【夫婦キャンプ】関西でまた最高のキャンプ場を見つけた!森のキャンプ場/リピ決定!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 2023年9月にオープンしたばかりの
    あのかもしかグループの4つ目のキャンプ場
    かもしか葛川森のキャンプ場へ行ってきました!
    2024年10月時点
    〇大河原温泉アウトドアヴィレッジかもしかオートキャンプ場
    〇KAMOSHIKA EX
    〇KONZEかもしかキャンピングヴィレッジ
    〇かもしか葛川森のキャンプ場
    関西ではこの4つのキャンプ場を運営されているかもしかグループ
    とにかく設備が素晴らしい高規格キャンプ場です。
    時々キャンプ料金がお安くなるキャンペーンなどもされているので
    チェックしてお得にキャンプするのもおすすめです。
    今回、私もこの割引キャンペーンを利用して
    かもしか葛川森のキャンプ場内でも
    新しくオープンしたつばめサイトを予約
    つばめサイトはかもしかには珍しい電源なしサイト
    その分お安く泊まれるという利点
    そして今回ソロデュオ割り(20%off)で連泊してきました。
    本日は前編になります。
    最後までご視聴よろしくお願い致します
    【訪れたキャンプ場】
    ★かもしか葛川森のキャンプ場
    所在地:滋賀県大津市葛川坊村町193
    HP: kamoshika-camp...
    ★チャンネル登録はこちら
    ▶ / @balineko_camp
    * * * * * * * * * * * * * *  
    大阪府出身
    関西中心のキャンプ場を巡ります。
    You Tubeも初心者です。
    撮影、編集も勉強中。見にくい点も多々あると思いますが
    温かい目で見て頂けると嬉しいです。
    ▶チャンネル登録
    ▶高評価
    ▶コメント・質問など
    頂けると励みになります!
    よろしくお願い致します♪
    Instagramもやってます!
    もしよろしければフォローお願いします
    @balineko_camp
    ▶ / balineko_camp
    まだ始めたばかりですが、フォローしていただけると嬉しいです。
    BGM・音楽:BGMer
    bgmer.net
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.ch...
    * * * * * * * * * * * * * * 
    #キャンプ
    #キャンプ女子
    #かもしか葛川森のキャンプ場
    #関西キャンプ場
    #ソロデュオキャンプ

КОМЕНТАРІ • 31

  • @はいから3
    @はいから3 2 місяці тому +2

    頑張ってますね  マスクと帽子だけで
    いいんじゃあないですか  
    目は画面通して カメラさえ見ていれば こちら側は
    同調でき親近感が伝わってますから

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  2 місяці тому

      はいからさん コメントありがとうございます。
      マスクと帽子
      これからの季節、帽子も蒸れにくくなるし
      マスクもつけていられるので
      そのスタイルがいいですね。
      同調でき親近感が伝わってくる…
      なるほどです。😊

  • @blue_number_camp
    @blue_number_camp 2 місяці тому +1

    こんにちは👋
    そうそうあのちっちゃいライトいいですよね💡
    買いました😄
    意外と無かったサイズ✨
    バイオエタノールかぁ🤔
    やばいもの見ちゃった💦

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  2 місяці тому +1

      ブルナンさん コメントありがとうございます。
      お!ブルナンさんも小さいライトお持ちですか♪
      小さいけど結構明るくしてくれるのでこれから重宝しそうです😊
      バイオエタノール、燃料がまた別でいるのが難点ですけどね~
      でも青い炎もなかなかいい感じでした。

  • @TOMOTOMOCH5577
    @TOMOTOMOCH5577 3 місяці тому +1

    こんばんは ばりねこさん😊
    新しいキャンプ場いい感じですね。
    リピ確定なキャンプ場ですね👍
    ご主人さんが購入したキャンプギア
    炎の揺らぎ🔥が楽しめる癒しキャンプギアですね👍
    雨や強風と時に焚き火が出来ない時にいいかも👍

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      TOMOTOMOさん コメントありがとうございます。
      とっても良い感じのキャンプ場でした。
      設備もさすがかもしかグループって感じで安心してキャンプ楽しめました😊
      あまりにも気に入ったので別のサイト
      また今月末、予約しちゃったんですよ。
      いきなりリピしちゃいます。(笑)
      旦那のNewギア、テント内でも使える暖炉のようです。
      青い炎、焚き火とはまた違った色合いで癒されますよね。
      本当、雨や風の日に楽しむのにちょうどいいかもしれません👍

  • @latte1126
    @latte1126 3 місяці тому +1

    ばりねこさん こんばんは~
    ここ見たことありますねぇ 誰だったかな🙄
    サイト紹介いいですねぇ~
    自分とは違うコーデなので見るの楽しいですね
    ピーマン焦げているの大好きですよ
    毎回、旦那さんとキャンプ羨ましいです

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  2 місяці тому

      latteさん コメントありがとうございます😊
      かもしかグループのキャンプ場はやっぱり良いですね。
      特にここ、森のキャンプ場!
      本当に最高でした。
      またリピしたいと思うます。
      最近はキャンプ道具はできるだけ減らして身軽にキャンプしたいと頑張ってるところ😊
      自分の記録用にもサイト紹介は必須です♪
      ピーマン、炭火で焼くと最高に美味しいですよね。
      旦那とのキャンプは、私も安心で…でもソロもまた経験したいとも思ってるんですよ。
      そのためにもギア選別これからも頑張ります👍

  • @mirai2106
    @mirai2106 3 місяці тому +1

    旦那さんの帽子とグラサン😆インパクトありすぎ!!(笑)
    ロゴス の炭火は2個で結構いけるのと、最初のバーナーで1箇所やれば
    ついてなくみえても、徐々に広がっていくんですよねー🔥
    秋の炭火は最高です!!

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      かねゆうやさん コメントありがとうございます。
      旦那の帽子とグラサン、余計に目立つかな(笑)
      なるほど~ロゴスの炭、一個つけたら広がるんですか~
      私、炭って本当経験値低いので…わからないことだらけです。
      今度2個でトライしてみます。
      これからの季節、炭火料理しても汗かかないからgoodですね♪

  • @mocchi0317
    @mocchi0317 3 місяці тому +2

    ばりねこさんこんばんは♬こちらのキャンプ場はまだできて1年ぐらいなんですね♪目の前に川が流れててめっちゃ良いとこ♫川の音聞きながらのキャンプって長い事やってないからちょっと羨ましい…(笑)パンダにシルスもカッコいいですね♬
    炭にガスバーナーで火をつけてる時のビビりよう(笑)ついてもつかなくても困るってちょっと笑っちゃいました(笑)あっ!調味料入れ使ってくれてる〜♪ありがとうございます♫
    旦那さん絶対にパン焦がしたくないんですね(笑)こんなに慎重にパン焼いてる人見た事ないかも(笑)ちょっと焦げたやつはばりねこさんの胃におさまったんですね♬あれは僕的には焦げたうちに入らないレベルって思いながら見てました(笑)
    あの変な薪はおがくずのやつかな?使った事ないけど火持ちが良いんですね♪薪より安いのかな⁇火持ちするなら焚火のお世話を頻繁にしなくて良いし使いやすいですね♫
    旦那さんもギア沼にハマりそうな予感ですか(笑)どっちかはブレーキかけないととんでもない事になりそう…でも生きてるうちしか楽しめないし気兼ねなく買えるようになるのはむしろ喜ばしい事なのかも🎶旦那さんも思い切ってギア沼にハマります様に…(笑)

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      もっちさん コメントありがとうございます。
      そうなんですよ。かもしかグループの4つ目
      オープン一年くらいですね。
      めちゃ木々がたくさんあって、サイトも広くて目の前に川も流れてて
      本当最高のキャンプ場でした。👍
      炭、ちょっと苦手なんですよね~
      でも本当ぼちぼち炭くらいつかえるようにならないとって頑張ってるのですが
      如何せん炎…怖いので、へっぴり腰で困ったもんですね😅
      そして旦那のパンの焼き方
      もう私笑いっぱなしでした~
      大雑把な人なはずなのに、めちゃ真剣にパン焼いてて
      何度も焼き加減チェックするもんだから…
      あのへんな薪、たぶんおかくずのやつですよね。
      火持ちもよく、爆ぜないという謳い文句に買ってみました。
      本当に爆ぜないし、火持ち良かったですよ!
      広葉樹を買うならこっちの方が安いかなって思います。
      (広葉樹より火着きが良いので私には最高の薪かと♪)
      旦那もとうとうギア沼の仲間入りかもしれません
      お互いブレーキかけつつ?キャンプギア収集楽しみたいと思います😊

  • @デクオジ
    @デクオジ 3 місяці тому +1

    こんばんは~ 旦那さんもキャンプ沼に御招待したんですね😅これからが大変だね🤣家に置けないほど増えていく予感が😨仲良し夫婦の動画良き😍お疲れ様でした~

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      デクオジさん コメントありがとうございます。
      旦那もキャンプ沼にはまりそうですよね~
      招待♪そっか、私が招待したことになるかもしれませんね(笑)
      でも本当、家にはいりきらなくなるかも😱
      ソロデュオスタイルになってから、キャンプで喧嘩することもなくなったので
      夫婦仲良くいられる…キャンプさまさまです👍

  • @ryotawan-shin
    @ryotawan-shin 3 місяці тому +1

    なかなかいいキャンプ場ですね😄
    小さい焚火台でも焚火が楽しめてるのが見れて良かったです😆
    パンの焼き具合にこだわりのある旦那さん面白かったです🤣
    でもうちもあれくらいはひっくり返すかな~と思いました😁

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      りょうたわんさん コメントありがとうございます。
      そうなんです!
      めちゃ良いキャンプ場で、いきなりお気に入りになってしまいました。
      いろんなサイトがあるのでまた別のサイト予約して楽しみたいと思います。
      パンの焼き具合、あんなに頻繁にひっくり返さなくても…と
      なるほど~
      結構頻繁にひっくり返す人他にもいるんですね。😝

  • @hiro_camp
    @hiro_camp 3 місяці тому +1

    こんばんは🌙*゚バリネコさん
    かもしか葛川素敵なとこですね
    でもココは冬めっちゃ雪積もるから冬はめっちゃ寒そうね☃❄
    意味の無い微調整🤭自分もよくします

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      hiroさん こんにちは~
      コメントありがとうございます。😊
      かもしかグループの4つ目のキャンプ場のようです。
      森のキャンプ場というネーミング通り、他のかもしかグループのキャンプ場より
      木々が多い素敵なキャンプ場でした。👍
      あ!冬、雪が降るようになると、お休みすることもあるようです。
      この辺、積もりますもんね🥺
      うふ♪
      意味のない微調整仲間、大歓迎です😝

  • @takanasa
    @takanasa 3 місяці тому +1

    かもしかグループでいってみたいところでとても参考になりました。ハイペースでキャンプされてますね。11月こそキャンプにいくぞ(相変わらずまだ行けてない)

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому

      タカナサさん コメントありがとうございます。
      かもしかグループのキャンプ場は設備も充実していて安心ですよね。
      ここのキャンプ場、めちゃ広くてサイトもいろいろ…
      サイトサイズも広くて木々もいっぱい!
      本当良いキャンプ場でしたよ👍
      タカナサさんも早くキャンプ行けるといいですね。
      とっても涼しくなって、だいぶ虫も減ってきたのでこれから最高のキャンプシーズンです😊

  • @sake.nomu.mogura
    @sake.nomu.mogura 2 місяці тому +1

    ばりねこさんこんばんは
    涼しくなりましたね😃
    スプリングバレー買い忘れても、ジョッキ生美味しそうです😄
    旦那さんの卓上ファイヤーピット!綺麗ですね✨
    キャンプでもパック欠かさないばりねこさんが素敵です😄👍
    後半楽しみにしています🍻

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  2 місяці тому

      酒飲むもぐらさん コメントありがとうございます。
      本当涼しく…っていうかいきなり寒くなりましたよね😅
      服装、どうしたらいいのかわからなくなりました。
      スプリングバレー買い忘れ…最近、乾杯ビールはスプリングバレーって決めてたのに残念です。
      旦那もついにギア沼へ一歩踏みだしたかも~(笑)
      ファイヤーピット、私は買わないけど旦那のを見せてもらって楽しもうと思います。
      キャンプでパック…
      キャンプってなんか乾燥しちゃうのでパック必需品ですよ
      手入れを怠ると、いろいろあるお年頃です😅

  • @NutsRonfaure
    @NutsRonfaure 3 місяці тому +1

    ばりねこさんこんにちはー!
    ばりねこさんの設営って丁寧ですよね。
    固形炭?
    マッチで着くとかいうけど、
    なかなかつかないよねぇ!
    わかるわかる。
    そしてこんがりんこ焼き😊
    じっくり焼くのが好きなんだねー。
    temu最近みんな買ってるよねー!
    バイオエタノール暖炉
    綺麗だねぇ
    青い炎いいね。
    これ昼は見えないやつだね。
    ばりねこさん
    これ以上気軽に買えるようになったらすんごいことになりそーー。
    毎回ニューギア紹介なんこもしてると思うの😊❤
    ニューギア使うのわくわくだよね。
    やっぱりりおちゃんグラスかわいい💕
    後編も楽しみにしてまーす

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      ナッツさん コメントありがとうございます。
      設営丁寧かな?ありがとう~🤗
      固形炭?うん、1分で着火できるとか言うエコココロゴス
      やっぱ、バーナーじゃないとなかなか着火しないね~😅
      temu、私はちょっと怖くて利用したことないんだけど、旦那は最近よく利用しているようです。
      バイオエタノールの暖炉、一酸化炭素が出ない奴だから
      室内やテント内でも使用可能らしいです。
      青い炎もきれいだね~
      そうそう、ギア沼…これ以上ってやばいよね~
      Amazonのセールとか見ちゃうとね~つい(笑)
      りおちゃんグラスかわいいでしょ
      結構厚みもあって丈夫なグラスなんだ~👍

  • @steppy_camp
    @steppy_camp 3 місяці тому +1

    ステッピーです♪
    オープニングの
    BGMに合わせた画面の切り替わり好きです🎉
    エコココロゴス
    私も使った事あります
    最初クサイですが
    安定すると良いですよね
    ピーマンは丸ごと焼いて食べると美味しいと
    次女から教えてもらいましたが
    美味しかったです😊
    私もせっかちなので
    ご主人の気持ちわかります😅
    バリネコさん最近お顔出し気味ですが
    次回からオープンで良いのでは?

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      ステッピーさん コメントありがとうございます。
      オープニング、そうなんですよBGMに合わせて頑張って作っています♪
      UA-camいろいろ手間かかりますね
      こだわりだすときりがない…😝
      でも好きって言ってもらえてめちゃ嬉しいです!
      普通の炭はまだ私には扱えそうにないのでエコココロゴスに頼ってるのですが
      なかなか…手ごわいです(笑)
      ピーマンは丸ごと焼いて食べるのが一番美味しかな~って思います。
      切る手間省けて、さらに美味しいって最高ですよね👍
      顔出し…最近遠目ならちょこっとくらい良いかなって顔出し気味なんですが😊
      オ―プンにできたら編集も楽になるし良いな~って思うのですが
      顔に締まりがないので😅
      編集中、なんて顔してんねん!って突っ込みながらモザイクかけてます😝

    • @steppy_camp
      @steppy_camp 3 місяці тому

      @@balineko_campさん
      私もオープニングの
      画面切り替えやっています♪
      結構大変ですよね😅

  • @Y-K.channel
    @Y-K.channel 3 місяці тому +1

    ばりねこさん、こんにちは😃
    炭火起こすのって大変ですよね?私はノータッチですので、大変さは分かりませんが(笑)
    でも、焼き物は何故か
    炭火が美味しく感じますよね⁈😋
    旦那さんも既に沼り始められたようですね😏

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      Y-Kさん コメントありがとうございます。
      私もファミキャン時代は炭火、焚き火…あと設営もかな~
      本当ノータッチだったから
      このソロデュオスタイルになってからいろいろ大変さを痛感しております😅
      炭火料理、本当どれも美味しいから炭火スキル上げたいものです。
      そうそう、ついに旦那も沼に一歩😁
      ようこそ~って感じです👍

  • @Tachin_orago
    @Tachin_orago 3 місяці тому +1

    ねこさん、こんにちわ😸
    炭火料理いいですねぇ~👍やっぱり焼き鳥ですよね🤤ジビエも美味しそう🤩
    バイオエタノール暖炉は私も興味津々で、去年だったかポチりそうなりました笑
    実際、幕内で使うのはどうなんでしょうね?大きい幕だとしても炎って心配ですよね💦

    • @balineko_camp
      @balineko_camp  3 місяці тому +1

      たっちんさん コメントありがとうございます。
      炭火、やっぱり美味しいですね。
      もっとスキルアップしないと…って感じですが
      こらからの季節、炭火も楽しみたいと思います。
      バイオエタノール暖炉、私も去年ポチリそうになりましたがグッと堪えて…
      そしたら旦那が購入してました😅
      一応一酸化炭素や有毒なガスは出ないので室内やテント内でも使えるようですが
      私はね~
      怖くて使えないけど、たぶん旦那はテント内で使うつもりだと思います。😊