【鉱物採集】ガマ開けで見つけた水晶を洗う一つの例

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024
  • こちらの水晶の洗浄動画は一つの例として捉えてください(^^)
    今回はリクエストがあり、鉱物洗浄の動画を制作しました!
    実は洗浄動画をどこかで紹介したいと思っていたところだったので、ナイスタイミングなリクエストです!
    私は鉱物採集をやり始めて1年くらい経ってから、段々と標本が集まるようになってきました。
    標本が集まってきて嬉しかったものの、水でキレイにしても汚れたままになっていて、見栄えが微妙になっていました。
    「一体、何をしたら鉱物はキレイになるのか?」
    ミネラルショーに行くたびに「なんでキレイなんだろう」「何をしたらキレイになるのだろう」と思っていました。
    当時はインターネットであれこれ調べて見よう見まねで試してきました。
    しかし、キレイになって成功したものもあれば、ダメになってしまい悔しい思いをしたことがありました。
    時間、交通費、食費、ときには宿泊費をかけて取り組む鉱物採集。
    やっとの思いで、「ついに見つけた!」と喜べたものがボロボロになってしまうことは悲しいことです。
    洗浄の面白さや大変さを「実感」してきた体験を積み重ねを動画にまとめて、鉱物の洗い方の一つの例として紹介していきます。
    下の欄に使ったグッズと手順を書きました。
    ---
    【今回の動画で使用したグッズ】
    ・プラスチック製ブラシ
     100円ショップで手に入れられます。
    ・耐熱製プラスチック容器
     100円ショップで手に入れられます。
    ・酸素漂白剤
     Amazonで酸素漂白剤を検索すると出てきます。
    ・シュウ酸
     購入に印鑑が必要です。手元に届くまで1〜2週間かかります。
    ---
    【今回の動画で紹介した洗浄の手順】
    ※換気の良い場所で実施ください。
    1.ブラシを使用して、お湯もしくは水で泥を落とします。
    2.水晶を耐熱プラスチックに入れ、40度のお湯で予熱します。その間に80度以上の熱湯を準備します。
    3.耐熱プラスチックのお湯を捨て、酸素漂白剤を投入します。量は2Lに対して大さじ2杯入れます。
    4.80度以上の熱湯を耐熱プラスチックに入れます。
    5.3時間経過後、耐熱プラスチックのお湯を捨て、ブラシを使用してお湯もしくは水でブラッシングします。
    6.水晶を耐熱プラスチックに入れ、40度のお湯で予熱します。その間に80度以上の熱湯を準備します。
    7. 耐熱プラスチックのお湯を捨て、シュウ酸を投入します。量は2Lに対して大さじ2杯入れます。
    8.80度以上の熱湯を耐熱プラスチックに入れます。
    9.24時間経過後、耐熱プラスチックのお湯を捨て、ブラシを使用してお湯もしくは水でブラッシングします。
     ※漬ける時間は24時間から1週間ですが、長期に渡って浸すとシュウ酸鉄が発生し、水晶に付着してしまいます。また、日光が当たる場所に置くと、シュウ酸鉄が発生しやすくなります。シュウ酸鉄は塩酸(ナイス)を使用して除去することが可能です。私の場合は、あまりに褐鉄鉱が多い場合は、3日漬けて再度シュウ酸入りの熱湯に入れて対応しています。
    10.水晶を40度以上のお湯に入れてシュウ酸を抜きます。漬ける時間は12時間以上です。これを3回繰り返します。
    11.水晶を耐熱プラスチックから取り出して、ティッシュで拭いて完成です。
    ---
    #鉱物採集 #水晶 #シュウ酸 #100円ショップ

КОМЕНТАРІ • 15

  • @sokoniarushizen
    @sokoniarushizen 4 місяці тому +3

    クリーニングには正解が無いから採集者の一生の課題ですね〜
    自分よりかなり丁寧にやられていて、頭が上がりません😅

    • @mineralhuntersdiary
      @mineralhuntersdiary  4 місяці тому +1

      クリーニングは悩みますね〜🙄過去は「あー、やってしまった😭」と思うものが何度かあります。実際、水晶にヒビが入ったこともあり、ぴえんとしました🥺
      そこにある自然さんも丁寧にクリーニングされていますよ👀博物館級の紫水晶や雲母付きの煙水晶など✨見事な仕上がりです🎵

  • @SizenaiKok
    @SizenaiKok 4 місяці тому +2

    クリーニングすると玄関に飾りたくなるような見た目になりますね!未クリーニングも味があっていいですね~
    自分はクリーニングするなら完璧にして、しないなら水洗いだけ!と極端な感じです。

    • @mineralhuntersdiary
      @mineralhuntersdiary  4 місяці тому +1

      クリーニングも好みがあって良いと思います(^^)
      自然愛好家さんの仕上げ具合は、目を見張るぐらい照り照りですよね❣️太陽光にかざすと輝きがたまらないです(^^)

  • @happy-tz6gm
    @happy-tz6gm 4 місяці тому +2

    デカイ!ゴツイ!しかしピカピカ。🤩
    こんなのが玄関とか応接間とかに飾ってあったら「これ高いんでしょうね」とか言われそう。🤣

    • @mineralhuntersdiary
      @mineralhuntersdiary  4 місяці тому +1

      その場所に置いていたら言われるかも👀
      一部の標本は、目に見えるテーブル飾っています(^^)
      洗浄するとピカピカになるからクリーニングは楽しいですね🎵

  • @水晶と松ぼっくり
    @水晶と松ぼっくり 4 місяці тому +2

    何時も楽しみに拝見させて頂いております。
    今回のクリーニング動画もとても分かりやすく、色々な汚れの分解など説明して頂き私も試してみたいと思います。
    又次回楽しみにしております。

    • @水晶と松ぼっくり
      @水晶と松ぼっくり 4 місяці тому +2

      リクエストに応えて頂き、ありがとうございました!😊

    • @mineralhuntersdiary
      @mineralhuntersdiary  4 місяці тому

      どういたしまして(^^)
      リクエストにお応えさせていただきました❣️
      いつも動画を見ていただきありがとうございます😊
      汚れに対して、何が有効かは過去に手探りの状態でした。段々、回を重ねていくと慣れていきます(^^)
      見つけた鉱物で「これは何か分からない」ものは、まず水やお湯で洗うことに留めることをオススメします(^^)

  • @morisobanex
    @morisobanex 4 місяці тому +1

    リクエスト:ターゲット鉱物毎の最高効率の溶液を教えてください(+・`ω・´)キリッ
    お礼に効率的な蓚酸鉄の結晶作成手順(クリーニング失敗という)を伝授いたしましょう _| ̄|○
    アルカリ処理も楽しいですよ^^

    • @mineralhuntersdiary
      @mineralhuntersdiary  4 місяці тому +1

      シュウ酸鉄の作り方は、自分もやっているかもなのでいいかな😅
      ターゲット鉱物ごとの最高効率の溶液は自分も知っていたら苦労しないです🙄容器と、それに入れる鉱物量によってシュウ酸量を決めています。
      アルカリ処理は知りたいですね👀

    • @morisobanex
      @morisobanex 4 місяці тому +1

      @@mineralhuntersdiary アルカリ処理は機会があったら動画にしてみます

    • @mineralhuntersdiary
      @mineralhuntersdiary  4 місяці тому +1

      @morisobanex
      アルカリ処理はどういうものか、準備物、作業の注意点や手順があると嬉しいです(^^)

  • @user-yy7kx5dd3f
    @user-yy7kx5dd3f 4 місяці тому +1

    良い水晶ですね。販売などはされるのでしょうか?

    • @mineralhuntersdiary
      @mineralhuntersdiary  4 місяці тому

      良い水晶と伝えられて嬉しいです😊
      販売はしていますが、動画の水晶は自分のコレクションにしています。