Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
サビとかでぴょんぴょんしてる小さい玉がかわいい。特に右側の沢山ぴょんぴょんしてる玉。
たまにすっごい跳躍力ある丸いるの笑うwww
ですねwwめっちゃ神曲なのが更に磨きをかけてwww
二段ジャンプしてる奴いるwww
はしゃいでそうなまるだな、、
所々曲が止まってまた流れ出すの良いなぁってコメが溢れそう
所々曲が止まってまた流れ出すの良いなぁ
所々曲が止まってまた流れ出すの良いなぁってコメが溢れそうってコメで溢れそう
@@RSoundDesign まさかの本人で草
@@くま-o5x8q それなw
正直帝国少女だけがめっちゃ伸びてて帝国少女だけ評価してる人たちは聴いてないと思うけど帝国少女と同じくらいの神曲をどんどん量産しているのに他もディグってみればいいのに勿体ない…(語彙力)
ぺれれれEnchanting human はい
帝国少女から知って聴いてますが、素晴らしい曲が多くてなんで聴かないんだろうって思います。(語彙力)有名な作曲者の方あるあるですね…
偏見やめてー!僕は流行りの曲だけ聴いてる訳じゃないけど、流行りの曲だけ聴いててもそれはその人の気分じゃん😿嫌味みたいに言わないで〜!
相変わらず青ですね…青に包まれて沈んでいくような気分になる…つまり最高なんです…
R Sound Design やったー‹‹\(´ω` )/››
冒頭の西暦を表してるような数字1816で終わってたから1816で調べたら、月曜日から始まる閏年。という意味でした。
R Sound Design 草
R Sound Design そんな日も、ある。(意味不
R Sound Design キレのある返し草
(連休のことは)忘れて ほら皆んなこの曲の虜に
R Sound Design 緑色で頭の形が富山県そっくりなキャラクターのステッカーですかね?
(連休のことは)忘れて ほら皆んなこの曲の虜に
イントロの一瞬止まるところが好き
今回もすごくいい曲をありがとございます◎((ぺこり
「どこまでも沈めてよ ねぇ」のところが好きすぎる
Rさん最近神曲量産し過ぎじゃないですか??最高。
『神曲』出ましたね笑
アマゾンryau まさにって感じですよね笑
最初の英文When you couldn't do anything at your pressure 自分のしていることで何もできなかったときdon't you feel like diving into deep end?あなたは深い終わりに落ち込んだ気がしませんか?
なんか悲しい時とか辛い時とか気分がマイナスな時に聴くと頑張れって励ましたり、大丈夫だよって慰めてくれたりするわけでもなくそこに何も変わらずいてくれるって感じすごく好き…ありがとうRさん……
「さぁ夜の海の虜に」みたいな3連符で音が降りてく感じがRさんの曲だなぁ…と(語彙力)
「さぁ夜の海の虜に」のリズム感好きあと動画がいつもとちょっと違うのも好き
GWを宿題をやる期間だと思ってる先生たちとは()
Golden Work
加速する暇度 座布団2枚
R Sound Design 座布団1861枚
R Sound Design (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
の。 その返しにも座布団1816枚。
1人海に佇んでいる寂しげだけど落ち着く感覚がすごく好き…田舎の港町だけど悩みがあったら海に行ってこの曲聞いてる
イヤホンで聴くとすごい(語彙力)
水の音と流れ星が横切るような音とミクさんの声が合いすぎて…連休はこれ聴きまっせ☆彡
tokyo nighterから来たけどこっちのが好き!あっちが割と高低差なく淡々としてて、それはそれで深海でゆらゆらしてる感覚で好きだけど、ナイトダイバーのサビでお洒落な音の上がり方するのが、海をゆっくり沈んでく感じがしてなんか好きだな〜
お洒落で青い世界、どこまでも澄んでいて美しい…個人的にはこの曲の一度止まってまた動き出す感じがクセになる
世界観は現代的なのに曲調が少しレトロで胸がきゅってなる…R Sound Designさんの曲はそういう所がすごく素敵
雰囲気が最高すぎる…冬の夜に布団の中でずっと聴いていたい。
セルフカバーが聞きたいです!切実に!!
R Sound Design やったぁぁぁぁぁ!!!!!ありがとうございます!!!!!楽しみに待ってます!!
R Sound Design え!まじ!?楽しみすぎて夜眠れそうにないからRさんの曲聴いて寝よ(。´-д-)。o○Zzz
R Sound Design アレンジだけじゃなくセルカ待ってますよ?(無論アレンジもよき)
ちょっと籠ったミクの声ほんと好き
うさぎの耳に見える....!!🐰
最初の潜った感じの音めっちゃ好きエモすぎる……
Rさんが作る曲の落ち着いたメロディーほんと好き…
h a n a 分かります(><)
Rさんの曲はどんな曲も早朝のような夜のような感じの世界に入るような歌で面白い
最初の水の音からもう最高すぎて高評価
嫌になるほどいい曲
これ好きすぎて未だに定期的に聴いてる……同士おらんかな…???
✋('ω')スッ...
2年後から失礼
Rさんの曲なんか眠くなる( ^ω^)
安心しますよね。
この前ライブで聴いた曲だぁぁぁぁぁぁぁああ‼︎最高すぎる…✨
この曲がカラオケで配信されたら絶対歌う
紙曲量産マシンと化したRさん
失礼、神曲の間違い。すごい薄くなっちゃった。
最近よく聴いてます。最初と最後の海の音も含めて最高です。
パーカッション(?)のリムっぽい硬い音とか、舌で上あご打つみたいな音とか、他にもたくさんの独特な音入れてるところがすっごい好き。あとラスさび前、一回止まった時に聞こえる息継ぎがたまらない。
神曲ありがとう
R Sound Design 次の曲も楽しみにしてます(気が早い)
Rさんの曲で1番好きです
一瞬止まったからびびる
落ち着く………メロディーと声に癒される笑
新曲でたから青シリーズ全部聴いてる😌💕💕
音が綺麗...
深度かなめっちゃお洒落ありがとうございます
音止まる瞬間に、なぜか息も止めちゃう笑セルフカバーお聞きしたい…
この透明感が好き
新作来たー!曲が止まっては流れるってのが好きです。あと、すごい好きです(語彙力)
また1つ素晴らしい歌を知ることができた、R Sound Designさんの作る曲ってなんでこんなに心惹かれるんだろう
スタッカート入れてくるのめっちゃ好きすぎる
雰囲気がおしゃれで大好き
大好き!
Rさんの曲毎回好みすぎです………スッと身体に染み込むようなすごく心地いいです
落ち着いていて、それでいて爽やかな曲まさに夏の夜にピッタリ
お洒落!透明感高っ!!!!!!
脳内麻薬でる…傷んだ心に優しい曲だ、、ポツポツが跳ねるのをずっと見てたい。
歩く、お洒落ボカロ製作者。本当に、この世界観好きこれからも頑張って下さい!
すきすきすきぃ!!
夜明け前の薄暗い時に聴くとなんとも言えない切ない気持ちになる
なんだよこの曲神曲かな?
無限に聴けてしまう中毒性👏👏全ボカロで1番好きです
もう、しゅき♥️
イントロから好きです...今回も素晴らしい曲をありがとうございます!
最高っす
配信で聞いた時から大好きで……動画あげてくださり本当にありがとうございます;;聞いててすごく心地よくて…深い眠りにつけそう。(課題のことは)忘れて
おおお凄い…
大好き
ちょくちょく聞こえてくるトライアングルの音が好きすぎてやばい
幻想的な雰囲気が最高です!
もうとても好きです。。。
Rさんの曲はいい意味で寂しくなって恋しくなる曲で私は好きです…。
世界観綺麗好き
コロナ療養中です。音が本当に綺麗で泣いてしまいました。沁みます。大好きです。
配信の時の曲だ...!!!最初の止まる感じとか透き通った感じの曲調とかすごくすごく好きです...!!!!!!
最初から鳥肌
好きですぅ...(語彙力)
個人的No. 1
なんて言うかこの曲は曲全体に包み込まれて自分が音楽のなかに浮かんでるみたいな感じになれる…ほわほわしてて安心する。めっちゃ好きです…
ほんと、すき。語彙力ないから表現できないけどすき。
イントロもサビも全部好きです。
紅柏39 あんがと!
生放送で聴かせてもらった曲だ!一週間がんばったご褒美ですね!通販でCD買う!絶対!
Rさんの曲ってなんか切なくなって泣きたくなるけど心がめっちゃ満ちる感じがすごくする
接吻をくちずけって読むのが個人的にすき🙄ずっと前から見てたんだ!って自慢できる日がどんどん近付いてる
絵が綺麗、音が綺麗、歌詞の表現も綺麗、すき
かなーーりすきです1回 とん、って止まるのが好きすぎます
ナイトダイバー/R Sound design0:37巡る夏の夜 星が流れ込んで一人游ぐ(およぐ)海の底 照らし出すよ色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は果てない深海の夢を見ている0:58「眠れない」を三周した 今の水深は凡そ(およそ)ロクセンチメーター気が付いて覗き込んだ窓の外 航海は順調のようだ流れる景色 記憶 夏の色 匂い 肌触り 水の音過ぎ去った思い出がそっと息をする1:18疲れた日々を藻掻くばかりで 溺れかけの現在を抱き締めたなら接吻(口付け)をして忘れてさぁ夜の海の虜に1:38開く夏の花 夜に映り込んで一人暮れる海の底 響き出すよ華やいだ世界に浮かんだ 不器量な僕は眩い深海の夢を見ている1:57「遣る瀬無い(やるせない)」を四周して 既に深海は凡そ(およそ)ナナセンチメーター傷ついて塞ぎ込んでも 人生はまだまだ終わらないようだ零れる雫 落ちた涙 暗い深海に消えてゆく煌めいた(きらめいた)思い出がふっと蘇る2:18些細ことで水増しされた 苦いだけの後悔を甘く溶かして口移しして忘れてほら夜の海の虜に2:38過ぎる夏の風 夜は黙り込んで一人淀む(よどむ)海の底 流れ出すよ駆け出した世界に浮かんだ 物臭な僕は溶けない深海の夢を見ている3:19終に(ついに)星の群れは還って夜が少し軽くなる不意に朝を告げる合図も忘れてもう夏の海の虜に3:40巡る夏の夜 星が流れ込んで一人游ぐ(およぐ)海の底 照らし出すよ色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は果てない深海の夢に見惚れたまま4:00そして夏の星が消えてった後はどこまでも沈めてよ ねぇまだ眠る世界を 起こしたくなかった僕は儚い(はかない)深海の夢を見ている歌詞は概要欄にも載っています。
雰囲気ほんとすこ音が止まるとこもほんとすこ
誕生日にこんな曲聴けて最高だわ祝って👍
遅いですが、おめでとうございます!
海に住みたくなります❕傷ついて塞ぎ込んでも人生はまだまだ終わらないようだ がすきです♡
ゆっくりしっとりしてていい曲ですね
この人の曲最近聞き出したけどコメ欄が落ち着いた人多くて好き勿論、曲はそれと同じくらい好き
ふわ…好き…嬉しすぎる
良いですなーこれはリピートしないと!
朝聴くと透明感が際立つなぁ〜
深夜の散歩のサントラにぶち込みますねぇ!
もう前奏から最高…!
アナウンスっぽいやつのラップっぽいやつが好き(語彙力)
不思議。不思議。本当に不思議な気持ちになる。ずっと聞いていられるって言うか、引き込まれるって言うか、すごく惹かれるっていうか。ただ素敵だっていうことはわかる。
びゃああああああかっこよき、切ない感じが最高オブ最高です!!!Lust Blueもめっちゃリピしてるけどこっちもなかなか…!!
歌詞失礼します巡る夏の夜 星が流れ込んで一人游(およ)ぐ海の底 照らし出すよ色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は果てない深海の夢を見ている「眠れない」を三周した 今の水深は凡(おおよ)そロクセンメーター気が付いて覗き込んだ窓の外 航海は順調のようだ流れる景色 記憶 夏の色 匂い 肌触り 水の音過ぎ去った思い出がそっと息をする疲れた日々を藻掻(もが)くばかりで 溺れかけの現在を抱き締めたなら接吻(くちづけ)をして忘れて さぁ夜の海の虜に開く夏の花 夜に映り込んで一人暮れる海の底 響き出すよ華やいだ世界に浮かんだ 不器用な僕は眩い深海の夢を見ている「遣る瀬無い」を四周して 既に水深は凡そナナセンメーター傷ついて塞ぎ込んでも 人生はまだまだ終わらないようだ零れる雫 落ちた涙 暗い深海に消えてゆく煌めいた思い出がふっと蘇る些細なことで水増しされた 苦いだけの後悔を甘く溶かして口移しして忘れて ほら夜の海の虜に過ぎる夏の風 夜は黙り込んで一人淀む海の底 流れ出すよ駆け出した世界に浮かんだ 物臭な僕は解けない深海の夢を見ている終に星の群れは還って夜が少し軽くなる不意に朝を告げる合図も忘れて もう夏の海の虜に巡る夏の夜 星が流れ込んで一人游ぐ海の底 照らし出すよ色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は果てない深海の夢に見惚れたままそして夏の星が消えてった後はどこまでも沈めてよ ねぇまだ眠る世界を 起こしたくなかった僕は儚い深海の夢を見ている
まな板速報 さんきう
イントロのフッて音止まるとこすき
サビとかでぴょんぴょんしてる小さい玉がかわいい。特に右側の沢山ぴょんぴょんしてる玉。
たまにすっごい跳躍力ある丸いるの笑うwww
ですねwwめっちゃ神曲なのが更に磨きをかけてwww
二段ジャンプしてる奴いるwww
はしゃいでそうなまるだな、、
所々曲が止まってまた流れ出すの良いなぁ
ってコメが溢れそう
所々曲が止まってまた流れ出すの良いなぁ
所々曲が止まってまた流れ出すの良いなぁ
所々曲が止まってまた流れ出すの良いなぁ
ってコメが溢れそう
ってコメで溢れそう
@@RSoundDesign まさかの本人で草
@@くま-o5x8q それなw
正直帝国少女だけがめっちゃ伸びてて帝国少女だけ評価してる人たちは聴いてないと思うけど帝国少女と同じくらいの神曲をどんどん量産しているのに他もディグってみればいいのに勿体ない…(語彙力)
ぺれれれEnchanting human はい
帝国少女から知って聴いてますが、素晴らしい曲が多くてなんで聴かないんだろうって思います。(語彙力)有名な作曲者の方あるあるですね…
偏見やめてー!
僕は流行りの曲だけ聴いてる
訳じゃないけど、
流行りの曲だけ聴いてても
それはその人の気分じゃん😿
嫌味みたいに言わないで〜!
相変わらず青ですね…青に包まれて沈んでいくような気分になる…
つまり最高なんです…
R Sound Design やったー‹‹\(´ω` )/››
冒頭の西暦を表してるような数字1816で終わってたから1816で調べたら、月曜日から始まる閏年。という意味でした。
R Sound Design 草
R Sound Design そんな日も、ある。(意味不
R Sound Design キレのある返し草
(連休のことは)忘れて ほら皆んなこの曲の虜に
R Sound Design 緑色で頭の形が富山県そっくりなキャラクターのステッカーですかね?
(連休のことは)忘れて ほら皆んなこの曲の虜に
イントロの一瞬止まるところが好き
今回もすごくいい曲をありがとございます◎((ぺこり
「どこまでも沈めてよ ねぇ」のところが好きすぎる
Rさん最近神曲量産し過ぎじゃないですか??最高。
『神曲』出ましたね笑
アマゾンryau まさにって感じですよね笑
最初の英文
When you couldn't do anything at your pressure
自分のしていることで何もできなかったとき
don't you feel like diving into deep end?
あなたは深い終わりに落ち込んだ気がしませんか?
なんか悲しい時とか辛い時とか気分がマイナスな時に聴くと頑張れって励ましたり、大丈夫だよって慰めてくれたりするわけでもなくそこに何も変わらずいてくれるって感じすごく好き…ありがとうRさん……
「さぁ夜の海の虜に」みたいな3連符で音が降りてく感じがRさんの曲だなぁ…と(語彙力)
「さぁ夜の海の虜に」のリズム感好き
あと動画がいつもとちょっと違うのも好き
GWを宿題をやる期間だと思ってる先生たちとは()
Golden Work
加速する暇度 座布団2枚
R Sound Design 座布団1861枚
R Sound Design
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
の。
その返しにも座布団1816枚。
1人海に佇んでいる寂しげだけど落ち着く感覚がすごく好き…田舎の港町だけど悩みがあったら海に行ってこの曲聞いてる
イヤホンで聴くとすごい(語彙力)
水の音と流れ星が横切るような音とミクさんの声が合いすぎて…
連休はこれ聴きまっせ☆彡
tokyo nighterから来たけどこっちのが好き!
あっちが割と高低差なく淡々としてて、それはそれで深海でゆらゆらしてる感覚で好きだけど、ナイトダイバーのサビでお洒落な音の上がり方するのが、海をゆっくり沈んでく感じがしてなんか好きだな〜
お洒落で青い世界、どこまでも澄んでいて美しい…個人的にはこの曲の一度止まってまた動き出す感じがクセになる
世界観は現代的なのに曲調が少しレトロで胸がきゅってなる…
R Sound Designさんの曲はそういう所がすごく素敵
雰囲気が最高すぎる…
冬の夜に布団の中でずっと聴いていたい。
セルフカバーが聞きたいです!切実に!!
R Sound Design
やったぁぁぁぁぁ!!!!!
ありがとうございます!!!!!
楽しみに待ってます!!
R Sound Design え!まじ!?楽しみすぎて夜眠れそうにないからRさんの曲聴いて寝よ(。´-д-)。o○Zzz
R Sound Design アレンジだけじゃなくセルカ待ってますよ?(無論アレンジもよき)
ちょっと籠ったミクの声ほんと好き
うさぎの耳に見える....!!🐰
最初の潜った感じの音めっちゃ好き
エモすぎる……
Rさんが作る曲の落ち着いたメロディーほんと好き…
h a n a 分かります(><)
Rさんの曲は
どんな曲も早朝のような夜のような感じの世界に入るような歌で面白い
最初の水の音からもう最高すぎて高評価
嫌になるほどいい曲
これ好きすぎて未だに定期的に聴いてる……
同士おらんかな…???
✋('ω')スッ...
2年後から失礼
Rさんの曲なんか眠くなる( ^ω^)
安心しますよね。
この前ライブで聴いた曲だぁぁぁぁぁぁぁああ‼︎
最高すぎる…✨
この曲がカラオケで配信されたら絶対歌う
紙曲量産マシンと化したRさん
失礼、神曲の間違い。すごい薄くなっちゃった。
最近よく聴いてます。
最初と最後の海の音も含めて最高です。
パーカッション(?)のリムっぽい硬い音とか、舌で上あご打つみたいな音とか、他にもたくさんの独特な音入れてるところがすっごい好き。あとラスさび前、一回止まった時に聞こえる息継ぎがたまらない。
神曲ありがとう
R Sound Design 次の曲も楽しみにしてます(気が早い)
Rさんの曲で1番好きです
一瞬止まったからびびる
落ち着く………メロディーと声に癒される笑
新曲でたから青シリーズ全部聴いてる😌💕💕
音が綺麗...
深度かな
めっちゃお洒落
ありがとうございます
音止まる瞬間に、なぜか息も止めちゃう笑
セルフカバーお聞きしたい…
この透明感が好き
新作来たー!曲が止まっては流れるってのが好きです。あと、すごい好きです(語彙力)
また1つ素晴らしい歌を知ることができた、R Sound Designさんの作る曲ってなんでこんなに心惹かれるんだろう
スタッカート入れてくるのめっちゃ好きすぎる
雰囲気がおしゃれで大好き
大好き!
Rさんの曲毎回好みすぎです………スッと身体に染み込むようなすごく心地いいです
落ち着いていて、それでいて爽やかな曲
まさに夏の夜にピッタリ
お洒落!透明感高っ!!!!!!
脳内麻薬でる…傷んだ心に優しい曲だ、、ポツポツが跳ねるのをずっと見てたい。
歩く、お洒落ボカロ製作者。
本当に、この世界観好き
これからも頑張って下さい!
すきすきすきぃ!!
夜明け前の薄暗い時に聴くとなんとも言えない切ない気持ちになる
なんだよこの曲
神曲かな?
無限に聴けてしまう中毒性👏👏
全ボカロで1番好きです
もう、しゅき♥️
イントロから好きです...
今回も素晴らしい曲をありがとうございます!
最高っす
配信で聞いた時から大好きで……動画あげてくださり本当にありがとうございます;;
聞いててすごく心地よくて…深い眠りにつけそう。(課題のことは)忘れて
おおお凄い…
大好き
ちょくちょく聞こえてくるトライアングルの音が好きすぎてやばい
幻想的な雰囲気が最高です!
もうとても好きです。。。
Rさんの曲はいい意味で寂しくなって恋しくなる曲で私は好きです…。
世界観綺麗好き
コロナ療養中です。音が本当に綺麗で泣いてしまいました。沁みます。大好きです。
配信の時の曲だ...!!!最初の止まる感じとか透き通った感じの曲調とかすごくすごく好きです...!!!!!!
最初から鳥肌
好きですぅ...(語彙力)
個人的No. 1
なんて言うかこの曲は曲全体に包み込まれて自分が音楽のなかに浮かんでるみたいな感じになれる…ほわほわしてて安心する。めっちゃ好きです…
ほんと、すき。
語彙力ないから表現できないけどすき。
イントロもサビも全部好きです。
紅柏39 あんがと!
生放送で聴かせてもらった曲だ!一週間がんばったご褒美ですね!
通販でCD買う!絶対!
Rさんの曲ってなんか切なくなって泣きたくなるけど心がめっちゃ満ちる感じがすごくする
接吻をくちずけって読むのが個人的にすき🙄
ずっと前から見てたんだ!って自慢できる日がどんどん近付いてる
絵が綺麗、音が綺麗、歌詞の表現も綺麗、すき
かなーーりすきです
1回 とん、って止まるのが好きすぎます
ナイトダイバー/R Sound design
0:37
巡る夏の夜 星が流れ込んで
一人游ぐ(およぐ)海の底 照らし出すよ
色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は
果てない深海の夢を見ている
0:58
「眠れない」を三周した 今の水深は凡そ(およそ)ロクセンチメーター
気が付いて覗き込んだ窓の外 航海は順調のようだ
流れる景色 記憶 夏の色 匂い 肌触り 水の音
過ぎ去った思い出がそっと息をする
1:18
疲れた日々を藻掻くばかりで 溺れかけの現在を
抱き締めたなら接吻(口付け)をして
忘れて
さぁ夜の海の虜に
1:38
開く夏の花 夜に映り込んで
一人暮れる海の底 響き出すよ
華やいだ世界に浮かんだ 不器量な僕は
眩い深海の夢を見ている
1:57
「遣る瀬無い(やるせない)」を四周して 既に深海は凡そ(およそ)ナナセンチメーター
傷ついて塞ぎ込んでも 人生はまだまだ終わらないようだ
零れる雫 落ちた涙 暗い深海に消えてゆく
煌めいた(きらめいた)思い出がふっと蘇る
2:18
些細ことで水増しされた 苦いだけの後悔を
甘く溶かして口移しして
忘れて
ほら夜の海の虜に
2:38
過ぎる夏の風 夜は黙り込んで
一人淀む(よどむ)海の底 流れ出すよ
駆け出した世界に浮かんだ 物臭な僕は
溶けない深海の夢を見ている
3:19
終に(ついに)星の群れは還って
夜が少し軽くなる
不意に朝を告げる合図も
忘れて
もう夏の海の虜に
3:40
巡る夏の夜 星が流れ込んで
一人游ぐ(およぐ)海の底 照らし出すよ
色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は
果てない深海の夢に見惚れたまま
4:00
そして夏の星が消えてった後は
どこまでも沈めてよ ねぇ
まだ眠る世界を 起こしたくなかった僕は
儚い(はかない)深海の夢を見ている
歌詞は概要欄にも載っています。
雰囲気ほんとすこ
音が止まるとこもほんとすこ
誕生日にこんな曲聴けて最高だわ
祝って👍
遅いですが、おめでとうございます!
海に住みたくなります❕
傷ついて塞ぎ込んでも人生はまだまだ終わらないようだ がすきです♡
ゆっくりしっとりしてていい曲ですね
この人の曲最近聞き出したけど
コメ欄が落ち着いた人多くて好き
勿論、曲はそれと同じくらい好き
ふわ…好き…嬉しすぎる
良いですなーこれはリピートしないと!
朝聴くと透明感が際立つなぁ〜
深夜の散歩のサントラにぶち込みますねぇ!
もう前奏から最高…!
アナウンスっぽいやつのラップっぽいやつが好き(語彙力)
不思議。不思議。本当に不思議な気持ちになる。ずっと聞いていられるって言うか、引き込まれるって言うか、すごく惹かれるっていうか。ただ素敵だっていうことはわかる。
びゃああああああかっこよき、切ない感じが最高オブ最高です!!!Lust Blueもめっちゃリピしてるけどこっちもなかなか…!!
歌詞失礼します
巡る夏の夜 星が流れ込んで
一人游(およ)ぐ海の底 照らし出すよ
色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は
果てない深海の夢を見ている
「眠れない」を三周した 今の水深は凡(おおよ)そロクセンメーター
気が付いて覗き込んだ窓の外 航海は順調のようだ
流れる景色 記憶 夏の色 匂い 肌触り 水の音
過ぎ去った思い出がそっと息をする
疲れた日々を藻掻(もが)くばかりで 溺れかけの現在を
抱き締めたなら接吻(くちづけ)をして
忘れて さぁ夜の海の虜に
開く夏の花 夜に映り込んで
一人暮れる海の底 響き出すよ
華やいだ世界に浮かんだ 不器用な僕は
眩い深海の夢を見ている
「遣る瀬無い」を四周して 既に水深は凡そナナセンメーター
傷ついて塞ぎ込んでも 人生はまだまだ終わらないようだ
零れる雫 落ちた涙 暗い深海に消えてゆく
煌めいた思い出がふっと蘇る
些細なことで水増しされた 苦いだけの後悔を
甘く溶かして口移しして
忘れて ほら夜の海の虜に
過ぎる夏の風 夜は黙り込んで
一人淀む海の底 流れ出すよ
駆け出した世界に浮かんだ 物臭な僕は
解けない深海の夢を見ている
終に星の群れは還って
夜が少し軽くなる
不意に朝を告げる合図も
忘れて もう夏の海の虜に
巡る夏の夜 星が流れ込んで
一人游ぐ海の底 照らし出すよ
色付いた世界に浮かんだ ちっぽけな僕は
果てない深海の夢に見惚れたまま
そして夏の星が消えてった後は
どこまでも沈めてよ ねぇ
まだ眠る世界を 起こしたくなかった僕は
儚い深海の夢を見ている
まな板速報 さんきう
イントロのフッて音止まるとこすき