健康意識爆上がり中の西野亮廣と学ぶ「最高の体調のつくりかた」【自称“日本一の文献オタク“が解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 чер 2024
  • 提供:リゲイン トリプルフォース(株式会社アイム)
    自称"日本一の文献オタク" 鈴木祐さんが「最高の体調のつくりかた」を解説! 最近疲労感に悩みはじめた西野亮廣さんと、不調を予防する「3つのポイント」を学びます。
    \「リゲイン トリプルフォース」の詳細はこちら /
    rd.amca.jp/4DJN0BhBTBw3Fyxo7MrN
    ※毎月先着3万名様限定!初回限定約57%OFF
    ■目次
    00:00 ダイジェスト
    01:04 オープニング
    01:33 西野さんにとっての「体力」「カラダ」の重要性とは
    03:09 リゲイントリプルフォースとのコラボ
    03:48 鈴木祐さんプロフィール紹介
    06:10 「最高の体調」をつくるポイントとは
    07:50 あらゆる不調を引き起こす「炎症」
    10:30 「炎症」をケアするには
    14:10 環境づくりには"自然"が大切!?
    15:33 食べ物は何をケアすべき?
    16:53 "腸"の重要性
    19:42 炎症を抑えるのに「筋トレ」が効果的!?
    20:51 どうすれば現代の「不安」をケアできるのか
    26:48 「リゲイントリプルフォース」の特長
    30:02 お酒は体調にどう影響する…!?
    33:12 「炎症」を意識して「最高の体調」へ
    ▼鈴木祐(サイエンスライター)
    16歳の頃から1年間に5000本もの科学論文を読んでいることから「日本一の文献オタク」を自称。ブログ「パレオな男」では健康・心理・科学に関する情報を発信。手掛けた書籍は100冊を超える。愛称はパレオ。
    X(旧Twitter)
    / yuchrszk
    パレオな男|アラフィフ男がアンチエイジングについて考えるブログ
    yuchrszk.blogspot.com/
    著書『最高の体調』
    amzn.asia/d/cArDg8L
    ▼西野亮廣(キングコング)
    1980年兵庫県生まれ。芸人・絵本作家。著書は、絵本に『えんとつ町のプペル』、ビジネス書では『革命のファンファーレ』『新世界』などがあり、全作ベストセラーとなる。2020年12月に公開された『映画 えんとつ町のプペル』では脚本・制作総指揮を務め、大ヒットを記録。国内最大級のオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」を運営するなど、芸能活動の枠を越えてさまざまなビジネス、表現活動を展開中。
    オンラインサロン(西野亮廣エンタメ研究所)
    salon.jp/nishino
    Voicy(キンコン西野さんの朝礼)
    voicy.jp/channel/941
    UA-cam
    ‪@akihironishino‬
    CHIMNEY TOWN
    chimney.town/
    新刊『夢と金』
    amzn.to/3AmgJFj
    キンコン西野のサイン本屋さん
    nishino.thebase.in/
    BAND SAURUS
    www.ctdao.io/bs/
    ■新R25の情報はこちら
    新R25
    r25.jp/
    新R25チャンネル
    / @shin_r25
    企業トピ
    topics.r25.jp/
    企業トピTV
    / @topics_r25
    X(新R25編集部)
    / shin_r25
    X(企業トピ)
    / topics_r25
    Facebook
    / shinr25
    Instagram
    / r25_official
    TikTok
    / shin_r25.official
    LINE
    rd.amca.jp/ol8M6GaiUD0B4pCruiao
    #西野亮廣 #鈴木祐 #リゲイントリプルフォース
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 174

  • @shin_R25
    @shin_R25  9 місяців тому +17

    ■「リゲイン トリプルフォース」の詳細はこちら
    rd.amca.jp/4DJN0BhBTBw3Fyxo7MrN
    ※毎月先着3万名様限定!初回限定約57%OFF

  • @mentalistdaigo
    @mentalistdaigo 9 місяців тому +645

    まあたどり着くところってそういうことなんですよな

    • @kagegutitorio
      @kagegutitorio 8 місяців тому +21

      わお

    • @user-koztube
      @user-koztube 8 місяців тому +20

      ダイゴさんだぁ(゚Д゚)❣️

    • @user-jw2fq1xo2k
      @user-jw2fq1xo2k 8 місяців тому +25

      パレオさんといえば、ダイゴさん❤

  • @user-nn4bj2ry2w
    @user-nn4bj2ry2w 9 місяців тому +42

    鈴木さんめっちゃかっこよくなってる…実証済みやん…

  • @mish191
    @mish191 8 місяців тому +58

    前半:新しすぎるものには気をつけろ!!
    後半:この新しいサプリメントを飲もう!!
    →ぼくの頭は混乱して炎症起こしてます。

  • @suemitsu.
    @suemitsu. 9 місяців тому +22

    案件で ここまで面白いの凄い、神回!

  • @artlovemodern6870
    @artlovemodern6870 9 місяців тому +26

    鈴木祐さんの大ファンなのですごく嬉しい❤

  • @rei342
    @rei342 9 місяців тому +105

    パレオさんの前で健康商品紹介するの勇気ありすぎる笑笑

  • @nobuhikotaira1806
    @nobuhikotaira1806 9 місяців тому +7

    最後まで視聴してめちゃくちゃ為になりました。神回!!!

  • @with7377
    @with7377 8 місяців тому +8

    『最高に体調』読んでたけど、このコラボサイコー!!
    もう一度読み直してみよー⭕️!

  • @user-ku5zh5tu5h
    @user-ku5zh5tu5h 8 місяців тому +5

    中田のあっちゃんがこの本の解説動画あげてましたがすごく興味深かったです

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 6 місяців тому +1

    興味深い内容ばかりでした。

  • @nobuhikotaira1806
    @nobuhikotaira1806 9 місяців тому +6

    マインドフルネスの捉え方がすごくしっくりきました

  • @user-vu2tl8re2s
    @user-vu2tl8re2s 8 місяців тому +2

    睡眠前の1時間ぼーっとするの憧れる😮
    かっこいい✨

  • @og_33
    @og_33 8 місяців тому +13

    パレオさん!西野さんより分野によっては突出してるので、貴重なコラボな気がする!パレオさんがどんどんメジャーになってきて嬉しいです。

  • @k.s.3403
    @k.s.3403 8 місяців тому +2

    すっごく納得です!
    これを、どんだけ自分に反映できるか…
    寝る前のスマホ…止めます!

  • @Yoko-ts5zp
    @Yoko-ts5zp 9 місяців тому +11

    楽しく勉強できるチャンネルでまた楽しく面白く勉強できました。
    自然に健康で楽しい時間を過ごしたいと思いました。
    軸を持つ事の大切さをまた実感しました。西野さん経由で、いつも拝見させてもらっています。
    また、楽しみにしています♡

  • @user-db1nr9vo5z
    @user-db1nr9vo5z 9 місяців тому +18

    パレオさんを10代の頃に知れて良かった

  • @daisukeyogi2977
    @daisukeyogi2977 5 місяців тому +3

    49歳ヨガ講師です。本はまだ読んでいませんし、科学的なことは詳しくはありませんが、ヨガを深めていく中で、ここでお話されているような食、睡眠のスタイル、運動、マインドフルネスは実践しています。そのおかげか、心と身体の調子は良くなりました。納得しました。

  • @motoko3882
    @motoko3882 6 місяців тому

    わかりやすかったです
    みんなに教えよ〜❤

  • @tsuusan1198
    @tsuusan1198 8 місяців тому

    西野さんとパレオさんの対談はまた見たいです!

  • @user-vd8qu9uq4o
    @user-vd8qu9uq4o 8 місяців тому +14

    ありがとうございます。とても勉強になりました。
    「炎症」をケアするために私が気をつけようと思ったのは
    1、糖分を取り過ぎない
    2、寝る前スマホを見るのを控える
    3、マインドフルネスやってみる(今に集中するトレーニング)
    です。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 9 місяців тому

    面白かったです

  • @manah5896
    @manah5896 8 місяців тому

    結局今はしっかり生きていれば未来に繋がるってことですかね。

  • @user-gk4gh7wo1c
    @user-gk4gh7wo1c 8 місяців тому +8

    すっごく勉強になりました!ありがとうございました♪
    炎症やAGEsが身体に悪いのは知っていましたが詳しいお話や現実的な対策を教えていただき実践していこうとゆう気持ちになれました♪
    また孤独が炎症を作るとゆうのには驚きました!
    自分の好きな事だけをして煩わしい人間関係も無くストレスフリーなら絶対身体に悪い訳ないと思っていました。

  • @otsubofamily
    @otsubofamily 8 місяців тому +1

    むっちゃくちゃおもしろかった!!!

  • @virtualwalkjp8920
    @virtualwalkjp8920 8 місяців тому +48

    見た目と実年齢が全てを物語ってる

  • @ranran59321
    @ranran59321 9 місяців тому +3

    パレオさんだ!嬉しい😆

  • @user-gy5io1gb3f
    @user-gy5io1gb3f 8 місяців тому +2

    鈴木さん初めて顔見たけど若い!信者になります!

  • @nekorelax
    @nekorelax 8 місяців тому +14

    パレオさんのお話も良かったですが、座っていても姿勢が良いことが印象に残りました。身体を鍛えてるのがつたわりました。

  • @user-kf4tg6ql3d
    @user-kf4tg6ql3d 7 місяців тому +2

    鈴木さん肌綺麗✨

  • @user-eo5kk4oq4n
    @user-eo5kk4oq4n 8 місяців тому +3

    鈴木祐さんのことはメンタリストDAIGOさんに何年も前に教わっていますのでお馴染みです!

  • @tatsuboo7166
    @tatsuboo7166 8 місяців тому +15

    この人の本はたくさん見たけど、こんなに見た目若いとは実際に自分で試している人ですね。

  • @sugizohakami
    @sugizohakami 8 місяців тому +40

    鈴木さん自身が47歳でめちゃくちゃ証明しているのが信頼感すごい

  • @user-rq9hb1ig3q
    @user-rq9hb1ig3q 8 місяців тому +6

    パレオさん推しとして嬉しい限りです!

  • @user-xh5og8gi1u
    @user-xh5og8gi1u 8 місяців тому +6

    12:52 寝ようと思って寝るまでの時間めちゃめちゃ無駄っていうの笑っちゃった。同意ですって手を挙げた。

  • @coff7357
    @coff7357 9 місяців тому +11

    ついに、パレオさんが注目され始めたか。

  • @TV-wl8oc
    @TV-wl8oc 8 місяців тому

    イケメンな森鉄すこ

  • @user-kk2rz8ce9o
    @user-kk2rz8ce9o 9 місяців тому +65

    西野さん好きじゃないから観るの避けるか迷ったけど、鈴木さんの魅力が打ち勝って観てしまった。

    • @jaelim8587
      @jaelim8587 8 місяців тому +15

      確かに、西野はあまり好きじゃないです。パレオ氏の話を聞きたいから観ただけです。

    • @user-lm7lt9ey7q
      @user-lm7lt9ey7q 8 місяців тому +9

      同感です

    • @user-ec6fu8pm7g
      @user-ec6fu8pm7g 8 місяців тому +5

      なんで見たことを誰からも何も言われないのにわざわざそんな内容コメントするんだろう

    • @pattgarze9460
      @pattgarze9460 8 місяців тому +7

      @@user-ec6fu8pm7g
      ① それだけ西野さんが嫌われている
      ② この動画を見ている目的は決してお前(西野さん)などではないぞ? ということを明確に示したい欲求が強い

    • @you-1414
      @you-1414 8 місяців тому +2

      私も同感です。

  • @MM-wq5hk
    @MM-wq5hk 3 місяці тому

    炎症ってワード深いですね!みんなの対話が楽しかったです!

  • @to-pf3dl
    @to-pf3dl 8 місяців тому +19

    43歳独身ですが、私も西野さん同様、将来不安は一切ない、というか感じないですが、やはり、自然な流れでずっと運動してましたし、野菜多めでマインドフルネスも実践してました\(-o-)/
    睡眠については、本当に改善しようと思いました。

  • @piromin_tekipaki
    @piromin_tekipaki 9 місяців тому +5

    カラダを疲れない状態にできれば、もっと動ける人は多そうですよね。

  • @user-mm9cw8oo7n
    @user-mm9cw8oo7n 8 місяців тому +6

    パレオさんってこの人なんだ、、!!
    論文に詳しいからもっとおじいさんなのかと勝手に想像してたww

  • @user-iv8tn6km1c
    @user-iv8tn6km1c 8 місяців тому

    医学革命は宗教観の研究と実践と学問的発想法と肉欲の持続性と飛躍からうまれる。

  • @ahirano3
    @ahirano3 8 місяців тому +8

    パレオさん、見るたび若くなってて脅威、、、、😮

  • @VIP-ep5py
    @VIP-ep5py 8 місяців тому +15

    急におすすめに出てきたので何気なく見てみたら食い入るようにみてしまった。鈴木さんの説得力えぐい。。このお三方の会話のテンポも絶妙。次回はDaiGoさんもきてほしいw

  • @conditioningyetcat
    @conditioningyetcat 9 місяців тому

    鈴木祐さんだ!!

  • @surprise_sky
    @surprise_sky 8 місяців тому +4

    目の付け所が天才すぎるR25

  • @piuluce0214
    @piuluce0214 7 місяців тому

    パレオさんのお肌きれい。。。

  • @neuia
    @neuia 4 місяці тому

    科学的でエビデンスベースの健康法って感じやねえ。健康気にし始めた時、最初に行き着くところって感じ。

  • @Haru-cq5hs
    @Haru-cq5hs 9 місяців тому +33

    孤独がいちばん炎症反応高いって言葉にすごく共感しつつ絶望してる😂😂

    • @smnteacher
      @smnteacher 8 місяців тому +10

      孤独が炎症反応を… というのは自分が孤独に感じているかという孤独感が悪影響を及ぼす、ということなので性格上孤独が苦に感じるのに孤独状態だと悪影響が出るということです。
      なので一人でもメンタルに影響が出ない性格であれば孤独でも大丈夫ですよ。自分の性格と照らし合わせてみてください。

    • @Haru-cq5hs
      @Haru-cq5hs 8 місяців тому +2

      @@smnteacher 1人だとメンタルに影響が出過ぎてしまう人間なので、オワリです!!

  • @user-vm9tm5fk7e
    @user-vm9tm5fk7e 9 місяців тому +14

    パレオさん(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    肌むっちゃキレイ✨実践するとこうなるってことか!!

  • @user-hc3um5ts4r
    @user-hc3um5ts4r 8 місяців тому +1

    編集長の渡辺さんの横顔、RIP SLYMEのイルマリに顔が似てますね(笑)😂

  • @jackjack-vo1zt
    @jackjack-vo1zt 8 місяців тому

    47歳!?30歳でもいけますって〜。若すぎる。

  • @daaai9213
    @daaai9213 8 місяців тому +1

    孤独すぎてもストレス高いんだ😫
    そら疲れやすいわけだ

  • @kanak1904
    @kanak1904 Місяць тому

    筋トレすると体疲れて体調わるくなるので体力無さすぎて辛いです

  • @Haru-kj2jm
    @Haru-kj2jm 9 місяців тому +2

    西野さんとパレオさんが若いのはもちろんだけど渡辺さんも若い!

  • @reinon2025
    @reinon2025 8 місяців тому +1

    原始時代に近い境遇は 〈近代マイナス便利〉な貧乏環境。削ぎ落とされた中で工夫することが日常に。

  • @user-bd4uv9ld6r
    @user-bd4uv9ld6r 9 місяців тому +46

    鈴木さん立場上サプリについては成分の解説に留めてますが
    内心は「このサプリ絶対意味ねぇだろ!!w」とか思ってそう

    • @Superhero6539
      @Superhero6539 8 місяців тому +5

      間違いないww

    • @user-vr6qm3ns6f
      @user-vr6qm3ns6f 8 місяців тому +5

      ビタミンB群とビタミンCとグルタミン取っとけって思ってそう

  • @user-sh7jv5hy2f
    @user-sh7jv5hy2f 9 місяців тому +10

    鈴木 祐さんほどデータオタクはいないよねー

  • @user-wt4yh7id4j
    @user-wt4yh7id4j 8 місяців тому +5

    このサプリは新しすぎるものに該当しちゃうのでは、、?

  • @user-gi1jo3pm2s
    @user-gi1jo3pm2s 8 місяців тому

    鈴木さん日本一いや、アジア一のアンチエイジング男かも🎉しかもイケメンて尊敬する

  • @user-ws4kr5wv6u
    @user-ws4kr5wv6u 7 місяців тому

    ナイキのタンクトップにアディダスのパンツ

  • @imiks6164
    @imiks6164 8 місяців тому +3

    600万年後は現代的な生活すると健康になるように進化するのかな

  • @user-dz1so8bz1v
    @user-dz1so8bz1v 8 місяців тому +3

    まさかのパレオの兄貴!

  • @mimimi1479
    @mimimi1479 8 місяців тому

    パレオさん✨✨

  • @sato_y4615
    @sato_y4615 8 місяців тому

    パレオさんカッコいい♡

  • @my-iz2hf
    @my-iz2hf 8 місяців тому +12

    パレオさん、サプリになんか言いたそうだけど案件で言えないんだろうな 笑

  • @hortensiam7238
    @hortensiam7238 8 місяців тому +5

    頑なに「おむすび」と言い続ける西野 VS 頑なに「おにぎり」と表記する字幕

  • @pinopino847
    @pinopino847 9 місяців тому

    内股🤣西野先生🤣へぇ〜へぇ🤣

  • @bgm486
    @bgm486 8 місяців тому +2

    まさかのパレオな男きた!

  • @yanyan-lz9ez
    @yanyan-lz9ez 8 місяців тому +4

    リゲイン…パレオな男に乗っかろうとするとは、かなりのチャレンジャーやな(笑)

  • @Superhero6539
    @Superhero6539 8 місяців тому +5

    やっぱ人は見た目が9割って本あったけどもうこの動画見ればわかるよね。説得力が違う。どうみても、47歳に見えないやろ😂

  • @moribouya
    @moribouya Місяць тому

    デパコスの石油スキンケア大好きですが
    やはり身体には良くないですね…
    精油やココナッツオイルとかに切り替えようかな…

  • @yossyeden598
    @yossyeden598 8 місяців тому +3

    1人でいても孤独と感じなければ良い?
    快適すぎて天国だ〜と感じてる人であっても1人は良くない?

  • @user-ps1gd5jl5v
    @user-ps1gd5jl5v 8 місяців тому

    ニキビもそうなの、、
    ホルモン系だと思ってたけど、、生理前の不調もそうなのかなぁ

  • @user-ku4fq6cj1o
    @user-ku4fq6cj1o 8 місяців тому +5

    炎症、原始時代の生活、腸というキーワードを軸に生活改善したいと思います。
    そしてこの内容にあえてサプリを持ってきている矛盾がなんともいえない。

  • @user-dm5ov8gv6b
    @user-dm5ov8gv6b 8 місяців тому

    寝落ち=気絶 ですからね😂 よくないですよね😌

  • @chipbilikichi
    @chipbilikichi 8 місяців тому

    パレオさん出てる

  • @tatsuya18546
    @tatsuya18546 9 місяців тому +5

    族長ー!!

  • @user-eg3ew9jj3o
    @user-eg3ew9jj3o 8 місяців тому +2

    えー?パレオさん?若返った

  • @masayoga439
    @masayoga439 8 місяців тому +2

    個人的に西野さんとdaigoさんが、初めて接触した感じになって面白かった。パレオさんはdaigoさんの黒幕ですからね。。

  • @odenkun1701
    @odenkun1701 8 місяців тому +4

    途中で出てくるホリエモンの顔ブチギレてて草

  • @user-fj8gb6jm5r
    @user-fj8gb6jm5r 8 місяців тому +5

    コンビニのサラダとおにぎりは腐らないための添加物だらけ、と聞いていますが。

  • @dysk012
    @dysk012 8 місяців тому +9

    他にシャンプーやコンディショナー、化粧品などやめたら、肌が整い綺麗になりました。
    お金もその分0円、環境にも良く無駄を省けて良かったです😊
    日焼け止めと白色ワセリンは使っています。

    • @user-fk1dp8cp7v
      @user-fk1dp8cp7v 8 місяців тому +1

      私は逆に日焼け止めをやめました。ファンデーションは使っています。それでクレンジングは使いますが、日焼け止めをやめたのがよかったのか、はたまた、手ぬぐいで顔面を洗い始めたのもよかったかもしれません。めちゃくちゃ変わりました。私達は気付けてラッキーですね!

    • @user-xw6rk3vl9w
      @user-xw6rk3vl9w 8 місяців тому

      ​@@user-fk1dp8cp7v どこのメーカーの日焼け止め使ってたのですか??

  • @kazzsado8920
    @kazzsado8920 8 місяців тому

    pareothicな男になるよ!

  • @30dai_single_lucky_boy_life_tv
    @30dai_single_lucky_boy_life_tv 8 місяців тому +4

    山で
    原始時代の生活をすれば、最強の人間になれる。

  • @healthy_kamada
    @healthy_kamada 8 місяців тому +1

    このサプリもある意味「新しいもの」なんじゃないか?笑

  • @user-wr6fv5to4y
    @user-wr6fv5to4y 8 місяців тому

    パレオさーん!

  • @kakuto_zamurai
    @kakuto_zamurai 8 місяців тому

    金持ってる中年以降の人たち向けのサプリか。賢いなー

  • @user-qs4bz8ek4y
    @user-qs4bz8ek4y 8 місяців тому +3

    狩猟民族の平均寿命が40歳じゃ、当たり前だけと現代主流の病気はそりゃあまりいないわな。

  • @yasu-xx2tn
    @yasu-xx2tn 8 місяців тому +1

    こんくらいの健康リテラシーでも毎日生存していける超健康優良男児の体力が本気で羨ましいでやんす

  • @user-zw4st3yv7d
    @user-zw4st3yv7d 8 місяців тому +4

    座った時の姿勢を見れば、体幹がどれだけ鍛えられているのかもわかる。自然の室伏を見て見ろ、西野で仕上がってるとかはない、話を聞いている足さえ内まただ

  • @ssmb148hk2
    @ssmb148hk2 4 місяці тому

    会議ってこんな感じでだらだら35分経つんだけど、要点だけで話せば10分以内で終わるよな。スキップしまくって5分みて終えました

  • @user-rn9mq3po3f
    @user-rn9mq3po3f 9 місяців тому +45

    せっかく凄い人に出てもらってるのにサプリの提供を付けて、その人が話しにくい状況にしている番組構成側の愚かさ
    鈴木さんにもサプリ会社にも失礼

  • @mayu_mayu
    @mayu_mayu 9 місяців тому +12

    適度に食べて、適度に運動
    そしてしっかり寝る
    眠れぬ時は諦める、諦めが肝心😊
    気にしない気にしない一休み一休み
    一休さん精神で薬要らず
    とはいえストレスを持ってる人は多い
    ストレスから病気になる人も多い
    個々がストレスを完全に
    排除できるようになれば
    この世界も楽しめるはず
    先ずは脳を休める
    脳が働くには砂糖が必要です
    「美味しいものは脂肪と糖でできている」
    来週には涼しくなって食欲が増す😅

    • @user-iy8hc8id1m
      @user-iy8hc8id1m 9 місяців тому +4

      ✕ 脳が働くには砂糖が必要です
      ◯ 脳が働くには糖質が必要です

  • @asamolih808
    @asamolih808 8 місяців тому +24

    西野さんが鈴木さんを信用しきってない感じがいいね。

    • @user-qe9zt2wm4w
      @user-qe9zt2wm4w 8 місяців тому +1

      確かに見切ってる感が出てる

    • @jonnydavis3857
      @jonnydavis3857 8 місяців тому +1

      西野って誰に対してもこんな軽い感じじゃない?

  • @user-nj6si1vg7c
    @user-nj6si1vg7c 9 місяців тому +6

    慢性炎症を可視化するものはあるのでしょうか?

    • @smnteacher
      @smnteacher 8 місяців тому

      健康診断等でCRPの値を測ってもらうと良いと思います。

    • @birongbutto551
      @birongbutto551 8 місяців тому +1

      肝臓の数値

  • @user-eq2lo7oj6n
    @user-eq2lo7oj6n Місяць тому

    ベンフォチアミンのサプリでええわ

  • @hiroshikaga
    @hiroshikaga 8 місяців тому +1

    通販番組の雰囲気が溢れてるな😅

  • @yuhja1266
    @yuhja1266 5 місяців тому +2

    面白いけど、昔の人がニキビや肌のトラブルがないっていうのはどうやって判断したんだ?
    残ってるのは骨と道具と身につけていた一部くらいだよね
    同じ人間だし代謝の過程でトラブルが起きることは原始時代でもありそうなんだが