Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2000年代から、川崎市川崎区は、川崎駅西口に大型商業施設「ラゾーナ川崎」がオープンしてから、西口側に大勢の人が訪れ、東口側は、さいか屋百貨店が閉店して、西口側に比べ、川崎市民が多い印象です。川崎球場でプロ野球を観ていた世代が、毎年少なくなっていて、京急大師線沿線には、タワーマンションが建てられ、南武線支線「八丁畷駅〜浜川崎駅」の間にも、タワーマンションが建てられていて、付近の大型商業施設で、日常の買い物を済ませています。
自分もオヤジに連れられよく川崎球場に行きました。太洋が勝つと帰りにソーセージが配られ、子供だけに、それが楽しみでした
@@heartwave6469オイラも川崎球場でのロッテvs南海戦のガラガラスタンド好きでした‼️当日の面影は随分失くなりましたね😢😢😢
さいか屋潰れたの悲しかったなー南部民
渡田から徒歩5分で桜本には行けないと思いますが、、途中に追分や大島もありますし、、中島もかするかもですし、、車でもきついかもです
色々と言われているが大師(東門前寄りだけど)で暮らした5年間は幸せだった。出勤するときに商店街の人におはようって言うと行ってらっしゃいという言葉が返ってきてて夕方や夜こんばんはって言うと店じまいしている人たちがお帰りって言ってくれる優しい街。悪評ばかりだけど俺は川崎の街と人が好きだ。今でもあの街で暮らした5年間を思い出す。時々火力発電所の煙突からガス抜きの炎が立ち上ぼり空が夕焼け空みたいにオレンジ色に染まる。アパートの大家のオヤジさんとタバコをふかしながら秋の夕方のオレンジ色に染まった空を眺めていたっけ。息子が生まれたのも川崎。みんな親切だった。愛すべき街と人たち。
古き良き昭和の川崎😊
ありがとう。川崎区工業地帯で勤務して34年😊今も通ってます!
私も10年前に川崎駅東口に住んでましたが川崎はいい街だと思います。
私の彼女は煙突から吹き上げる炎🔥を見るのが好きだった。深夜の🚙❤️ドライブデートは保安灯がキレイな石油コンビナート。今から45年前の工場萌えなんて言葉すら無い昭和時代の思い出です
近所なので全て庭みたいなもんですが、言われてるほど危なっかしい所ではないです クソな場所であることには変わりありませんが… 外国人はとても多いです
川崎育ちの女だけど、どぶろく横丁明るい時間に探索してきたことありますよー。主さん頑張ってほしかった😂まぁ戦後のドサクサプチコリアンタウンて感じ。ホルモン焼き屋やキリスト教会とかがある
子供の頃、今から約50年以上前ぐらいかな。川崎大師に10年間ぐらい住んでいて川崎駅には自転車で遊びに行ってました。小学6年生~中学1年生頃、映画ブームで川崎でジョーズやロッキーを観ました。もうあれから47年も経ったんだなぁ。あっと言う間だし、あの頃はアゼリアなんて無かったし、さいか屋と、こみやが大きいデパートでさいか屋は爬虫類展やエジプトのミイラ展などやってたなぁ。さいか屋が廃れてしまって無くなってしまい思い出が消えてしまった😢
小学生の頃 桜本に住んでいて 夏になると自転車で大師公園のプールに遊びに行っていたのを懐かしく思い出しました😊
横浜在中ですが川崎で働いてます😊歴史も知れて楽しく拝見しました✨
9:10で表記している住所は神奈川区南町ではなく川崎区南町の間違いですね
川崎で生まれ育った人間からすればディープだなんて全く感じない当たり前の光景なんだけどな。もっとディープな場所たくさんあるでしょ。
チネチッタ昔はミスタウン入ると右手に立ち食いハイセーコー東映東方松竹スカラ座いちばん奥がグランドでした、左、喫茶店パチ屋二階に小さな映画館シルクハットにスカイ座と子供の頃よく遊びました😊映画館たくさんあったなぁ
その昔むかしミスタウンにはスケート場もありました小学生の頃 桜本から友人たちと滑りに行き その帰りにパフェを食べた記憶がよみがえります😊
南町とかどぶろく通りの奥とか堀ノ内とか、そっちこそディープスポットだろ!っていうところをさらっと流しててモヤモヤした。あと駅周辺ラゾーナにもルフロンにも地下にでかいスーパーあるかし、少し離れたらまいばすけっとがいくらでもあるから、日々の買い物には困らないと思う。
今は川崎はきれいになりすぎて、昔の面影はないようです、15年ほど前まで川崎区に住んでいましたが、今住んでる横浜と変わりませんね。川崎はまだまだ発展するでしょう。
ニュータンタン、イソゲン総本舗の京町は?
アゼリアを紹介してください。飲食店や雑貨屋、スーパーなど色々ありますよ。
チネチッタは以前はミス映画街で映画館が左右にずうっと並んでました。東宝の怪獣映画、大映の時代劇やお化け映画やほとんどの洋画が観れました。「007は殺しの番号」も観ましたね。子供だから夜は行かないので怖いとは思いませんでした。駅方面から行くと京急の踏切を渡ると右にさいか屋があってその先を右に曲がると映画街でした。
40数年前銀柳街に住んでた。アゼリアなど無く駅までは地下道で朝晩は人が寝てたな。どぶろく横丁は知らなかった。.さいかや、小美屋も無くなって久しい。今度久々に行ったみるかな。
65年前になりますが平和通りにミナト座(東映系)と国際映画(洋画系)があって毎週観ていました。
昔は工場の煤煙がすごかったですね 川崎区に5年住んでいましたが街も綺麗になって 銭湯が沢山あって土地も平らで住みやすい街でした 職人さんが多いですね
関東自動車学校が再開発で閉校になってしまいましたね。卒業生としては残念です。
60代ですが、父親がまさに高度成長期に地方から出てきた工員さんで、私は生まれてから3、4歳まではこの辺にあった社宅で暮らしていたらしいです。まったく記憶が無く、両親もなくなったのでこの辺のどこだったか分かりません。なので懐かしい感覚はありませんが、一度行ってみたい気はします。その後10歳ぐらいまでは南部線沿線に住んでいてそちらは駅名だけは覚えています。
元は工場労働者の、簡易宿泊所や、長屋だった所が多かったが、現在は明治やいすゞ自動車や東芝とか日野が無くなり日本鋼管(現JFE)も縮小して、大規模だった工場がほとんどなくなり、そこに勤めていた人は、そちらに行った。昔、友人Aが西武デパートに勤めて、友人Bは東芝に勤めて、一般的に無名な会社の私をバカにして、西武が川崎出店でこちらに勤めていたが、川崎から撤退して程なく病に倒れた、東芝もいつの間にか小向工場閉鎖とか白物家電身売りで友人Bもめでたくリストラ退職で、小さな事務所に再就職したが、彼もまた、くも膜下出血で去っていった。
銀柳街という名もソフトにした結果です。その前は「銀柳会」でした。怖くて歩けませんでしたw
よく知ってる場所ですが何がどう怖いの、意味不明?????
日新町はその火災があってから綺麗になって来たらしいですよ今は治安も良くなり住み良くなりました😊
日進町
たくさんの方が亡くなっているので、火災が良かったみたいな書き方はしないでね。
せんだいやがあった❤懐かしい〜
同じではないですが、販売のみですが鋼管通に和菓子さんありますよ
S50年の中学3年から、川崎区日ノ出町へ引っ越し、生まれ育った山形とは真逆な環境には驚きました。長閑な田園風景、澄んだ青空と空気とはかけ離れ、授業中には光化学スモック発令注意報が流れ、目はチカチカ喉はい絡み苦労しました。又、学校の校門の数十m先は産業道路で、其の上には首都高速。そして、最寄り大師線の駅名は産業道路駅。オマケに当時は、川崎直下型大地震が起きるのではと、マスメディアが騒ぎ立て、トンデモない場所に越して来たんだなと思いましたが、住めば都で私は此の町が好きですねぇ。
私、京都府民。川崎のことよく知らんけど川崎にも京都があるみたいで、ぜひ行ってみたい!
チネチッタ通り 昔は銀映街と言って大小様々な映画館が列ぶ映画館街でしたね 子供の頃は従兄に連れられて怪獣映画やアニメ映画に連れていってもらい 中学生から大学生に掛けては1番大きかった川崎グランドによく通いました😊
懐かしい我が青春の街、確かに隣国学校との騒ぎとか日常でしたが北系の彼女ともお付き合いしました最後は大人の事情の悲恋で終わりましたが、日本人より日本人で初めての女性だったので忘れられない・・・・
素敵なお話ですね🎉 街の景色を観て思い出すこと沢山ありますよね。 私もアラフィフなんでなんかお気持ちよくわかります😊
堀之内はさすがに撮せなかったか
50年前くらいに住んでたが、徒歩10分圏内に銭湯5件もある充実した地域だったよ。ていうか家に風呂あるとかあり得なかったし。9割の住民が風呂無しだから銭湯が社交場だった。卒業した小学校も今は生徒数当時の4分の1以下。 町工場の数10分の1、マンションの数10倍。あれだけ栄えてた商店街もシャッター通りになってしまったし寂しくなってしまった。
スーパーは駅前のラゾーナ内にありますね。確かに人口の割にはスーパーが少ないかも。少し駅から離れればヨーカドーや競馬場の目の前のモール内にもあったりしますが。
そのヨーカドー(港町店)も撤退予定ですね。(まだ新しいけど)
どぶろくの中心は、何と言っても私設のオールギャンブル受付場「のみや」があったことだな。その頃は東口には朝早くから手配師が働き手をかき集めていたし、競馬場まで乗合タクシーが一人500円で満車で人運んでいたりで、高度成長期で活気あふれていた。
川崎市の市民意識が、南北で異なり、中原区の東急東横線を境界に、川崎駅が生活の拠点としている層と、渋谷、新宿などの東京方面を生活の拠点としている人で分かれます。麻生区や宮前区の住民が、川崎区まで、行くことはあまりありません。川崎区民も、スーパーで、生鮮食料品を購入しています。
西口はラゾーナが閉まるとその周辺は灯が乏しく閑散というか、暗くてひっそりとする。歓楽街のある東口とは実に対照的。
池上町まで行って欲しかった。
ラゾーナとルフロン(ヨドバシカメラなどがあるところ)にスーパーがあったはず
この胡散臭さが川崎の最大の魅力なんじゃん‼️
JR川崎駅下に、大きいスーパーあり、食料品買えます地下1階辺りありますよ
そうてつローゼンと旬菜百華。大きいとは言えないけど、便利ですね。
どぶろく横丁の焼肉屋さんは今でも変わらず美味しいですよ。
おなじみ ですね😊 デッカい金魚はもういませんでした。
セメント通りは好きです焼き肉良く行った
あぁ、懐かしい近くに取引先の鉄板リースの会社があったのを思い出したわ
9:11 神奈川区じゃなく川崎区でしょ
もっともDEEPな「堀之内」が出てきませんでした。
京急小島新田駅近くのストレチアハイツや京急川崎駅近くのディアコート川崎に住んでいたんで、物凄く無茶苦茶滅茶苦茶懐かしいです(T-T)神奈川県下一住み易かった。
銀柳街を銀流会と聞こえていて、当初なんでこんな名前なんだ?と思ってましたwww
低所得向けと言ってますが、現在は渡田、貝塚も土地が高いですよ(笑)
45年前に京急鶴見から京急川崎まで通学していました。街がもう全く当時の面影もないですが怪しく混沌とした街の色は変わらないですね
どうしても夜行や東扇島、新田近辺のイメージしかないトラック乗りだからなんだけど
電車乗れよ
夜光?
@@Japamonger 夜光(東扇島の手前、大型物流センターがある)
どぶろく横丁には今でも競馬のノミ屋行為をやっている所が残っているのな?
堀之内はガチディープ過ぎて撮れないか…
私の地元の川崎大師を忘れないで🥰💕💕💕てか、みなみちょうだと思ってましたけどみなみまちって言うの?
昭和62年にデートって今何歳なんだ?37年か
川崎市川崎区の駅のゲームセンターすきだよ!!!!!!!!!!!!
もいう無くなったウェアハウスかな?
川崎の歴史で忘れてはならないことは、工場と共に一般市民を巻き込んだ大空襲で焼け野原になったことです。ホロコーストそのものでしょう。
-#ホロコースト--?故意に誰かが川崎に国民を集めて虐殺したのですか?そういう風に解釈してしまいますが?🤔-
川崎 いったことはないですが 一度いって見たいな
取引先の鉄鋼会社さんの戦後の復興は空襲で地面に落ちた電動式天井クレーンを元の位置に戻す事から始まった
池上町
マッコリ密造?で、調査に来た川崎南税務職員殺害。。。税務署内に慰霊碑と、未だに黙祷と聞いたことアリ
この動画ディープスポットなんていってるけど、全然わかってない。産業道路の東京湾側にある、旧日本鋼管の敷地がそのまま北系のバラックになっている池上新町に行かないと、ディープな川崎はわからない。昔はそこに入ったら二度と出られないなどとウワサされた地区がある。今も壁にハングルのスローガンが書かれたところもある。在日の友だちとそこで評判の、地元民しか来ない焼肉屋に行ったが、美味かった。周りにはスクラップ屋があって、盗難車らしい車がやたら放置されていた。友人によると、窃盗を仕事にしている者もいたそうだ。なぜそんな所に住み着いたかと聞いたら、トロッコ列車があって、工場から鉄を冷やした水が運ばれてくるので、それをシャワーに使っていたからだそうだ。ただ、洗濯物を干しても金属片が付いて困ったという。
その池上新町だとコストコのあるエリアですね。昔はそういう場所だったとは知らなかった。同じ池上新町でも、東京湾側とは反対側、臨港警察署のあるエリアはよく知ってますが、古くからの寺院や公園もあり暮らしやすそうな穏やかな感じです。急行バスなら川崎駅から臨港警察署前のバス停までノンストップですから超絶便利ですしね!
@@torisan-rf8ow その臨海警察署が終戦直後、自分たちは三国人で、日本の司法は及ばないなどという勢力に襲撃され、警官が犠牲になったことはwikipediaにも出ている有名な事件です。まぁ、そこよりも酷かった下関出身の私には、大した話しではありませんが。叔父が自警団を作って鎮圧しましたが、それと同じことは全国で起き、神戸では山口組がてきました。
やっぱり自分は新小岩がちょうどいい
街の作りが名古屋に似ていて品が無いと言ったら言い過ぎかw工業地帯、歓楽街、ヌキ屋、裏社会の住民、何もかも酷似している。
川崎に住んでるけど、名古屋行ったら川崎と似てると感じたよ。
ウム
aa
川崎市の中心で栄えるまちなのに浮浪者やホームレス、ルンペンだらけで行きたくないんだよな
私はそんな人達を見かけたことがないですよ。いつ頃の話でしょうか?
流石にもういないよね
東口要注意!
ひがしだちょうではなく、とんでんちょうです。
ひがしだちょうで合ってますので町民ですが!
かつての輝きや繁栄は無い。トホホなムードが支配。
2000年代から、川崎市川崎区は、川崎駅西口に大型商業施設「ラゾーナ川崎」がオープンしてから、西口側に大勢の人が訪れ、東口側は、さいか屋百貨店が閉店して、西口側に比べ、川崎市民が多い印象です。川崎球場でプロ野球を観ていた世代が、毎年少なくなっていて、京急大師線沿線には、タワーマンションが建てられ、南武線支線「八丁畷駅〜浜川崎駅」の間にも、タワーマンションが建てられていて、付近の大型商業施設で、日常の買い物を済ませています。
自分もオヤジに連れられよく川崎球場に行きました。太洋が勝つと帰りにソーセージが配られ、子供だけに、それが楽しみでした
@@heartwave6469オイラも川崎球場でのロッテvs南海戦のガラガラスタンド好きでした‼️当日の面影は随分失くなりましたね😢😢😢
さいか屋潰れたの悲しかったなー南部民
渡田から徒歩5分で桜本には行けないと思いますが、、
途中に追分や大島もありますし、、
中島もかするかもですし、、
車でもきついかもです
色々と言われているが大師(東門前寄りだけど)で暮らした5年間は幸せだった。
出勤するときに商店街の人におはようって言うと行ってらっしゃいという言葉が返ってきてて夕方や夜こんばんはって言うと店じまいしている人たちがお帰りって言ってくれる優しい街。
悪評ばかりだけど俺は川崎の街と人が好きだ。
今でもあの街で暮らした5年間を思い出す。
時々火力発電所の煙突からガス抜きの炎が立ち上ぼり空が夕焼け空みたいにオレンジ色に染まる。
アパートの大家のオヤジさんとタバコをふかしながら秋の夕方のオレンジ色に染まった空を眺めていたっけ。
息子が生まれたのも川崎。
みんな親切だった。
愛すべき街と人たち。
古き良き昭和の川崎😊
ありがとう。
川崎区工業地帯で勤務して34年😊
今も通ってます!
私も10年前に川崎駅東口に住んでましたが川崎はいい街だと思います。
私の彼女は煙突から吹き上げる炎🔥を見るのが好きだった。深夜の🚙❤️ドライブデートは保安灯がキレイな石油コンビナート。今から45年前の工場萌えなんて言葉すら無い昭和時代の思い出です
近所なので全て庭みたいなもんですが、言われてるほど危なっかしい所ではないです クソな場所であることには変わりありませんが… 外国人はとても多いです
川崎育ちの女だけど、どぶろく横丁明るい時間に探索してきたことありますよー。主さん頑張ってほしかった😂まぁ戦後のドサクサプチコリアンタウンて感じ。ホルモン焼き屋やキリスト教会とかがある
子供の頃、今から約50年以上前ぐらいかな。川崎大師に10年間ぐらい住んでいて川崎駅には自転車で遊びに行ってました。
小学6年生~中学1年生頃、映画ブームで川崎でジョーズやロッキーを観ました。
もうあれから47年も経ったんだなぁ。
あっと言う間だし、あの頃はアゼリアなんて無かったし、さいか屋と、こみやが大きいデパートでさいか屋は爬虫類展やエジプトのミイラ展などやってたなぁ。
さいか屋が廃れてしまって無くなってしまい思い出が消えてしまった😢
小学生の頃 桜本に住んでいて 夏になると自転車で大師公園のプールに遊びに行っていたのを懐かしく思い出しました😊
横浜在中ですが川崎で働いてます😊歴史も知れて楽しく拝見しました✨
9:10で表記している住所は神奈川区南町ではなく川崎区南町の間違いですね
川崎で生まれ育った人間からすればディープだなんて全く感じない当たり前の光景なんだけどな。
もっとディープな場所たくさんあるでしょ。
チネチッタ昔はミスタウン入ると右手に立ち食いハイセーコー東映東方松竹スカラ座いちばん奥がグランドでした、左、喫茶店パチ屋二階に小さな映画館シルクハットにスカイ座と子供の頃よく遊びました😊映画館たくさんあったなぁ
その昔むかしミスタウンにはスケート場もありました小学生の頃 桜本から友人たちと滑りに行き その帰りにパフェを食べた記憶がよみがえります😊
南町とかどぶろく通りの奥とか堀ノ内とか、そっちこそディープスポットだろ!っていうところをさらっと流しててモヤモヤした。
あと駅周辺ラゾーナにもルフロンにも地下にでかいスーパーあるかし、少し離れたらまいばすけっとがいくらでもあるから、日々の買い物には困らないと思う。
今は川崎はきれいになりすぎて、昔の面影はないようです、
15年ほど前まで川崎区に住んでいましたが、今住んでる横浜と変わりませんね。
川崎はまだまだ発展するでしょう。
ニュータンタン、イソゲン総本舗の京町は?
アゼリアを紹介してください。
飲食店や雑貨屋、スーパーなど色々ありますよ。
チネチッタは以前はミス映画街で映画館が左右にずうっと並んでました。東宝の怪獣映画、大映の時代劇やお化け映画やほとんどの洋画が観れました。「007は殺しの番号」も観ましたね。子供だから夜は行かないので怖いとは思いませんでした。駅方面から行くと京急の踏切を渡ると右にさいか屋があってその先を右に曲がると映画街でした。
40数年前銀柳街に住んでた。アゼリアなど無く駅までは地下道で朝晩は人が寝てたな。どぶろく横丁は知らなかった。.さいかや、小美屋も無くなって久しい。
今度久々に行ったみるかな。
65年前になりますが平和通りにミナト座(東映系)と国際映画(洋画系)があって毎週観ていました。
昔は工場の煤煙がすごかったですね 川崎区に5年住んでいましたが街も綺麗になって 銭湯が沢山あって土地も平らで住みやすい街でした 職人さんが多いですね
関東自動車学校が再開発で閉校になってしまいましたね。
卒業生としては残念です。
60代ですが、父親がまさに高度成長期に地方から出てきた工員さんで、
私は生まれてから3、4歳まではこの辺にあった社宅で暮らしていたらしいです。
まったく記憶が無く、両親もなくなったのでこの辺のどこだったか分かりません。
なので懐かしい感覚はありませんが、一度行ってみたい気はします。
その後10歳ぐらいまでは南部線沿線に住んでいてそちらは駅名だけは覚えています。
元は工場労働者の、簡易宿泊所や、長屋だった所が多かったが、現在は明治やいすゞ自動車や東芝とか日野が無くなり
日本鋼管(現JFE)も縮小して、大規模だった工場がほとんどなくなり、そこに勤めていた人は、そちらに行った。
昔、友人Aが西武デパートに勤めて、友人Bは東芝に勤めて、一般的に無名な会社の私をバカにして、西武が川崎出店
でこちらに勤めていたが、川崎から撤退して程なく病に倒れた、東芝もいつの間にか小向工場閉鎖とか白物家電身売りで
友人Bもめでたくリストラ退職で、小さな事務所に再就職したが、彼もまた、くも膜下出血で去っていった。
銀柳街という名もソフトにした結果です。その前は「銀柳会」でした。怖くて歩けませんでしたw
よく知ってる場所ですが何がどう怖いの、意味不明?????
日新町はその火災があってから綺麗になって来たらしいですよ
今は治安も良くなり住み良くなりました😊
日進町
たくさんの方が亡くなっているので、火災が良かったみたいな書き方はしないでね。
せんだいやがあった❤懐かしい〜
同じではないですが、販売のみですが鋼管通に和菓子さんありますよ
S50年の中学3年から、川崎区日ノ出町へ引っ越し、生まれ育った山形とは真逆な環境には驚きました。長閑な田園風景、澄んだ青空と空気とはかけ離れ、授業中には光化学スモック発令注意報が流れ、目はチカチカ喉はい絡み苦労しました。又、学校の校門の数十m先は産業道路で、其の上には首都高速。そして、最寄り大師線の駅名は産業道路駅。オマケに当時は、川崎直下型大地震が起きるのではと、マスメディアが騒ぎ立て、トンデモない場所に越して来たんだなと思いましたが、住めば都で私は此の町が好きですねぇ。
私、京都府民。川崎のことよく知らんけど川崎にも京都があるみたいで、ぜひ行ってみたい!
チネチッタ通り 昔は銀映街と言って大小様々な映画館が列ぶ映画館街でしたね 子供の頃は従兄に連れられて怪獣映画やアニメ映画に連れていってもらい 中学生から大学生に掛けては1番大きかった川崎グランドによく通いました😊
懐かしい我が青春の街、確かに隣国学校との騒ぎとか日常でしたが北系の彼女ともお付き合いしました最後は大人の事情の悲恋で終わりましたが、日本人より日本人で初めての女性だったので忘れられない・・・・
素敵なお話ですね🎉 街の景色を観て思い出すこと沢山ありますよね。 私もアラフィフなんでなんかお気持ちよくわかります😊
堀之内はさすがに撮せなかったか
50年前くらいに住んでたが、徒歩10分圏内に銭湯5件もある充実した地域だったよ。
ていうか家に風呂あるとかあり得なかったし。9割の住民が風呂無しだから銭湯が社交場だった。
卒業した小学校も今は生徒数当時の4分の1以下。 町工場の数10分の1、マンションの数10倍。
あれだけ栄えてた商店街もシャッター通りになってしまったし寂しくなってしまった。
スーパーは駅前のラゾーナ内にありますね。確かに人口の割にはスーパーが少ないかも。
少し駅から離れればヨーカドーや競馬場の目の前のモール内にもあったりしますが。
そのヨーカドー(港町店)も撤退予定ですね。(まだ新しいけど)
どぶろくの中心は、何と言っても私設のオールギャンブル受付場「のみや」があったことだな。その頃は東口には朝早くから手配師が働き手をかき集めていたし、競馬場まで乗合タクシーが一人500円で満車で人運んでいたりで、高度成長期で活気あふれていた。
川崎市の市民意識が、南北で異なり、中原区の東急東横線を境界に、川崎駅が生活の拠点としている層と、渋谷、新宿などの東京方面を生活の拠点としている人で分かれます。麻生区や宮前区の住民が、川崎区まで、行くことはあまりありません。川崎区民も、スーパーで、生鮮食料品を購入しています。
西口はラゾーナが閉まるとその周辺は灯が乏しく閑散というか、暗くてひっそりとする。歓楽街のある東口とは実に対照的。
池上町まで行って欲しかった。
ラゾーナとルフロン(ヨドバシカメラなどがあるところ)にスーパーがあったはず
この胡散臭さが川崎の最大の魅力なんじゃん‼️
JR川崎駅下に、大きいスーパーあり、食料品買えます地下1階辺りありますよ
そうてつローゼンと旬菜百華。大きいとは言えないけど、便利ですね。
どぶろく横丁の焼肉屋さんは今でも変わらず美味しいですよ。
おなじみ ですね😊 デッカい金魚はもういませんでした。
セメント通りは好きです
焼き肉良く行った
あぁ、懐かしい近くに取引先の鉄板リースの会社があったのを思い出したわ
9:11 神奈川区じゃなく川崎区でしょ
もっともDEEPな「堀之内」が出てきませんでした。
京急小島新田駅近くのストレチアハイツや京急川崎駅近くのディアコート川崎に住んでいたんで、物凄く無茶苦茶滅茶苦茶懐かしいです(T-T)
神奈川県下一住み易かった。
銀柳街を銀流会と聞こえていて、当初なんでこんな名前なんだ?と思ってましたwww
低所得向けと言ってますが、
現在は渡田、
貝塚も土地が高いですよ(笑)
45年前に京急鶴見から京急川崎まで通学していました。街がもう全く当時の面影もないですが怪しく混沌とした街の色は変わらないですね
どうしても夜行や東扇島、新田近辺のイメージしかない
トラック乗りだからなんだけど
電車乗れよ
夜光?
@@Japamonger 夜光(東扇島の手前、大型物流センターがある)
どぶろく横丁には今でも競馬のノミ屋行為をやっている所が残っているのな?
堀之内はガチディープ過ぎて撮れないか…
私の地元の川崎大師を忘れないで🥰💕💕💕
てか、みなみちょうだと思ってましたけどみなみまちって言うの?
昭和62年にデートって今何歳なんだ?37年か
川崎市川崎区の駅のゲームセンターすきだよ!!!!!!!!!!!!
もいう無くなったウェアハウスかな?
川崎の歴史で忘れてはならないことは、工場と共に一般市民を巻き込んだ大空襲で焼け野原になったことです。ホロコーストそのものでしょう。
-#ホロコースト--?故意に誰かが川崎に国民を集めて虐殺したのですか?そういう風に解釈してしまいますが?🤔-
川崎 いったことはないですが 一度いって見たいな
取引先の鉄鋼会社さんの戦後の復興は空襲で地面に落ちた電動式天井クレーンを元の位置に戻す事から始まった
池上町
マッコリ密造?で、調査に来た川崎南税務職員殺害。。。税務署内に慰霊碑と、未だに黙祷と聞いたことアリ
この動画ディープスポットなんていってるけど、全然わかってない。産業道路の東京湾側にある、旧日本鋼管の敷地がそのまま北系のバラックになっている池上新町に行かないと、ディープな川崎はわからない。昔はそこに入ったら二度と出られないなどとウワサされた地区がある。今も壁にハングルのスローガンが書かれたところもある。在日の友だちとそこで評判の、地元民しか来ない焼肉屋に行ったが、美味かった。周りにはスクラップ屋があって、盗難車らしい車がやたら放置されていた。友人によると、窃盗を仕事にしている者もいたそうだ。なぜそんな所に住み着いたかと聞いたら、トロッコ列車があって、工場から鉄を冷やした水が運ばれてくるので、それをシャワーに使っていたからだそうだ。ただ、洗濯物を干しても金属片が付いて困ったという。
その池上新町だとコストコのあるエリアですね。昔はそういう場所だったとは知らなかった。同じ池上新町でも、東京湾側とは反対側、臨港警察署のあるエリアはよく知ってますが、古くからの寺院や公園もあり暮らしやすそうな穏やかな感じです。急行バスなら川崎駅から臨港警察署前のバス停までノンストップですから超絶便利ですしね!
@@torisan-rf8ow その臨海警察署が終戦直後、自分たちは三国人で、日本の司法は及ばないなどという勢力に襲撃され、警官が犠牲になったことはwikipediaにも出ている有名な事件です。まぁ、そこよりも酷かった下関出身の私には、大した話しではありませんが。叔父が自警団を作って鎮圧しましたが、それと同じことは全国で起き、神戸では山口組がてきました。
やっぱり自分は新小岩がちょうどいい
街の作りが名古屋に似ていて品が無いと言ったら言い過ぎかw
工業地帯、歓楽街、ヌキ屋、裏社会の住民、何もかも酷似している。
川崎に住んでるけど、名古屋行ったら川崎と似てると感じたよ。
ウム
aa
川崎市の中心で栄えるまちなのに浮浪者やホームレス、ルンペンだらけで行きたくないんだよな
私はそんな人達を見かけたことがないですよ。いつ頃の話でしょうか?
流石にもういないよね
東口要注意!
ひがしだちょうではなく、とんでんちょうです。
ひがしだちょうで合ってますので
町民ですが!
かつての輝きや繁栄は無い。トホホなムードが支配。