ウクライナでは役立たず「チャレンジャー2・AMX-10RC」など【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лип 2023
  • ロシアのウクライナ侵攻後、欧米は様々な兵器の援助をウクライナに行っており、戦車や装甲車などの陸上兵器についても多数が供与されています。
    数あるそれらの兵器の中で、今回のウクライナ戦争では使い物にならないとウクライナ軍高官から文句を言われている兵器がいくつか存在します。
    今回は、酷評されているそれらの兵器の本来の性能と、なぜウクライナの戦場では役立たないのかについて解説していきます。
    また、酷評されている訳ではないものの、何故か今のところウクライナ軍で実戦投入された気配のない供与兵器についても合わせて解説します。
    ▼関連動画「陸軍兵器」
    ウクライナで再評価される自走対空機関砲・BEST10【前編】
    • ウクライナで再評価される自走対空機関砲・BE...
    世界は軽い戦車を求めている・エイブラムスはもう要らない
    • 巨艦戦車は時代遅れ「エイブラムス不要論」世界...
    世界の主流はアクティブ防護システムへ「防御力の高い戦車ベスト10」【総集編】
    • 世界の主流はアクティブ防護システムへ「防御力...
    ウクライナ歩兵の死神・対人戦闘車ターミネーターを投入
    • ウクライナ歩兵の死神・対人戦闘車ターミネータ...
    自衛隊の軽装甲機動車「LAV」の後継候補5車種
    • 自衛隊の軽装甲機動車「LAV」の後継車両は ...
    陸自の軽装甲機動車「LAV」の後継車両がついに決定
    • 陸自の軽装甲機動車LAVの後継がついに決定【...
    北極圏用の防空システムまでもがウクライナに投入・全地形対応車を解説
    • 北極圏用の防空システムまでもがウクライナに投...
    16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界の「装輪戦車」を解説【前編】
    • 16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界...
    エイブラムスやレオパルト2など・最も硬く防御力の高い戦車「ベスト10前編」
    • エイブラムスやレオパルト2など・最も硬く防御...
    10式戦車やT-14アルマータ、K2など・最も硬く防御力の高い戦車「ベスト10後編」
    • 10式戦車やT-14アルマータ、K2など・最...
    インパクト強めの兵器・10選「異形の戦車など」珍兵器
    • インパクト強めの兵器・10選「異形の戦車など...
    M-113装甲兵員輸送車「魔改造・ベスト10」
    • M-113装甲兵員輸送車「魔改造・ベスト10...
    「戦場のカモ」ウクライナ供与の歩兵戦闘車・ブラッドレーやマルダー
    • 「戦場のカモ」ウクライナ供与の歩兵戦闘車・ブ...
    世界の攻撃ヘリ「西側諸国編」アパッチやヴァイパーなど
    • 世界の攻撃ヘリ「西側諸国編」アパッチやヴァイ...
    ▼クリエイター応援投げ銭
    doneru.jp/Dangan_D_March
    ▼本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入
    / @dangan_d_march
    ▼動画の作成をお手伝いします
    coconala.com/users/1750760
    ▼ゆっくり動画制作マニュアルをご提供します
    coconala.com/services/1737941
    【SNS】
    ▼弾丸デスマーチ Twitter
    Dangan_D_March?s=03
    ▼弾丸デスマーチ note
    note.com/dangan_d_march
    ▼弾丸デスマーチ ブログ↓更新サボってます
    truemucchi.com/category/jsdf/
    【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
    truemucchi@gmail.com
    【credit】
    BGM:LAMP BGM
    ・U.S. Army
    ・British Army
    ・Armée de Terre française
    ・United States Department of Defense
    ・Ministry of Defense of Ukraine
    ・Bundeswehr
    ・Deutsches Heer
    ・BAE Systems
    ・Rheinmetall
    ・www.oryxspioenkop.com/2022/02...
    ・SY Simulations
    ・ / iaponomarenko
    ・ / uaweapons
    ・Reuters
    ・AFP
    Wikimedia Commons Creative Commons license
    ・「Marie-Lan Nguyen」CC BY 2.5
    ・「Los688」パブリックドメイン
    ・「Vitaly V. Kuzmin」CC BY-SA 4.0
    ・「Vitaliy Ragulin」CC BY-SA 3.0
    ・「Los688」CC BY-CC0A 1.0
    ・「Dave1185」CC BY-SA 3.0
    ・「Mrkoww」CC BY-SA 4.0
    ・「synaxonag」CC BY-SA 2.0
    ・「Sonaz」CC BY-SA 2.0
    ・「Tyg728」CC BY-SA 4.0
    ・「六条自衛隊防衛所」CC BY-SA 3.0
    ・「Doricono(ドリコノ)」CC BY-SA 4.0
    ・「Ishaiabigail」CC BY-SA 4.0
    ・「Jorchr」CC BY-SA 3.0
    ・「Dmitriy Fomin」
    ・「Hemantphoto79」
    ・「Anirvan Shukla」
    ・「Simon Q」
    ・「Rama」
    ・「Boevaya mashina」
    #ウクライナ戦況
    #チャレンジャー2
    #反転攻勢
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 343

  • @ninomaenaru
    @ninomaenaru 11 місяців тому +380

    最初から思ってたことだけど、寄せ集め兵器を前線投入すると補給と整備絶対カオスよな。

    • @user-pw1nw6lz1n
      @user-pw1nw6lz1n 11 місяців тому +78

      そもそも東西チャンポンなので…
      航空機関係もそうだし多分インドより遥かにモノ凄い事になってるかと。
      よく運用できるなぁ…

    • @user-tp7pd2ui6u
      @user-tp7pd2ui6u 11 місяців тому +69

      旅団毎に装備統一してるらしいから旅団から下はそこまで問題ない(破損車の共食いはしてるけど)だろうけど、後方の兵站基地とんでもないことになってそう

    • @user-pw1nw6lz1n
      @user-pw1nw6lz1n 11 місяців тому +24

      @@user-tp7pd2ui6u
      あーなるほど。
      言われてみれば、それなら合理的か。
      逆に考えると主要装備などはある程度まとまった数を送ってもらわないと使いづらそう。
      揃わないから英仏チャンポンで弾薬が別ですとかなると困るし…

    • @user-tp7pd2ui6u
      @user-tp7pd2ui6u 11 місяців тому +13

      @@user-pw1nw6lz1n 戦車ならある程度数少なくても歩兵旅団の戦車大隊に各個配備して旧ソ連製の戦車を戦車旅団の予備に転換するなりできるだろうけど、兵員輸送車や歩兵戦闘車は絶対的に数が必要だからやりくりしんどいだろうね...

    • @user-fy3pu3uv1k
      @user-fy3pu3uv1k 11 місяців тому +16

      求む、マッコイ爺さん❗️

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v 11 місяців тому +57

    チャレンジャー2は西側重兵器供与の呼び水になっただけで十分でしょ。

  • @todobk8733
    @todobk8733 11 місяців тому +57

    ウクライナは大規模な戦車機動戦ができる土地だから、オフロード性能が弱い車両は適さない気がします。今は攻勢だから、待ち伏せ車両の出番は少ないだろうし。

  • @AkemiNakajima-xj5kv
    @AkemiNakajima-xj5kv 11 місяців тому +36

    供与数が14両と少数派な上に使用弾薬も互換性がないってそりゃチャレンジャー2は使いづらいでしょ…

  • @32mack82
    @32mack82 11 місяців тому +27

    多種類だと運用が大変なので、使いやすいものに重点を絞って運用しているのではないかと思います。

  • @ogi-tu4mz
    @ogi-tu4mz 11 місяців тому +18

    取り敢えず助けてやってる感をいかに出すかに苦心してるのだけは伝わってくる。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 11 місяців тому +26

    あれだけロシア終わりみたいにいろんなところで西側の戦車や戦闘車両の供与がロシアへの脅威みたいな報道やったけど、今のところ役立たずやったって意外

    • @SS-cl3hw
      @SS-cl3hw 2 місяці тому +12

      結局西側戦車無敵論は西側のプロパガンダに過ぎなかったって事だね

    • @kenchinjiru81
      @kenchinjiru81 28 днів тому +5

      @@SS-cl3hwそんな最強論あったか?
      トルコ軍のレオパルト2が武装勢力に撃破されたりとかしてるし、ある程度の軍事知識がある奴で西側戦車最強論なんて唱えてるやつがいたのは知らないけど。
      西側兵器は被弾した時の乗員生存性が西側より優れているっている論調はあるけどさ、

    • @kizakura4763
      @kizakura4763 20 днів тому

      そもそもの運用法が各諸国の戦法と使う兵器や量に合わせた上で強力な戦車ってだけだから、取り合えずで少数送っただけじゃ戦況を引っくり返す程の戦果は期待出来んわなぁ
      西側諸国の戦車に限らずだけど、航空支援もロクに行わずな状態で地上兵器だけ前に出せば相手は対処し易いし

  • @kutakichi
    @kutakichi 10 місяців тому +26

    AMX-10RCについては榴弾の至近弾の破片で乗員全員が犠牲になってしまったのは完全にイメージダウンでしたね。装輪戦車と言っても実際は偵察用、それにしても装甲が紙すぎます。
    M2ブラッドレーが直撃弾くらっても乗員が全員無事なのとは対照的です。

    • @user-nt6zh7ei2e
      @user-nt6zh7ei2e 4 місяці тому

      小さいシャーシに105mmを載せた時の重量が想定してたよりも重かったんでしょうね。どちらかと言えばこの手の車両主砲は護身用ですからね。

  • @user-tk9nb7mc9y
    @user-tk9nb7mc9y 10 місяців тому +25

    WW2の時は基本ハズレ製品で稀に大当たり出すのがイギリスの印象だったけれど
    (マーリンエンジン・ヴァレンタイン歩兵戦車)
    今や基礎技術失って厳しいかなぁ…

  • @user-xe4qc3nw5d
    @user-xe4qc3nw5d 11 місяців тому +75

    動画でおっしゃっていた通りチャレンジャー2は完全にエイブラムスとレオパルト2の呼び水でしたね。AMX-10RCは対戦車戦も想定していると言いながら、行進間射撃できないのは致命的だと思います。
    マルダーとストライカーはまだ温存してるのかな?これからの情報に注目ですね。
    今回は情報源が明確でわかりやすかったですね。これからも動画お待ちしています。

    • @user-hd2xs1uf6g
      @user-hd2xs1uf6g 11 місяців тому +12

      チャレンジャーについてはいかにもイギリスらしい「使い方」だなあ

    • @user-jt5nc6cf9c
      @user-jt5nc6cf9c 11 місяців тому

      チャレンジャーの砲弾は劣化ウラン弾ってのも理由では?
      ロシアに占領されてるザポリージャ原発だけじゃなく、かつて大事故を起こしたチェルノブイリ原発もウクライナなので、放射能への意識は高いとおもいます。

    • @user-co4ky8fe4l
      @user-co4ky8fe4l 11 місяців тому +2

      AMX-10RCは、ソ連のBMPやBTRみたいに、『水上も行動できて、対戦車能力も必要最低限ある偵察車兼歩兵支援兵器』として開発されたから、結構軽いのよね…(むしろキドセンやチェンタウロ、南アフリカのルーイカットは装輪式の装甲車として重い部類

    • @smakocchann
      @smakocchann 11 місяців тому

      ストライカーは、NATOの特殊部隊が使っていたりしてね。
      NATOの特殊部隊=秘密作戦=被害も活躍も公表されない、という事で。
      もともと緊急派遣作戦用の車両ではありませんでしたっけ?。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 11 місяців тому

      AMX−10RCを最前線へ回した旅団は152mm榴弾の至近距離爆発で乗員4名即死だったそうで装甲の薄い部分から砲弾破片貫通したとか?!

  • @TheHidesan
    @TheHidesan 11 місяців тому +28

    AMX-10RCは、いっぱしの105mmライフル砲が搭載されているとは言っても、砲安定装置がなく、行進間射撃が出来ない(命中しない)仕様であるからして、最新のロシア軍戦車とガチ砲撃戦など出来る代物ではなくて、塹壕や建物にこもる敵歩兵を砲撃するなどの歩兵戦闘を支援する使い方が正しい使い方ではないかと。
    はっきりいって、BMP3とかのように100mm低圧砲で反動を抑えた砲で歩兵支援をし、対戦車戦闘は対戦車ミサイルで対応した方が無難ですな。

    • @user-co4ky8fe4l
      @user-co4ky8fe4l 11 місяців тому +1

      なお西側にはそういった車両があまりない模様…(ブラッドレーや89式装甲戦闘車が近い性能有しているけどね

    • @duguesclin2960
      @duguesclin2960 11 місяців тому +1

      BMP1 の低圧砲は命中率が低く、悪評だったけど、BMP3 では改善されたのかな?BMP3 には30mm機関砲もあったので、そちらが歩兵支援では無いだろうか?100mm 低圧砲は対戦車ミサイルが発射できるのでそちらが主と思う。

    • @duguesclin2960
      @duguesclin2960 11 місяців тому +2

      bmp3 は車体が狭いことと、エンジンの配置や武器を過剰搭載していて、乗車歩兵の下車が迅速にできない欠点がある。歩兵戦闘車は、歩兵の乗降が迅速に出来ること、乗員保護も性能の内。

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh 11 місяців тому +4

      使い方が悪い!と批判してる人をよく見るけど、そもそもその使い方が限定されすぎているというね

    • @md-1112
      @md-1112 11 місяців тому

      M51とか物持ちがいい国が送ったりしないかな()

  • @okojyo44
    @okojyo44 11 місяців тому +19

    AMX10はなんだか在庫一掃セール観たいな感じですね。

    • @user-ds4bc8rw1f
      @user-ds4bc8rw1f 11 місяців тому

      てててててててねねなねててぬたなねなてにてなてなてなねぬめねめなねねぬめぬぬななぬ

    • @user-ds4bc8rw1f
      @user-ds4bc8rw1f 11 місяців тому

      ななねな

    • @user-ds4bc8rw1f
      @user-ds4bc8rw1f 11 місяців тому

      ははらり

  • @user-cn8uj5ij3q
    @user-cn8uj5ij3q 11 місяців тому +22

    チャンレンジャー2は、西側基準の「ラインメタル製120㎜滑降砲」ではなく、「ロイヤルオードナンス製120㎜ライフル砲」で弾薬に互換性が
    全く皆無です、AMX-10RCの搭載法は「ロイヤル・オードナンス L7」とは全くの別物で砲塔安定装置も付いていない役立たず。

  • @user-mr2jj3jd7w
    @user-mr2jj3jd7w 10 місяців тому +4

    AMX-10はマジで厄介払いの在庫処分目的で引き渡したんだろうなあ。
    下手すると「武器渡してやる」と言って、近代化改修が終わってない機材や
    製造から何年も経って、使えるかどうか分からないミサイルや弾薬の類を
    掴まされるかもしれないね。

  • @mitzelh.5819
    @mitzelh.5819 10 місяців тому +1

    装輪装甲車群は機動力と性能特性を考えると、歩兵のみの戦線で歩兵直協をするか、敵補給部隊への待ち伏せ奇襲からの高機動で撤収する様な運用に向いていそうですね。
    これから泥濘の多いウクライナの地盤が乾燥して、行動の自由が増えるにつれてお互いの攻勢と対応した機動防御の応酬が増えるでしょう。

  • @aosantube1956
    @aosantube1956 11 місяців тому +11

    AMX10RCの様な戦闘車は正面からの撃ち合いの様な戦闘は無理なんで
    使い方を考慮しなきゃいけないんでしょうけど、
    とはいえその戦場に装甲戦力がコレしかなきゃ
    コレを戦車の様に使うしかないわけで
    そういう「無理は承知で、しかし仕方なく投入した」って場面が
    戦場にはあるって事なんでしょうね。
    これは16MCVやチェンタウロ、中共の装輪突撃砲なんかも
    同じなんでしょうけど。
    「いやー、戦車として使わないでくださいよ」
    「んでもあの場所には装輪戦闘車しかなかったんですよ、装甲戦力が」
    っていう。

  • @aroerina2
    @aroerina2 11 місяців тому +16

    AMX-10RCとか骨董品やし装甲が紙やしそもそも今回の戦争みたいな高強度な戦闘地域で使うようなもんでは無いんだろうな。まあでもタダで貰えるもんなんて普通こんなもんよね。レオパルド2とかパトリオットとかあげてるドイツとアメリカが気前良すぎるだけで。あとイタリアはM109Lを60両ぐらい送ってるので武器援助に対して抑制的というほどでもない

    • @Kingdom_of_Prussia
      @Kingdom_of_Prussia Місяць тому

      だね、EBRなんかと同じくそもそも旧フランス植民地なんかのサバンナなんかを駆け回るのが前提だったからなぁ

  • @wishour8538
    @wishour8538 11 місяців тому +3

    ちょっとリクエストなのですがPzh2000自走砲は評価が結構役立たずと有用に分かれてるみたいなのですが実際どうなんでしょうか?というのも仕様がダメなのか、強く有用だからこそめちゃくちゃな使われ方をしたのか分からないのです。

  • @user-xg5zp5oz3j
    @user-xg5zp5oz3j 11 місяців тому +27

    酷評をフィードバックして次の実戦に役に立てるの良いですね。大事なのは、実戦証明。

  • @user-cn8ml2ur4n
    @user-cn8ml2ur4n 11 місяців тому +8

    AMX-10 は大昔の昔の『大戦略』では最強の地上兵器(隠し兵器、エアウルフもいたけどね)だったのが現実はこんなものですな~。

  • @user-yv7hv5zx4r
    @user-yv7hv5zx4r 7 місяців тому +3

    70年代の装甲車は、基本的にアルミ合金装甲で計量化を図っているから、実戦では防御力不足なんですよね。

  • @user-yn9gt7kq4l
    @user-yn9gt7kq4l 11 місяців тому +12

    チャレンジャーくんは普通に補給混乱しそうだから滑降砲にとっとと変えるべきだよなと思ってたけど運用すらされてないのはびっくりやわ

    • @ngat6326
      @ngat6326 8 місяців тому +1

      そもそも重さでロシアやウクライナの橋渡れないじゃないアレは…

    • @user-lc1qw9vd4u
      @user-lc1qw9vd4u 12 днів тому

      今度の改修でラインメタル社製44口径120mm滑こう砲を搭載する予定だから…。

  • @user-yn9gt7kq4l
    @user-yn9gt7kq4l 11 місяців тому +2

    マルダーとかはもうちょいあれよね、ドローンに対するレーダーとか付いてればもっと役に立ちそう

  • @user-df4su9dq1b
    @user-df4su9dq1b 11 місяців тому +9

    機動戦の最適地形のように思われがちなウクライナの土地は、案外に軟弱地形なのでは?という印象を開戦以来受けますね。ソ連系AFVが一貫して一回り小さくて軽量なのも、それならば合点がいきます。不合理に見える点も、なんだかんだ理由が有るということなのでしょう。

    • @mugakuninn
      @mugakuninn 11 місяців тому +3

      「日本万歳」
      うん。
      硬い地面は戦車で進み、軟弱地域は歩兵で進む。80%は軟弱地面、気がする。
      ロシア軍は地雷で敵戦車を阻止、歩兵主力で軟弱地面に押し寄せる・・・

    • @user-ms7tn8ek2k
      @user-ms7tn8ek2k 10 місяців тому +2

      ロシア戦車がいとも簡単に撃破されたのは、ウクライナの柔らかい地形により移動ルートが制限されたためとも言われてましたね。 そしてウ軍はバギー移動してたはず。 
      まぁ、世界有数の穀倉地帯ということは耕地に適した土壌ですから柔らかいんじゃないでしょうか?

  • @user-gu9vr1fh3q
    @user-gu9vr1fh3q 11 місяців тому +17

    チャレンジャー2は首都防衛限定機かも知れないね?
    AMXは日本ならまだ使えると思うけど、大平原が続くウクライナではさすがに厳しい。
    AMXは奪還した土地の警備程度しか使えないでしょ?

    • @Sgttype85
      @Sgttype85 10 місяців тому +2

      AMX-10RCは本来その路上速度や浮航能力による機動力をもって戦線後方の脆弱な箇所を突く海兵隊戦術向けの奇襲打撃装備
      地上軍で真正面から殴り合うものでも、後方で警備トーチカとして飾っておくものでもない

    • @Kingdom_of_Prussia
      @Kingdom_of_Prussia Місяць тому

      ​@@Sgttype85だねぇアフリカなんかのサバンナを走り回る前提で作られたのに前線で戦車と殴り合うとは思ってなかったやろなぁ

  • @alexisalex7114
    @alexisalex7114 11 місяців тому +2

    訓練大変そう

  • @user-wx2ok8kk8n
    @user-wx2ok8kk8n 4 місяці тому +2

    これだけ謎が多いと兵器の横流し等を
    疑われても仕方のない様な気がします

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 3 місяці тому +3

      AFVまでは分かりませんが、歩兵が運搬できるレベルの各種兵器については、横流しが発覚しています。流れた先で使われて、問題となったためです。

  • @ryuumiya8343
    @ryuumiya8343 11 місяців тому +14

    そもそも、西側の兵器は制空権を確保しての圧倒的優位での戦闘が基本。
    殺し合いは想定してない。想定してるのは一方的な殺しだけ。

  • @user-pr3qx8wr3y
    @user-pr3qx8wr3y 11 місяців тому +5

    西側の戦車は重いし東側の気候にあってないし軽くてメンテナンスがいい東側の戦車が合ってると思う

    • @2990117
      @2990117 11 місяців тому +2

      いや、西側の戦車だって曲りなりにも陸続きのロシアの戦車と戦う事を想定してたのに、それじゃアカンでしょ

    • @user-zu9qs9rj4z
      @user-zu9qs9rj4z 10 місяців тому +1

      もし自分が戦車に乗るなら重装甲の西側戦車だね。

  • @user-fw7ey7hr6i
    @user-fw7ey7hr6i 11 місяців тому +5

    AMX-10RCはすでにフランス陸軍において、EBRCジャグア装甲偵察戦闘車への置き換えが始まっております。
    ちなみにEBRCジャグア装甲偵察戦闘車は、2030年までに300両調達予定で、これでAMX-10RCだけでなく、ERC90装甲車と戦車駆逐型VAB装甲車をも置き換えるとの事だそうです。

  • @zepherl
    @zepherl 11 місяців тому +12

    チャレンジャーは恐らく防御戦闘で真価を発揮する様な気が。

    • @ruminoso2025
      @ruminoso2025 13 днів тому

      チャレンジャーなのにw

  • @user-hh1xz7le2l
    @user-hh1xz7le2l 11 місяців тому +2

    悲しいかな次期チャレンジャーはライフル砲じゃなくなっちゃうという。もうライフル砲の砲弾を作ってないんだっけ

  • @2t647
    @2t647 11 місяців тому +2

    AMX-10は設計が半世紀前とは言ってもロシア側の主力装甲車や戦車も同じ70年代頃の設計品ばかりだし
    フランス陸軍で多数を占める4輪式装甲車より6輪だから悪路での走破性、機動性もある上に105mm砲装備だから攻撃力も、それなりにあると思っていたのに機動力、防御力、攻撃力どれも予想以下なのがちょっと悲しい

  • @cold-happousai
    @cold-happousai 11 місяців тому +8

    ぶっちゃけ、ウクライナやロシアの泥濘地では、
    装輪車より装軌車のほうが使い勝手が良いってだけの話じゃないの?

  • @user-zt6yv3tj3g
    @user-zt6yv3tj3g 10 місяців тому +1

    63トンとかキャタピラ自重に耐えれるのか・・・ソレはソレで凄い

  • @tntvsouy
    @tntvsouy 9 місяців тому

    10式のAPS装備や16式の防御力拡張などはできるのだろうか

  • @user-nu4el1pe2d
    @user-nu4el1pe2d 10 місяців тому +1

    有事の前に、役に立たない事が分かっただけでも良かった!

  • @user-eb1sb6cy3c
    @user-eb1sb6cy3c 11 місяців тому +11

    欠陥やその場で使うのに問題のある兵器とはいえ、丸腰で挑むよりははるかにマシですし
    その兵器、装備が”その戦場に合わない”という貴重な情報を得られる訳だから、どんな物でも送れる物は送ってあげたい物ですよね
    日本も使わなくなった武装類を送れればなぁ・・・

    • @ah4154
      @ah4154 11 місяців тому +11

      フランスの装甲車は榴弾砲の至近弾で乗員全滅したからなあ、、、、、
      装甲無いに等しいじゃねえかと突っ込まれるのはしょうがないよねえ。
      歩兵に毛が生えた程度の装甲しかもたないでかい的になりかねん。

    • @tiko-ko3wo
      @tiko-ko3wo 11 місяців тому +4

      FH70と弾薬類でしょうね。

    • @user-rr4kl5wh9s
      @user-rr4kl5wh9s 11 місяців тому +7

      なんで戦場に合わない兵器はダメって分かっていながら送る相手に負担のあることするんだろうね、日本人って

    • @user-hy6ly6zj3u
      @user-hy6ly6zj3u 11 місяців тому

      @@user-rr4kl5wh9s 被災地に千羽鶴送る国民性ですから……

  • @legerity7709
    @legerity7709 11 місяців тому

    73式プロトもラインメタルの20mm砲塔付きのマルダースキーでしたっけ

  • @countdooku4065
    @countdooku4065 11 місяців тому +22

    oryxクッソ強調してて笑った

    • @opqo2244
      @opqo2244 11 місяців тому

      oryx10月に活動停止するけどどうするんすかね

    • @aruto2914
      @aruto2914 11 місяців тому +6

      ​@@opqo2244この戦争の終了までは別の方(orix内の兵器損失カウントをしている方)が引き続き行うようです

  • @tkrhsgw8596
    @tkrhsgw8596 10 місяців тому

    チャレンジャー2の整備、パトレイバーのSR70みたいになってそう

  • @YMO1112
    @YMO1112 4 місяці тому +1

    近代兵器は乗組員を十分訓練して技量を高めないとその性能を発揮できません。コンピューターゲームじゃあるまいし訓練せずに兵器をいくら投入しても勝てるわけありません。

  • @1hirozen
    @1hirozen 11 місяців тому +3

    戦車云々ではなく、結局航空優勢があるかどうかが全て。それがなければ後方の砲兵が叩けない

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa 10 місяців тому +1

    昨日の映像で、チャレンジャー2が攻撃に使われて撃破されたのがあったから、使っているようですね。

  • @user-wu6by1rd9w
    @user-wu6by1rd9w 28 днів тому +3

    大掛かりな兵器の実験ができてよかったね。

  • @timpootimpo
    @timpootimpo 11 місяців тому

    マルダー君はもはや対空戦車ですし...

  • @xyz5581
    @xyz5581 11 місяців тому +6

    Oryxからの引用している旨の字幕の作りは今回を最後にした方が良いでしょうね。

  • @koh631
    @koh631 11 місяців тому +4

    侵攻されたのは気の毒だが 西側諸国に 感謝を述べる前に " くれくれ " 精神が 腑に落ちない …

    • @user-ud8yb7ss8i
      @user-ud8yb7ss8i 10 місяців тому

      汚職がずっと続いているのは事実ですしね。

  • @World-xq5th
    @World-xq5th 11 місяців тому

    ストライカーは南部の攻撃が成功したら使う予定だったとかかな?

  • @tetryl1618
    @tetryl1618 11 місяців тому +11

    1:32 APDSとAPFSDSは別物であって、明確に区分すべき情報な上に訂正すべき誤情報だ。
    APFSDS は翼安定方式なのに対し、APDS は旋動安定方式なので、対応する砲が全く異なるため、完全なる誤り
    2:55 既に英国はチャレンジャー2がしよう可能なAPFSDSのL23シリーズやL26シリーズを採用しており、供与弾種が公開されていない以上、この情報についても飛ばし記事レベル。 4:43 でようやくAPFSDS を紹介しているが、それなら尚更APDS を引っ張り出す意味がわからない
    9:09 そもそもウクライナ軍で、過去に装輪戦闘車を対機甲運用することはなかったわけで、戦車のつもりで使えば当然当たらないし、泥濘する土地なのだから容易に亀になる。運用上の問題の方が大きいのでは
    12:45 マルダーも供与数量は40程度で、1個連隊程度しかない。そんな程度じゃ使い物になる量じゃないんだから、戦闘に出せない。
    13:14 春の泥濘期なんだから、装軌の歩兵戦闘車がある以上、装輪歩兵輸送車を前に出すわけないじゃん。
    ミリタリー系チャンネルを謳っているなら、その程度は考えて動画を作ってくれよ

    • @Dangan_D_March
      @Dangan_D_March  11 місяців тому +2

      まずはコメントありがとうございます。
      本来は、まっとうなご意見・ご感想は大変ありがたく頂戴し動画作りに生かして行くのですが、マウントを取りたいが為だけの意見はお断りしています。
      (また、最低限の言葉遣いも守って下さい)
      ちなみにですが、APDSとAPFSDSが別物であることは言われるまでもなく既知の内容です。
      前後の文脈を見れば普通は分かる話なのですが、ここで言いたいのはAPDSだろうがAPFSDSだろうがライフル砲には向かない、という点です。
      それくらいは読み取れないと、当チャンネルを理解することは難しいですので視聴しない事をお勧めします。

    • @user-rr4kl5wh9s
      @user-rr4kl5wh9s 11 місяців тому +4

      @@Dangan_D_March
      ボロが出て精一杯の言い訳してるのおもろ

    • @tetryl1618
      @tetryl1618 11 місяців тому +8

      @@Dangan_D_March だからAPDSは元々ライフル砲の仕様だから、その認識が間違っている。
      APDSが用いられていたときは、APDSを含む旋動安定方式砲弾がメインだったからライフル砲を使用されていたけど、APFSDSを開発したソ連が、APFSDS適した滑腔砲を世界で初めて戦車に採用したわけで。
      解説系であれば、
      ・誤情報
      ・誤解を招く内容
      これらを局限することは当然で、且つ
      ・装備品の性能差を並べるだけ
      ・運用や設計思想を含んだ説明
      がないなら、「解説動画」ですらないわけで。wikipediaの焼き直しと変わらないし、それどころか前述の局限すべき事もなされていないなら、新聞テレビの素人感むき出しの社説と何が違うの?
      根本的な所を指摘されただけでマウント認定とか、逆に心外なんですが。

    • @tm5941
      @tm5941 11 місяців тому

      @@Dangan_D_March
      ここで言いたいのはAPDSだろうがAPFSDSだろうがライフル砲には向かない、という点です。 ←この認識がそもそも間違い。APDSは安定翼無いのでライフリングが無いと砲弾が直進しない。よってAPDSは滑腔砲からは発射不可能。
      というよりかドングリ状の砲弾をライフリング無でどうやって真っ直ぐ飛ばすんだ?銃の歴史から学び直した方が良いぞ

  • @cainsystem
    @cainsystem 11 місяців тому +1

    ストライカーはアブガンから使えない評価出てたし。

  • @LiweeIsenric
    @LiweeIsenric 11 місяців тому

    戦後を見据えて??謎な配備もありますがまずは弾の種類と数がある程度確保されている事とある程度熟練は東側兵器の方が勝手が良い+新規たちにはそもそも完熟期間だけではなく教育期間もいるから小康状態になってから活用する運び?などと邪推してしまいますね

  • @user-jg4zj3lp2q
    @user-jg4zj3lp2q 11 місяців тому +9

    地雷を甘く見ていたのがよくないウクライナ

  • @sakukobayasi
    @sakukobayasi 11 місяців тому

    他国からの提供装備は政治的意図や使用条件があるからなぁ~
    装備提供については、第3国に決断を促す影響も大きいから単品の性能だけで語れないな。

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 11 місяців тому +1

    こうしてみると西側兵器の在庫処分といった側面が強いのがよくわかる。
    処分品でも一線級なのが何とも言えない現実なんだがw

  • @segawatakayoshi9074
    @segawatakayoshi9074 11 місяців тому

    役立たずのレッテル貼られるのは悲惨だな

  • @cgjng619
    @cgjng619 11 місяців тому +2

    ウクライナでは役立たず「チャレンジャー2・AMX-10RC」など・・・タイトルと中身違うね。

  • @mkep82da
    @mkep82da 22 дні тому

    制空権確保できないから両者殴りあいの消耗戦なんだよ。だからどんな優れた地上兵器も損害は半端ない…

  • @user-co4ky8fe4l
    @user-co4ky8fe4l 11 місяців тому +6

    今回の解説を聞いてると、代わりに必要になるのは、M10ブッカー駆逐戦車とか辺りになるんやろな…(西側基準の105ミリ砲積んでるし、重量もT-72とどっこいどっこいだし

  • @james-go1lv
    @james-go1lv 11 місяців тому +3

    多分設計者は紅茶が足らんかったんだろうな

    • @Ceylon7040
      @Ceylon7040 11 місяців тому +2

      紅茶とバームクーヘン

    • @Dangan_D_March
      @Dangan_D_March  11 місяців тому +1

      イギリスの紅茶ネタって何が元ネタで広まったんだろう?

    • @Chenwenqi98
      @Chenwenqi98 11 місяців тому +3

      @@Dangan_D_March レーションとか戦車内の湯沸かし器では

  • @kasumi7128
    @kasumi7128 11 місяців тому +16

    チャレンジャー2をウクライナ製120mm滑腔砲に換装して爆発反応装甲マシマシで登場することに期待したい

    • @user-co4ky8fe4l
      @user-co4ky8fe4l 11 місяців тому +3

      東側は基本的に125ミリ砲やから…(なおヤタハーンで開発経験があるので、可能性はゼロじゃない模様

    • @kasumi7128
      @kasumi7128 11 місяців тому

      @@user-co4ky8fe4l T-84-120の主砲もそうだけどそもそもT-72とかの120mm換装キット的なのもあるからワンチャンですね

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 Місяць тому

    使う場所と使い方がアンマッチだから「役立たず」と・・・。
    航空優勢の確保できていないところで突貫力の戦車を前面に出すのは、直援機無しで戦艦で殴りに行って爆雷や魚雷で凹られるような感じ。
    領土奪還が命題のウ軍としては突破力が欲しいんでしょうけど、遠距離から敵設備に打撃を与えられる榴弾砲やミサイル系で航空基地ごと戦闘機を漸減してからかなぁ。
    それにしても、現代戦の実践データがものすごい勢いで蓄積されているでしょうね。

  • @tyourea
    @tyourea 11 місяців тому +1

    ウクライナの川・雪・泥にも対応できる戦車・歩兵戦闘車なんて中々無いし相手は、露西亜なので対戦車にも対応してるし向こうも精密誘導兵器を持ってるし仕方ないのでは?
    万能を求めても手に入らないし現状が最適解なのかもね。

    • @mugakuninn
      @mugakuninn 11 місяців тому

      「日本万歳」
      うんうん。
      ウクライナは海に浮かんでる道路用発泡スチロールの地面、たぶん。
      土地の80%は戦車の落とし穴・・・技術者が失敗すれば殺されてたソ連。
      そういう兵器を装備してるロシア軍。対空戦と渡河能力の機甲部隊、と思う。

  • @Ceylon7040
    @Ceylon7040 11 місяців тому +6

    使う側からしたら種類大杉漣

    • @Dangan_D_March
      @Dangan_D_March  11 місяців тому +1

      大杉連、寺島進、加瀬亮etc
      なぜか北野映画の俳優が好きだったりする主です (^^♪

  • @ruminoso2025
    @ruminoso2025 13 днів тому +1

    対戦車ドローン作ったら最強だろうね!

  • @tomog.9549
    @tomog.9549 24 дні тому

    第二世代MBTの標準装備である105mmライフル砲でもそれなりに戦える事はわかった。
    16式機動戦闘車の有用性には今まで懐疑的だったがそこそこ使えるならたくさん増産させて離島とかに配備して欲しい

  • @ryouhor4493
    @ryouhor4493 11 місяців тому +9

    制空権を確保してないのに地上戦力が活躍できるわけがない

    • @user-pl4dt2iy4m
      @user-pl4dt2iy4m 11 місяців тому +3

      ウクライナ兵を訓練した退役米軍士官の発言で、ウクライナ軍幹部は旧ソ連式の教育で、戦車を揃えて損害無視して前進の考えしか無かったので、反転攻勢での20%もの損失も仕方ないそうです。
      米国は装甲車の追加には応じましたが、英国やEUでは主力戦車の追加供給は拒否しています。

  • @banbab321
    @banbab321 24 дні тому

    両軍とも航空優勢が完全に確保出来てない特殊な状況で
    ドローンという新兵器が戦争の形態を変えてしまったからな
    戦車やヘリコプターが活躍できないのも仕方ないが
    海上戦においても日本は真剣に現代戦を再想定し直す必要があるな

  • @olochiyamata6306
    @olochiyamata6306 11 місяців тому +2

    ウクライナが発表する ロシアのミサイル迎撃数が多すぎるような気がするんですけど、どう思いますか?

    • @duguesclin2960
      @duguesclin2960 11 місяців тому

      ウクライナ発表データでもキーウでのミサイル要撃割合は高い。オデッサなどでは結構ミサイルを撃ち漏らしている。まあ超音速巡航ミサイルは厳しいが。もっと地方では自爆ドローンクラスでも撃墜できてないものが出てくる。
      首都や大都市の防空優先だから当然。

  • @zaq3324
    @zaq3324 11 місяців тому +3

    重戦車感のあるチャレンジャーは全宇宙の戦車の中で一番好きなんだけどなあー

  • @s8916
    @s8916 11 місяців тому

    下手に在庫処理で送ると現代戦についていけなくて兵器どころか国家の評判落とすわな。
    不良債権送らずに最新式送れというウクライナのメッセージでもある。

  • @user-fz3bq7rb5w
    @user-fz3bq7rb5w 11 місяців тому +3

    チャレンジャー2はラインメタルの滑腔砲じゃなくて骨董品なライフル砲。弾も国際規格から外れているからね。
    同じ滑腔砲でも規格外の大砲もあったね、フランスのルクレールというんだっけ?

    • @rona1806
      @rona1806 11 місяців тому +2

      ルクレルクの砲は口径長こそ違えど、薬室はラインメタル製120㎜と同じ設計だから弾薬は使えると聞いたような…

    • @user-fz3bq7rb5w
      @user-fz3bq7rb5w 11 місяців тому

      ​@@rona1806AMX-30の105mm砲でしたわ。本末転倒なG弾の話。
      フランスの孤立主義は艦砲(100mm砲)や小銃弾(7.5mm弾)でしたね。まあフランスも酷いけどイギリスも艦砲(114.3mm)で孤立してますね

    • @user-co4ky8fe4l
      @user-co4ky8fe4l 11 місяців тому

      @@user-fz3bq7rb5w なお最近になって、大砲作らなくなった影響で120ミリライフル砲と4.5インチ砲は間もなく絶滅する模様(チャレンジャー3が開発されたり、26型フリゲートの主砲がアメリカのMK45になる理由がこれ

  • @kankkunen88
    @kankkunen88 11 місяців тому

    いまさらね やはり思ったとおりT-型とミグあつめてわたしてやるべきなんだよ

  • @user-gc6pe5cd5h
    @user-gc6pe5cd5h 11 місяців тому +3

    数がなかったら使い物にはならん、兵站を圧迫するだけ

  • @user-pc9qc5ic4v
    @user-pc9qc5ic4v 4 місяці тому +1

    チャンレンジャーが役立たずと言うよりも
    ウクライナ軍の戦車の運用が下手過ぎるだけでは・・・
    レオ2も放棄されまくりだし・・・

  • @user-tl5mk3kq9w
    @user-tl5mk3kq9w 11 місяців тому

    航空戦力による補助が無いから使い道が無い

  • @daikithidaikithi7706
    @daikithidaikithi7706 11 місяців тому

    90式戦車の重量

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 11 місяців тому

    運用方法か

  • @user-cv6me5fx5q
    @user-cv6me5fx5q 10 місяців тому +2

    使えない は失礼。それぞれ使用される想定の戦場で、設計されています。状況が変われば、勝手が悪い のは当然。

  • @user-dq5nv9rc9p
    @user-dq5nv9rc9p 10 місяців тому

    チャレンジャー2は供与数も少ないしライフル砲なので互換性が無いから最前線には使わないのでは?AMX-10は警戒任務なら使えるけれど105ミリ砲で走行射撃も出来ないし
    後方の治安維持とかに使うならまだしも最前線任務には向かない

  • @kzazk6861
    @kzazk6861 11 місяців тому +2

    粘着榴弾は弾殻が潰れてから炸裂するだけであって、貼り付いて起爆する は表現がおかしいと思うが…

    • @tm5941
      @tm5941 11 місяців тому +1

      APDSの説明も完全に間違えてますね。なんつーか、適当ですね… ミリタリーチャンネルというからには基本的な事で誤情報をばら撒かないでほしいですね

  • @user-oy8qw8ot9j
    @user-oy8qw8ot9j 11 місяців тому +1

    弾丸さん、こんばんは。
    戦車でも国の気候に合う合わない有るのかも知れないですね。
    ジャベリンやドローンが通用しただけなのかと思えてしまいます。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 11 місяців тому

    12:01 嘘やろ? 16式って前面からは20mm、その他の上部以外は12.7mmの防弾能力じゃなかったっけ?
    16式のが断然防御力も高そうやのに。
    マルダー歩兵戦闘車は33.5tもあった。16式より重い。敵主力戦車の主砲食らったらしゃーないけど30mmまでは防げたい。

  • @dohotan1740
    @dohotan1740 11 місяців тому +2

    1:32ライフリングによる回転がAPDS弾の弾道に悪影響」説が疑問です。FS弾を回転させると弾道に悪影響を受けるとは聞きますが。
    DS弾は以前(第二次大戦中)からライフル砲での実績があると思いますが。

  • @tusaka5886
    @tusaka5886 Місяць тому +1

    AMX10は固定砲台ぐらいにしか役に立たなそう。

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 11 місяців тому

    ガンタンクを出した方がいいとは思うけど?

  • @user-us7nn1iv3h
    @user-us7nn1iv3h 11 місяців тому

    空軍の援護と制空権が無ければ戦車は役立たず、それは昔も今も変わり無い、ただそれだけの話。

  • @YouZea
    @YouZea 11 місяців тому +2

    なんで日本の開設物って機械音声を使うんだろう、、、、逆に聞きづらい。。

    • @user-rr4kl5wh9s
      @user-rr4kl5wh9s 11 місяців тому

      色盲のせいで字幕が見えてない?

    • @wishour8538
      @wishour8538 11 місяців тому +3

      好みの問題もあるかと思います。
      私はむしろ機械音声+字幕のほうが聞き取り安くストレスも少ないです。
      もちろん美声や自分と相性が良い声なら長時間聞いていられます。

    • @YouZea
      @YouZea 11 місяців тому

      @@wishour8538 さん
      そうなんですね。やはり嗜好というものは人によってそれぞれなのですね。

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 7 місяців тому

    NATOやeuで弾薬を企画化しておけば良かったのに。兵站も楽になるのになぁ。日本の兵器も米軍と共用化しておいて欲しい。

  • @user-cg9wp6rk8b
    @user-cg9wp6rk8b 11 місяців тому +4

    コメ欄が地上波より詳しい解説で草

    • @bingosaru
      @bingosaru 11 місяців тому +4

      日本は在野の好事家が本当に詳しい。
      …海外勢に言わせると『日本人は好事家の集合知が凄まじい』とかで、オンライン・ゲーム界わいでも短時間で効率良く練度上げしてくる事から“運営側の脅威”“パーティー側の頼れる存在”らしいです(汗

    • @rug01pinkish9
      @rug01pinkish9 11 місяців тому +2

      はっきり言ってプロより詳しいよ

  • @user-oj1qt5ox2h
    @user-oj1qt5ox2h 11 місяців тому

    各個撃破される危険性があるのに、ウクライナ
    侵攻では戦車の単独行動が多いけど、何か理由があるのでしょうか?

  • @user-dn4sf9du2c
    @user-dn4sf9du2c 11 місяців тому

    兵器というのはバトルドクトリンがあって開発されているのが大半。ウクライナ軍はバトルドクトリンが確定してなく幹部の指揮能力も高くはない。兵器は使いよう。

  • @user-wi6jo6nt7s
    @user-wi6jo6nt7s 11 місяців тому

    最初からわかってる話し

  • @user-nj1mo7kp9l
    @user-nj1mo7kp9l 11 місяців тому +2

    滑降砲は回転せず飛行するので横風に煽られるので幾らかの回転を与えていると読んだ。 命中率はライフル砲の方が上とも読んだ。

    • @Namekuji.
      @Namekuji. 10 місяців тому +2

      旧来の砲弾と違って、APFSDS弾やHEAT-FS弾等は砲弾に安定翼を装備することによって滑空砲での命中精度を向上してるんですよ~

  • @alexandersumarokov5901
    @alexandersumarokov5901 11 місяців тому +34

    Be realistic guys, Russian have a bunch of anti-tank guided missiles everywhere in tranches, beside mines around. Idk why all modern engineers ignore fact that tank defense isnt enough.

    • @Chenwenqi98
      @Chenwenqi98 11 місяців тому

      Never be decept by Fake Trump!
      True Trump will never admit climate change!
      He was killed by DS and they scheme to control GOP with climate change Trump!

  • @user-lb7xf3wl3j
    @user-lb7xf3wl3j 3 місяці тому

    good ! [ dani no motojime ]

  • @user-im4mw3xi5e
    @user-im4mw3xi5e 11 місяців тому

    ウクライナの戦い方は、旧ソ連式だから、被害も大きい。
    戦車が突っ込み、その後を歩兵が来るのだから、戦車なんて茂みに隠れた対戦車ロケット持った歩兵の餌食になる。歩兵が入り、地雷や敵兵を取り除き、戦車に塹壕や建物に隠れた敵兵を歩兵の指示の元、叩く西側の戦い方でやらないと、車両はいくつあっても足らない。

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 3 місяці тому

      小林源文の漫画は、だいぶ史実とは違いますよ。跨乗歩兵はあくまで機動戦力、敵の防御中心ではなく、迂回して弱点を叩くのが目的です。少なくとも教範ではそうです。反撃があれば、直ちに下車戦闘に移行します。独ソモノの元ネタとして、『バルバロッサ作戦』や『焦土作戦』がよく引かれますが、著者のパウル・カレルは、武装親衛隊中佐の情報将校で、ナチスの中枢にかかわり、証拠隠滅は専門家、まんまと戦犯追及を逃れています。日本でのみ何故かネタが大人気であるものの、欧州では嘘つき野郎扱いで、今では顧みられません。

  • @killme3.14
    @killme3.14 11 місяців тому

    やっぱり戦争大国の兵器は凄いね!ね?アメリカさん?

  • @user-xl8dz7jz2x
    @user-xl8dz7jz2x 6 місяців тому +1

    運用が想定外なんじゃね?

  • @MaestroAbar
    @MaestroAbar 11 місяців тому

    ストライカーは故障が多すぎて前線で使えないのでは。本国の方でも故障の多さのせいで退役したわけです。