15分で分かる二子玉川の歴史!昭和の懐かしい風景と共に、二子玉川がどうやってオシャレタウンになって行ったかを紐解いていきます。View of Hutakotamagawa in Showa

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 311

  • @19470622
    @19470622 2 роки тому +18

    よく遊んだ子供時代は、兵庫島もまだ板切れが渡っているだけの島の様な川原の様な場所でした。
    おたまじゃくしやなんかが採れ放題。
    駅近辺では、よく色々なテレビドラマのロケもやっていましたね。
    二子玉川園も二子東急も、東急ハンズもなくなり、瀬田の辺りの鬱蒼とした緑も少なくなり、
    みんな思い出になっちゃいました😌

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому

      そういえば太陽に吠えろ、でもはロケ地になってました。私のボロアパートも少しだけ映りました。😢

  • @東月寒
    @東月寒 2 роки тому +12

    東急自動車学校に通ってましたが、もう無いのですね。仮免講習で上野毛の坂道発進の時、後ろにベンツがビタ付けされてエンストした時は泣きそうだった。あとハンズの土手側に鉄道模型屋があって、品ぞろえが良かった記憶があります。

    • @tkgdic184
      @tkgdic184 2 роки тому +2

      自分も109で免許とりました。上野毛の坂は本当に酷かった思い出です。朝5時起きでキャンセル待ちの電話していたのも思い出しました!

  • @coo445
    @coo445 3 роки тому +37

    産まれも育ちもフタコです。
    東急ハンズが大井町線のガード下に細長くあったことや旧ドッグウッドプラザになる前の広場で遊んで喉が渇くと広場の横にあったマックに水を貰いにいったり、夏には盆踊りがあったりと懐かしい記憶が色々と思い出されます。
    時代の流れとは言え、昔の住人としてはやっぱり今のニコタマより昔のフタコが良かったですね。

    • @ヅマニィ
      @ヅマニィ 2 роки тому +6

      生まれが用賀人です。ニコタマじゃなくてフタコですよね~

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому

      両方住んでいる人はフタコ、住んで無い人は特に横浜の人はニコタマ、そしてオカジュウ😮なんて。

  • @忍者福島
    @忍者福島 5 місяців тому +2

    東京に遊びに行くと、いつもワンダーエッグに遊びに行ってました、東急ハンズも懐かしい光景です。

  • @赤羽孝一-t3p
    @赤羽孝一-t3p 5 місяців тому +2

    私もかつて世田谷区玉堤に在住していたころ2004年に大型1種免許習得のため東急自動車学校へ通いました
    現在は風景が一転
    二子玉川再開発事業で多摩堤通り沿いにあったテニスコート及び自動車学校は無くなりオフィスビルの楽天本社などがあり数件のタワーマンションや公園として完全に姿を変えて整備されています
    遊園地は子供の頃に、今となっては駅前に存在してた東急ハンズやナムコワンダーエッグが懐かしいです笑
    そして現在の東横線と目黒線と東急多摩川線の駅名標は多摩川駅がありますが
    かつては多摩川園駅となっていたけどいつごろか多摩川駅に改称されたんでしょうか?

  • @つるやすひろ
    @つるやすひろ 8 місяців тому +2

    にこたまをセレブにしたのは玉川高島屋ですよ。大山街道は裏街道、大山信仰が流行って庶民や農産物の行商人が使っていた。
    武士は丸子の渡しから中原街道を使っていて長距離旅行者は東海道を使っていた。
    私にとっては二子玉川園のウルトラマンショーでウルトラマンにキックする場所でした😂。

  • @auris884
    @auris884 3 роки тому +14

    昭和の終わりに生まれ90年代のフタコで育ちました。動画を見て、二子玉川園閉園から再開発の間の過渡期を過ごしていたんだなあと思いました。
    高島屋のスクランブル交差点のところに、当時売上げ日本一といわれていたミスドと、チュロスを売っているお店が並びであり、駅に向かう道はとてもいい匂いがしていたのを覚えています。
    ちなみに、駅前のケンタッキーは大昔カーネルサンダース本人が来日した際に訪れたお店で、同級生のお母さんがお花を渡したと自慢していました。
    その頃を思うと今は全く別の街ですね。時代が変わって、二子玉川という街もさまざまなニーズに沿ったものに変化していったのだと勝手に思っています。(思い出の場所が跡形もなくなっていることは少し寂しくもありますが……)

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому

      商店街の方は賑やかさはなくなりましたが、雰囲気はほとんど変わらないで残っています。中耕地の辺り。

  • @talentstepyoshi
    @talentstepyoshi 3 роки тому +24

    子どもの頃、車で親に連れられていった玉川高島屋。まだ南館はなく、本館6階のお好み食堂や地下の紅花で食事をするのが楽しみでした。いまは二子玉川ライズの地下にある東急ストアで、新鮮な食材を買ってポイントを貯めるのが楽しみです。

  • @小林靖夫-o6i
    @小林靖夫-o6i 2 роки тому +2

    懐かしい写真を見られてよかった。私の時代、玉電の終点は二子玉川、二子玉川から溝の口へは大井線でした。その大井線が玉川の橋を渡る写真は本当に懐かしい。夏は玉川での水泳、橋の下は深く子供は危ないので水泳禁止でした。二子玉川園の先に明治大学のプールがあり皆でそのプールで遊んだ後、腹が減っていたので河川敷にあったトマト畑に忍び込みトマトを盗んで農家の人に見つかり蜘蛛の子を散らす如く逃げた思い出が蘇ります。(昭和28頃)

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi 4 місяці тому +1

    78歳の今になってこの動画で気が付きました、私はこの年になるまで5回引っ越しましたが何故か旧大山街道沿いです、実に不思議。おお~懐かしい富士観会館お世話になりました。遊園地は長男が4歳の時行きました。両岸の花火も見ましたあの頃は若かった。昔から二子玉川駅の上流と下流は大きな台風の度に多摩川の氾濫がありました。

  • @nero3
    @nero3 3 роки тому +10

    54歳のおっさんですが、二子玉川園の「ウルトラマンタロウ ショー」を見にいって、タロウにくっついていたら、服が赤く汚れた事が印象に残ってます。

  • @cacao7274
    @cacao7274 3 місяці тому +1

    子どもの頃の記憶で
    ふたこにドラえもんの映画を観に行きました。コンクリートの古くて汚い映画館。ドラハッパー(ドラえもん、ハットリくん、パーマン)だったかな。
    冬はスケートリンクがあったり、遊園地にもいきました。
    少し大きくなってからナムコワンダーエッグができて、懐かしいな。
    もう見る影もないです。

  • @wk2519
    @wk2519 3 роки тому +6

    自分は瀬田の出身で叔父が現在の高島屋の駐車場の所に住んでおり馴染みの所です。幼稚園の頃は高島屋の建設現場をよく祖父と見に行っていた記憶があり、川沿いにあった料亭のあずまやだったと思いますが連れていかれた記憶もあります。その後高校は玉川高校に通い休講の時は同級生と学校を抜け出して高島屋ヘよく行っていました。現在は江東区ヘ引っ越してしまい懐かしく感じます。

  • @wellbredpoodle7689
    @wellbredpoodle7689 Рік тому +3

    生まれ育った故郷です。自然があり、静嘉堂文庫や坂を登って行くと教会や修道院や大きなお屋敷があったり、玉川高島屋も!置き屋だった?和風のお家もあって三味線やお琴の師匠さんもいたりでものんびりしていて明るい町でした。こどもの頃から高島屋に行くとスターがひとりでお買い物してるのにも遭遇したし、でも周りは誰も騒がないのがよかったです。

  • @maccom1jp
    @maccom1jp 3 роки тому +16

    学生時代、多摩川を渡った川崎市高津区二子に住んでいました。
    大山街道沿いのアパートの窓から、花火大会が良く見えました。
    東急ハンズにはお世話になりました。たまの贅沢は、二子玉川のケンタッキーか、マックでした。
    私の時代は、新玉川線と呼ばれ、その後半蔵門線なんて呼ばれてましたよ。

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому +1

      私とほぼ同年代とお伺い致します。私は当時渋谷と二子玉川の中間にある大学にかよってました。大学前のバス停から友達達と帰り道別れる時私だけが二子方面あとの皆んなは渋谷方面バスが来るまで手を振ってました。当時好きだった女の子がなんで二子玉川の方なんかにアパート借りたの?って言ってました。今なら俺は二子玉川に住んでいるんたぜ〜、キャ〜かっこいい!なんちゃって?。二子新地や高津なんて二の次だぜ。と言っても休みの日は良く溝の口に遊びに行ってました。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 3 роки тому +8

    懐かしい。お台場と二子玉川が子供時代のプレイスポットでした。お台場では筏遊び、多摩川とその付近では川魚、ザリガニ、イモリ獲り当時は八つ目ウナギも偶に獲れました。駅近辺も農地ばかりでした。もう60年以上前の話です。

  • @バルベック
    @バルベック 3 роки тому +17

    子供のころよく二子玉川園に遊びに行きましたが、東横線と大井町線を乗り継いで二子玉川まで来ると、緑豊かで少し歩くと田んぼもあり、郊外に来たという感じがしたものです。子供のころは電車が好きで、二子橋の上を電車が走っているのを見たり、二子玉川から渋谷まで玉電で1時間近くかかったり、懐かしい思い出がいろいろとあります。1960年代のことです。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +3

      貴重なお話しをありがとうございます!!

    • @reboot9981
      @reboot9981 3 роки тому

      昔は、遊園地が多かったですよね。。向ケ丘遊園、横浜ドリームランド、反町公園(ジェットコースターとかあった)、おかだやモアーズの屋上とか(笑)

  • @tomo-jin272
    @tomo-jin272 3 роки тому +7

    今はビルになったドッグウッドプラザは二階建てのテラスでその中のパイ屋さんでバイトしてました。25年前かなぁ〜??バーやらカレー屋さんも入ってたなぁ〜

  • @nambumustang8336
    @nambumustang8336 3 роки тому +6

    ニコタマは対岸ゆえに毎週訪れます。どちらかといえばライズの方をよく訪れ、高島屋はお高いイメージからあまり使いませんね。再開発直前にあった東口のバスターミナルとハンズのアーケードは非常によく覚えており、心象風景の一つです。
    ナムコ・ワンダーエッグや、いぬたまねこたまは今でも憧れです。叶うことなら一度でいいから開発前の二子玉川をまた歩いてみたいです。
     二子橋は片側1車線、平日夕ラッシュには相当なボトルネックになっています。橋を渡るにの10分や20分かかることもあります。それゆえに新二子橋へ迂回することも多いのですが、この場所から伺う多摩川の夕景は大好きな景色です。
     「二子」の読み方ですが、駅名は「ふたこ」地名は「ふたご」が正しいものになります。対岸の二子新地前駅が「双子死んじまえ」と聞こえることから、駅名の読みを「ふたこ」としたという話があるようです。
     堤防(レンガ積みの旧陸閘)の内側にかつての料亭群位置しており、以後永くに渡り眺望を理由に挙げて堤防築堤を拒んできた背景から、先の小氾濫を招いたという話を聞きます。今まさに急ピッチで兵庫島との間にコンクリート堤防を築堤しています。義務教育で多摩川の豊かさや歴史、恐ろしさを叩き込まれる川崎側の住民としては、やはり水害に対する意識の差を感じてしまいます。兵庫島は台風が来るとほぼ必ず水没しており、以前から「堤防はこちら(川崎)の方が高いから先に沈むのはむこう(二子玉川)だね」と言われていました。小杉もそうですが、川に住むリスクというものをこれからの時代は尚更考えていかねばなりませんね。

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 3 роки тому +9

    世田谷区瀬田、今は亡き玉電瀬田駅の近くで生まれ育ちました。二子玉川園という遊園地、映画館の二子東急によく行っていました。9歳の時に玉川高島屋が出来ました。子供頃、ニコタマとは呼ばずフタゴまたはタマガワって言ってました。東急ストアの前は東光ストアでした。

    • @おとしあな
      @おとしあな 5 місяців тому

      にこたまなんて言わないですよね〜

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 3 роки тому +17

    懐かしいですね。バブルの終わり頃には旧・富士観会館のすぐそばに「チーズケーキファクトリー」というおしゃれな店があって、デートスポットでクローズアップされていましたね。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +3

      チーズケーキファクトリーってチーズバーが有名だったお店ですよね?子供の頃、母がたまに買ってきてくれたのを覚えてます!

  • @05Mizuno
    @05Mizuno 3 роки тому +32

    15分という、UA-camとしては、長めの動画を飽きない様に構成されているのが、素晴らしいです。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +5

      嬉しいコメント、ありがとうございます!!^^

    • @762forest_railway
      @762forest_railway 3 роки тому +2

      @@ojmm
      成城の歴史も今の成城からは信じられないはず

  • @tomo-jin272
    @tomo-jin272 3 роки тому +14

    富士観会館懐かしい〜🤭

  • @pansy0313
    @pansy0313 2 роки тому +5

    かつて生まれてから25年間ほど田園都市線ユーザーだったので、二子玉も高校大学社会人と毎日のように通過していました。富士観会館、この動画で初めて名前を知りましたが、確かに電車から見えていました!懐かしいですね。

  • @whiskeyromeo1014
    @whiskeyromeo1014 2 роки тому +1

    二子玉川園には小学生の頃よく行きました。当時はウルトラセブンのポインター号も有ったし、天童よしみに改名する前の「吉田芳美」さんがゲストに来て「いなかっぺ大将」の大ちゃん数え歌を一緒に歌った思い出が有ります😊懐かしいです。

  • @大月義昭
    @大月義昭 2 роки тому +2

    玉川高島屋車で行けるのでよく行きました。昭和40年頃和泉多摩川、二子玉川の間に3件ほどの川魚料亭があり川漁師が川舟の舳先から長い投網を打つ姿は名人芸。見事なものだった。懐かしい思い出です。

  • @ゆっくり茨城
    @ゆっくり茨城 2 роки тому +5

    ナムコワンダーエッグでギャラクシアンで遊んだのは懐かしい思い出

  • @tatsuoozeki6840
    @tatsuoozeki6840 2 роки тому +1

    南カルフォル西のLAの隣の都市に住んでいますが、二子玉川は瀬田に住んでいた私にとっては裏庭と言う感じでした。コロナの感染が出るまで毎年、年に2度瀬田の実家を訪問していました。
    もう瀬田には1958年以降家族がずっと住んでいます。今回も10月23日に3年ぶりにLAXから羽田に着き瀬田に行きます。懐かしい二子玉川を動画で見せてくだあり、感激です。動画で二子玉川の歴史が見れるなどと思ってもいませんでした。大変ありがとうございます。

  • @todokoakki
    @todokoakki 3 роки тому +5

    懐かしいですね。1974.9.1の狛江水害は記憶に残る思い出があります。当時台風17号と呼ばれて居て私の実家が東名高速の多摩川橋の近くに住んで居て決壊するとびくびくしていました。登戸の少し上流が東京側に決壊して狛江付近まで土地が削られ自衛隊を使って堤防を一部爆破して水の流れを変えました。しかし数日後狛江水害で新築の家が流され中の家財道具ごと流出して下流でお金や宝石を拾った人が居たとききました

    • @akita1934
      @akita1934 Рік тому +1

      「岸辺のアルバム」ですね。そもそも多摩川は明治以降もよく氾濫しました。川を挟んで川崎,東京に共通の地名宇奈根,二子,野毛があるのは川が氾濫する前は地続きだった事を意味します

  • @たいらマン
    @たいらマン 3 роки тому +7

    40年前の学生時代、近くに住んでいたので本当に懐かしいです。
    この動画を拝見させていただきながら、当時この地の歴史をもっと勉強しておけばという反省と40年前の学生時代に戻りたいという複雑な思いに駆られているところです。動画のアップありがとうございました。

  • @ゆきこ-n7g
    @ゆきこ-n7g 3 роки тому +25

    母の実家が瀬田にあり、祖母が存命中はよく行っていました。
    母も他界した今は、行く機会が無くなりましたが、懐かしいです。
    今は無き、二子玉川園、多摩川園、向ヶ丘遊園よく連れて行ってもらいました💞

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      僕は物心ついたときには二子玉川園は無くなってましたけど、向ケ丘遊園には何度も行ったことがあります。懐かしい・・・

    • @ginxgin8056
      @ginxgin8056 3 роки тому +4

      20年前、瀬田4丁目の教会の近くに住んでいました。
      環境はもちろん、近隣の人たちも素敵で、住宅街として最高でした。
      再開発後に訪れたときは風景が変わってしまってびっくりしました。
      瀬田と書かれていたので、懐かしくなって書き込みました。

    • @tuyoshiokada1879
      @tuyoshiokada1879 3 роки тому +1

      多摩川園遊園地は園内にリフトがあって上ると小さな釣り堀がありました。二子玉川遊園地はあまり行ったことがありませんが、私が初めて映画を観たのが多分ここだと思います。映画館ありませんでしたかね?

    • @ゆきこ-n7g
      @ゆきこ-n7g 3 роки тому +1

      @@tuyoshiokada1879
      二子玉川園に映画館があった記憶は無いです。私がよく行っていたのは、50年位前なので後から出来たのかもしれませんね😉

    • @ururain
      @ururain 2 роки тому +2

      @@tuyoshiokada1879 1988頃に駅降りてすぐのところで映画館で見ました。それから暫くして閉園になった記憶があります。ドラえもんの桃太郎の映画もここで見たので10年以上は開園していたはずです

  • @中島トビオ
    @中島トビオ 3 роки тому +9

    「フタコ」と、今でも呼んでいますね。
    「大井町線」が、「長津田」まで直通運転していて「田園都市線」だった頃を思い出します。
    子供の頃に、隣の駅の「多摩川園」にあった小さな遊園地によく行ってたなあ。こっちも、廃園以降駅名が変わりましたねえ。
    良い動画で、楽しませてもらいました。
    東急沿線生まれ育ちなので、この辺りは懐かしすぎます。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +1

      地元の人は「フタコ」、ちょっと離れると「ニコタマ」と呼ぶ問題があるそうです。私は「ニコタマ」派です(笑

    • @kumo7537
      @kumo7537 3 роки тому +2

      桜新町出身ですが、ふたこは新玉川線の括りにはならないのかな。

  • @yumik5785
    @yumik5785 3 роки тому +4

    子供の頃(昭和40年代)に大田区に住んでいたので、二子玉川遊園地は懐かしいです。
    荏原町から田園都市線に乗る事がよくありました。記憶に残る駅名は旗の台、九品仏、等々力…
    電車の中から見ていた沿線の景色は、近代的なマンションが建ち並んでいたのを覚えています。
    懐かしくて、ついコメントさせていただきました。

  • @Sample-yy1si
    @Sample-yy1si Рік тому +1

    砧行きの電車にも乗ったし、二子玉川園でのマグマ大使や、多摩川辺りで隠密剣士の撮影をやっていましたね。ウルトラQのケムール人も懐かしい。昔は良かったなあ。

  • @SC-py8pr
    @SC-py8pr 3 роки тому +6

    私の実家から近い二子玉川の歴史を詳しく知ることがができました。高島屋が開店した当時中学生だった私は友人とよく遊びに行ったことを思い出しました。小学生
    だった頃二子玉川園に遠足で行ったり、どれもこれも懐かしい思い出です。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому

      そう言って頂けると嬉しいです!^^

  • @kuro-c7n
    @kuro-c7n Рік тому +1

    最近動画の多摩川付近に住み始めた者です。河川敷の風景に心を奪われてからこの街が好きになりました。まさにピンポイントで取り扱ってくれて感謝です。この動画の歴史や皆様の昔のコメントを読むことができて楽しかったです。

  • @MINIMI226
    @MINIMI226 3 роки тому +5

    二子玉も本当に変わりましたね。
    駅前の東急ハンズとてもに懐かしいです。今でもそこで買った家具を使っています。
    東急自動車学校に通ったこと、目黒駅系統バス終点の前にあった食堂で食べたこと等々懐かしく思い出しました。

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 6 місяців тому

      生まれて初めてかた焼きそばと言うのがあると知った食堂でした。私の田舎にはソース焼きそばしかありません。今でもかた焼きそばは苦手です。😂

  • @user-up4jp5sx3y
    @user-up4jp5sx3y 3 роки тому +19

    初代の遊園地がいいなあ、風情あるし清水寺の模倣建築なんて興味深いし

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +1

      今作っても人気でそうですよね^^

  • @ojmm
    @ojmm  3 роки тому +57

    なぜかわかりませんが、二子玉川と言えば、再開発前の東口にあった東急ハンズの印象が強いです。

    • @dddttt9969
      @dddttt9969 3 роки тому +7

      よく行きました!親しみやすいお店でしたね。

    • @umincyu2626
      @umincyu2626 3 роки тому +8

      子供の頃でしたが、平たいハンズに驚きました。
      渋谷やサンシャイン横のハンズしか知らなかったので😊

    • @capersville
      @capersville 3 роки тому +9

      50代にとっては東急ハンズがすでに開発後の印象で
      その前にあった二子玉川園で遊んだのが懐かしいですね

    • @762forest_railway
      @762forest_railway 3 роки тому +3

      千歳烏山もお願いします

    • @震龍-u1u
      @震龍-u1u 3 роки тому +6

      あとは二子東急という二番館の映画館があって、二本立てを見に行ってました。懐かしいです…(涙)

  • @jieeta
    @jieeta 2 роки тому +2

    70年後半から80年前半にかけて学生時代を過ごした懐かしい駅です。 当時は大井町からずっと田園都市線でしたが、学生時代に新玉川線が出来、大井町・二子玉間の大井町線になりました。 夏冬は高島屋の中を通り通ってましたね。 動画の中にある東急ハンズなどの映像が、メチャ懐かしかったです。 本当にありがとうございました。

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому

      ほんと私もおんなじです。高島屋の地下道良く通ってましたよ。昔の二子玉川も良かったですよね。

  • @じゅりあな-k2z
    @じゅりあな-k2z 2 роки тому +2

    子供の頃は少し冒険・で行く距離に居りました。
    昔はよく水が出てましたね。
    二子玉川園と多摩川園は気軽に行ける&小さい子供でも安心して乗り物に乗れるマイルドな遊園地でした。映画館もあったし、駅周辺にごちゃごちゃっとあった店で買い物をしたり、ちょっといいものを買うのは高島屋、駅のロータリーに面してハンズもあったし、バス便も充実。
    今みたいにタワマンとセレブや意識高い系の人だらけで取っ付きにくい街ではなく、花街の名残はあれども庶民の街でした。

  • @隆浩-p4i
    @隆浩-p4i Рік тому +1

    田園都市線のなんちゃって横浜人の最も近い馴染みの東京が二子玉川
    二子玉川園と映画館・高島屋・近場の最初のマクドナルドその向かいにケンタッキーもできて珍しい光景がみれたな
    東光ストアーが東急ストアーになって東急ハンズができたんだよね
    あと玉姫殿があったよね
    新玉川線が出来たら渋谷に行くようになって降りなくなったなぁ

  • @鉄の子
    @鉄の子 3 роки тому +4

    懐かしいなぁ、ワンダーエッグ

  • @ヅマニィ
    @ヅマニィ 3 роки тому +17

    ニコタマと呼ぶのはよそ者で地元民は昔も今もフタコです。
    遊園地、映画館、グリルデガバチョ懐かしい
    2本立ての東映マンガ祭でDr.スランプあられチャン見たなぁ

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +1

      グリルデガバチョを調べてみたら、見たことありました!中に入ったことはありませんが・・・レストランなんですね^^ 「ふたこ」「にこたま」問題に触れるコメントが結構あって、根深いんだなと感じてます。私はよそ者なので「にこたま」派です(笑)

    • @お宮さん-r2t
      @お宮さん-r2t 3 роки тому +1

      小田原出身の何でも通ぶる友人がニコタマと言っていたのを思い出しました。
      グリルデガバチョは私も懐かしいです。
      転居して近くなったのでたまに行くと知ってる店がほとんど無くなっていて時代を感じました。

  • @yserarin32
    @yserarin32 2 роки тому +2

    ワンダーエッグ大好きでよく行きました。
    駅前のハンズの風景も懐かしいです。
    ワンエグの近くに、銀色の飛行船のようなバイキング形式のレストランもありました。
    ひょっこりひょうたん島のキャラがいました。

  • @さとだい-w9x
    @さとだい-w9x 3 роки тому +10

    今の二子玉川が学生や若い夫婦で賑わってるのを見ると再開発があって本当よかったと思う。過去の思い出もいいけど、これから育つ子ども達にとっちゃ今の二子玉川の街は最高だろうな。

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому

      お金持ちしか住めないのが難てんかな?

  • @ms14sjgf60
    @ms14sjgf60 3 роки тому +8

    春は、玉堤通り沿いの、二子玉川駅付近の旧堤防は桜が綺麗だったけど、本数が減って寂しくなりました。

  • @ほそやん-b8h
    @ほそやん-b8h 3 роки тому +6

    40 年前の大学生時代、玉川高島屋SCの西側にある玉川西商店街に住んでいました。大学からの帰りに駅前の東急ストアーでよく食材を買っていました。公団住宅の入り口には、自家製豆腐屋さんがあった記憶です。東急ハンズ、駅前のマクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、遊園地等が懐かしく思い出されます。今は名古屋に住んでいますが、定年を迎え、青春時代を過ごした場所を訪れたくなりました。迷子になるかも。

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому +1

      私は先の吉沢に住んでいましたが商店街は必ず買い物によっていました。全てのお店が懐かしいですね、青森に住んで居ますが上京するたびに二子玉川歩いていますね、駅前は思いっきりかわりましたが何故か商店街は面影沢山残っています。ただ昔の賑わい知っているととても寂しく閉まったお店も多く有ります。是非とも今一度訪ねて見てください。青春が蘇る街ですよ😂😢

    • @ほそやん-b8h
      @ほそやん-b8h 7 місяців тому +1

      @@近藤ゴマシオ
      吉沢ですか。懐かしいですね。大学1年の1年間、鎌田に住んでいました。駅から歩いて帰る時、小田急か東急のバス停があった記憶です。住居は、4畳半、共同便所、風呂なしでしたので、鎌田にあった銭湯に通っていました。その後、二子玉川小学校付近のアパートに引っ越しましたが、やはり、お風呂は銭湯に通っていました。閉店前の銭湯に行くと湯舟が少し濁っていた記憶があります。
      商店街にはずいぶんお世話になりました。今振り返ると楽しい時代を過ごしたと思います。

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 6 місяців тому +1

      ​@@ほそやん-b8h私も吉沢のあと鎌田に二年ほど住んでました。吉沢のアパートは道路沿いでやかましかったけど鎌田はとても静かでした。でも駅には遠かったですね商店街にアパートとは羨ましですね。多分同じ時代を過ごした方とお見受けいたします。今と違い商店街も活気に満ち溢れたステキな街でしたね。私は青森県人ですが上京するたびに訪れています。商店街は寂れたのが悲しいですがいつまで色あせない私の青春の街です。あと何回いけるのかなぁ?😢

  • @Clockwork_toy7
    @Clockwork_toy7 8 місяців тому +1

    高島屋の前、マックの横に公園ありましたね。ドナルド球場とか言ってたような😆ゴロベース(ボール転がして平手で打つ野球)をやってました。喉渇くとマックで無料の水をいただいてましたね😂

  • @chubbynyanko8647
    @chubbynyanko8647 3 роки тому +14

    私にとってゆかりの地。子供の頃、週末に家族で買い物に出かけた玉川高島屋S.C(ショッピング・センター)、今は廃校となってしまいましたが、我が母校、都立玉川高校に通い(1985.4〜1988.3)、車の免許を取りに通ったコヤマドライビングスクールがある街。当時とはかなり変わってしまいました。そうそう、今は田園都市線となっておりますが、昔は渋谷〜二子玉川までは、新玉川線という名称でした。もうあれから30数年が経ってしまったんですね。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +6

      玉高が廃校になっていたのは存じ上げませんでした。新玉川線は懐かしいです!母が「新玉線」と呼んでいたのを思い出します。

    • @LoovesJf.
      @LoovesJf. 3 роки тому +8

      東急自動車学校もありました!

    • @chubbynyanko8647
      @chubbynyanko8647 3 роки тому +5

      @@ojmm
      ただ、バス停だけは "玉川高校前" のままなんですよ🚏

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      @@chubbynyanko8647 二子玉川園が無いのに、長らく二子玉川園駅だったというのと似てますねw

    • @taka4ag
      @taka4ag 3 роки тому +3

      新玉線が田園都市線に代わってしまったのを知ったのが、何年位前でしょうか。。。
      ちょっとショッキングでした。
      私も、コヤマの卒業生です。

  • @pacifistreal9110
    @pacifistreal9110 2 роки тому +1

    13:4814:20の映像は、多摩川から見た川崎市中原区のものですね中央に武蔵小杉の高層マンション群が映っています。
    2019年台風の際に一部マンションの地下が水没して電気設備が使えなくて大変だったらしいです。

  • @玲子高地
    @玲子高地 3 роки тому +2

    実家が深沢にあり読売新聞の購読のプレゼントとしてよく二子多摩川園入場券を貰っていましたが
    あまり賑やかでは無かった。今は半世紀近く兵庫県在住ですが息子家族が実家を陣取っていてたまに行くと浦島太郎状態の二子玉風景。東急ハンズは懐かしい。

  • @大竹-c3w
    @大竹-c3w 3 роки тому +4

    1987年頃まで砧本村に住んでいたので二子玉川駅の東急ハンズは良く覚えています。ペットショップがあり雑種子猫が200円くらいで売られていたり。
    玉川高島屋が出来るまでは駅を降りるとうっそうとした雑木林で現在の映像を見ると都会になったんだなと感慨深いです。
    二子玉川園側から上野毛方面は小高い山に見えていました。今はどんな風景なのか想像もつきません。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +1

      高島屋ができる前はそんな風景だったんですね。
      Googleアースを使うと、最近の景色が見れて面白いですよ^^

    • @大竹-c3w
      @大竹-c3w 3 роки тому +2

      @@ojmm 様
      Googleで見ました。山どころでないですね。家が建ち過ぎて何も見えませんでした笑。私の学校(玉川高校)が無くなっていました。畑や田んぼが全部お金持ちの立派な住宅街です。

  • @アトメートル
    @アトメートル 3 роки тому +5

    二子玉川園で
    ウルトラマンの(三宅裕司)
    大事な所を蹴ったのは
    同級生です😅
    天童よしみの
    いなかっぺ大将の歌
    生で聞いたな~😆

  • @須藤俊雄-z8b
    @須藤俊雄-z8b 3 роки тому +1

    1963年世田谷区の等々力の生まれだから懐かしい動画です。二子玉川園には何回も遊びに行きました。僕が幼かった頃はまだ富士館会館と言う結婚式場もありましたね。東急砧線もありました。まだ二子玉川園駅前に玉川高島屋もありませんでした。興味深い動画をありがとうございました。

  • @鈴木秀和-g3v
    @鈴木秀和-g3v 2 роки тому +2

    ハンズ懐っつかしい~!!他店と違って街の日曜大工屋さんって、感じでしたね。

  • @nakamuratoshiki9524
    @nakamuratoshiki9524 3 роки тому +4

    オッチャン昭和36年産まれなんやけどね、小さい頃は二子多摩川遊地園にはよく連れて行って貰った。なんか見ていて泣けてきたわ💧

    • @パンダ-h4d7m
      @パンダ-h4d7m 3 роки тому

      同級生だね!
      多摩川遊園地ですれ違ったかも?
      玉川ではなく、多摩川だよね。

  • @松井秀喜-h6j
    @松井秀喜-h6j 3 роки тому +2

    東急田園都市線沿線に長年住んでますが懐かしくて涙が出ました

  • @superdry3590
    @superdry3590 3 роки тому +9

    最高の動画だった・・・
    東急ハンズだけじゃなくて、反対側に東急ストア、よくわかんない(失礼)ラーメン屋のドラゴン500、ジャンボたこ焼き、ドッグウッドプラザとかあったよね!

    • @superdry3590
      @superdry3590 3 роки тому +3

      あとグリルデガバチョw この名前を聞いて涙出そうになるやつは俺だけじゃないはず

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +1

      反対側の東急ストアありましたよー! 普通に店舗前に商品が並んでたりして、雑多な雰囲気出してましたよねw
      ドッグウッドプラザは今もライズに入ってるみたいです^^

    • @superdry3590
      @superdry3590 3 роки тому +1

      @@ojmm そう!ニコタマと言えば、玉川高島屋と「向かい」のドッグウッドプラザ、駅の反対側にロータリー、いぬたまねこたま、ワンダーエッグの変なミニゴルフ場とか、お世辞にも全くおしゃれではなかったし、玉堤はしょっちゅう水浸しの激安エリアで、玉川VS
      川崎側のDQNが戦っている残念な町なのが、良かったのに、ちょっと寂しい気持ちもあったり・・

  • @mokuami3329
    @mokuami3329 3 роки тому +2

    子供の頃、二子多摩川園に行って、ウルトラ怪獣を見るのが楽しみでした。

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 3 роки тому +10

    ナムコ・ワンダーエッグと東急ハンズ懐かしい。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому

      懐かしいですよねー^^

    • @taka4ag
      @taka4ag 3 роки тому

      それより昔は、パターゴルフがあったり冬はアイススケートがあったり。
      両方とも行きました。

    • @kumo7537
      @kumo7537 3 роки тому +2

      ねこたま、いぬたま、もありましたよね😸

  • @MT-xv1up
    @MT-xv1up 3 роки тому +22

    ナムコワンダーエッグ跡地に数年間だけ存在した、「ネコタマ、イヌタマ」についても語って欲しかった
    あと、平成の初めくらいまで渋谷から二子玉川園駅間は東急新玉川線という名前だったことも

    • @saku7572
      @saku7572 3 роки тому +2

      福ちゃん見にいった~

    • @kumo7537
      @kumo7537 3 роки тому

      渋谷にも二子にもバスしかなかった桜新町に新玉川線が出来たのが幼稚園の頃。
      幼な心に年月が経っても新玉川線なのかなぁって思った記憶があります。

    • @reboot9981
      @reboot9981 3 роки тому +3

      新玉川線(地下)の前は、路面電車の玉川線が走ってました。新玉川線が出来るまでの間は、代行バスで運行してましたね。

  • @連邦の方から来ました
    @連邦の方から来ました 3 роки тому +45

    再開発前には、いぬたま・ねこたまがありましたね

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +7

      ありましたねー!懐かしいです^^

    • @reboot9981
      @reboot9981 3 роки тому +4

      ナムコワンダーエッグもありました。。再開発で、駅近くの銭湯もなかなっちゃいましたね。

    • @串猫団子
      @串猫団子 8 місяців тому

      いぬたまねこたま、子どもの頃割とよく行ってたけど何処にあったっけ?見当たらないなーってずっと思ってたけど、まさかとっくに無くなってるとは思わなかった…orz

    • @連邦の方から来ました
      @連邦の方から来ました 8 місяців тому

      @@串猫団子 確か今の楽天本社と二子玉川ライズタワー&レジデンスの中間あたりだったと思います。

    • @串猫団子
      @串猫団子 7 місяців тому

      @@連邦の方から来ました
      結構近くて草です。逆になんで気づかなかったんだろう私

  • @大田ゆかり-e5b
    @大田ゆかり-e5b 2 роки тому +1

    32歳まで田園都市線沿に住んでいたので
    とっても懐かしい😂
    32歳からは、沖縄に移住したので
    この近辺の動画がもっと見たいです。

  • @Kureham
    @Kureham 3 роки тому +3

    ナムコワンダーエッグ...
    ハンズはお世話になりました

  • @ちほりん-i2j
    @ちほりん-i2j Рік тому +1

    懐かしいな~プールもよく行きました。小野ようこの実家の側におでんセンター[おでんが名物の居酒屋]があってビートルズのジョンレノンが一人で来てたことがあったけどまさかそんな有名人がいるとは思わないから誰にもバレなかったと昔お店の人に聞きました。

  • @tsuzy_j3687
    @tsuzy_j3687 3 роки тому +15

    富士観会館懐かしい〜!サーチライトが回っていたのを思い出します。

  • @miyu4589
    @miyu4589 Рік тому +1

    駅前の東急ハンズが死ぬほど懐かしい😭

  • @はままさ-h4s
    @はままさ-h4s 3 роки тому +3

    いやー懐かしい。近所で駐禁したら、高島屋の駐車場にレッカー移動されてた。急いで取りに行かないと駐車料金が大変なことになってた。30年前の話。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +1

      まさかの嫌な方の思い出ですね(笑)

  • @kken4877
    @kken4877 3 роки тому +9

    素晴らしい動画でした、、。😳
    私も生まれてから高校生までを過ごした街でしたので、とても深い郷土愛を感じられました。

  • @colon0311
    @colon0311 Рік тому +2

    玉川橋も良く3年前の台風19号でながれなかったなあ。自分が二子玉川に来た時はいぬたま、ねこたまが有った。自分の職場は世田谷区下山遺跡の上にあり、散歩中に黒曜石や石斧とついに勤務最終日には縄文土器迄発見してしまった。神様に持って行けと言われたのかな。

  • @プッロ
    @プッロ 3 роки тому +9

    とても良い雰囲気の興味深い動画で楽しく拝見しました! 5:35 からの写真は昭和29年再開の二子玉川園かと思いますが、バルタン星人がいるのでウルトラマンより後の撮影ですね。「超獣大決戦」の文字が見えるので昭和48年頃だと特定できそうです。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      調べたところ仰る通りでした!概要欄にて補足致します。
      貴重なご指摘ありがとうございますm(__)m

    • @soscar1985
      @soscar1985 3 роки тому +2

      二子玉川園は、園内にウルトラ怪獣が飾ってあったり、怪獣ショーをやったりしていたように記憶しています。
      ウルトラマンレオだったような気がしますが、1話二子玉川園で怪獣が暴れるエピソードがあったような。

  • @はるじぃボッチちゃんねる

    昭和52年後半に数カ月だけ二子玉川に住んでいたけど小学1年だったので東急ハンズを見た記憶が無く高島屋と新玉川線開通の記憶が強烈にあります。
    数年前に久し振りに訪れたら大きなビルがあり変化に驚きました。

  • @HansSchmidt2006
    @HansSchmidt2006 3 роки тому +2

    玉川高島屋(たまたかと言っていましたが)がこの地域の方向性を決めたというのは、面白い見かただと思います。なるほど。

  • @茶茶丸-n6w
    @茶茶丸-n6w 4 місяці тому

    最初は多摩川の砂利採取運搬からですね 二子多摩〜大井町駅川崎港 もちょっと上流の成城辺りからも電車走ってました。(まだ田園都市線は三軒茶屋まで・・・) 今話題の渋沢栄一さんとバチバチに東急のトップとでやりあい、和解後に二子多摩開発が一気に進んだそうです。渋谷駅周辺開発問題もありましたから(鍋島藩がバックアップ)

  • @博行-o8g
    @博行-o8g 3 роки тому +2

    こんにちは。
    私が出張ついでに初めて二子玉川(園?)駅に降り立ったとき、まだ私の地元・関西には少なかった「東急ハンズ」があり、二子玉川といえば東急ハンズがある〜というイメージがありました。
    それから10年ほど経った頃、再訪した際には東急の駅を出た風景がまったく変わっていて本当に驚きましたwww

  • @luoshu-t8c
    @luoshu-t8c 11 місяців тому +1

    5:37の二子玉川園は、昭和29年の様子とありますが、バルタン星人が写っているので41~43年頃の写真ではないかと思います。

  • @tokuie8
    @tokuie8 3 роки тому +2

    二子の東急ハンズは、品揃えが凄かったですね。
    改装前の渋谷本店並でしたよ。

  • @bmwe60530i
    @bmwe60530i 3 роки тому +2

    246号を走る路面電車の玉電(現在の田園都市線/半蔵門線)大井町線、砧線の乗換駅でしたね。渋谷に出るには殆どの人は自由が丘で東横線に乗り換えました。昔の高級住宅街は大井町線の上野毛から九品仏の間に集中していました(現在もそうですが)環八も全通しておらず、桜並木が綺麗でした。用賀辺りはド田舎で、殆どキャベツ・白菜の畑だった記憶があります。砧公園は都の運営するゴルフ場でした(今でも、樹木の配置がドッグレックしていますね)小学校のころ、二子玉川園の傍に確か明大のプールがあり、泳ぎに行きました。友人の家が玉川の土手の上にあったので夏は縁側で西瓜を食べながら花火大会を見ていました。今では想像できないほどに長閑な場所でした。懐かしい。

  • @鈴木秀和-g3v
    @鈴木秀和-g3v 3 місяці тому

    二子玉川のハンズは他店よりもDIY店らしく開放的で好きでした。

  • @おがさーら
    @おがさーら 3 роки тому +1

    溝の口周辺に、住み始めて約30年。二子玉川はなんとなく近いけど遠い所と感じます。ちょっと気軽に立ち寄れないお上品な街というイメージです。

  • @mikann123kiss
    @mikann123kiss 3 роки тому +1

    子供時代、梶ヶ谷字金山という山の上に住んでいましたが、そこまで、高島屋の綺麗なお姉さんが開店祝いの品を各々の家に配布しにみえました。

  • @美優-s4e
    @美優-s4e 2 роки тому +1

    東急ハンズ懐かしいです、入口が狭くて、店内が細長くて、独特な匂いがしてました、東口バスターミナルから、繋がる道(鉄道下と商店街)は狭かった記憶があります、それと二子玉川の遊園地前、それと小さな映画館の前から目黒行きの玉03(砧本村~目黒)玉02(二子玉川園~目黒)と多摩川園行きが出発してましたね、2022年世田谷区の花火大会は無いそおです、来年度に期待してます。

  • @pikakesky9685
    @pikakesky9685 3 роки тому +2

    巨大なガーデンメッセにはよく行きました。
    二子玉川では昔からうなぎは食べませんでしたが、最近の二子玉川ではうなぎも食べるようになりました

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому

      川が綺麗になったから・・・ですか?

    • @pikakesky9685
      @pikakesky9685 3 роки тому +1

      @@ojmm うなぎが洪水から守ってくれると大切にされてました

  • @TairaMasakado
    @TairaMasakado 3 роки тому +1

    ナムコワンダーエッグってあったよね。 何度か行きました。

  • @masamura8416
    @masamura8416 3 роки тому +7

    やばい東急ハンズ懐かしすぎる笑笑

  • @tsunemac527
    @tsunemac527 3 роки тому +1

    子供の頃 二子玉川園に行きました。

  • @ryowatanabe4235
    @ryowatanabe4235 3 роки тому +6

    懐かしい情景を思い浮かべてしまいました!
    60年前からの二子玉の記憶でいっぱいです ^_−☆

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      そう言って頂けると嬉しいです!コメントありがとうございます^^

  • @城戸喜多子
    @城戸喜多子 2 роки тому +1

    二子玉川には遊園地がありました。ジェットコースターのねじがぽろぽろこぼれるといううわさが。大井町線は2台だけ冷房車でした。急行もなく田園都市線ともつながっていませんでした。高島屋でMSX買いました。本屋で本を買ってました。ミニゴルフ場がありました。

  • @kissyan0
    @kissyan0 3 роки тому +7

    昔を知らないで川崎側の近所に住んでますが、こんな歴史があったんですね。
    歩いてる人たちはオシャレ度レベルが高く、特に若い女性はキレイな人ばかりという印象で、好きな街です!

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!確かに綺麗にしてる人が多いですね^^

  • @sssnono
    @sssnono 3 роки тому +7

    大昔は二子玉川遊園地があった。遊園地の前はバスロータリーで映画館が在りました。私は二子玉川幼稚園に通ってましたね。当時では珍しい通園用のバスが渋谷から走ってました。ボンネット型のバスです。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      貴重なお話しをありがとうございます!渋谷~二子玉川まで幼稚園に通うというのは、ちょっと今ではイメージできないことですね( ゚Д゚) 246が混んでるとすごく時間がかかりますし・・・

    • @sssnono
      @sssnono 3 роки тому +4

      @@ojmm 当時は車も少なかったので要所で園児を拾いながら走ってましたが1時間ほどでした。私は途中の桜新町から乗車してました。246号線には路面電車が走っていて、珍しい丸形の車両がありました。地元では芋虫電車と呼んでましたよ。当時の写真は有りませんかね?

    • @近藤ゴマシオ
      @近藤ゴマシオ 7 місяців тому +1

      私が住んでた頃は昔ではなく大昔になってしまったのか?

  • @ぼんやま-y2h
    @ぼんやま-y2h 3 роки тому +7

    二子の渡しの写真は良くお持ちでしたね、凄いですね、なんか懐かしかったです。2枚目は上級民が乗ってるみたいですね。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      二子玉川の鮎漁の見物客は中流以上の人だったという情報が見つかりましたので、そういう人が乗っているところなのかなー?と、思ってます!

  • @canberrabob8064
    @canberrabob8064 3 роки тому +3

    今の二子玉川しか知らないから昔の二子玉川は興味深い

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru Рік тому +1

      良く人工で地下区間(用賀〜渋谷間)を建設したよ。凄いね

  • @Su----
    @Su---- 3 роки тому +2

    二子玉川園の中の広場では、フリスビーのパチもん【スピーグル】という国産品が売られてましたねー。

  • @munchkind600me5
    @munchkind600me5 3 роки тому +15

    兵庫島は良い景色ですが、台風のたびに水没します。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому

      川沿いは今は本当に怖いですよね・・・堤防問題はさすがに解消したのでしょうけど、降雨量が・・・

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito 3 роки тому +3

    ニコタマとは30年以上の付き合いです。この前も高島屋で革靴を新調したところです。東口はハンズと教習所以外何もない時代が長かったけど立派に成長したなぁ。あとは旧246の西側の多摩堤通りがもっとスムーズになってくれれば嬉しいんだけど。多摩沿線道路の下り、旧246との交差点もいつも大渋滞なんだよなぁ。結局、環八+裏道をゴニョゴニョ走る羽目になる。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +1

      あの辺は混みますよねぇ・・・そもそも246の交通量が多すぎ・・・

  • @gonchan007
    @gonchan007 3 роки тому +19

    昔、富士館会館の隣にあった「cheese cake factory」通称“チーファ”で働いていました懐かしいです!
    (≧∇≦)

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      あー!駅ホームからの写真じゃなければお店が映ったかもしれませんね・・・残念(;^ω^)

    • @gigabite1968
      @gigabite1968 3 роки тому +3

      もしやあなたはあの時のw。当時はお世話になりました。

    • @kumo7537
      @kumo7537 3 роки тому +4

      あったね~
      デートの鉄板。
      花火大会のときは予約合戦に❗

  • @chiharusakuraba1531
    @chiharusakuraba1531 3 роки тому +6

    このチャンネルは伸びる…!!!!!!

  • @jongara210
    @jongara210 3 роки тому

    多摩川の土手沿いを富士通の陸上部がランニングしていたのを思い出しました。全速力で追いかけましたがあっという間に放されてしまった事懐かしいです。

  • @這い上がるアラフィフ
    @這い上がるアラフィフ 3 роки тому +7

    13:13
    >こんなことははじめて
    ええ、後から来た人たちにとってはそうでしょうね。
    所詮、東京なんて土着がたたき出されて、
    後から来た人たちによる
    後から来た人たちに都合のいいようにルールを作り
    後から来た人たちが住む都市
    になってしまったのですから。

    • @ojmm
      @ojmm  3 роки тому +2

      これだけ変わると、そういう面は多分にありますよね。。

    • @TOKYUkazu7385
      @TOKYUkazu7385 3 роки тому

      そう思います。みなさん先祖のお墓がある所が地元である事をお忘れなく