Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
めちゃくちゃいいキャンプ場ですね😄ウッドデッキが素敵です😆一つ一つが広くて電源も付いてるところがあっていいな~と思いました😊
りょうたわんさん コメントありがとうございます。そうなんです!もう本当に良いキャンプ場で…初めて行った時、またすぐ行きたいって思っていてすぐ次の予約取っちゃったんですよ(笑)サイトも広くて、木々もいっぱいで設備も整っていて…まあ、その分お値段ははりますが…また、何かのご褒美?的な時に行きたいと思います😊
こんにちは😃ばりねこさんめちゃくちゃ詳しく施設紹介ですね👍旦那さん上手ですね👍私達も遠征キャンプ行く時には是非参考にさせていただきます😊ありがとうございます。
TOMOTOMOさん コメントありがとうございます。サイト紹介ってなんかめちゃ手間暇かけてしまうんですよ😅旦那も一緒に撮影手伝ってくれるのでその分、素材だけはたっぷりあとは編集、めちゃ時間かけています😝永久保存版で、誰かの役に立ったら嬉しいなぁ…
ばりねこさん こんばんは~ 凄く良いキャンプ場ですね😍ピザ窯も楽しみですね🥰僕は神奈川なので行くことは出来ないけどキャンプ動画配信楽しみにしています😊お疲れ様でした~
デクオジさん コメントありがとうございます。そうなんです。本当素敵なキャンプ場で、さすがかもしか!ピザ窯もオープンしたらまた行ってみたいと思います。😊いつか関西に来ることがあったら是非、かもしか葛川森のキャンプ場へ来てみてください。いつも温かいコメントありがとうございます🥰
ばりねこさんこんばんはー。すごい。詳しい説明ですね。いやーキャンプ場知りたい人からしたらたまらんね。初めて予約する時とか、そのサイトがどんな雰囲気かわかんないのでいつも適当に決めちゃいますもの。トイレもデュオならではの男女トイレ見れるのもいいね。時々、旦那さんの説明も聞けて嬉しい。声がかっこいい😊自然豊かなキャンプ場で、四季折々楽しめますね♪
ナッツさん コメントありがとうございます。サイト紹介はいつも以上に編集に時間がかかるんだけどなんか頑張っちゃうんですよ。私もいろんな方のサイト紹介、お世話になっているので私もまた誰かの役にたつサイト紹介の動画つくれたらいいなって思って😊旦那も散歩ついでに撮影手伝ってくれるので助かっています。旦那の声、いいでしょ~😁私とは正反対(笑)
ばりねこさんこんばんは♬こちらのキャンプ場の売店めっちゃ充実してる♪忘れ物しても余裕で大丈夫ですね(笑)ウッドデッキのサイトがあったりハンモックができそうなサイトがあったり色んなキャンプスタイルで楽しめそう♫トイレもめっちゃ綺麗でお湯も出るしシャワールームも広々しててこれからキャンプやってみたいって人には最高のキャンプ場ですね🎶
もっちさん コメントありがとうございます。売店めちゃ充実してるでしょ~本当少々忘れ物してもここで仕入れることができる気がします。でもこういう時は忘れ物しないんですよね(笑)ウッドデッキでキャンプしたことないので、次はここのデッキサイトを予約したいなって思っています。設備が整っている分、それなりのお値段しますが…さすが森のキャンプ場っていうネーミング本当に自然豊かでお気に入りのキャンプ場になりました👍
ばりねこさん こんばんは~なかなか行けないけど永久保存板として保存しておきますまずは琵琶湖ですわ!しかしめちゃ広いサイトがたくさん!となりの距離感もあり区画サイト感がないですねぇシャケサイトは無いですね🤣
latteさん コメントありがとうございます。琵琶湖のキャンプ場行った後は是非、このキャンプ場へ!本当おすすめのキャンプ場です。どのサイトも広くて選ぶの大変なくらいですがこのサイト案内が少しでも役に立ったら…と言う思いで頑張って編集しました。😊あ、シャケサイト😝なかったですね~(笑)この辺り釣りのスポットも多数あって、やまめやあゆも釣れるそうです。シャケも釣れるようになったら…シャケサイトもできるかな~😁
更新に気づかず今になってコメントします。先日動画のカモシカに行ってきて同じつばめの1に泊まりました。その日はめちゃくちゃ寒く、暖房器具を持って行かなかったのでずっと寝袋の中に居ました。寒かったので散歩もしておらずとても参考になりました。今度は六ツ矢先浜のリベンジにでも行こうかと計画中です。今度はストーブも持って行きます!
タカナサさん コメントありがとうございます。かもしかさん!つばめ1にお泊りしたんですね。あ、でも今の時期だとやっぱり電源ないと…寒いですよね。😅ストーブは必須かもしれません。身体が冷えると場内散歩もなかなか行けませんよね次は六つ矢崎リベンジですね♪次はペグ、忘れないように…楽しいキャンプになるといいですね。そしてストーブ!これもマストにご用意を👍
ばりねこさんおはようございます😊キャンプ場紹介動画お疲れ様でした❣️大変でしたね⁈キャンプ始めた頃私もキャンプ場紹介動画を生意気にも(笑)撮ったりしていたのですが、段々と面倒臭くなりやめましたー😆これから行こうと思っている、キャンプ場の様子を見たいと思っている方々には、とても助かりますよね❤
Y-Kさん コメントありがとうございます。本当…サイト紹介はかなり時間かかっちゃいますよね。編集も大変で…私も何度ももうやめようかな~って思ったりしています😅でも、私もいろんな方のサイト紹介のおかげでいろんなキャンプ場行けてる…って思っているので(初めて行くキャンプ場は結構事前にめちゃ調べちゃうんですよ)なのでこの動画も誰かの役に立ったら…っておもいながら作成しています。Y-Kさんもいつか、関西にお越しの際かもしか葛川森のキャンプ場行ってみてくださいね。本当に素敵なキャンプ場なんですよ👍
めちゃくちゃいいキャンプ場ですね😄
ウッドデッキが素敵です😆
一つ一つが広くて電源も付いてるところがあっていいな~と思いました😊
りょうたわんさん コメントありがとうございます。
そうなんです!
もう本当に良いキャンプ場で…
初めて行った時、またすぐ行きたいって思っていて
すぐ次の予約取っちゃったんですよ(笑)
サイトも広くて、木々もいっぱいで
設備も整っていて…まあ、その分お値段ははりますが…
また、何かのご褒美?的な時に行きたいと思います😊
こんにちは😃ばりねこさん
めちゃくちゃ詳しく施設紹介ですね👍旦那さん上手ですね👍
私達も遠征キャンプ行く時には
是非参考にさせていただきます😊
ありがとうございます。
TOMOTOMOさん コメントありがとうございます。
サイト紹介ってなんかめちゃ手間暇かけてしまうんですよ😅
旦那も一緒に撮影手伝ってくれるのでその分、素材だけはたっぷり
あとは編集、めちゃ時間かけています😝
永久保存版で、誰かの役に立ったら嬉しいなぁ…
ばりねこさん こんばんは~ 凄く良いキャンプ場ですね😍ピザ窯も楽しみですね🥰僕は神奈川なので行くことは出来ないけどキャンプ動画配信楽しみにしています😊お疲れ様でした~
デクオジさん コメントありがとうございます。
そうなんです。本当素敵なキャンプ場で、さすがかもしか!
ピザ窯もオープンしたらまた行ってみたいと思います。😊
いつか関西に来ることがあったら是非、かもしか葛川森のキャンプ場へ来てみてください。
いつも温かいコメントありがとうございます🥰
ばりねこさんこんばんはー。
すごい。詳しい説明ですね。
いやーキャンプ場知りたい人からしたらたまらんね。
初めて予約する時とか、そのサイトがどんな雰囲気かわかんないのでいつも適当に決めちゃいますもの。
トイレもデュオならではの男女トイレ見れるのもいいね。
時々、旦那さんの説明も聞けて嬉しい。声がかっこいい😊
自然豊かなキャンプ場で、四季折々楽しめますね♪
ナッツさん コメントありがとうございます。
サイト紹介はいつも以上に編集に時間がかかるんだけど
なんか頑張っちゃうんですよ。
私もいろんな方のサイト紹介、お世話になっているので
私もまた誰かの役にたつサイト紹介の動画つくれたらいいなって思って😊
旦那も散歩ついでに撮影手伝ってくれるので助かっています。
旦那の声、いいでしょ~😁
私とは正反対(笑)
ばりねこさんこんばんは♬こちらのキャンプ場の売店めっちゃ充実してる♪忘れ物しても余裕で大丈夫ですね(笑)ウッドデッキのサイトがあったりハンモックができそうなサイトがあったり色んなキャンプスタイルで楽しめそう♫トイレもめっちゃ綺麗でお湯も出るしシャワールームも広々しててこれからキャンプやってみたいって人には最高のキャンプ場ですね🎶
もっちさん コメントありがとうございます。
売店めちゃ充実してるでしょ~
本当少々忘れ物してもここで仕入れることができる気がします。
でもこういう時は忘れ物しないんですよね(笑)
ウッドデッキでキャンプしたことないので、次はここのデッキサイトを予約したいなって思っています。
設備が整っている分、それなりのお値段しますが…
さすが森のキャンプ場っていうネーミング
本当に自然豊かでお気に入りのキャンプ場になりました👍
ばりねこさん こんばんは~
なかなか行けないけど永久保存板として保存しておきます
まずは琵琶湖ですわ!
しかしめちゃ広いサイトがたくさん!
となりの距離感もあり区画サイト感がないですねぇ
シャケサイトは無いですね🤣
latteさん コメントありがとうございます。
琵琶湖のキャンプ場行った後は是非、このキャンプ場へ!
本当おすすめのキャンプ場です。
どのサイトも広くて選ぶの大変なくらいですが
このサイト案内が少しでも役に立ったら…と言う思いで頑張って編集しました。😊
あ、シャケサイト😝
なかったですね~(笑)
この辺り釣りのスポットも多数あって、やまめやあゆも釣れるそうです。
シャケも釣れるようになったら…シャケサイトもできるかな~😁
更新に気づかず今になってコメントします。先日動画のカモシカに行ってきて同じつばめの1に泊まりました。その日はめちゃくちゃ寒く、暖房器具を持って行かなかったのでずっと寝袋の中に居ました。寒かったので散歩もしておらずとても参考になりました。今度は六ツ矢先浜のリベンジにでも行こうかと計画中です。今度はストーブも持って行きます!
タカナサさん コメントありがとうございます。
かもしかさん!
つばめ1にお泊りしたんですね。
あ、でも今の時期だとやっぱり電源ないと…寒いですよね。😅
ストーブは必須かもしれません。
身体が冷えると場内散歩もなかなか行けませんよね
次は六つ矢崎リベンジですね♪
次はペグ、忘れないように…楽しいキャンプになるといいですね。
そしてストーブ!これもマストにご用意を👍
ばりねこさん
おはようございます😊
キャンプ場紹介動画
お疲れ様でした❣️
大変でしたね⁈
キャンプ始めた頃
私もキャンプ場紹介動画を生意気にも(笑)
撮ったりしていたのですが、段々と面倒臭くなりやめましたー😆
これから行こうと思っている、キャンプ場の様子を見たいと思っている方々には、とても助かりますよね❤
Y-Kさん コメントありがとうございます。
本当…サイト紹介はかなり時間かかっちゃいますよね。
編集も大変で…私も何度ももうやめようかな~って思ったりしています😅
でも、私もいろんな方のサイト紹介のおかげで
いろんなキャンプ場行けてる…って思っているので
(初めて行くキャンプ場は結構事前にめちゃ調べちゃうんですよ)
なのでこの動画も誰かの役に立ったら…っておもいながら
作成しています。
Y-Kさんもいつか、関西にお越しの際
かもしか葛川森のキャンプ場行ってみてくださいね。
本当に素敵なキャンプ場なんですよ👍