【驚愕の速度!】M.2スロット無しPCにM.2nvme搭載してみた! ディスククローンまで解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @GokurakuOhyashiro
    @GokurakuOhyashiro 5 місяців тому +1

    これ良いですよね~
    ぶっさすだけで速さ出るので、
    クローニングとかで重宝してます~

    • @user-tekumaru
      @user-tekumaru  5 місяців тому

      すでにご存知だったんですね、さすがです!ナイスコメントありがとうございます!

  • @新妻正美-i3t
    @新妻正美-i3t 5 місяців тому +2

    SATASSD だとケーブルでつなぐだけで使用で来たけど
    M.2SSDの場合は放熱フィンが必須になる。特に
    古めのノートパソコンで使用する場合などはその放熱フィンを取り付けるスペース確保に注意が必要
    例え、付けずに動作したとしても将来、高温劣化して壊れる危険性が増す

    • @user-tekumaru
      @user-tekumaru  5 місяців тому +1

      ナイスコメントありがとうございます!

  • @マニアパイロン
    @マニアパイロン 5 місяців тому +3

    NVMeブート対応チップセットでも、UEFI BIOSが対応していないと起動出来ませんね
    ASUSマザーボードの例ですが、H110M-Aは起動不可でH110M-A/M.2は起動可と別れます

    • @user-tekumaru
      @user-tekumaru  5 місяців тому +1

      さすがです!作成後、動画内でそのあたりちょっとうまく整理して盛り込めたらなぁと思っていました。
      ご指摘&フォロー&ナイスコメントありがとうございます!

    • @マニアパイロン
      @マニアパイロン 5 місяців тому +1

      追加でlenovo ThinkStation P320 SFFは、M.2スロットが有りませんが、購入時からM.2 NVMe SSD PCIeアダプター搭載で、NVMe SSDから起動できました。

  • @sea-japan-xt5mo
    @sea-japan-xt5mo 5 місяців тому +1

    MB裏だと熱くなりすぎなので類似品使ってPCIex16スロットで使ってます、GA-B250N + i5-7600T です。
    ケースは拡張スロットに対応してないので丁度良かったかも。

    • @新妻正美-i3t
      @新妻正美-i3t 5 місяців тому

      まだ、M.2SSDを使用するのに放熱フィン必須
      が浸透してない時期はマザーボード裏に
      M.2SSDを放熱フィン無しの直付け
      という製品がありましたよね
      まだ、第7世代なら高負荷作業じゃなければ
      十分に活躍できるので捨てるのはもったいない
      SSDは市販品が中古か、新品はM.2より高い
      低価格帯のM.2利用できる方法として有用
      だと思います

  • @たきのぼる-s6v
    @たきのぼる-s6v 4 місяці тому

    作業前にbitLockerをoffにしないと失敗しますね…