Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんて綺麗!あの泥の中にこんなに美しい結晶が✨
いやはや、驚いた標本に出会うことができました(^^)掘って、コロンと転がってきて「何コレ?」と感じた一品です🎵
まさしく泥ガチャでしたね😆。凄いのが出てきて、よかったですね‼驚きました🤣
スゴいものが出てきました❣️これはたまりませんね✨👌
紫水晶クラスター❤❤❤😊綺麗❤❤❤
嬉しい紫水晶に出会えました✨洗ってビックリ👀
めちゃ綺麗ですね!!ズリのものにしては頭も多く残っていますし、バランスもよく美しいですね!
頭がよく残っていたと思いますね〜❣️両錐の束になっている標本で見応えよきです(^^)
ズリの中の大量の泥の塊から、あんなに美しい紫水晶✨✨を見極める選別眼は、さすがです。 good job 👍
もしかしたら、紫水晶が呼んでくれていたのかもしれません(^^)大量の泥の塊から探すのは大変ですね😅
あの泥の塊から見つける眼力がすごいです!オキシクリーン動画見て買っちゃいました😊
泥の塊から探しているから、もしかすると見逃してしまっているものもあるかなと😅ただ、今回は見つけれて嬉しいですし、眼力がすごいと伝えられて嬉しいです😊オキシクリーンを買いましたか!オキシクリーンの注意点として、方鉛鉱、孔雀石、藍銅鉱に使うと原型を留められません。
@@mineralhuntersdiary 早速オキシ使ってみました!細かい泡がぷすぷすしか出なかったのですが何が違うんでしょうか…🥲ミネラルハンターさんの動画みたいにシュワシュワ〜ってさせてみたい。石鹸でゴシゴシ洗った水晶を、1Lの30℃くらいのお湯に入れて、オキシを3杯マブして溶かし60分ほど置きました。湯煎とかもした方がいいんでしょうか?
@suishotomatsubokkuri 早速、使ったのですね!シュワシュワさせるためには80度以上のお湯が必要です。注意点がありまして、水晶がいきなり熱いお湯を浴びると結晶内でクラックが入り、場合によっては割れてしまいます。熱いお湯に入れる前に、40度くらいのお湯に浸して、水晶の中まで熱を浸透させる必要があります。
@@mineralhuntersdiary ありがとうございます!なるほど〜、80℃!かなり高温なんですね。今回は泥だらけの水晶でしたが、泥はかなり残った状態で入れても良いものでしょうか?
@suishotomatsubokkuri 洗浄のやり方として、初めはお湯と歯ブラシを使ってブラッシングします。その後に、オキシクリーンです。必ずしもオキシクリーンを使う必要はありません。標本の中にはお湯によるブラッシングで十分なものもあります(^^)
エエ物出てきましたね~!実にけしからんですな
立派な紫水晶を見つけました❣️これは嬉しい発見です😆
泥の塊にしか見えなかったのに~~、あの状態から、水晶とか、これは結構いいのが出てくるかもとか、判るのが凄い😮😮😮😮😮❤ だってどう見てもただの泥だよ~~🤣🎵
動画に見えるものは、ただの泥の塊にしか見えないですよね😅現場では「ちょっとした手掛かり」をもとに「これは水晶だね」と探し当てました。水晶の特徴はご存知かもしれないので割愛しますが、よく観察して選別しましたね。昔はとんがりだけを判断して持ち帰っていて、よく割れた石を持ち帰ってきたことがありましたw
動画中で言われてますが、肉眼で見るのと動画で見るのとでは色の濃さが違うんですね。😄それにしても羨ましいです。😆
動画で見るのと、実物を見るのとでは違いますね!発見できて嬉しいです(^^)
ズリ漁り コスパ良いのに・・・・・ね?何がいいってズリに埋もれた「うっかりガマ」が開く(笑)けっこうあるんですよ、ズリに埋もれた激熱脈
そんなアツい脈がでることがあるのですか!自分は見たことがないので、何とも言えません。ただ、やり続けていたら出会えそうな気がします(^^)
どこのズリですか?動画内で言ってたらすみません。音無しで観てたので…。
動画内は音楽のみ流していまして、どちらとはお伝えしていません。場所の情報は控えております。ご理解いただけますと幸いです。
👍
🎵🎵🎵
なんて綺麗!あの泥の中にこんなに美しい結晶が✨
いやはや、驚いた標本に出会うことができました(^^)掘って、コロンと転がってきて「何コレ?」と感じた一品です🎵
まさしく泥ガチャでしたね😆。凄いのが出てきて、よかったですね‼驚きました🤣
スゴいものが出てきました❣️
これはたまりませんね✨👌
紫水晶クラスター❤❤❤😊綺麗❤❤❤
嬉しい紫水晶に出会えました✨洗ってビックリ👀
めちゃ綺麗ですね!!ズリのものにしては頭も多く残っていますし、バランスもよく美しいですね!
頭がよく残っていたと思いますね〜❣️両錐の束になっている標本で見応えよきです(^^)
ズリの中の大量の泥の塊から、あんなに美しい紫水晶✨✨を
見極める選別眼は、さすがです。 good job 👍
もしかしたら、紫水晶が呼んでくれていたのかもしれません(^^)
大量の泥の塊から探すのは大変ですね😅
あの泥の塊から見つける眼力がすごいです!オキシクリーン動画見て買っちゃいました😊
泥の塊から探しているから、もしかすると見逃してしまっているものもあるかなと😅ただ、今回は見つけれて嬉しいですし、眼力がすごいと伝えられて嬉しいです😊
オキシクリーンを買いましたか!オキシクリーンの注意点として、方鉛鉱、孔雀石、藍銅鉱に使うと原型を留められません。
@@mineralhuntersdiary
早速オキシ使ってみました!
細かい泡がぷすぷすしか出なかったのですが何が違うんでしょうか…🥲
ミネラルハンターさんの動画みたいにシュワシュワ〜ってさせてみたい。
石鹸でゴシゴシ洗った水晶を、1Lの30℃くらいのお湯に入れて、オキシを3杯マブして溶かし60分ほど置きました。
湯煎とかもした方がいいんでしょうか?
@suishotomatsubokkuri
早速、使ったのですね!
シュワシュワさせるためには80度以上のお湯が必要です。注意点がありまして、水晶がいきなり熱いお湯を浴びると結晶内でクラックが入り、場合によっては割れてしまいます。熱いお湯に入れる前に、40度くらいのお湯に浸して、水晶の中まで熱を浸透させる必要があります。
@@mineralhuntersdiary
ありがとうございます!
なるほど〜、80℃!かなり高温なんですね。
今回は泥だらけの水晶でしたが、泥はかなり残った状態で入れても良いものでしょうか?
@suishotomatsubokkuri
洗浄のやり方として、初めはお湯と歯ブラシを使ってブラッシングします。その後に、オキシクリーンです。
必ずしもオキシクリーンを使う必要はありません。標本の中にはお湯によるブラッシングで十分なものもあります(^^)
エエ物出てきましたね~!
実にけしからんですな
立派な紫水晶を見つけました❣️
これは嬉しい発見です😆
泥の塊にしか見えなかったのに~~、あの状態から、水晶とか、これは結構いいのが出てくるかもとか、判るのが凄い😮😮😮😮😮❤ だってどう見てもただの泥だよ~~🤣🎵
動画に見えるものは、ただの泥の塊にしか見えないですよね😅現場では「ちょっとした手掛かり」をもとに「これは水晶だね」と探し当てました。
水晶の特徴はご存知かもしれないので割愛しますが、よく観察して選別しましたね。
昔はとんがりだけを判断して持ち帰っていて、よく割れた石を持ち帰ってきたことがありましたw
動画中で言われてますが、肉眼で見るのと動画で見るのとでは色の濃さが違うんですね。😄
それにしても羨ましいです。😆
動画で見るのと、実物を見るのとでは違いますね!
発見できて嬉しいです(^^)
ズリ漁り コスパ良いのに・・・・・ね?
何がいいってズリに埋もれた「うっかりガマ」が開く(笑)
けっこうあるんですよ、ズリに埋もれた激熱脈
そんなアツい脈がでることがあるのですか!自分は見たことがないので、何とも言えません。ただ、やり続けていたら出会えそうな気がします(^^)
どこのズリですか?動画内で言ってたらすみません。音無しで観てたので…。
動画内は音楽のみ流していまして、どちらとはお伝えしていません。
場所の情報は控えております。ご理解いただけますと幸いです。
👍
🎵🎵🎵