[4K] 驚異の短距離離陸・離水性能! US-2(JMSDF)/ 海上自衛隊 / 岩国基地フレンドシップデー2023 / 令和4年度 国際観艦式

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 кві 2023
  • Scenes of the Maritime Self-Defense Force US-2 taking off and landing on the ground, and landing and taking off from the water.
    海上自衛隊 US-2の地上での離陸・着陸、海上での着水・離水シーン。
    [j-sky on UA-cam]
    Airport and Airliner's Beautiful Video Movie
    旅客機や空港の美しく楽しい動画をたくさん公開中
    / thoshizawa
    [Please Subscribe!]
    ぜひチャンネル登録して下さい
    ua-cam.com/users/subscription_c...
    [j-sky Homepage]
    j-skyのホームページでは、撮影地や撮影機材を紹介しています
    www.j-sky-film.net
    [j-sky facebook]
    facebookでも新着動画をご案内しています。
    / t.hoshizawa
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 43

  • @user-uz8ne4jt9o
    @user-uz8ne4jt9o 5 місяців тому +26

    超短距離で離水するところは何度見てもすごいと思います。

  • @user-is2uy7tc7x
    @user-is2uy7tc7x Місяць тому +6

    旧日本海軍
     二式大艇の系譜ですね、さすがです‼️

  • @akifumi0808
    @akifumi0808 Місяць тому +3

    すごっ! まるで水浴びの鳥が飛び立つような離陸性能

  • @OMG_LoL
    @OMG_LoL 2 місяці тому +7

    離水する時、波が上下するタイミングをうまく使ってますね。

  • @user-eh3qh1vc7p
    @user-eh3qh1vc7p 7 місяців тому +31

    離陸距離短すぎだろ、、、

  • @user-zj8rc1zo4z
    @user-zj8rc1zo4z 2 місяці тому +10

    美しい機体ですね

  • @bakus-hobby-ch
    @bakus-hobby-ch 6 днів тому +2

    海洋国家の装備品にふさわしい。  水しぶきが上がったと思ったら数秒で離水している。何度見てもホントに素晴らしい。

    • @j-sky-film
      @j-sky-film  21 годину тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @user-impul134ame
    @user-impul134ame 8 місяців тому +12

    はじめまして!!救難飛行艇US-2大好きなので凄く良かったです!!ありがとうございました!!🙂👃

  • @blazezxt10d57
    @blazezxt10d57 2 місяці тому +3

    離陸時に水面の抵抗が有るから燃料消費と離陸距離、時間等かかると思ってたら、想像の斜め上だった、、

  • @user-ol3rl3cx4b
    @user-ol3rl3cx4b Рік тому +19

    かっこいいです!ありがとうございます!感動しました!

    • @j-sky-film
      @j-sky-film  Рік тому +6

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @rashdin
    @rashdin 9 місяців тому +6

    Masterpiece!!!❤

  • @dirkbogarde7796
    @dirkbogarde7796 Рік тому +6

    Love it. Thank you. 🌊

  • @sindowsin5309
    @sindowsin5309 9 місяців тому +11

    これ見てUS-2のプラモデル買っちゃったよ!

    • @j-sky-film
      @j-sky-film  9 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございます!

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl 9 місяців тому +12

    アップありがとうございます👍大好きな機体です。絶滅危惧種?ですので多くの人に見てもらいたいですね。

    • @j-sky-film
      @j-sky-film  9 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございます!

  • @forging1
    @forging1 2 місяці тому +2

    着水前に直後の水面が波立たされてるのがスゲーと。やはりこのSTOL性能は無双。

  • @sshray1115
    @sshray1115 Рік тому +5

    Magnificent masterpiece
    ⭐⭐🌟⭐⭐

  • @masakiizawa5754
    @masakiizawa5754 5 місяців тому +11

    これダム湖にも離発着できるんじゃねーの😮

    • @user-oo6ic9cq6p
      @user-oo6ic9cq6p 3 місяці тому +1

      ダムは飛行機の重量を支える事を考えた設計じゃないから、決壊する危険性があると思う💧

    • @5AHW9999
      @5AHW9999 Місяць тому +3

      ダムが飛行機の重さを支える?どういうことですか?

  • @knm5194
    @knm5194 Місяць тому +2

    本気出してから6秒で飛んでる…w

  • @juukaa648
    @juukaa648 Місяць тому +1

    水上機は独特の魅力、迫力ありますよねー!素晴らしい映像ありがとうございました

  • @daidaidan
    @daidaidan 2 місяці тому +2

    反重力装置・・・まさか実現していたとはw
    去年、鹿児島にご先祖様を見に行ってきた、そっくりだね

  • @smitsu3214
    @smitsu3214 2 місяці тому +4

    後継機は?技術の伝承よろしくお願いします。

  • @vivaponchi
    @vivaponchi Місяць тому +4

    こりゃ米軍も欲しがるわけだ。

  • @newpapa7017
    @newpapa7017 25 днів тому +1

    二式飛行艇・・・・

  • @shimmam4963
    @shimmam4963 2 місяці тому +1

    戦前に 関西にあった川西航空機が作った飛行機が原型と聞いた事あります。

    • @user-is2uy7tc7x
      @user-is2uy7tc7x Місяць тому +2

      それこそ川西の「二式大艇」ですよ、旧日本海軍の名機です😃😃😃

  • @jishaku38
    @jishaku38 2 місяці тому +3

    垂直離着陸機じゃん!

  • @liam_smith_65536
    @liam_smith_65536 2 місяці тому +1

    世話になることがあるかもしれんから先にありがとうを言っておこう

  • @rs646dd
    @rs646dd Місяць тому

    円安で輸出しやすくなるんちゃうか?👍

  • @itsukiyamamoto4434
    @itsukiyamamoto4434 15 днів тому +2

    空飛ぶクジラだな

  • @msworks3455
    @msworks3455 2 місяці тому +3

    救助艇だけに使っているのは本当にもったいない。
    旅客貨物用に手を加えて使えば、どれだけ離島の人達が助かるか。
    機体単価は高額でも、離島の数だけ空港作らなくても運行できればトタルではメリットがかなり多いと思えるけど。
    小笠原に空港作ろうとか話だけで全然進まない体たらく。
    いい加減箱もの頼りはやめません?
    小池都知事は小笠原の式典参加にUS-2で行ってたよね。
    ただ乗って行っただけでこういったメリットといった事は感じなかったんだね。
    伊豆南部や小笠原、奄美群島等で使えば良いと思うけど。
    機体が高すぎるというのも、数さえ作れれば単価も下がる。
    離島の多い日本には向いていると思うけど。
    土木業者の為だけの政策は国益にはならないと思うね。

  • @suronefu25
    @suronefu25 2 місяці тому

    それが飛行艇乗りってもんよ

  • @GxExGxEx
    @GxExGxEx Місяць тому

    かっこいいけど、飛行機本体が着水しなきゃならない理由がよくわからない
    ドローンや気球やゴムボートじゃダメなのかい

    • @user-bg8uq8yh6r
      @user-bg8uq8yh6r 22 дні тому +1

      着水しなきゃ隊員と要救助者の回収ムズくね?

    • @bakus-hobby-ch
      @bakus-hobby-ch 6 днів тому +1

      日本の領海およびEEZは、約447万km2 しかもひょろ長い 飛行機の速度と直接水面にアクセスできるメリットは確実にあるでしょう。
      ヘリを含むドローンのペイロードは少ないし速度と航続距離がダメ。 船舶+ゴムボートは鈍足。