Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんだかんだいって様々なメディアに出てるXM8ほんと大好き
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! g11が映った瞬間に画面が切り替わったところに悪意を感じるw
ぬかみそ38 すごくわかるww
H&K「XM8はM4に敗れたのでは無い!政治とデマゴーグに敗れたのだ!」
もうアメリカは一生M4使ってろ
そうだよ(便乗)
それでいいと思う。M4は、かなり優れたアサルトライフルで狙撃もできるし反動も抑えきれる最高の武器です。ちなみにM4には、グレネードランチャーをつけられるようになりさらに優れる武器になりました。しかも付けたいものもつけられます。サーマルスコープ、ライト、しかもそこまで重くないので機動力もバツグン!なのでアメリカは、一生M4やM16使っててもいいと思います!
XM8は色々噂があるけど、あれだけやっても米陸軍が求める性能を達成できなかったから予算が打ち切られたというのが本当のところOICW計画で小銃に求められるものは銃の性能だけでなく他にたくさんあって例えばマガジンリリースをボタンでもできるように要求したけど、G36にはボタンが無いからリリースパドルを無理やりグリップまで延長したら使いづらくなったとか動画でも触れられている分隊支援型への換装は既存のM249に信頼性や耐久性で劣るとかM4との比較テストで出た動作不良回数の差も、M4はマガジンが悪くて動作不良を起こしていただけで、そこの改修で解決したただ完全に消えてしまったわけではなく、マレーシア海軍の特殊作戦部隊"PASKAL"に引き渡されて試験的に運用されているみたい(HKのサイトからはとっくに消滅してるけども)
レイブン でも作動方法がリュングマン式だから軍用のアサルトライフルとしては発射時のガスの中に含まれるカス(?)が溜まり易いので部品が汚れやすく信頼性と言われると「ん〜」ってなる それよりだったらショートストロークピストン方式のアサルトライフルの方がある程度の信頼性があるんじゃないかなぁと狙撃もするんだったらSCAR-Hとかでも出来ますしむしろそっちの方が向いていると思います また様々なアクセサリーを付けるということでしたら最近のアサルトライフルでしたら大体二面か四面のピカティニーレールが着いているので問題ないかとそして重量で行くとやはり最近は樹脂やアルミなどが使われていて確かにM4など比べて重いかもしれませんがそこまでと思いますので機動力的にも最近の他のアサルトライフルでもあまり問題ないという意見です素人知識ですいません(あくまでも私個人の見解です)
そうはいかないんだよな・・・M4には欠点があるから
定期的に何故か見たくなるシリーズ
ほんと迷銃として語り始める時のトルコ行進曲の流れが好き
デザインはF2000に並ぶ割と好きな部類の銃なんだけどなぁ…
機能美に溢れててかっこいいですよね。命<ロマンはどうかしてる。
急に復活したな、嬉しい
この時が来るのをずっと待ってました!!!感動さえ覚える今日この頃
H&Kの当たり外れの差がすごい
流石ネタからガチのH&k
ネタからガチまでH&K
やめてやれwそこも含めてめっちゃ好きなんだけどなH(変態)&K(ク○)
変態(良い意味で)
時には416とかUSPとか良銃作るけどVP70とかG11とか色々作ってるしな
米軍「玩具みたいな銃でイヤ」M16(許された)
P90はどうして大丈夫だったんだろ?あっちもスゲー玩具っぽい(自分で調べる気無し)
@@Janeko666 見た目の威圧感少な目なのが警察にはウケ良かったとか?
形が性癖に刺さる
そして時が立ちXM7が採用された。
米軍「M4と取り回しが違う銃器は生理的に無理」もう一生M4、M16使ってろwww
その前に「M1ガーランド、M14じゃないと生理的に無理。」わがまま米軍ちゃん。
米軍が取り回しと弾薬ががM4と違うからって採用しなかっただけで、ジャムの起こりづらさも、命中精度とストッピングパワーの両立でも優秀だからPMC(民間軍事企業)には多く採用されてるんだよなあ・・・カスタマイズの面で、レールがあまり付けられないことも理由にあるのではないでしょうか・・・?
Hikaru Kitaoka ディスティニー面白いだろ!いい加減にしろ!
Hikaru Kitaoka destinyは面白いんだよなぁ…
のーあ。 同感
久しぶりに神動画が見られると思ったらちょっと涙が浮かんできた笑いや本当に。ともあれうpお疲れさまです!
mgs4で一般兵がよく使ってたから、小島監督は次はこの銃が主力になると予想してたんだろうな…
米政府 『M1は強いぞ〜』 米兵『弾幕はれねぇ、貫通しねぇ』ストーナー『AR10はいかが?』米政府『そんなもん使えるか! M1の装弾数を増やしてフルオートを付けるんだ‼︎』米兵『ジャングルでは使えん、フルオート暴れ過ぎ‼︎』ストーナー『AR10を小口径高速弾対応にしたAR15(M16)はいかが?』米政府『そんなもんいらん!M1A(M14)が有る‼︎』米兵『ジャングルではこっちの方がまだマシだ‼︎』米政府『なら、採用だ(渋々)』時代は繰り返す……
WW2でも戦車で似たようなことが、、、
OTINTIN BLUESKY なんでも使いこなせる兵士を育てよう()
ベトナムではM16を採用されてはいたけど、何だかんだで作動率が高いM14は再評価されて使われてました。
XM-8見るとこの道10年のベテランさん思い出しますねw
将軍冬 ルーキーだと!?俺はこの道10年のベテランだ!
のーあ。????「セーフティが掛かっているぞルーキー」
やっぱりXM8を見るとmgs4のジョニーを思い出すw
灼熱くん 胃が弱い人か
ペーターサガンペテル・サガン 腸だぜ
何故かスネークは使えない
Yu En ん?使えるゾ?拾わなかったのか?
XM8が出てくるゲームと言えばこれですよね♪せめて、警察向けなら生けたのかな?
1950年代コルト「ガーランドクリップ式で装弾数少なくて使いづらいだろ?ほら!AR10あげる!」米軍「え…ガーランドと違う形だし使い方全然違うの?クソやん…。」SFA「ガーランド使いやすくしたM14あげる!」米軍「木でガーランドっぽい!採用!」ベトナム戦争米軍「重い!取り回し悪い!反動でかい!ジャングル水多いから木が腐る!長射程意味ないし!M14とかいらない!」コルト「AR10べースのAR15だよ!上げる!」米軍「すげー黒い!未来銃!クリーニングしなくても良さそう!」→ぶっ壊す米軍「作り直せ!」コルト「M16A2だよ、あげる…」米軍「取り回し悪いから作り直せ!」コルト「ほらM4(半ギレ)」米軍「折り曲げれん、なんか掃除大変、銃身短いしイラク戦争でM4だと届かんからM14使うハメになった、新しいの作れ!」→XM29米軍「重いし高いしクソやん!ほか持ってこいKS」HK「XM8だよ、あげる」米軍「M4と同じように扱えないしプラだからヤダ!不採用!もうM4でいいや」
ひでぇ...w
注文の多い料理店
なのにSCARやHK416なんかは採用するっていう
待ってました!相変わらずの完成度に脱帽です!
うぽつ&お久です!!XM8は個人的に結構好きな銃ですねw(ヨルムンガンドが影響)
それな👍
それな( ´-ω-)σ
こういうことが積み重なって優れたものを導入できずどんな国でも滅んでくんだなぁ…
古本屋 愚かだよなぁ。見た目と命、どちらが大事なのかと言いたくなる兵士の意見。
まぁ精神的な問題も戦いには関係するから信頼できないなら使えない
名無し でも俺も正直xm8みたいなポリマー多用の近代銃はなんとなく信頼できないんだよなぁ軽くて高性能ってトレンドもわかるが、
なお、HK416は最近になって機関部アルミパーツが破断するという大事故が米軍のみで発生しており、SCARに採用全部持って行かれるのではというお話が。樹脂は見た目でいつ壊れるか分かりやすい&部品代が安いのでいつでも交換できるのが利点。今だったら金属に比べて小型の3Dプリンタで出力できるし。樹脂がどうこう言い出したら、今の米軍もなかなか樹脂パーツ使ってるし、G36どころかシュタイアーAMGもダメになっちゃいますからねえ。
コバンザメ 確か、ドイツ軍でG36Cのフレームが原因で回収されてたよな
G-11がちらっとしか出てなくて笑ったwww
XM8は個人的にドストライクな感じ。まるで実用性があるのにロマンを感じるみたいな。
やはり兵器に限らず物事はシンプル・イズ・ベスト‼️これに限りますな、XM29はまさに教師😂
うぽつです 物凄く待ってました~。Xがつく物は面白い物ばかりですね
うぽつです!待ってました!
この動画の主は天才と思う
「こんな銃に命預けられない」は心折れますな(笑)
うわぁああああめちゃくちゃ久しぶり いつも楽しくわくわくしながら観させて頂いてます!
編集力エグくない?(語彙力仕事しろ
近未来的な見た目すこすこ
パトレイバー2w分かる人はわかるであろうこのBGMw
オープニングですね
エースコンバットかと思った
レイバーも特車二課のレイバー以外は時代とともに消えたからその点は似通ってるな
M4一生使ってろってあったけど、やっぱり実践になると最新鋭の銃よりも慣れた愛銃の方がいいんだろうな
セーフティーが掛かってるぞルーキー
懐かしいですねー、パトレイバーのBGM
それな
中村遊馬 シンプルでいいbgmですよねー
+中村遊馬様そうですね、「Theme of P2」は映画2のOPでの試験シーンでかかってましたからX-GUN紹介にはピッタリだったかも。
ずっと楽しみに待ってた!!!
新作待ってました!ありがとうございます。
ずっと待ってましたー!
初コメです!大変久しぶりの迷銃で撃て!シリーズで大変嬉しく涙が出そうでした…私は現在高2なのですが、小学6年の時にosgaさんの迷銃で撃て!シリーズを何回も見直していました!今ではすっかりミリオタになり、原点はosgaさんの動画です!銃のロマンや歴史をこんな面白く動画に出来るなんて凄いです😭昔の動画でosgaさんが高2理系コースの忙しさで動画投稿の頻度が下がると言っていたセリフを思い出すと、当時小6だった私ももう高2だと考えると時間が過ぎるのは早いとしみじみ感じました。余談失礼しました。お忙しい中、動画投稿お疲れ様です。また楽しみに待ってます!
この動画シリーズとても楽しみにしています!セリフ、音楽のチョイスなど素晴らしいといつも思っています。もしもまだ動画を出す気があるのならこれからも楽しい動画を作ってくださいm(__)m
XM8はジャム等の試験では次世代ライフル候補の中では最も優秀だったけどアメリカ軍に「M4と取り回しが違うから生理的に無理」と言われてトライアルから落ちた不遇な傑作銃やぞ 実際PMC(民間軍事企業)ではよく使われてますねえ!
N. Y PMCは軍隊ではなく民間の企業なので民間人を威圧したくない、玩具と言われたXM8にはお似合いですね
うぽつです!!久しぶりですね!!!
めっちゃ久しぶりに迷銃シリーズきたーーと思ったのがもう1年前か。
っていうコメントはもう2年前
っていうコメントももう4年前
およよ5年前
いつも面白い動画をありがとうございます!
楽しみにしてました!!
k11頭の中で出てきて笑ったw
それな笑
kaoru 咲桜 それなwwwウリナラの欺術をナメるなニダ!とか言いそうですがwww
最終的に北朝鮮に横流しされましたとさ
0:51 フライングパンケーキ先輩ッ‼︎0:55 ゴブリン先輩ッ‼︎1:01 城之内先輩ッ‼︎
なんだかんだM4が大好きなだけ
アフガニスタンやイラクでのG36トラブルを見る限り、XM8の見送りは正解だっただろうなあ。熱に弱い軍用銃火器ってなんやねん。
マガジン挿せばかっこいいマガジンとればSPASっぽいストック短くすればサブマシンガンっぽい…やっぱかっこいいな!
ククククク・・・一年間待ち続けた・・・(有り難う!有り難う!)
待ちわびてました!有難う
待ってました! うぽつです
警察関係者に卸すってのはどう?ガワがプラスチックで包まれてて銃っぽくない。威圧感を抑えた武装だ。けっこー、苦情多いらしいぜ。観光地とか。
EA なるほど
OK!お掃除終わり!
諜報員とかじゃない限り警告含めて警察は威圧感出すのも目的だと思いんですけど…
おめー、さてはHCLIの社員だな?
G11をAmazonの箱みたいにペイントすればいいんでない(?
いつも楽しみにしてます。ゲームで使ってる銃の歴史や特徴といった普段気にしないのでこの動画は非常に見応えがありますね(^∇^)
やってきましたね!!!待ってました!!
待ってました!!!!
MGS4にXM8でてたなw結構好きだった。
osugaさんお久しぶり&うぽつです!
待ってたぞおおお!
待ってましたー!
大参事世界大戦wwwwwwwww
Melt down!! 皮肉かな?
総統閣下が相当かっか
Joachim Peiper 閣下「.....」
デーーーーン
待ってました!パトレイバーのBGM感動しました
待ってました〜
やってきましたーー!今日も面白かった!XM25?はBF4に出てましたよね?援護兵なのでいつも使ってますけどこんな歴史があるとは思いませんでしたw
L85もXM8も個人的にはめっちゃ好きな銃なんだけどな~w
形が最高です。この
XM8、外見めっちゃ良いやん、、、すげぇかっけぇと思う
待ってました!しかしXM悲しいなあ
おおおお、復活っすかー嬉しいっす!
待ってました‼︎
待ってました~‼
某武器商人の漫画で出てたなぁw
久しぶりですね!!!いつもどおりのクオリティ、、、次の投稿も期待してますw
待ってました‼️
きたぁぁぁぁぁぁ!!!!超嬉しい!
まってたよー!!
まってましたー!
人人人人人人人_> 突然の復活 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
大惨事世界大戦は草。うますぎんよ
スターシップトゥルーパーズでこんな感じの銃使ってませんでした?
XM8の話が聞こえなくなったのでどうなったのか、気にしていたらこうなっていたのか…。動画はいつも楽しく見ています。今後とも無理をしないで頑張ってください
久しぶり過ぎて目から水が…
次世代小銃は複合システムを組み込むと重たくてゴツくなる、複雑になり、単価も高額になるのはわかっていても夢がある。
待ってました
MGS 4の米軍では米兵の主力ライフルがM4からXM8に代替されていますよね。実際に米軍の時期採用ライフルトライアルでXM8が勝利した頃と、MGS4開発時期は同じ頃ですしXM8採用を見越してMGSにも反映させたのでしょう。今思うと流石コジプロは拘り方が違うと言うか目の付け所が凄いですよね。CoD BO3では採用されたのかXがとれてM8になっているのも面白い。
コジプロ、小島ゲームプロデューサー、制作者のゲームはそこが良かった。こういう事が今、現在起こりつつある、とプレイヤーに警告、忠告、勉強させてくれるような所があったのですが、コナミ在籍中最後の作品ではただのサルマネ(演出がノーラン監督のサルマネ)作品になったのには、もうため息が出ました。
序盤の未来の戦争....うp主の編集おもしろっ
まってたよおおお
復活おめ!
いつも楽しみにしてます
m4よりは絶対いいやろ…w
そうなのか?
神様 米兵のわがままと兵器会社の駄々で消えたようなもんだからな.......銃としての性能はピカイチ
BAYA 金属化したらめっちゃええな
Saty じゃあ俺はH&K G11使うわ
G36の機構よりM4の方が良いだろ
XM8性能はいいのに・・・と思っていたのですが、こういうことだったのか・・
確かに…言われてみればダサいといえばダサいかもしれませんね(´-ω-`)
だいはるの芋砂チャンネル 個人的にグリップテイルが嫌いですねwなんかダサいw
カラーリングがよくなかったんだよ(´・ω・`)
+frou01 furou 白にしたら未来感がでるかも?wwですね
Garyu trickbox それなんてビームライフルww
お久しぶりです!
おぉぉぉぉおひさしぶりです!!
エスコン5のBGMだ!
うぽつです。てっきり失踪したかと…w
おぉ〜!ついに!
「世界大戦争」の映像が出てきて感動した。あと、おかえりなさいませ。
個人的にXM8は悲運の名銃だと思ってる
楽しみにしてました^^
これが投稿されるまでに何度迷銃で打てをループしてきたか…泣
XM8エヴァQでヴィレの兵士が持ってましたね。エヴァは意外とマニアックな銃が出ますね。G11も出ました。
なんだかんだいって様々なメディアに出てるXM8ほんと大好き
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
g11が映った瞬間に画面が切り替わったところに悪意を感じるw
ぬかみそ38 すごくわかるww
H&K「XM8はM4に敗れたのでは無い!政治とデマゴーグに敗れたのだ!」
もうアメリカは一生M4使ってろ
そうだよ(便乗)
それでいいと思う。
M4は、かなり優れたアサルトライフルで
狙撃もできるし反動も抑えきれる最高の武器です。
ちなみにM4には、グレネードランチャーをつけられるようになり
さらに優れる武器になりました。しかも付けたいものもつけられます。
サーマルスコープ、ライト、しかもそこまで重くないので機動力も
バツグン!なのでアメリカは、一生M4やM16使っててもいいと思います!
XM8は色々噂があるけど、あれだけやっても米陸軍が求める性能を達成できなかったから予算が打ち切られたというのが本当のところ
OICW計画で小銃に求められるものは銃の性能だけでなく他にたくさんあって
例えばマガジンリリースをボタンでもできるように要求したけど、G36にはボタンが無いからリリースパドルを無理やりグリップまで延長したら使いづらくなったとか
動画でも触れられている分隊支援型への換装は既存のM249に信頼性や耐久性で劣るとか
M4との比較テストで出た動作不良回数の差も、M4はマガジンが悪くて動作不良を起こしていただけで、そこの改修で解決した
ただ完全に消えてしまったわけではなく、マレーシア海軍の特殊作戦部隊"PASKAL"に引き渡されて試験的に運用されているみたい(HKのサイトからはとっくに消滅してるけども)
レイブン でも作動方法がリュングマン式だから軍用のアサルトライフルとしては発射時のガスの中に含まれるカス(?)が溜まり易いので部品が汚れやすく信頼性と言われると「ん〜」ってなる それよりだったらショートストロークピストン方式のアサルトライフルの方がある程度の信頼性があるんじゃないかなぁと
狙撃もするんだったらSCAR-Hとかでも出来ますしむしろそっちの方が向いていると思います また様々なアクセサリーを付けるということでしたら最近のアサルトライフルでしたら大体二面か四面のピカティニーレールが着いているので問題ないかと
そして重量で行くとやはり最近は樹脂やアルミなどが使われていて確かにM4など比べて重いかもしれませんがそこまでと思いますので機動力的にも最近の他のアサルトライフルでもあまり問題ないという意見です
素人知識ですいません(あくまでも私個人の見解です)
そうはいかないんだよな・・・M4には欠点があるから
定期的に何故か見たくなるシリーズ
ほんと迷銃として語り始める時のトルコ行進曲の流れが好き
デザインはF2000に並ぶ割と好きな部類の銃なんだけどなぁ…
機能美に溢れててかっこいいですよね。
命<ロマン
はどうかしてる。
急に復活したな、嬉しい
この時が来るのをずっと待ってました!!!
感動さえ覚える今日この頃
H&Kの当たり外れの差がすごい
流石ネタからガチのH&k
ネタからガチまでH&K
やめてやれwそこも含めてめっちゃ好きなんだけどなH(変態)&K(ク○)
変態(良い意味で)
時には416とかUSPとか良銃作るけどVP70とかG11とか色々作ってるしな
米軍「玩具みたいな銃でイヤ」
M16(許された)
P90はどうして大丈夫だったんだろ?
あっちもスゲー玩具っぽい
(自分で調べる気無し)
@@Janeko666 見た目の威圧感少な目なのが警察にはウケ良かったとか?
形が性癖に刺さる
そして時が立ちXM7が採用された。
米軍「M4と取り回しが違う銃器は生理的に無理」
もう一生M4、M16使ってろwww
その前に「M1ガーランド、M14じゃないと生理的に無理。」わがまま米軍ちゃん。
米軍が取り回しと弾薬ががM4と違うからって採用しなかっただけで、ジャムの起こりづらさも、命中精度とストッピングパワーの両立でも優秀だからPMC(民間軍事企業)には多く採用されてるんだよなあ・・・カスタマイズの面で、レールがあまり付けられないことも理由にあるのではないでしょうか・・・?
Hikaru Kitaoka ディスティニー面白いだろ!いい加減にしろ!
Hikaru Kitaoka destinyは面白いんだよなぁ…
のーあ。 同感
久しぶりに神動画が見られると思ったらちょっと涙が浮かんできた笑いや本当に。
ともあれうpお疲れさまです!
mgs4で一般兵がよく使ってたから、小島監督は次はこの銃が主力になると予想してたんだろうな…
米政府 『M1は強いぞ〜』
米兵『弾幕はれねぇ、貫通しねぇ』
ストーナー『AR10はいかが?』
米政府『そんなもん使えるか! M1の装弾数を増やしてフルオートを付けるんだ‼︎』
米兵『ジャングルでは使えん、フルオート暴れ過ぎ‼︎』
ストーナー『AR10を小口径高速弾対応にしたAR15(M16)はいかが?』
米政府『そんなもんいらん!M1A(M14)が有る‼︎』
米兵『ジャングルではこっちの方がまだマシだ‼︎』
米政府『なら、採用だ(渋々)』
時代は繰り返す……
WW2でも戦車で似たようなことが、、、
OTINTIN BLUESKY
なんでも使いこなせる兵士を育てよう()
ベトナムではM16を採用されてはいたけど、何だかんだで作動率が高いM14は再評価されて使われてました。
XM-8見るとこの道10年のベテランさん思い出しますねw
将軍冬 ルーキーだと!?俺はこの道10年のベテランだ!
のーあ。????「セーフティが掛かっているぞルーキー」
やっぱりXM8を見るとmgs4のジョニーを思い出すw
灼熱くん 胃が弱い人か
ペーターサガンペテル・サガン 腸だぜ
何故かスネークは使えない
Yu En ん?使えるゾ?
拾わなかったのか?
XM8が出てくるゲームと言えばこれですよね♪せめて、警察向けなら生けたのかな?
1950年代
コルト「ガーランドクリップ式で装弾数少なくて使いづらいだろ?ほら!AR10あげる!」
米軍「え…ガーランドと違う形だし使い方全然違うの?クソやん…。」
SFA「ガーランド使いやすくしたM14あげる!」
米軍「木でガーランドっぽい!採用!」
ベトナム戦争
米軍「重い!取り回し悪い!反動でかい!ジャングル水多いから木が腐る!長射程意味ないし!M14とかいらない!」
コルト「AR10べースのAR15だよ!上げる!」
米軍「すげー黒い!未来銃!クリーニングしなくても良さそう!」→ぶっ壊す
米軍「作り直せ!」
コルト「M16A2だよ、あげる…」
米軍「取り回し悪いから作り直せ!」
コルト「ほらM4(半ギレ)」
米軍「折り曲げれん、なんか掃除大変、銃身短いしイラク戦争でM4だと届かんからM14使うハメになった、新しいの作れ!」→XM29
米軍「重いし高いしクソやん!ほか持ってこいKS」
HK「XM8だよ、あげる」
米軍「M4と同じように扱えないしプラだからヤダ!不採用!
もうM4でいいや」
ひでぇ...w
注文の多い料理店
なのにSCARやHK416なんかは採用するっていう
待ってました!相変わらずの完成度に脱帽です!
うぽつ&お久です!!
XM8は個人的に結構好きな銃ですねw(ヨルムンガンドが影響)
それな👍
それな( ´-ω-)σ
こういうことが積み重なって
優れたものを導入できず
どんな国でも滅んでくんだなぁ…
古本屋 愚かだよなぁ。見た目と命、どちらが大事なのかと言いたくなる兵士の意見。
まぁ精神的な問題も戦いには関係するから信頼できないなら使えない
名無し でも俺も正直xm8みたいな
ポリマー多用の近代銃は
なんとなく信頼できないんだよなぁ
軽くて高性能ってトレンドもわかるが、
なお、HK416は最近になって機関部アルミパーツが破断するという大事故が米軍のみで発生しており、SCARに採用全部持って行かれるのではというお話が。
樹脂は見た目でいつ壊れるか分かりやすい&部品代が安いのでいつでも交換できるのが利点。今だったら金属に比べて小型の3Dプリンタで出力できるし。
樹脂がどうこう言い出したら、今の米軍もなかなか樹脂パーツ使ってるし、G36どころかシュタイアーAMGもダメになっちゃいますからねえ。
コバンザメ 確か、ドイツ軍でG36Cのフレームが原因で回収されてたよな
G-11がちらっとしか出てなくて笑ったwww
XM8は個人的にドストライクな感じ。まるで実用性があるのにロマンを感じるみたいな。
やはり
兵器に限らず
物事は
シンプル・イズ・ベスト‼️
これに限りますな、
XM29はまさに教師😂
うぽつです 物凄く待ってました~。Xがつく物は面白い物ばかりですね
うぽつです!待ってました!
この動画の主は天才と思う
「こんな銃に命預けられない」は心折れますな(笑)
うわぁああああめちゃくちゃ久しぶり いつも楽しくわくわくしながら観させて頂いてます!
編集力エグくない?(語彙力仕事しろ
近未来的な見た目すこすこ
パトレイバー2w分かる人はわかるであろうこのBGMw
オープニングですね
エースコンバットかと思った
レイバーも特車二課のレイバー以外は時代とともに消えたからその点は
似通ってるな
M4一生使ってろってあったけど、やっぱり実践になると最新鋭の銃よりも慣れた愛銃の方がいいんだろうな
セーフティーが掛かってるぞルーキー
懐かしいですねー、パトレイバーのBGM
それな
中村遊馬 シンプルでいいbgmですよねー
+中村遊馬様
そうですね、「Theme of P2」は映画2のOPでの試験シーンでかかってましたから
X-GUN紹介にはピッタリだったかも。
ずっと楽しみに待ってた!!!
新作待ってました!ありがとうございます。
ずっと待ってましたー!
初コメです!
大変久しぶりの迷銃で撃て!シリーズで大変嬉しく涙が出そうでした…
私は現在高2なのですが、小学6年の時にosgaさんの迷銃で撃て!シリーズを何回も見直していました!
今ではすっかりミリオタになり、原点はosgaさんの動画です!銃のロマンや歴史をこんな面白く動画に出来るなんて凄いです😭
昔の動画でosgaさんが高2理系コースの忙しさで動画投稿の頻度が下がると言っていたセリフを思い出すと、当時小6だった私ももう高2だと考えると時間が過ぎるのは早いとしみじみ感じました。
余談失礼しました。
お忙しい中、動画投稿お疲れ様です。
また楽しみに待ってます!
この動画シリーズとても楽しみにしています!セリフ、音楽のチョイスなど素晴らしいといつも思っています。もしもまだ動画を出す気があるのならこれからも楽しい動画を作ってくださいm(__)m
XM8はジャム等の試験では次世代ライフル候補の中では最も優秀だったけどアメリカ軍に「M4と取り回しが違うから生理的に無理」と言われてトライアルから落ちた不遇な傑作銃やぞ 実際PMC(民間軍事企業)ではよく使われてますねえ!
N. Y
PMCは軍隊ではなく民間の企業なので民間人を威圧したくない、玩具と言われたXM8にはお似合いですね
うぽつです!!
久しぶりですね!!!
めっちゃ久しぶりに迷銃シリーズきたーーと思ったのがもう1年前か。
っていうコメントはもう2年前
っていうコメントももう4年前
およよ5年前
いつも面白い動画をありがとうございます!
楽しみにしてました!!
k11頭の中で出てきて笑ったw
それな笑
kaoru 咲桜 それなwww
ウリナラの欺術をナメるなニダ!とか言いそうですがwww
最終的に北朝鮮に横流しされましたとさ
0:51 フライングパンケーキ先輩ッ‼︎
0:55 ゴブリン先輩ッ‼︎
1:01 城之内先輩ッ‼︎
なんだかんだM4が大好きなだけ
アフガニスタンやイラクでのG36トラブルを見る限り、XM8の見送りは正解だっただろうなあ。
熱に弱い軍用銃火器ってなんやねん。
マガジン挿せばかっこいい
マガジンとればSPASっぽい
ストック短くすればサブマシンガンっぽい
…
やっぱかっこいいな!
ククククク・・・一年間待ち続けた・・・(有り難う!有り難う!)
待ちわびてました!有難う
待ってました! うぽつです
警察関係者に卸すってのはどう?ガワがプラスチックで包まれてて銃っぽくない。威圧感を抑えた武装だ。けっこー、苦情多いらしいぜ。観光地とか。
EA なるほど
OK!お掃除終わり!
諜報員とかじゃない限り警告含めて警察は威圧感出すのも目的だと思いんですけど…
おめー、さてはHCLIの社員だな?
G11をAmazonの箱みたいにペイントすればいいんでない(?
いつも楽しみにしてます。ゲームで使ってる銃の歴史や特徴といった普段気にしないのでこの動画は非常に見応えがありますね(^∇^)
やってきましたね!!!
待ってました!!
待ってました!!!!
MGS4にXM8でてたなw結構好きだった。
osugaさんお久しぶり&うぽつです!
待ってたぞおおお!
待ってましたー!
大参事世界大戦wwwwwwwww
Melt down!! 皮肉かな?
総統閣下が相当かっか
Joachim Peiper 閣下「.....」
デーーーーン
待ってました!パトレイバーのBGM感動しました
待ってました〜
やってきましたーー!今日も面白かった!XM25?はBF4に出てましたよね?援護兵なのでいつも使ってますけどこんな歴史があるとは思いませんでしたw
L85もXM8も個人的にはめっちゃ好きな銃なんだけどな~w
それな
形が最高です。この
XM8、外見めっちゃ良いやん、、、
すげぇかっけぇと思う
待ってました!しかしXM悲しいなあ
おおおお、復活っすかー嬉しいっす!
待ってました‼︎
待ってました~‼
某武器商人の漫画で出てたなぁw
久しぶりですね!!!
いつもどおりのクオリティ、、、
次の投稿も期待してますw
待ってました‼️
きたぁぁぁぁぁぁ!!!!
超嬉しい!
まってたよー!!
まってましたー!
人人人人人人人_
> 突然の復活 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
大惨事世界大戦は草。うますぎんよ
スターシップトゥルーパーズでこんな感じの銃使ってませんでした?
XM8の話が聞こえなくなったのでどうなったのか、気にしていたらこうなっていたのか…。動画はいつも楽しく見ています。今後とも無理をしないで頑張ってください
久しぶり過ぎて目から水が…
次世代小銃は複合システムを組み込むと重たくてゴツくなる、複雑になり、単価も高額になるのはわかっていても夢がある。
待ってました
MGS 4の米軍では米兵の主力ライフルがM4からXM8に代替されていますよね。
実際に米軍の時期採用ライフルトライアルでXM8が勝利した頃と、MGS4開発時期は同じ頃ですしXM8採用を見越してMGSにも反映させたのでしょう。
今思うと流石コジプロは拘り方が違うと言うか目の付け所が凄いですよね。CoD BO3では採用されたのかXがとれてM8になっているのも面白い。
コジプロ、小島ゲームプロデューサー、制作者のゲームはそこが良かった。こういう事が今、現在起こりつつある、とプレイヤーに警告、忠告、勉強させてくれるような所があったのですが、コナミ在籍中最後の作品ではただのサルマネ(演出がノーラン監督のサルマネ)作品になったのには、もうため息が出ました。
序盤の未来の戦争....うp主の編集おもしろっ
まってたよおおお
復活おめ!
いつも楽しみにしてます
m4よりは絶対いいやろ…w
そうなのか?
神様 米兵のわがままと兵器会社の駄々で消えたようなもんだからな.......
銃としての性能はピカイチ
BAYA 金属化したらめっちゃええな
Saty じゃあ俺はH&K G11使うわ
G36の機構よりM4の方が良いだろ
XM8性能はいいのに・・・と思っていたのですが、こういうことだったのか・・
確かに…言われてみればダサいといえばダサいかもしれませんね(´-ω-`)
だいはるの芋砂チャンネル 個人的にグリップテイルが嫌いですねwなんかダサいw
カラーリングがよくなかったんだよ(´・ω・`)
+frou01 furou 白にしたら未来感がでるかも?wwですね
Garyu trickbox それなんてビームライフルww
お久しぶりです!
おぉぉぉぉおひさしぶりです!!
エスコン5のBGMだ!
うぽつです。てっきり失踪したかと…w
おぉ〜!ついに!
「世界大戦争」の映像が出てきて感動した。
あと、おかえりなさいませ。
個人的にXM8は悲運の名銃だと思ってる
楽しみにしてました^^
これが投稿されるまでに何度迷銃で打てをループしてきたか…泣
XM8エヴァQでヴィレの兵士が持ってましたね。
エヴァは意外とマニアックな銃が出ますね。G11も出ました。