-fo5zv6vq4w 3 роки тому

      @@ichiyukai_nagano ご丁寧な長文の分析お疲れ様です。18番の子のマテリアル・意識面まではよくわかりませんが、そのご意見を受検者の皆様にお伝えください! 良い結果が出るかもしれませんね😉