【激レア】大都会をD51が走る - 尾久SL試運転(みちのくSLギャラクシー)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2024
  • 東京スカイツリーをバックに東京都心を自走する蒸気機関車の映像が出てきました。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 11

  • @user-mt1jo2gx5u
    @user-mt1jo2gx5u 2 місяці тому

    凄い企画ですよね。

  • @user-dw5qu7kb2b
    @user-dw5qu7kb2b 5 місяців тому +2

    このときもオリエント急行のときもフジテレビの一社提供ってのがまたすごいですよね

  • @Toujou-E231-JY
    @Toujou-E231-JY 5 місяців тому +5

    都会にSL🚂...
    たしかにこの時代では珍しいですが、これが国鉄時代では普通だったと考えると、保存SLを運行してる鉄道会社には感謝ですね^ ^

  • @akiy5849
    @akiy5849 5 місяців тому +5

    天然ガスを燃料に変更すれば都会でもいけるかな

  • @YOSHIKI2006
    @YOSHIKI2006 5 місяців тому +6

    現代の都会をSLが走ると言うのは相当大騒ぎになったでしょう。
    2014年って4,5年前に感じるのにもう10年も過ぎている…

  • @user-hv9rf9nm7h
    @user-hv9rf9nm7h 5 місяців тому +6

    「SLギャラクシー号」の試運転でしょうか…?

    • @EF--fo2us
      @EF--fo2us 4 місяці тому +1

      動画のタイトルにそう書いてありますよー

  • @user-gl7te7jm1q
    @user-gl7te7jm1q 5 місяців тому +12

    国鉄時代、『京阪100年号事故』を契機に地方の路線で動態保存を行うようになってから半世紀、D51 498復活初任務のオリエント急行牽引から約30年、再び首都圏を蒸気機関車が走ることになるとは、誰も思わなかったでしょうね。個人的には『夢よ、もう一度』ですが……。

    • @user-dw5qu7kb2b
      @user-dw5qu7kb2b 5 місяців тому +3

      このSLみちのくギャラクシーで上野に入線したD51 498、以前 SL銀河の資料まとめの際に知ったのですが、上野駅に入線したのは2003年の「あゝ上野駅号」以来11年振り、上野駅を終着とする列車としては引退した1969年以来 45年振りのことだったそうです。
      上野駅に到着したときの勇ましい汽笛の音色は、498号機が帰って来たことを歓喜しているように聞こえてじんわりを涙が出てきたことを今も覚えています。

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 5 місяців тому +7

    本番で大問題になったヤツだよね。
    「やっぱりSLは、ローカル線以外を走らせてはいけない。ただの迷惑」って。