Riding The Longest Railway In East Japan! Uwajimashi To Takamatsu (300km!)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 342

  • @KoboronHokkaido
    @KoboronHokkaido 2 роки тому +92

    北海道民ですが、何か宇和島が好きなんですよね。温暖ですし、たい飯美味しいですし、北海道にないものばかりですし、毎年、行ってます。

  • @tttmmmyyynnn1
    @tttmmmyyynnn1 2 роки тому +47

    愛媛の出身です。
    先日の伊予灘ものがたりに続いての
    JR四国ネタをありがとうございます。
    某特急停車駅のすぐ近くに小学校があ
    り、毎日7両?8両?の181系しおかぜ
    が「やばい煙」を撒き散らしながら加
    速していくのを見てました。
    旧内子線方面には五郎駅からスイッチ
    バックをしてから向かっていましたね。
    遠足で乗り合わせた列車の運転士さんが
    偶然にも同級生の従兄だったこと、その
    運転士さんが五郎駅からの直線区間で
    「よ~し、今日は特別に飛ばすぞー
    っ!」と言って、みんなが盛り上がった
    こと…懐かしく思い出しました。
    (当たり前ですがいつもどおりの運転で
    した。当時から鉄ヲタだった自分は「い
    つもと同じスピードじゃん」と気付いて
    ましたけど、すごく楽しかったなぁ。)
    JR四国、いろいろ大変だと聞きますが
    ガンバレ!
    落ち着いて帰省出来るようになったら
    たくさん乗ろうと思います!

  • @MrHomerunkinghide
    @MrHomerunkinghide 2 роки тому +37

    JR四国の努力は本当に報われて欲しいですね。
    私のかつての営業先でしたから尚更です。

  • @M桜雪
    @M桜雪 2 роки тому +101

    今は地元を離れましたが、毎日通学に使っていて普通だと思っていたことが、JR四国さんの努力があっての事とは知りませんでした。ありがとうございます。

  • @ももりと
    @ももりと 2 роки тому +91

    JR四国は気動車も電車も個性的で魅力的な車両が多くて大好きですっ!

    • @井上大輔-e8f
      @井上大輔-e8f 2 роки тому +4

      ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

  • @tanbaroad
    @tanbaroad 2 роки тому +43

    実は国鉄時代からあったこと
    ・予讃線の1線スルー
     松山以東に何ヶ所かはありました。
    ・高松駅到着前の特急券回収
     見たことがあるのは急行車内ですが、満席で立ち客もある車内をかき分けるようにして、車掌さんが紙袋を持って回収していました。乗客は急行券を紙袋にポイポイ投げ入れるんです。

  • @四国鉄道局グループ
    @四国鉄道局グループ 2 роки тому +25

    僕たちの地元宇和島に来てくださっていたとはとても嬉しいです!特急宇和海は本当にすごい特急ですね!予讃線の紹介をありがとうございました。また宇和島に来てください!

    • @kazuhiromiyamura9763
      @kazuhiromiyamura9763 Рік тому

      サヒヤハヌヌヒナソフフヤハハやハブブはフフは谷保は不備ぬふふふは房皮膚派や皮膚ヌヌとや不皮膚増やそ冬也はヤサハヤソフフはず不ヌソ差は不やばゆふや破風ぬすやさふはぬひそふはなふぬやひふほやはぬはすぬふひほふふゆふひやはさひさぬぬふやはふさはさふやそはふふやひふほふやはぬふやふはぬしほはふやふほひさはそやひさはさふさはふふやひやはふさふふすふふしはさはさふやはさそぬふふはふやふさはさふゆはさふやはすふはさふゆはふすはすはぬふふさすやはすさひゆふはふふそしはすはさふふぬふはやはやさそさはほはしふふはほふひゆすふやはさほはふやはやはやはさぬはぬすはふしやふやはやふやひふさふほさひそやほさなさはふしはすひふふさすひさふひふやはやはさやさはさはさひふふさふゆゆさやは😊😊😊

    • @kazuhiromiyamura9763
      @kazuhiromiyamura9763 Рік тому

      やなゆほゆゆほほなゆゆさゆなやなやなふほほやゆさやなぬなやゆなゆほゆゆさゆやさゆやなやほはゆゆゆゆゆゆやゆやゆやのさなぬゆさゆのすふやゆゆやなゆやなやなゆゆゆやほゆよなさすやゆゆやはゆゆはぬやゆやなやさななゆやゆゆやふなゆよはよなゆゆのぬやゆさのやなゆのはぬゆやなゆやゆやゆぬゅぬなゆゆゆよゆさなやゆさなさゆやなゆやそゆやさふぬゆゆゆゆやゆゆやはやゆゆゆゆゆすゆなやなさゆさなしのゆなほゆよさなゆゆゆゆやゆやなゆやゆさぬゆすゆなやのゆさゆさはさゆやしゆゆゆゆゆやのやほゆゆゆなゆさやゆほやのなやほなゆなゆそなよゆふしはやはふなひふふさふゆふやはふふふふはふはさはふさのふふはさぬやふふやはやふはゆぬはさふふふそふふやはさやふひやふひふはふひゆひさはさひすやはさやはふぬふふさふそさふゆさやそぬやほゆ😊

    • @kazuhiromiyamura9763
      @kazuhiromiyamura9763 Рік тому

      ユヌヤノヤハスサノサユサヤサノサナヨユホヨナサヤサナサユヤサヤナヤノサユハユノナサヤユニシナユヤサナスサユヤナヨヤノヤナノスソナユヤヌヌユユヨサユナサナユヤユヨユヤユユユユヤノヤサユナユユサユスサノナスヤノユハノホユヤサヌヌユユユサユユナヤノユユヤナサノヨナユナユユユユサハヤナホユヤハヤユヨスサヌナユヨヤナョヌヤユノサユヤヤユヤヌヤナヤナサナユヤユユナサユヤハサソヤサヤナユユやさなゆやゆゆゆゆさのゆゆやなゆなやのゆやぬやさやゆゆさゆはやゆゆゆさゆゆゆなしゆゆゆなはしゆなやゆゆやゆさゆわゆゆゆよゆさゆゆゆさやゆゆさゆゆぬやのゆゆやゆやのやさなやゆゆやさなゆすゆさゆなゆゆやさゆゆゆやなゆやなゆさやしのゆゆやゆやはやぬゆやなゆゆゆゆののやそやなよゆゃほのそやすやゆやゆはゆよほやぬゆやゆゆゆやゆのゆさゆぬのしなやなやすゆやさなゆぬゆゆなゃゆゆゆゆやゆそゆのしやはゆやゆやすゆのやはやのよほやのやさやゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆさやなゆやのさゆゅさやのなゆゆなゆゆしゆゆゆやゆしゆゆゆゆゆやなよな🌴😢😮😢😮🎉😮😢😮😊😊

  • @旅行大好きりょこすけ
    @旅行大好きりょこすけ 2 роки тому +73

    この解説を聞きながら乗り物乗ったらどんな乗り物でもほんとに旅が楽しくなりそうですね

  • @特急ときわ82号
    @特急ときわ82号 2 роки тому +126

    日本全国の鉄道を知り尽くしどんな路線でも話すことが無くならない知識豊富な神!

  • @はしえい
    @はしえい 2 роки тому +21

    サムネにも使われている8000系のいしづち・しおかぜ
    四国初の特急“電”車として登場した時は今までの四国に無かった洗練されたフォルムに衝撃を受たもんです
    あれから30年、いまだ現役で頑張ってくれてます

  • @twindragon0615
    @twindragon0615 Рік тому +4

    いつも自分が旅行しているような、いやそれ以上の解説も楽しみに拝見しています♪
    父(昭和12年生まれ)は高校生当時、宇和島から吉田高校に汽車通学で、まさに
    C11をちなが峠で押していたと、動画を観ながら懐かしんで話してくれました😊
    父も青春時代にタイムスリップしてました✨
    これからも楽しみにしています🤗

  • @jpcrest3931
    @jpcrest3931 Рік тому +7

    スローを多用しながらクリーンかつ丁寧な動画表示から、どれだけこの路線をリスペクトしているか感じました。解説ともいいですね。スローガンの瞬間の緑の美しさや、いつも見過ごすポイントがわかって、素人の私も楽しめました。素敵な路線ですね。

  • @mrmamo331
    @mrmamo331 2 роки тому +49

    スーツ氏の動画は
    ほんと焦点が良くて見やすい

  • @net2000g
    @net2000g 2 роки тому +54

    母親が宇和島出身ですが、昔、乗っていたSLが坂で止まってしまい、男の人達が押す所を何度か見たそうです。
    たまに応援でもう一台SLが来て連結し、重連で乗り切り事もあったそうです。
    母親曰く「SLはごついけど全然パワー無かったよ。。。」

    • @田苗-d4c
      @田苗-d4c 2 роки тому +9

      笑える…そして昔を知ることが出来る貴重なエピソードですね🔥(感動してしまって返信コメントしちゃってすみません)

    • @Orinsky15
      @Orinsky15 2 роки тому +1

      確かにSLは現代基準だと見た目だけなんですよね…その見た目に最大の価値があるとも言えますが…
      数字にするとよく分かりますが、SLの代表格、D51の最大出力が1400PS(1029kW)、現代の主力機関車EF210の30分定格出力が3540kW
      ド迫力のSL三重連も、数字の上では電気機関車単機とほぼ同等

  • @danjiri_saijo
    @danjiri_saijo 2 роки тому +6

    西条まつりのだんじりと電化の関係について紹介していただきありがとうございます。この話をご存知とはさすがですね。
    だんじりは西条市内の商店街アーケード内を通行できる高さで作られていましたが、電化の架線の高さはアーケードの高さを下回り、100台超あるだんじりのうち一部(といっても結構な台数)が高さを下げる改造を行いました。この対応のため、予讃線の電化工事は両端の多度津側と松山側が先行し、真ん中の今治~新居浜間が最後になりました。
    多くのだんじりが踏切を通過するまつり初日の10月15日早朝1時頃にはJR四国の職員さんが伊予西条駅西側の踏切でだんじりの通過を監視されています。

  • @大神大和-z9l
    @大神大和-z9l 2 роки тому +7

    四国へ来ていただきありがとうございます。

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 2 роки тому +7

    僕は大学生時代に「予讃本線」全線を乗りました。当時は向井原〜伊予若宮信号場間の短絡線が無い時代でした。松山で急行〔うわじま1号〕に乗り宇和島まで移動しましたが、かなりノロノロ走っていた記憶があります。宇和島はこんなに遠いのかと思いましたね。現在の特急〔宇和海〕がこの区間を疾走するのとは大きな違いです。

  • @緑猫-e5m
    @緑猫-e5m 2 роки тому +17

    昔岡山宇和島間直通のしおかぜがあったのが懐かしいなぁ。電車が支配する路線を2000系気動車が駆け抜ける様は素晴らしかった。

  • @sennin-minarai
    @sennin-minarai 2 роки тому +10

    1:12:32 川之江の城のように見えるのは、昭和の終わり頃に建てられた資料館です。城は江戸時代の初期に廃城となっています。
    丸亀や松山や宇和島の城は現存天守です。

  • @はまだんな-y3j
    @はまだんな-y3j 2 роки тому +9

    松山以西は乗車したことないので乗ってみたくなりました。あと、新幹線の父、十河信二さんの生誕地は西条でなくて新居浜市(旧新居郡)中萩になります、生家跡に看板が立ってます。

  • @kenhisayosi
    @kenhisayosi 2 роки тому +14

    40数年前母の故郷に帰省するのに大阪から普通を乗り継いで城辺町まで20時間ぐらいかけて行っていたのを懐かしく思い出しました。

  • @Yggdz
    @Yggdz 2 роки тому +13

    こんな山道、80km/hや90km/h出すだけでも凄いのに、
    まさか120km/hで飛ばすなんて感心します。

  • @bbbutao6103
    @bbbutao6103 2 роки тому +25

    宇和海号はトンネルの度の耳抜きが大変だけど、あのまるで飛行機に乗ったかの様なバンクを感じられるのが楽しいですね

  • @白ぬこ便
    @白ぬこ便 2 роки тому +5

    スーツ氏のやさしさがでてますね。
    鳥や花の解説もあり楽しい🎶です。

  • @Inonon_FN
    @Inonon_FN 2 роки тому +72

    僕の祖母が、予讃線の詫間駅の近くに住んでるから、この動画はすげぇ嬉しいわぁ

  • @akaringo8814
    @akaringo8814 2 роки тому +6

    祖父母と一緒に伊予灘ものがたりに乗ってる時に昔の夜昼トンネルについて聞いてみると、SLがトンネル内の坂を登る時にすごい煙を上げるので、顔や鼻が真っ黒になっていたそうです。
    昔はそれしか大洲、松山に行く手段がなかったのでよく乗ったそうです。
    その時代にも行ってみたかった。

  • @JS-uc5ve
    @JS-uc5ve 2 роки тому +18

    4年前の3月にしまなみ海道をサイクリングした帰り、今治から岡山まで「しおかぜ」に乗車しました。山沿い側の席でした。
    初の四国の風景にワクワクした思い出があるのですが、この内容を知ってたらもっと充実した列車移動になったんだろうなあ、とスーツ氏の説明を聞きながら改めて思いました。

  • @武城大久保
    @武城大久保 2 роки тому +10

    スーツ氏、現在の宮脇俊三ですね。改めて感服します。本日チャンネル登録します。

  • @inu0111
    @inu0111 2 роки тому +10

    うわ〜!からの宇和島駅ですはさすがに草
    車窓がどこも素晴らしいですね
    四国は観光地が各地に点在しているので特急の存在はありがたいです

  • @hfk3808
    @hfk3808 2 роки тому +35

    こーゆー長い動画も好きだけど10分に伸ばすのに全神経を注いでた動画も好きだからたまにはやってほしいと思う今日この頃

  • @寺内正人-l8m
    @寺内正人-l8m 2 роки тому +36

    約20年前に関西から当時運行されていた夜間快速ムーンライト松山で関西から松山駅まで行った、それ以来の松山駅の姿を見て懐かしく思った。様子が全く変わっていないのが意外だったが、さすがにその駅もいよいよ改装されるのか、やはり時代の流れだな。

  • @松平瞳子
    @松平瞳子 2 роки тому +6

    祭りのために電化が遅れたのは新居浜側の話かなと思ってましたが、西条も大きさは似たり寄ったりなのでどちらもありうる話かな。 面白いのは、隣町なのに祭りの形も担ぎ出される神輿の形も全く違うことです(でもスケールはでかいw) 興味をもったなら、どちらの祭りも一度行ってみてください。 ただし新居浜の祭りに行くときは若干の覚悟も。

  • @ogmea
    @ogmea 2 роки тому +9

    宇和島からの爆走!臨場感と古いトンネルが最高でした。

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 2 роки тому +6

    GWに遠出の予定の無い身には、行ったことのない四国を十分に旅行した気分にしていただいたありがたい動画でした。

  • @たかはしこうすけ-i6m
    @たかはしこうすけ-i6m 2 роки тому +7

    17:47 運転席から聞こえるキンコンキンコン♪の謎が解けました!ありがとうございます!

  • @上甲健吾
    @上甲健吾 2 роки тому +8

    今年は地元に帰れそうにないので地元で撮影していただいて嬉しいです❗

  • @naonao7767
    @naonao7767 2 роки тому +21

    Rが多くてGもかかるアトラクション的な路線を豪快にかっ飛ばしてくれる頼もしい列車ですねw譲りあってすれ違う列車を見るのと、青々とした初夏の素晴らしい景色がまた良いですね~👍

  • @chichann1010
    @chichann1010 2 роки тому +4

    八幡浜から宇和島間は今でこそ重軌条化、PC枕木化、バラスト増設をして改良していますが、元々簡易線規格でかつ、終戦末期の完成だったので、八幡浜から卯之町の間は伊予鉄道高浜線の片線分の軌条を剥がし、それを利用しました。57:56 これは今治造船ではなく、新来島どっく大西造船所ですね。

  • @ys1030
    @ys1030 2 роки тому +7

    お疲れ様です。最後まで観てしまいました。カーブで一緒になって体が傾いていました!💦

  • @gay9532
    @gay9532 2 роки тому +3

    約半世紀前ですかね。地獄の帰省、宇和島、高松、宇高連絡、岡山、東京、帰省大イベント、うん~変わらない景色。宇和島~卯之町間の景色変わらないね。ミカンが色ずく頃がいいね、時刻表とにらめっこ、帰省前は、必ず買ってた。四国愛媛紹介有難う御座います。

  • @yozaki91
    @yozaki91 2 роки тому +6

    動画投稿お疲れ様です。54:50 頃の仁方 - 堀江航路の説明ですが、本州側の駅は「にがた」と読みます。仁方駅付近には航路の記念碑もありますが、趣はあまり無いですかね…

  • @康之加藤-u1d
    @康之加藤-u1d 2 роки тому +19

    地元キター👍有難うございます🙇

  • @ビアンキマル
    @ビアンキマル 2 роки тому +6

    一気に乗りたい特急ランキング上位に入りました!
    ぜひ一度乗ってみたいです。

  • @_haru12295
    @_haru12295 2 роки тому +12

    飛ばしっぷりが爽快感があって最高でした‼︎

  • @akikoitaj8607
    @akikoitaj8607 2 роки тому +7

    車使用が多くて鉄道は一度だけだった
    改めて乗りたいなと思う良い動画でした🤗

    • @井上大輔-e8f
      @井上大輔-e8f 2 роки тому +2

      ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

  • @457op661
    @457op661 2 роки тому +2

    31:25
    五郎で分岐してたのが、内山線(旧称)が出来て五郎-新谷間は廃止、五郎(海線)-大洲、新谷(山線)-大洲になった
    →五郎→伊予大洲
       →新谷(内子線)
    新谷(山線)-伊予若宮信号場の高架橋はその時建設された

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 2 роки тому +4

    21:38右側の道路は国道では無くて愛媛県道25号線八幡浜宇和線ですね
    列車の進行方向と同じで八幡浜市方面に向かいますね
    国道378号線は海岸沿いを走り未改良の区間も多く西予市と八幡浜市の間は
    こちらの道路がメインとなっており16:23で映っているバス(宇和島自動車)は奥に見える
    西予市民病院が終点となっています
    卯之町駅と八幡浜駅の間は直通バス路線は無く公共交通機関はJRとタクシーだけとなります

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 2 роки тому +4

    遂に運行開始50年ですね!これからも末永くお世話になります!!

  • @もーりん-p9n
    @もーりん-p9n 2 роки тому +3

    通学に卯之町ー八幡浜を3年通っていました
    伊予石城ー双岩の峠は かさぎ 峠と読みます
    峠の近くには古墳もあります

  • @へんたく
    @へんたく 2 роки тому +4

    四国に来ていただきありがとうございます。
    自宅のすぐ横が予讃線なので、窓を開けていると電車の音でテレビが聞こえなくなります。(*´Д`)
    愛媛の東端在住ですが、出張時は関東以東は高松空港から飛行機で、それより西が目的地の場合はしおかぜ+新幹線です。

  • @TR-zv5nc
    @TR-zv5nc 2 роки тому +8

    この電車のチャイム大好きです。祖父母に会いに行く時八幡浜まで宇和海乗ったので懐かしいです。コロナ落ち着いたらまた乗って行こうと思いました。

  • @nochi8302
    @nochi8302 2 роки тому +8

    自分も4月30日に予讃線ではないけど、宇和島~高松を特急宇和海、いしづちで乗ってきました。海沿い、山沿いとバラエティーに富んだいい景色でした。

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 2 роки тому +13

    久しぶりの四国の鉄道の動画は嬉しい😊⤴️
    予讃線の前面の形が格好いいですね!
    300キロの全線走破はスゴい!
    どんな旅になるのか楽しみです!

  • @半ライス大盛-q7x
    @半ライス大盛-q7x 2 роки тому +2

    我が地元の多度津が紹介されました。さらに日本一営業日数の短い駅、津島の宮が紹介されて嬉しかった。

  • @suit-se
    @suit-se 2 роки тому +44

    昔幼稚園児で愛媛に住んでた時に新幹線かなって思ってた懐かしい電車だ。最近では新型車に統一されてきていますが、あえて新型車を使わないのが嬉しいです。

  • @truunakaura5933
    @truunakaura5933 Рік тому +2

    宇和海は楽しい😂まるでドラゴンに乗ってるような息吹を感じるから好き😊

  • @ツッキー-j5w
    @ツッキー-j5w 2 роки тому +108

    JR四国の最長路線に乗るとはすごい神

  • @金澤華
    @金澤華 2 роки тому +8

    1972年に新設された特急しおかぜと南風にはわざわざキハ181を新製投入しているんですよね。
    最終ロットが高松と米子に割り当てられて。
    後に特急しなのと特急つばさ電車化での余剰車が高松へ流れてきて増発用に充当され四国での特急列車網充実に貢献したと。
    本州でのキハ181のような食堂車も無く短編成であり軌道が現在ほど整備されていなかったので速度も出せず本領発揮したとは言えないが、
    四国にも特急列車が走りだした事は沿線住民の誇りだったと聞きました。

  • @エルンストaレーマン
    @エルンストaレーマン 2 роки тому +9

    待ってました予讃線!

  • @新潟市大谷
    @新潟市大谷 2 роки тому +5

    今日も動画ありがとうございます。大切に見たいと思います。

  • @tomonoriikeda5982
    @tomonoriikeda5982 2 роки тому +9

    宇和島出身です。それほど希少な急勾配路線とは知りませんでしたが、SLを押すエピソードは確かに母から聞きました😊

  • @K君-u5v
    @K君-u5v 2 роки тому +20

    N2000系の力強い加速音と自動放送前のチャイムが最高ですね
    これを聞くとJR四国だなと思います

  • @たかはしエリ
    @たかはしエリ 2 роки тому

    四国中央市の者です🙋‍♀️
    知っている景色がUA-camで見れて、テンション上がってました😅
    私の自宅の前も通ってたんですね💡

  • @TAIRA_T
    @TAIRA_T 2 роки тому +18

    あまりの車体の傾き具合に、思わず見ていて笑っちゃいました w
    ほんと ちょっとしたジェットコースターの様ですよね!

    • @井上大輔-e8f
      @井上大輔-e8f 2 роки тому +1

      車体は傾くけど、乗っとったら全然揺れを感じんですよ!😚

  • @大治郎関野
    @大治郎関野 2 роки тому +4

    この動画昔のことも語ってくれるから知識が増えていい動画
    電車でGOまたやってください

  • @moyashimAn
    @moyashimAn 2 роки тому +5

    よく乗ってるからこんな有名な人が紹介してるの面白いな

  • @sameman4274
    @sameman4274 2 роки тому +6

    四国になぜか憧れる…信長の野望は長曽我部一択の北海道民です。

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 2 роки тому +2

    1:17:00JR多度津駅と車両工場が約2.2km離れているのは
    車両工場がある場所が初代の讃岐鉄道多度津駅で讃岐鉄道が山陽鉄道と合併
    後に山陽鉄道が国有化されてその後多度津駅が現在の場所に移転し
    初代多度津駅は浜多度津駅と改称して貨物専用駅となりました
    そして貨物線としての機能が1979(昭和54)年に喪失され以降は工場引込線となり現在に至ります

  • @さこゆき-s9y
    @さこゆき-s9y 2 роки тому +5

    18:28のアンパンマン列車乗りたい‼️アンパンマンもばいきんまんも大好き❗️

  • @Load-British
    @Load-British 2 роки тому +8

    予讃線大好きなのでうれしいです😃

    • @井上大輔-e8f
      @井上大輔-e8f 2 роки тому +1

      ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

  • @ミリンコヴイツチサヴイツチ

    GW中に自転車でサイクリングしましたが、四国はやっぱり山が多いですね。香川県は電車に乗っていると平野がある感じがしますが、そもそも山間部が多いからそれに対応するためにJR四国の鉄道技術が高いのかなーと思います。
    あと人が少ないですね

  • @KAZ-wo8ei
    @KAZ-wo8ei 2 роки тому +1

    (5) 1:11:04 2016年でしたっけ、この音声に取り替えられるまではJR東海の各特急での声の人による日本語放送のみでした。上りで遅れをそのまま岡山駅に持ち込むと新幹線連絡に影響が出るので、数分の遅れであれば児島までの間に回復させたはずです。普通電車もすべてVVVFの110km/h車両になったことから、特急列車同様に最高運転速度まで出しているのではないかと思います。
    1:14:08 東へ行くほど力を入れているのではないかということですが、松山だと伊予西条から(まで)大回りで行くことになるので、松山-今治は通勤と空港の50キロ圏内の自由席利用が盛ん、今治-伊予西条が輸送の谷で一番客が少ない区間であること以外に特段の違いはないんじゃないでしょうか。強いて言えば、JR四国として景気がよかった頃に本山駅の一線スルーを100km/h以上の高速で通過できるポイントに交換したことくらいでしょう。
    説明を5つに分けてさせていただきましたが、以上です。

  • @japanairportairlines6003
    @japanairportairlines6003 2 роки тому +9

    22:27 「暴力的な下り急カーブ」。速度制限を設けるなど最大限の安全を保ちつつ、ディーゼル特急の高速感を最大限伝える、最高の褒め言葉。地理条件の厳しい地方の特急列車、ぜひこれからも安全に気を付けて頑張ってほしいですね!私も宇和海号に乗車したことがありますが、応援したくなります!!

  • @たくえもん鉄道チャンネル
    @たくえもん鉄道チャンネル 2 роки тому +52

    急行いよ……。渋くていい感じの列車名だなぁ…。乗ってみたかった…

    • @小早川美幸-h1e
      @小早川美幸-h1e 2 роки тому +14

      「いよ」「うわじま」「土佐」「あしずり」「阿波」「むろと」「よしの川」…
      四国に限らず、急行(上がり)の方が渋い名前が多いですよねぇ

    • @segakazu4467
      @segakazu4467 2 роки тому +3

      内子線ができる前に急行うわじまに乗車したことがありますが、結構人がいっぱいに乗ってたのを思い出しました。

    • @457op661
      @457op661 2 роки тому +2

      復刻版イベント列車「急行いよ」が今年運行されましたけど、四トクのキハ47タラコ一貫の遠征でした。
      岡山のキハ47は2020年2月に国鉄急行色に塗装されたのがいますね

  • @神田販売
    @神田販売 2 роки тому +3

    祭り好きの西条市民です。
    架線の高さによって、屋台の高さは少し低くなったと聞いています。それでも、架線の高さと屋台の高さはほぼ同じで、屋台を平行にしたり、傾け方を変えてうまく潜っています。毎回、踏切を渡るときは緊張します。
    余談ですが、低い電線を潜るときだんじりは、青年団の電線係と呼ばれる人たちが、長い刺股のようなもので、電線をを持ち上げて通っています。JR の架線を潜るときも何度か使っているののを見たことがあります。

  • @サブじょじょ
    @サブじょじょ 2 роки тому +4

    予讃線は普通列車で行くと上下線の特急を待ち合わせしまくるのでめっちゃ遅いです…

  • @華月-n9o
    @華月-n9o 2 роки тому +6

    八幡浜市出身の主人が喜びそうな動画です!有難うございます。

  • @KAZ-wo8ei
    @KAZ-wo8ei 2 роки тому +1

    (4) 1:09:27 伊予三島駅で行き違った8600系のその編成は、所定(しおかぜ)3+2+(いしづち)2のうちの2両編成の1つが検査で使えないために3+2+3としていたものであり、2本ある3+2+2のうち、GWなど多客時は一方が3+3+2の編成で8両すべてが岡山発着になり、もう一方は2両編成2本を多度津・宇多津-高松のシャトル特急専用とし、「しおかぜ」は8000系8両編成に代走させます。

  • @ori-tetsu
    @ori-tetsu 2 роки тому +1

    45:00松山車両基地は移転しましたが、ここに南伊予駅が新規開業したので車両基地にお勤めの方も不便はないのではないでしょうか。もっとも、松山駅と車両基地との距離は開いたので、車両の往き来は時間がかかるようになってしまった感はありますが。
    ちなみに、松山-宇和島の所要時間は、内子新線開業前の特急しおかぜで1時間50分、現在の特急宇和海で1時間20分と約30分短縮したんですね。宇和海の猛烈な速さ、という表現も納得です。

  • @升市寛志
    @升市寛志 8 днів тому

    👔スーツのお兄さん、予讃線の旅取材、ありがとうございます。四国は日本で1番人口も少なく、おくれた地域(僻地が多い)です。この旅取材はJR四国の社員の皆さんや地域の方々も喜んでいると思います。ありがとうございました。お疲れ様でした。

  • @user-vb8uu8kb8z
    @user-vb8uu8kb8z 2 роки тому +7

    鳥鉄www
    一瞬でその言葉出てきたんか。
    さすが頭の回転早いな。

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 2 роки тому +5

    7:29 33.4‰なら「白い霧」が発生して運転打ち切り
    11:47 釧網線なんか、丹頂や鷲といった鳥鉄が線路内侵入した上に居座り、列車を停めてしまいました。
    23:16 昔、名鉄では「線路内で耕作しないでください」という看板があったらしいです。
    25:13 JR木幡「いくら1線スルーにしたとこで、将来的になんらかの要因で棒線駅の停留所になるということもある」。

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 2 роки тому +2

    54:38仁堀連絡船は仁方港と堀江港を結んだ国鉄運営のカーフェリーで
    宇高連絡船の補完として1946(昭和21)年航路開設され1982(昭和57)年に廃止となりました
    1974(昭和49)年に臼杵鉄工所で建造された仁堀連絡船最後の新造船瀬戸丸は
    国鉄と造船会社との間でオイルショックで建造費用が嵩んだ為にトラブルとなり
    就航が半年程遅れた逸話があります
    廃止年の1982年は青春18きっぷで乗船出来たそうです

  • @onmanko
    @onmanko Рік тому +6

    ズームしてて速度遅かったのにズームを戻して急に速くなるの好き

  • @koto3868
    @koto3868 2 роки тому +6

    しおかぜやいしづちも今後全車置き換えになりますよね

  • @chiinino2828
    @chiinino2828 2 роки тому +4

    両親の里が宇和島の近く。コロナ前までは毎年帰省していました。またしおかぜ・宇和海に乗りたいです。この動画を両親と観たいと思います。ありがとうございます。

  • @Radiouser2014
    @Radiouser2014 2 роки тому +2

    46:29
    ここで右から左に移動した理由は重信川橋梁の手前までが一部線路が複線になっていたはずです。
    ですが重信川橋梁は単線のため、線路がつながっている左側に移動したと思われます。
    もし間違っていたら皆さんご指摘ください。

    • @Orinsky15
      @Orinsky15 2 роки тому +1

      47:20 にあるように松山駅高架化工事では宇和島方面を複線高架で整備しているので、最終的に松山ー市坪のひと駅だけ完全に複線にするのでしょう

    • @Radiouser2014
      @Radiouser2014 Рік тому

      別の動画を見たところ、重信川を超えた後の市坪駅から先に一部複線区間がありましたが、その後にすぐ単線区間に戻るため、ここで左に移動していたようです。
      したがって重信川の手前ではなく、その先でしたね。ただいまは高架化が進んでいるので、また、変わるかもしれません。

  • @tsutaenovick1036
    @tsutaenovick1036 3 місяці тому

    高松出身  懐かしい 四国を取り上げてくださり有難う スーツさんのフアンです オレゴンより

  • @jahqoo9356
    @jahqoo9356 Рік тому +12

    予讃とか備讃とか土讃とかきて阿讃じゃなく高徳なのはなぜなのか。

    • @marokame4085
      @marokame4085 Рік тому +2

      土讃線も徳島県経由なのでややこしいという説もありますが、◯讃線ばかりでは紛らわしいという考えもあったと、元社員から聞いたことがあります。

  • @nnn9500
    @nnn9500 2 роки тому +10

    地元新居浜が出たからうれしい!

  • @Abccddee281
    @Abccddee281 2 роки тому +2

    有難うございます!
    私が乗る駅にも待ち合わせで止まり、大好きな海も神社も⛩見ました。夏には帰郷出来る様に楽しみにしてます。

  • @れーぶ-h1q
    @れーぶ-h1q 2 роки тому +8

    地元取り上げてくれるの嬉しいぃー!気もちぇぇ!

  • @KAZ-wo8ei
    @KAZ-wo8ei 2 роки тому +5

    (1)冒頭から数分に関して:異常に割引きっぷが安いのは高速バス対策のためです(JR四国管内発で最長となる「阪神往復フリーきっぷ」も、高速バスの料金に新幹線の料金を加えた程度の値段設定)。国鉄-JRの端境期に小学生で宇和島に住んでいたころの宇和島運転区は出入り自由、留置車両に接近し放題、イベントとしてDE10の運転体験,顔なじみになった職員の方から制帽の不用品を頂いたりと、今ではありえません。

  • @qqsm
    @qqsm 2 роки тому +1

    大西駅の近くで見えた造船所のクレーンは、今治造船ではなく新来島どっく大西工場です。 波方と波止浜間で見えたクレーンが今治造船です。

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 2 роки тому +1

    宇和島から松山までのN2000系宇和海はかつてうずしお(岡山・高松~徳島間)で使用されましたが後継の2700(一部2600)系の投入により徳島運転所から松山運転所に転属されましたね。by酒向正也

  • @ダンガンキーオ
    @ダンガンキーオ 2 роки тому +2

    毎年帰郷していますが、当たり前のこととしか思えないので、
    他の人にはこんな感じに受け止められているのですね!

  • @yoricat8
    @yoricat8 2 роки тому +3

    サンライズに乗ってみたいのだけど、高松から松山に行くのもいいですね~!
    松山城も見たいし、道後温泉も。
    新緑が綺麗すぎて感動的でした🌿

  • @33貴
    @33貴 2 роки тому +4

    もの凄い知識量。
    楽しい。

  • @akiratakami761
    @akiratakami761 2 роки тому +2

    一昨日、八幡浜から岡山まで乗りました。ちょうど振り返り出来てよかったです。
    いつか宇和島から八幡浜と、宇多津から香川まで(というか、四国乗り潰し)したいですね。

  • @高山明彦-u7y
    @高山明彦-u7y Рік тому +1

    今治と壬生川の間に天井川(川の下をトンネルでくぐる)の大明神川が有ります。紹介してほしかったです。