作業療法士が考える箸の練習のポイント

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2020
  • 発達障害の作業療法士のかとはるです。箸の練習について、私が考えるポイントを説明しています!実際に作業療法場面で行う練習も紹介しています。
    ※あくまで、いち作業療法士の見解です。
    作業療法士として書いているブログはこちら↓
    ot-ahilu.hatenablog.com
    かとはるInstagram↓
    / harukya1103
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-gz2eh2gp4l
    @user-gz2eh2gp4l 2 роки тому

    はじめまして。
    息子が発達障害で少し不器用なので、とても参考になる動画でした。
    遊びながら箸のトレーニングができるのはとても嬉しいです。
    ダイソーで色々買いそろえて試してみたいと思います。
    ありがとうございます☺️

    • @katoharu9709
      @katoharu9709  2 роки тому

      はじめまして!嬉しいコメントありがとうございます😊もっと動画上げられるように頑張ります🙋‍♀️

  • @nextflow__
    @nextflow__ 2 роки тому

    動画拝見しました!チャンネル登録させていただきます!

    • @katoharu9709
      @katoharu9709  2 роки тому

      ありがとうございます!OTとしても動画出せるように頑張ります🙋‍♀️

  • @user-tt3yo2js8y
    @user-tt3yo2js8y 7 місяців тому

    こんにちは。
    息子が発達障害です。
    娘は経過観察中です。
    息子6歳と娘3歳なのですが、息子はエジソン箸の補助箸を使っていましたが最近補助のリングをとって練習してますがなかなか難しそうです。
    娘は、スプーンとフォークの3点持ちが出来ません。
    まだ箸の練習は早いでしょうか?
    2人共、箸についてどう進めるか悩んでいます。
    アドバイスくれると嬉しいです( ; ; )
    よろしくお願いします🥺

    • @katoharu9709
      @katoharu9709  6 місяців тому

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      お子さんがどういった持ち方をしているのか見ていないので、何とも言えないのですが、、、
      エジソン箸を使ってる時に薬指小指が握れているか、指の間に空間があってグチャっと潰れてないか、が見るポイントになります。
      ここが出来るようになってから普通箸に移行するのが良いと思います。
      3点持ちが難しいお子さんは、もっと指先を使って欲しいので鉛筆やクレヨンでお絵かきをしたり、ビーズ等を摘む練習が良いですね。箸を持つなら握り箸で始めるのが良さそうです。
      お答えになって無かったら、すみません🙇‍♀