ヤマハ電動スクーター 原付二種【E01】を試乗インプレッション!byYSP横浜戸塚

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 сер 2023
  • ▼このチャンネルのメンバーになって遊ぶ!
    bit.ly/3iTW1qL
    ▼オリジナルグッズ:YSパンダと凸華&凹華ちゃん
    ysp-totsuka.booth.pm/
    ▼YSP横浜戸塚のホームページ
    yokohamatotsuka.ysp-shop.com/
    ▼「ヤマハ車が大好き!」YOKOHAMA TOTSUKA CHANNEL
    bit.ly/3oVuFQF
    ▼「色々なバイクが出てくる!」モーターサイクルファンタジー
    bit.ly/3r8HRUQ
    #電動スクーター #E01 #E01試乗インプレ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 24

  • @user-ht2ot5wo6d
    @user-ht2ot5wo6d Рік тому +18

    第2回リース当選
    乗ってみての個人的感想(長文のため暇な方のみお読み下さいw)
    各モードに関して
    ECO・STDモード
    電費を稼ぐためか、スタート直後のトルクを制限しているせいで、話にならないほど悪いスタート加速。
    中間加速以降は許容範囲。
    乗り始め当初時STDでスタート、トルクがなさ過ぎ?(加速が悪過ぎ?)て若干ふらつく。
    ※これ以降、ほぼPWRモード一択。
    その後、少し距離を走る時のみ、ECOモードを使用。
    ※ただしECOモードでスロットル全開で走行すると、全くエコじゃ無いので電費を稼ぐには45㎞/hくらいをMAXしないとダメだと思われる。
    また、逆にSTDモードは使用する機会が全く無い。
    ※ECOモード
    中間加速の良さ以外は、50㏄の原付と同じ感じがする。
    最高速度も約60㎞程度とされ、今後出てくるであろう125㏄版の50㏄(原付一種)がこのモードくらいだと思われる。
    PWRモード
    0〜20くらいまで、125㏄エンジン車と同等な加速だと思う。
    20〜50くらいは、155㏄エンジン車と同等な加速に変わる。
    50〜は、リニアな加速で155㏄エンジン車より速く感じる。
    PWRモードのみの走行だと、100㎞まで走行出来ないと思う。
    ※フル充電直後のメーター残走行距離でも、95㎞程度の表示なので間違いなく100㎞は走れない。
    その他
    車格はNMAX同等だが、車重の方はXMAX250とNMAXの中間なせいか、停止距離が長くなり若干違和感がある。※乗出し時なので、慣れたら大丈夫になった。
    なんと無くな感覚で申し訳ないが、バック時の速度にむら?波?(とにかく一定速度では無い…)が感じられる。
    ※擬音で申し訳無いが…「ぐーーー」…と、一気にバックするのではなく、「ぐっ…ぐっ…ぐっ…」な感じで速度に波が感じられる。
    シートオープン時、海外製スクーターのようにシートロックが開くだけで、自分で手で開けないと開かないのは些か不便である。またフルに開いたのち、開いた状態で固定されず、手で抑えていないとシートが勝手に降りてきてしまうのも改善が必要だと思う。
    充電コネクタに関して
    多分実証実験の1期やPressで散々言われたと思うが、自動車用普通充電コネクタ(J1772)が使えないのは、非情に不便極まりない。ポータブル充電器を持ち歩いていたとしても、出先でフル充電に10時間以上は耐えられない時間だと思う。
    また自動車用普通充電器(J1772)は、急速充電器(CHAdeMO)と違い、自動車でもそこまで混み合っていないと思う。なので、買い物時の普通充電器(J1772)が使えるだけでも航続距離が伸ばせるし、自動車と違い充電時間も短時間で済むので自動車との棲み分けは出来ると思う。
    長文失礼しました。

    • @user-sy6nl4pu3y
      @user-sy6nl4pu3y 10 місяців тому

      とても参考になります。CHAdeMOに対応していない時点で個人的にはなしかと思います。

  • @9km701
    @9km701 Рік тому +4

    ソーラーパネル付きバイク車庫YAMAHAさん作ってくれんかな?ソーラーパネルとポータブル電源の組み合わせでソーラーパワーだけで走れるキット。 防災にも役立ちそう。
    バイク乗りだけどヨットやスキーもするので自然の中で静かに走れる乗り物は大歓迎です。

  • @bichikuso-desuyo
    @bichikuso-desuyo Рік тому +5

    E01のリース権利当選したので9月末の納車まで楽しみにしてます😊

  • @user-xr3wj9cy3z
    @user-xr3wj9cy3z Рік тому +5

    早く市販してくれないとEM2e:が先に出ますぜw

  • @GR-Otaku_blue
    @GR-Otaku_blue Рік тому +8

    リース乗ってました!
    通勤には最強な乗り物だと思いましたね。
    トラコンあるし雨の日も安心感がありました。
    インプレッションでは給油でなく充電のメリットとか
    オール電動の恩恵
    凝ったスクリーンで洗車しづらいなんかの意見は出ないと思いますが
    バイクを極めてるヤマハの新たな伸び代って感じで
    返却するまでワクワクが絶えませんでした🎉

  • @potetosenpai
    @potetosenpai Рік тому +6

    E01の実証試験に当選しました。
    私の場合は、電動バイクの加速力に期待しています。
    現時点でもシティーコミューターとしては十分以上の性能があるし、完成度も高いので、市販も検討してもらいたいですね。

  • @mountainGorilla2885
    @mountainGorilla2885 Рік тому +4

    セラミック2ローターの両輪駆動で200馬力のヤツ早く出ませんかねw

  • @dantenero3418
    @dantenero3418 Рік тому +4

    日常の使い勝手は、とても良さそうな感じですね、もっと、もっと、良いものが出てくる事を期待したいですね(#^.^#)
    通勤仕様などE01のスタイルでも、十分射程距離に入るのではないでしょうか・・・

  • @SRninottemasu
    @SRninottemasu Рік тому +2

    最近のガソリン価格の上昇で物凄く気になるバイク!
    この手の電動バイクがリースではなく、普通に買える日は何年後に来るのだろう?

  • @slv319
    @slv319 Рік тому +6

    実証実験落ちた口ですが、yspにレンタルで回ったのですね。乗ってみたいので借りてみよう

  • @user-ze2ri1zf7e
    @user-ze2ri1zf7e Рік тому +1

    これも気になるんですがEB-1こと新型booster easyは日本に入ってこないんでしょうかね。

  • @yofune-kitamado
    @yofune-kitamado Рік тому +1

    今後、ガチャコに対応すべきモデルチェンジがあるんでしょうかね?

  • @102wata
    @102wata 11 місяців тому

    9月にお借りしに行くのでよろしくお願いします!

  • @okiteru
    @okiteru 11 місяців тому

    トリシティが電動化して屋根着いたら、
    通勤車として考えちゃう

  • @pyopyo111
    @pyopyo111 16 днів тому

    これで200キロ走ってくれれば50万でも買いですね
    バッテリーの技術革新が無い限り永久にないでしょうが

  • @user-qd5py7cq6l
    @user-qd5py7cq6l 10 місяців тому

    これ時速40キロあたりから高周波の音が鳴る気がするんですけど、敢えて出してるのかな?

  • @user-zf6pr2po1k
    @user-zf6pr2po1k Рік тому +3

    バイクが静か過ぎてセミが…

  • @GAN-GABAGABA
    @GAN-GABAGABA Рік тому +1

    充電環境あるって嘘こいたけど抽選外れたわw

  • @mori-no-kuma
    @mori-no-kuma Рік тому +1

    出っ張りが多い…尖ったバイクなんですね😅

  • @BlueHawaiiWormV2Anoaro
    @BlueHawaiiWormV2Anoaro Рік тому +4

    無音はすごく魅力的ですが、車に気づいてもらえなくなる問題が出てきます
    昨今の純正マフラーの高性能化と車の遮音性向上で、今でも幅寄せのように車線変更してくるような車はいますが
    電動の無音化で、突然横断し始める自転車や歩行者、路地からの飛び出しでの事故が起きそうで当面はガソリン車と同じようには走れません
    電動&無音はすごく賛成ですし肯定的なのですが、世間的な認識が浸透していない今はまだ安心して乗れないでいます…乗れませんが

    • @user-hi4ub6tb4h
      @user-hi4ub6tb4h 11 місяців тому +1

      音でバイクや車が来ることに気づくことが少なくありません。
      必要に応じて録音したエンジン音が流れる装置を作るべきだと思います。
      EV車には賛成ですが、無音だと事故が増えると思います。

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 Рік тому +1

    税込み35万までならチャンスが出てくると思うね

    • @user-yp3mg6hn7o
      @user-yp3mg6hn7o 11 місяців тому

      そんなバッテリー込み安価は有り得ないでしょうね。70万程度?。