Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
何もしないと車の寿命が縮む
同じように板金繋がりで、屋根板金の塗装屋さんは実用性第一ですからエポキシ2液錆止め、そして2液のシリコンどちらも油性というのが一般的ですね。水性錆び転換材を使う屋根屋は少数だと思います。同じ板金塗装なのに使う塗料が違う、しかも割高になるのは車業界の商業的な側面によるものだと思います。水性アクリルなどは塗装の意味がない、ただの誤魔化し色付けだと思います
どうしても高くなるのが車業界のあるあるですね建築用と鉄の素材が違い過ぎてしょうがないんですかね
新車時に透明なアンダーコートを施工してもらったんですが、普通に錆びてました。気休めですね。
下回り塗装は 雪国ですごく重要ですよね
雪国でN-BOXを乗り6年目。結構錆びていましたので専門業者に依頼し下回り塗装しました。あと5年乗るにはギリギリの線でした。
雪が降らない地域がうらやましいです。雪国は、融雪剤を散布されるせいで、冬場は足回りにかなりのダメージを受けます。
昔、車検毎にシャーシーブラック塗られてたけど 重ね塗りで分厚くなった塗装が剥がれたことあった
ノックスドールはどうなんですか?
去年ノックスドールをやってもらい、この前洗車機の下部洗浄を30秒ほどやりました。そのくらいでは剥がれないとは思いますがあまり頻繁にやらない方がいいでしょうか?
ノックスドールの1100、900、300で仕上げてあれば洗車機の下部洗浄くらいじゃ問題ないですよ。高圧洗浄機とかだと、900、300は剥がれる可能性があります。
ありがとうございます。
自動車を長持ちさせるには下回り防錆って大切ですよね 防錆をしていないと海辺の潮風や雪の降る地域の融雪剤散布でシャシに大ダメージです
塗っても次の車検時には剥げてますよね。毎回ごく普通のシャシーブラックで良いんじゃないかななんて思います。
ジムニーの下回り転換剤塗装動画思い出しました。
すみません。室温により自然乾燥させます。ええと。。何分ぐらい塗膜が乾くのですか
やはりこう言うところは、ドイツ車が優れていますね。
防錆剤よりは細めに下回りの洗浄したり錆転換剤を使う方が良いという意見なのでしょうか。下回りの防錆は雪国でよく使われますが、雪の降らない温暖な地方、新車と経年車とではまた変わってきますかね。こちら雪国の車の用品店で(水性のクリア下回り防錆10,000円ほど)を冬前に吹き付けるだけでもだいぶ違います。
私は下回りに、以前和尚さんが紹介していたサビ転換剤を塗りまくってその後は何も塗らずに放置しているのですが、サビの処理をしないでスプレーをするよりかはマシですか?笑
真剣にそれをコメントしてますか?
オススメの転換剤教えてください!
お疲れ様です。 一般で一番手に入りやすいのは、やはりサビキラーでしょう。昔の赤チンの如く下廻りに塗れば錆がピタリと止まる・・・ w
やはりサフふくめて下準備が一番重要ですね
だいぶ前、車の底をコインパークのゲートで1cmくらい剃ったとき建築用ですが錆転換剤を塗りましたが、未だにサビがひどくなったりしてません。
トラック屋に居ました、思いっきりクリア吹きまくってました・・・。ボデーに飛んでも分からないから楽なんですよね( ̄▽ ̄;)お客さんによっては「赤く塗れ」とか「シルバー塗れ」とか結構居ました。
ガッカリ動画ばかりですって、言うのは、他の、動画です。間違いなく!
1級整備士もレベルが下がりましたね(笑)コメントしてる整備士はまともな人ですね
検査に持ち込むのに足回りの構成パーツを黒くしとくと、検査員への印象がいいような気がする(^_^;)山間部で融雪剤を多用する地域なんで、基本的にはノックスドールを使ってます。新車には結構、効果的だと思う。サビの出てるクルマに対しても効果はあるんだろうが、黒いからサビの進行状況が見えないんだよねぇ。
ボストン周辺、積雪時には塩カルが狂ったようにばら撒かれるので自分も下回りは入念に洗います。時々ジャッキで上げて、錆びた箇所には転換剤(透明と黒いのを試しましたが、黒いのは再発がわかり辛い上に効果薄です)を吹いてます。これまでの所はVHTというブランドの転換剤を愛用してます。日本車、特にホンダ車はリアのクオータとバンパーの接点付近から錆が発生しやすいので、セルフの高圧洗浄で塩に対する恨みを込めて(?)洗います。錆って癌に似た性質がありますよね、早期発見で処理すれば問題ないのに、ある程度進行してしまうと手の施しようがないっていう・・・
施工は新車納入時でしょ?
エンドックスの転換剤で処理後に、ワコーズの塩害防止塗料SDP-Aで塗装するのがおしょうさん風でしょうか...
まだ本格的に下回りは塗ってませんが、去年フロントのエンジンルーム周辺の錆がひどかったのでフェンダーを外して内側のフレームとフェンダー裏にサビキラーを自分で塗りました。今の所錆びが浮いてくるような進行はしてきていません。おっしゃるように内側の錆までしっかり進行しないように防錆できてるかわからないのでこの上からの塗料の重ね塗りは今の所やらずに様子見しています
新車の時のアンダーコートは効果ありますね
こんばんわ。ちょこちょこ、動画見てますけど、見入ってしまいます。ズバズバ、本音っていうか、話してくれてて、いいですね!色々経験あっての、発言だと、思います!話し方が 説得力ありますね。車関係の、動画よく見てますけど、ガッカリ動画ばかりです。
ボディの洗車、コーティングばかりアップしてる人がいますが、ちゃんと下まわりも気をつけているのかな。
半分以上は、手つかずで放置ちゃ~思いますよ?以前勤めてたタクシー会社で、暇な時間帯には担当してる車両を拭いてる人がいて、拭きすぎで塗装が剥げてましたし、エンジンルーム内もやってて変にテカってましたけど、この人はやり過ぎな例です。
10年以上は絶対に錆びませんってオプションとかディーラーで出てきたら売れるかもしれませんねー
昔ながらの軽油か灯油にギアオイルのようのものを混ぜたものをフレーム内や隅々に多量に吹き付けて数日放置、油分が落ち着いたら表面上の塗装部分は脱脂して数回塗装を繰り返せば効果はあると思う。
足回りですね。次回のライブには御報告します。(笑)
ウォッシュプライマー塗って軟製のブラックでいいんじゃない
はじめましてレンタカーの板金の仕事をしているのですが一般車よりかなり安くで板金をしていますなので数をこなさないといけません一般車並みには綺麗に板金をやりませんでも数をこなさないといけないためかなり困っていますよろしければ板金の工程を減らして早く仕上げる方法を教えてもらえませんか?宜しくお願いします※レンタカー会社からはそれなりの板金でいいからと言われています
シャシブラックでもアーム類は外して塗装して天日で乾かすと、表面温度が70度以上あがるのか焼きつくのでシンナーで拭いても落ち難いですよね。2液ウレタンだと表面が丈夫すぎて、塗装膜の下側で錆が進行して気が付きき難いです。自分としては、程々の皮膜のラッカーで良いかなって思ってます。
納車されたハイエースなんか新車から錆びてた、錆はオプションでディラー錆ービス
質問です!洗車するとき車の底とかサスペンションとかに水かけて洗ってもいいんですか?オイルとか取れたりしちゃいませんか?
あのさ~雨が降ったら、どのみちサスや底は濡れるし、大丈夫な様に作ってあるでしょうよ?それに、雨で濡れたからと言ってオイル類が漏れたり部品が取れたりしたら、欠陥車もいいとこでクレームが殺到して倒産しますがね。まともな車屋なら、車検を受ける時にオイル漏れ等ないか?ちゃんと見てますし、サビが出てたら処理をして、受け取る時に説明してくれますよ。
ピッチングコート?(笑)
ホント、シャーシブラック迷惑ですね。作業するのにも邪魔
何もしないと車の寿命が縮む
同じように板金繋がりで、屋根板金の塗装屋さんは実用性第一ですからエポキシ2液錆止め、そして2液のシリコンどちらも油性というのが一般的ですね。水性錆び転換材を使う屋根屋は少数だと思います。同じ板金塗装なのに使う塗料が違う、しかも割高になるのは車業界の商業的な側面によるものだと思います。
水性アクリルなどは塗装の意味がない、ただの誤魔化し色付けだと思います
どうしても高くなるのが車業界のあるあるですね
建築用と鉄の素材が違い過ぎてしょうがないんですかね
新車時に透明なアンダーコートを施工してもらったんですが、普通に錆びてました。気休めですね。
下回り塗装は 雪国ですごく重要ですよね
雪国でN-BOXを乗り6年目。結構錆びていましたので専門業者に依頼し下回り塗装しました。
あと5年乗るにはギリギリの線でした。
雪が降らない地域がうらやましいです。雪国は、融雪剤を散布されるせいで、冬場は足回りにかなりのダメージを受けます。
昔、車検毎にシャーシーブラック塗られてたけど
重ね塗りで分厚くなった塗装が剥がれたことあった
ノックスドールは
どうなんですか?
去年ノックスドールをやってもらい、この前洗車機の下部洗浄を30秒ほどやりました。そのくらいでは剥がれないとは思いますがあまり頻繁にやらない方がいいでしょうか?
ノックスドールの1100、900、300で仕上げてあれば洗車機の下部洗浄くらいじゃ問題ないですよ。
高圧洗浄機とかだと、900、300は剥がれる可能性があります。
ありがとうございます。
自動車を長持ちさせるには下回り防錆って大切ですよね 防錆をしていないと海辺の潮風や雪の降る地域の融雪剤散布でシャシに大ダメージです
塗っても次の車検時には剥げてますよね。毎回ごく普通のシャシーブラックで良いんじゃないかななんて思います。
ジムニーの下回り転換剤塗装動画思い出しました。
すみません。室温により自然乾燥させます。ええと。。何分ぐらい塗膜が乾くのですか
やはりこう言うところは、ドイツ車が優れていますね。
防錆剤よりは細めに下回りの洗浄したり錆転換剤を使う方が良いという意見なのでしょうか。
下回りの防錆は雪国でよく使われますが、雪の降らない温暖な地方、新車と経年車とではまた変わってきますかね。
こちら雪国の車の用品店で(水性のクリア下回り防錆10,000円ほど)を冬前に吹き付けるだけでもだいぶ違います。
私は下回りに、以前和尚さんが紹介していたサビ転換剤を塗りまくってその後は何も塗らずに放置しているのですが、サビの処理をしないでスプレーをするよりかはマシですか?笑
真剣にそれをコメントしてますか?
オススメの転換剤教えてください!
お疲れ様です。 一般で一番手に入りやすいのは、やはりサビキラーでしょう。
昔の赤チンの如く下廻りに塗れば錆がピタリと止まる・・・ w
やはりサフふくめて下準備が一番重要ですね
だいぶ前、車の底をコインパークのゲートで1cmくらい剃ったとき建築用ですが錆転換剤を塗りましたが、未だにサビがひどくなったりしてません。
トラック屋に居ました、思いっきりクリア吹きまくってました・・・。
ボデーに飛んでも分からないから楽なんですよね( ̄▽ ̄;)
お客さんによっては「赤く塗れ」とか「シルバー塗れ」とか結構居ました。
ガッカリ動画ばかりですって、言うのは、他の、動画です。間違いなく!
1級整備士もレベルが下がりましたね(笑)コメントしてる整備士はまともな人ですね
検査に持ち込むのに足回りの構成パーツを黒くしとくと、検査員への印象がいいような気がする(^_^;)
山間部で融雪剤を多用する地域なんで、基本的にはノックスドールを使ってます。
新車には結構、効果的だと思う。
サビの出てるクルマに対しても効果はあるんだろうが、黒いからサビの進行状況が見えないんだよねぇ。
ボストン周辺、積雪時には塩カルが狂ったようにばら撒かれるので自分も下回りは入念に洗います。時々ジャッキで上げて、錆びた箇所には転換剤(透明と黒いのを試しましたが、黒いのは再発がわかり辛い上に効果薄です)を吹いてます。これまでの所はVHTというブランドの転換剤を愛用してます。日本車、特にホンダ車はリアのクオータとバンパーの接点付近から錆が発生しやすいので、セルフの高圧洗浄で塩に対する恨みを込めて(?)洗います。
錆って癌に似た性質がありますよね、早期発見で処理すれば問題ないのに、ある程度進行してしまうと手の施しようがないっていう・・・
施工は新車納入時でしょ?
エンドックスの転換剤で処理後に、ワコーズの塩害防止塗料SDP-Aで塗装するのがおしょうさん風でしょうか...
まだ本格的に下回りは塗ってませんが、去年フロントのエンジンルーム周辺の錆がひどかったのでフェンダーを外して内側のフレームとフェンダー裏にサビキラーを自分で塗りました。今の所錆びが浮いてくるような進行はしてきていません。おっしゃるように内側の錆までしっかり進行しないように防錆できてるかわからないのでこの上からの塗料の重ね塗りは今の所やらずに様子見しています
新車の時のアンダーコートは効果ありますね
こんばんわ。ちょこちょこ、動画見てますけど、見入ってしまいます。ズバズバ、本音っていうか、話してくれてて、いいですね!色々経験あっての、発言だと、思います!話し方が 説得力ありますね。車関係の、動画よく見てますけど、ガッカリ動画ばかりです。
ボディの洗車、コーティングばかりアップしてる人がいますが、ちゃんと下まわりも気をつけているのかな。
半分以上は、手つかずで放置ちゃ~思いますよ?
以前勤めてたタクシー会社で、暇な時間帯には担当してる車両を拭いてる人がいて、拭きすぎで塗装が剥げてましたし、エンジンルーム内もやってて変にテカってましたけど、この人はやり過ぎな例です。
10年以上は絶対に錆びませんってオプションとかディーラーで出てきたら売れるかもしれませんねー
昔ながらの軽油か灯油にギアオイルのようのものを混ぜたものをフレーム内や隅々に多量に吹き付けて数日放置、油分が落ち着いたら表面上の塗装部分は脱脂して数回塗装を繰り返せば効果はあると思う。
足回りですね。
次回のライブには
御報告します。(笑)
ウォッシュプライマー塗って軟製のブラックでいいんじゃない
はじめまして
レンタカーの板金の仕事をしているのですが
一般車よりかなり安くで板金をしています
なので数をこなさないといけません
一般車並みには綺麗に板金をやりません
でも数をこなさないといけないため
かなり困っています
よろしければ
板金の工程を減らして早く仕上げる方法を教えてもらえませんか?
宜しくお願いします
※レンタカー会社からはそれなりの板金でいいからと言われています
シャシブラックでもアーム類は外して塗装して天日で乾かすと、表面温度が70度以上あがるのか焼きつくのでシンナーで拭いても落ち難いですよね。
2液ウレタンだと表面が丈夫すぎて、塗装膜の下側で錆が進行して気が付きき難いです。
自分としては、程々の皮膜のラッカーで良いかなって思ってます。
納車されたハイエースなんか新車から錆びてた、錆はオプションでディラー錆ービス
質問です!
洗車するとき車の底とかサスペンションとかに水かけて洗ってもいいんですか?オイルとか取れたりしちゃいませんか?
あのさ~雨が降ったら、どのみちサスや底は濡れるし、大丈夫な様に作ってあるでしょうよ?
それに、雨で濡れたからと言ってオイル類が漏れたり部品が取れたりしたら、欠陥車もいいとこでクレームが殺到して倒産しますがね。
まともな車屋なら、車検を受ける時にオイル漏れ等ないか?ちゃんと見てますし、サビが出てたら処理をして、受け取る時に説明してくれますよ。
ピッチングコート?(笑)
ホント、シャーシブラック迷惑ですね。作業するのにも邪魔