Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
相変わらずのフィナンミェミトロンで安心します笑
頑張って書いてるのに。。。そんなこと言われるなんてミョックです...
簡単!材料3つ!混ぜるだけ!の真逆をいってて最高なサムネとタイトルですね
ネコノメさんのチャンネル、普通のレシピよりちょっと踏み込んだ専門的なテクニックが聞けるので嬉しい
8:24 粗めのザルってドヤっとんのかわいいなガス買い足したんやなえらい👏
全く作る気になれないタイトルで好き😂
2:23 昔ムースかなにか作ったときに、卵に熱したカラメルになるまえの液体(なんそれ)を入れるってレシピに書いてあって、卵焼きになるのでは?と思っていたけど、砂糖入ってると卵が熱に強くなると知れて当時の疑問が解消してめちゃくちゃ嬉しくなった、ありがとうございます!!!
です!って語尾強めるの視聴者より自分に納得させようとしてる感があって好き
専門的な話と「わー」みたいなゆるさの両方堪能できてたまらないです😊
10:57 温度と分離と食感の話もとても有益だった、11:23 の字幕も勉強になったあネコノメさんの動画見てると製菓学校通いたくなる〜〜〜
5:30この隙を突いてで割とツボってる。この隙にとかでいいのにw
動画楽しみにしてました〜👏🏻毎度字幕で「やんす」に対するアンチを自ら入れてるのにやっぱり今回も「やんす」発動しちゃうとこ好きです👴🏽
0:05シトロンっちレモン可愛い💕ネコノメさんの わー 好きです😊
「手間がかからない!」かと思ったら「手間がかかる!」でわろた
見間違えてくれないかなと、、、
@@nekonomecafe2385 サムネへのツッコミまで字幕くんに任せたら過労なのでここはリスナーに任せてください😉👊
うぽのめです。投稿頻度高くて嬉しい。話しながら作業に取りかかれなくて間ができるの好きです。一つ一つの動作に解説してくれるの助かる
字幕くん面白くて好き
タイトル最高🤣お菓子に関しては材料1つ増えるごと、手間1つ増えるごとに2倍美味しくなると思ってます👍
フィナこミェミトロこ!ネコノメ炸裂で毎動画楽しい 感謝です
スーパーおしゃべりタイム大好きです!知識欲が満たされる…
タイトルとサムネで見る前からわろた
喋ってる時も好きだが、喋ってない時の作業音めっちゃいい音だな。
13:55 フィナンシェ「食われてたまるかよ!」好き
最近沢山投稿してくれて嬉しいわーい!!
あれwねこさんこの動画以来あげてないのか、、忙しそうで何よりこのサムネアップ当時面白くてちゃんと釣られて見たから覚えてるけどもう5ヶ月経ったんやね
説明力、二重バツが毎度ツボですありがとうございます💪
レモン系のお菓子ほんっとに好きなので作りたいと思います‥!めっちゃ美味しそう‥
レモンカードって何かで聞いたことあるなーと思ったら食戟のソーマでしたっけ名前だけ知ってるやつが「こういう風に作るんだなぁ」ってなる時ちょっとワクワクしますね
イケボ安定感だな〜フィナンシェ食べたくなってきた
11:44 絞り袋に生地入れて、くるくる〜ってやって、クリップをピッって取る一連の動作が好きな同士いるかいな。
今回も二重バツ多くて好き!!!
14:36なんかゴムベラをペン回しみたいにしとるとこが若干(?)ダサめで吹いてしまった😂(誰も伝わらんツボ)
温度を教えてくれるのが、ありがたいです!どこまで混ぜれば分からないので、温度が目安になります!
癒やされる。BGMと相まってホッとする。
同じくTwitterから飛んできました!見てて楽しいです〜!でもって声と福岡弁?が良い!笑
ザルをドヤりながら出してくれるのリスノメの需要わかってて嬉しかわいいけど、最近カードとペティがいない……😢
タイトルの(おいしい!)がお気に入りすぎるしぬ😂
数年前からかかさず見てます・・!が、初コメです笑いつも面白くてだいすきですww
材料少なく簡単なように思わせぶる動画タイトルすこ🧑🏼🔧
ネコノメさんの動画下のツッコミ楽しみにしてます。
13:56 「食われてたまるかよ!」wwwwwwwww
個人的にタイトルが1番好き
Twitterから飛んできました✨楽しい!!
タイトルとサムネ好きすぎ
混ぜるだけじゃない!シリーズとしてマドレーヌもお願いします🙏🙏🙏 フィナンシェと似てるけど同じルールで考えていいのか知りたいです!
フィナンシェに色々付けたり注入したりするのはやったことないので真似します!自分はいつも生地を一時間寝かせてから絞って焼いてます。ベーキングパウダー反応してそうで毎回疑いながらやってますアーモンドパウダーをローストするのは香ばしさのためってことでいいんでしょうか?
お疲れ様です。型が丸だったのに、小判型に変身しているように見えるのは私だけかな?😅うまそうなので、今日チャレンジしてみます。丁寧な説明の教室を無料で見せていただけて幸せです❤
質問!鉄って熱すると膨張するらしくて、何層とかコーティングされたフライパンだと、急激に冷やすと収縮してコーティングがズレてそこから劣化が早まるみたいなの聞きました、なら動画見たいなフライパン全部鉄なら問題ないんですかね?🤔あと冷水につけたボウルに中身だけ移し替えるとかでも代替できますかね🥹
卵の殻食べるってカルシファーかな?
字幕すこ
絞ってから30分休ませている時、型にしいた油が生地に浸透して油っぽい味になる可能性はないのでしょうか。
シンプルな悪口「やんすキモ!」すこ
最近Twitterで流れてきて見始めました🥲高校の調理学校通っていて製菓の専門行こうと思っているので見ながら勉強させてもらいます( . .)"
バズツイからきました字幕突っ込みがあまりにも上手すぎる
手間がかかる!
これは、絶対作ろう‼️焦がしバターってあんなに焦がしていいんだ⁉️ちょっと衝撃でした。勉強になります!ありがとうございますꉂ(ˊᗜˋ*)
ハンターハンターネタたまに入れてくるの好き😂
材料11つでちょっと笑ってしまった
4:47 「菌が繁殖しやすい35℃から40℃くらい」なるほど!だから夏場の汁物の常温放置は一発アウトだったのか!今年からはやらかさない(はず
If only there were English subtitles, I really like your video.❤
よくある簡単レシピの対義語みたいなタイトルクソワロタ
Смотрю из России..включите субтитры на русском языке и рецепт на английском...подписана..лайк..
手間がかかる! が気になりすぎて見に来た フィナ`ノミュミトロン
0:51そのクソ便利なゼスターのAmazonのリンクくださいお願いします🙇♀️
混ぜるだけ詐欺回避のためタイトルで保険かけてるの笑う😂
素直なタイトル大好き笑
最後食リポでおいしいいわんのかいww
作ってみたくなりました!でも断面見たかったです…5gじゃイメージが😅
安いからシリコンの型で作ってるんだけどどうやっても色がつかなくて裏ってなんで色つくん?熱伝導?
わかるなぁ フィナンシェはバターの焦がし具合に一家言あるよなあ、おんなじくらいのノワールやったから嬉しい。皮入りのアーモンドプードル使うなあ。香り全然違うから舌触りより優先しちゃうんよね。ブワッて香りが口に広がって鼻にぬけろ!って思いながらさー
どなたか11つの読み方を教えてください!!
材料11つ!混ぜるだけじゃない!のタイトルがいいですwお菓子は手間暇かかるのが当たり前です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾バターの言い方wwwwリクエストでサントノーレを作ってほしいです!
12:38 頃からの分離とか休ませる意味とかのお話本当に勉強になりました。全字幕スクショしました。
お菓子を作るではなく製菓用語をフランス語でやって欲しいです「こすことはパッセです」みたいな動画出して欲しいですネコノメさんが知ってる限りで良いので製菓用語のフランス語教えてください
次回!急に卵の殻を食べだすネコノメさん請うご期待!
材料11つとかいう聞いたことない売り文句でワロタ
今回、ネコノメ氏が言った わーの回数は7回となります。ありがとうございます。
定期報告、ご苦労!
フィナンシェミトロンwww
料理より 手見ちゃってる 私がいる
ネコノメさん動画まだかな〜〜
安定の「わー」♡
フィナンシェ作ったことあるけど、しっとりしすぎというか、ベタベタしちゃったんだよな。ファミマのフィナンシェみたいに作りたかったんだけど🤔
フィナンミュミトロンってなんかと思ったらフィナンシェシトロンやった
タイトルわろた
Twitterも更新されてないけど大丈夫かしら
インスタのストーリーのやつ、レモンならキレよっておもったら、レモンだったわ
サムネで気になって来ちゃったwww
説明グダグダすぎて初っ端から笑った
シトロンか・・・ペシェじゃないんだ・・・
もっとポンコツかましていいんだよ?
フィナこミェミトロンだな😂カタカナのシが苦手なんかな?w
11つ‥‥
1:42 のテロップが好きなのと、14:38 の砂糖の糖衣がけが好きすぎる(ᵕ ᵕ)
ゴリラ色www
下に字幕で出てくるセルフツッコミみたいなのが痛すぎて途中までしか見れなかった。レシピに興味あったのに残念すぎる😢
相変わらずのフィナンミェミトロンで安心します笑
頑張って書いてるのに。。。
そんなこと言われるなんてミョックです...
簡単!材料3つ!混ぜるだけ!の真逆をいってて最高なサムネとタイトルですね
ネコノメさんのチャンネル、普通のレシピよりちょっと踏み込んだ専門的なテクニックが聞けるので嬉しい
8:24 粗めのザルってドヤっとんのかわいいな
ガス買い足したんやなえらい👏
全く作る気になれないタイトルで好き😂
2:23 昔ムースかなにか作ったときに、卵に熱したカラメルになるまえの液体(なんそれ)を入れるってレシピに書いてあって、卵焼きになるのでは?と思っていたけど、砂糖入ってると卵が熱に強くなると知れて当時の疑問が解消してめちゃくちゃ嬉しくなった、ありがとうございます!!!
です!って語尾強めるの視聴者より自分に納得させようとしてる感があって好き
専門的な話と「わー」みたいなゆるさの両方堪能できてたまらないです😊
10:57 温度と分離と食感の話もとても有益だった、11:23 の字幕も勉強になったあ
ネコノメさんの動画見てると製菓学校通いたくなる〜〜〜
5:30この隙を突いてで割とツボってる。この隙にとかでいいのにw
動画楽しみにしてました〜👏🏻
毎度字幕で「やんす」に対するアンチを自ら入れてるのにやっぱり今回も「やんす」発動しちゃうとこ好きです👴🏽
0:05シトロンっちレモン可愛い💕
ネコノメさんの わー 好きです😊
「手間がかからない!」かと思ったら「手間がかかる!」でわろた
見間違えてくれないかなと、、、
@@nekonomecafe2385 サムネへのツッコミまで字幕くんに任せたら過労なのでここはリスナーに任せてください😉👊
うぽのめです。投稿頻度高くて嬉しい。
話しながら作業に取りかかれなくて間ができるの好きです。
一つ一つの動作に解説してくれるの助かる
字幕くん面白くて好き
タイトル最高🤣お菓子に関しては材料1つ増えるごと、手間1つ増えるごとに2倍美味しくなると思ってます👍
フィナこミェミトロこ!ネコノメ炸裂で毎動画楽しい 感謝です
スーパーおしゃべりタイム大好きです!知識欲が満たされる…
タイトルとサムネで見る前からわろた
喋ってる時も好きだが、喋ってない時の作業音めっちゃいい音だな。
13:55 フィナンシェ「食われてたまるかよ!」好き
最近沢山投稿してくれて嬉しいわーい!!
あれwねこさんこの動画以来あげてないのか、、忙しそうで何より
このサムネアップ当時面白くてちゃんと釣られて見たから覚えてるけどもう5ヶ月経ったんやね
説明力、二重バツが毎度ツボですありがとうございます💪
レモン系のお菓子ほんっとに好きなので作りたいと思います‥!めっちゃ美味しそう‥
レモンカードって何かで聞いたことあるなーと思ったら食戟のソーマでしたっけ
名前だけ知ってるやつが「こういう風に作るんだなぁ」ってなる時ちょっとワクワクしますね
イケボ安定感だな〜
フィナンシェ食べたくなってきた
11:44 絞り袋に生地入れて、くるくる〜ってやって、クリップをピッって取る一連の動作が好きな同士いるかいな。
今回も二重バツ多くて好き!!!
14:36
なんかゴムベラをペン回しみたいにしとるとこが若干(?)ダサめで吹いてしまった😂(誰も伝わらんツボ)
温度を教えてくれるのが、ありがたいです!どこまで混ぜれば分からないので、温度が目安になります!
癒やされる。BGMと相まってホッとする。
同じくTwitterから飛んできました!
見てて楽しいです〜!
でもって声と福岡弁?が良い!笑
ザルをドヤりながら出してくれるのリスノメの需要わかってて嬉しかわいいけど、最近カードとペティがいない……😢
タイトルの(おいしい!)がお気に入りすぎるしぬ😂
数年前からかかさず見てます・・!が、初コメです笑いつも面白くてだいすきですww
材料少なく簡単なように思わせぶる動画タイトルすこ🧑🏼🔧
ネコノメさんの動画下のツッコミ楽しみにしてます。
13:56 「食われてたまるかよ!」wwwwwwwww
個人的にタイトルが1番好き
Twitterから飛んできました✨楽しい!!
タイトルとサムネ好きすぎ
混ぜるだけじゃない!シリーズとしてマドレーヌもお願いします🙏🙏🙏 フィナンシェと似てるけど同じルールで考えていいのか知りたいです!
フィナンシェに色々付けたり注入したりするのはやったことないので真似します!
自分はいつも生地を一時間寝かせてから絞って焼いてます。ベーキングパウダー反応してそうで毎回疑いながらやってます
アーモンドパウダーをローストするのは香ばしさのためってことでいいんでしょうか?
お疲れ様です。型が丸だったのに、小判型に変身しているように見えるのは私だけかな?😅
うまそうなので、今日チャレンジしてみます。丁寧な説明の教室を無料で見せていただけて幸せです❤
質問!鉄って熱すると膨張するらしくて、何層とかコーティングされたフライパンだと、急激に冷やすと収縮してコーティングがズレてそこから劣化が早まるみたいなの聞きました、なら動画見たいなフライパン全部鉄なら問題ないんですかね?🤔あと冷水につけたボウルに中身だけ移し替えるとかでも代替できますかね🥹
卵の殻食べるってカルシファーかな?
字幕すこ
絞ってから30分休ませている時、型にしいた油が生地に浸透して油っぽい味になる可能性はないのでしょうか。
シンプルな悪口「やんすキモ!」
すこ
最近Twitterで流れてきて見始めました🥲高校の調理学校通っていて製菓の専門行こうと思っているので見ながら勉強させてもらいます( . .)"
バズツイからきました
字幕突っ込みがあまりにも上手すぎる
手間がかかる!
これは、絶対作ろう‼️焦がしバターってあんなに焦がしていいんだ⁉️ちょっと衝撃でした。勉強になります!ありがとうございますꉂ(ˊᗜˋ*)
ハンターハンターネタたまに入れてくるの好き😂
材料11つでちょっと笑ってしまった
4:47 「菌が繁殖しやすい35℃から40℃くらい」
なるほど!だから夏場の汁物の常温放置は一発アウトだったのか!
今年からはやらかさない(はず
If only there were English subtitles, I really like your video.❤
よくある簡単レシピの対義語みたいなタイトルクソワロタ
Смотрю из России..включите субтитры на русском языке и рецепт на английском...подписана..лайк..
手間がかかる! が気になりすぎて見に来た フィナ`ノミュミトロン
0:51そのクソ便利なゼスターのAmazonのリンクくださいお願いします🙇♀️
混ぜるだけ詐欺回避のためタイトルで保険かけてるの笑う😂
素直なタイトル大好き笑
最後食リポでおいしいいわんのかいww
作ってみたくなりました!でも断面見たかったです…5gじゃイメージが😅
安いからシリコンの型で作ってるんだけど
どうやっても色がつかなくて
裏ってなんで色つくん?
熱伝導?
わかるなぁ フィナンシェはバターの焦がし具合に一家言あるよなあ、おんなじくらいのノワールやったから嬉しい。皮入りのアーモンドプードル使うなあ。香り全然違うから舌触りより優先しちゃうんよね。ブワッて香りが口に広がって鼻にぬけろ!って思いながらさー
どなたか11つの読み方を教えてください!!
材料11つ!混ぜるだけじゃない!のタイトルがいいですw
お菓子は手間暇かかるのが当たり前です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
バターの言い方wwww
リクエストでサントノーレを作ってほしいです!
12:38 頃からの分離とか休ませる意味とかのお話本当に勉強になりました。全字幕スクショしました。
お菓子を作るではなく製菓用語をフランス語でやって欲しいです「こすことはパッセです」みたいな動画出して欲しいですネコノメさんが知ってる限りで良いので製菓用語のフランス語教えてください
次回!急に卵の殻を食べだすネコノメさん
請うご期待!
材料11つとかいう聞いたことない売り文句でワロタ
今回、ネコノメ氏が言った わーの回数は7回となります。ありがとうございます。
定期報告、ご苦労!
フィナンシェミトロンwww
料理より 手見ちゃってる 私がいる
ネコノメさん動画まだかな〜〜
安定の「わー」♡
フィナンシェ作ったことあるけど、しっとりしすぎというか、ベタベタしちゃったんだよな。ファミマのフィナンシェみたいに作りたかったんだけど🤔
フィナンミュミトロンってなんかと思ったらフィナンシェシトロンやった
タイトルわろた
Twitterも更新されてないけど大丈夫かしら
インスタのストーリーのやつ、レモンならキレよっておもったら、レモンだったわ
サムネで気になって来ちゃったwww
説明グダグダすぎて初っ端から笑った
シトロンか・・・
ペシェじゃないんだ・・・
もっとポンコツかましていいんだよ?
フィナこミェミトロンだな😂カタカナのシが苦手なんかな?w
11つ‥‥
1:42 のテロップが好きなのと、14:38 の砂糖の糖衣がけが好きすぎる(ᵕ ᵕ)
ゴリラ色www
下に字幕で出てくるセルフツッコミみたいなのが痛すぎて途中までしか見れなかった。レシピに興味あったのに残念すぎる😢