2つの円の位置関係【高校数学Ⅱ】図形と方程式#33

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @chowakaru
    @chowakaru  9 місяців тому +4

    ✨共テ直前に見るべき動画ベスト3✨
    👑第1位👑
    共通テストで絶対にミスしない方法
    ua-cam.com/video/AB3tTR3a9cQ/v-deo.html
    👑第2位👑
    変量の変換(全部盛り)
    ua-cam.com/video/KrAcgGJh6nM/v-deo.html
    👑第3位👑
    【最強裏技】1/6,1/3,1/12面積公式
    ua-cam.com/video/aUe_1lB3MVM/v-deo.html
    👑化学を受験される方必見の神動画👑
    高校化学の全パターンまとめ
    ua-cam.com/video/Y1d0w06Kxn8/v-deo.html

  • @user-debuno12
    @user-debuno12 4 години тому

    助かりました。

  • @user-sl8od2qz6n
    @user-sl8od2qz6n 7 місяців тому +1

    わかりやすい

    • @chowakaru
      @chowakaru  7 місяців тому +1

      いつもたくさんのビデオにコメント下さりありがとうございます!

    • @user-sl8od2qz6n
      @user-sl8od2qz6n 7 місяців тому

      @@chowakaru わーい
      勉強頑張ります!

  • @橋本理-c5l
    @橋本理-c5l Місяць тому +1

    とても分かりやすいですね。特になぜ絶対値をつけてもつけない場合と同値になるのかが仄めかされていて分かりやすかったです。

    • @chowakaru
      @chowakaru  Місяць тому +1

      温かいコメントありがとうございます!

  • @09ano
    @09ano 9 місяців тому +9

    この編集めっちゃわかりやすいなんだこれ。。。

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      温かいコメントありがとうございます!!

  • @某戦士
    @某戦士 2 місяці тому +1

    イメージすれば秒で出せるって言うか必然すぎて覚えるまでもないな。

  • @okonomiyaki-123
    @okonomiyaki-123 2 місяці тому

    無知ですみません。途中に出てくる、2点の距離の公式って、座標と三平方で求めてるってことで合ってますか?公式と言われてピンとこなかったので質問です。

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 місяці тому

      ぜひ学校の先生に質問しに行ってみるといいですよ!ここでインスタントに聞くより学びになるはずです!

  • @vov6117
    @vov6117 9 місяців тому +1

    動画構成わかりやすっ
    もっと早く見つけたかったえ

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      素敵なコメントに感謝です!

  • @めろ-y6c
    @めろ-y6c 5 місяців тому +1

    分かりやすすぎるありがとうだいすき🥹‼️

    • @chowakaru
      @chowakaru  5 місяців тому

      温かいコメントありがとうございます!

  • @mitumata12
    @mitumata12 2 місяці тому +1

    なんだこれわっかりやす笑ずっととある男の見てたけど今日から移行だな

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 місяці тому

      温かいコメントありがとうございます!

  • @58Rio
    @58Rio 9 місяців тому +1

    ちょうど抜けてた!ありがとうございます!!!がんばる!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @Rei_natus
    @Rei_natus Місяць тому

    2024/09/22 ○
    ・理解

  • @2mwaa
    @2mwaa 9 місяців тому +7

    うわあぁぁぁぁ...現役高3ですありがとうございます明日頑張ります...

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      ベストを尽くしてきてください!応援しています!

  • @meu2472
    @meu2472 9 місяців тому +20

    本田さんが予想系の動画出すとは思わんかった✨

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +7

      いつもご視聴ありがとうございます!当日出題される問題は誰にも分からないので、正直こういう形で公開するのは悩んだのですが、これをキッカケにこの動画内容の理解を確実なものにしてもらいたいという本質を達成できれば形にこだわる必要はないのかなと思いました!実際に、これが出て解けない受験生って結構いると思うんです...。いずれにしても2次試験の準備においても必要な内容なので、ぜひものにしてください!

  • @Nani-ey2cl
    @Nani-ey2cl 9 місяців тому +1

    わかりやす!w

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      そういっていただけて嬉しいです!!

  • @あらぽん-r1q
    @あらぽん-r1q 4 місяці тому +1

    0:50

  • @user-nx1oy8fu1s
    @user-nx1oy8fu1s 2 місяці тому +1

    8/12○

  • @もっちり杏仁
    @もっちり杏仁 9 місяців тому +11

    高校生の時このチャンネルめっちゃ観ててお世話になって、久しぶりにおすすめ出てきたからチャンネル飛んできたらめっちゃ登録者数増えててなんか嬉しかった!!今は医学部生として頑張ってます!大学の勉強も大変だけど立派なお医者さんになります!

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +4

      素敵なコメントをありがとうございます!!過去に見て下さった方からの報告はめちゃめちゃ嬉しいです!きっと素晴らしいお医者さんに慣れるはずです!応援しています!いつかまた報告ください!

  • @chicken_1220
    @chicken_1220 9 місяців тому +2

    2円だけじゃなくて円と直線の位置関係も同じように円の中心とその直線の距離で考えられますね

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +1

      その通りですね!そうやって物事を関連付けて学べると深みが増しますね!

  • @no_shark_yes_shake
    @no_shark_yes_shake 9 місяців тому +2

    ありがとうございます!

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      こちらこそご視聴くださりありがとうございます!!

  • @水無瀬空-v7l
    @水無瀬空-v7l 9 місяців тому +3

    今見てる人✋

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます!!

  • @カメ-h7z
    @カメ-h7z 9 місяців тому +5

    訂正部分(kの範囲の条件)、自分が最初見た時全然違和感感じてなかった…
    自分で問題解くときも範囲の条件忘れがちだから本番も気をつけないと、、

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +1

      いつもコメントありがとうございます!もしkの範囲が指定されていなかったら√k²は絶対値付きで外す必要があります。問題が複雑になるので、kの範囲が指定されるケースが多いのですが、あえて共通テストで深堀される可能性もありますね。

  • @user-wanwano
    @user-wanwano 9 місяців тому +1

    がんばります😢

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому

      ベストを尽くしてきてください!応援しています!

  • @user-io2lz
    @user-io2lz 9 місяців тому +2

    出たらラッキーでこの範囲の問題解いてきます

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +1

      ぜひアスベストを尽くせるよう備えてみて下さいね!応援しています!

    • @SATORUWORKS
      @SATORUWORKS 9 місяців тому +1

      石綿w

  • @anasuit1111
    @anasuit1111 9 місяців тому

    まあよっぽど文字が多くない限り座標平面に概形を書いて考えれば何とかなる

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +6

      太郎と花子がごにゃごにゃ会話初めたときに対応できるかどうかですね笑

  • @mashuu_crew
    @mashuu_crew 9 місяців тому +60

    これを出題予想にした理由などありますか?

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +70

      このタイプの問題は公式を丸暗記している方が結構多く、誘導・穴埋め形式の共通テストと組み合わさると途端に問題文を理解できなかったり、誘導の意味が分からなかったりします。もしこの問題が出題されたときに、冷静に解き進めていってもらいたいという思いで選出しました。似たようなタイプの問題で、2次関数の場合分け(軸が動く)も、誘導形式になると解けなくなる受験生が多くなる典型例ですね。

    • @Den-o_Conan4869
      @Den-o_Conan4869 9 місяців тому +3

      @@chowakaru
      ありがとうございます

    • @MARCHwww
      @MARCHwww 9 місяців тому +1

      そりゃああるに決まってるやろ

    • @trdgj7rdvko5
      @trdgj7rdvko5 9 місяців тому +14

      ​@@MARCHwwwえぐい名前の割に読解力が…

    • @sorewahiyayakko
      @sorewahiyayakko 9 місяців тому +2

      @@trdgj7rdvko5ほ、ほら国語使わない人かもしれないから…(多分march以上は国語使うやろうけど)

  • @Den-o_Conan4869
    @Den-o_Conan4869 9 місяців тому +1

    これは出るね!

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +4

      温かいコメントありがとうございます!!仮に出なかったとしても、結局は2次試験対策でこれが解けないのは大問題なので、確認する価値はあるはずですね!

  • @kino9877
    @kino9877 9 місяців тому +2

    これってわんえーですか?頭使いすぎて分からなくなって笑

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +1

      ツーですね笑

  • @ピーリー-t2r
    @ピーリー-t2r 9 місяців тому +5

    本田さんお久しぶりです!明日から共通テスト受けてきます。確かにこーゆう系いくらでも穴埋め作れますもんねー!解けるようにしておきます!
    俺も出題予想します!!
    英語R 例年並み 文章量は昨年と同じ トリプルパッセージ登場
    英語L 難化   2回読み部分で質問文が放送される形式登場 第5問の音声抽象的文章化
    国語 例年並み 古文で「かづく」などの活用ごとに意味が違う単語が出題される 漢文 コヒネガハクハ(願望が出題) 謫(たく)せらる:遠方に流されるが出題
    数学IA 少し難化 変量の変換出題 n進法出題 本田さんの問題的中
    数学2B 少し難化 紙を折ったら何回で月に届くか(42回)が対数で出題(2023年上智大学経済学部の入試参考) 三角比cos36を導入で求めさせて、それを使ってsin18などを求めていく問    
             題 微積α/12公式が使えるもの出題 確率統計 独立か従属か答える問題 母比率推定99% ベクトル斜交座標 数列格子点
    ほんとに頑張ります!皆さんも頑張りましょう♪ 当たったらいいねくださいねー笑笑

    • @ピーリー-t2r
      @ピーリー-t2r 9 місяців тому +1

      ※対数予想の上智経済学部入試は過去問データベースの経済学部(TEAPじゃない)から見れます

    • @chowakaru
      @chowakaru  9 місяців тому +1

      お久しぶりです!!素晴らしいコメントをくださりありがとうございます!!このタイプの問題は自分で自由に答えられる記述式では解けても、相手側の考えに乗っかる穴埋め形式では「ん?こいつ何しようとしているんだ?」となるケースが多いです!気を付けてください!応援しています!!

    • @カメ-h7z
      @カメ-h7z 9 місяців тому +1

      n進法出たなすげー