Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
6:43京からの嫌がらせ、六ハラだね
織田信長は普段温厚だが、睡眠時間が少なく、自律神経失調症気味で情緒不安定だったり、他の人の意見も聞かず、自ら戦いの作戦、戦術を考える戦い好きだった。
信長さまぁ!😭今こそ日ノ本に力を与え給う!
信長時代から200年後のパリ人が信長称賛してるから、フランスと共闘が吉か。
日本を守りましょう 日本は日本人の物
知られざる知られざると言うが信長の人物像についてはフロイスがかなり詳しく報告している。「彼は中くらいの背丈で、華奢な体つきで、ヒゲは薄い。非常な大声の持主である。極度に戦を好む。睡眠時間は短く早起きである。酒は飲まず、食事は節制している。身の回りを極めて清潔にしている。非常な短気で激高しやすいが平素は落ち着いている。家臣の忠言にはほとんど全く従わない。日本の全ての王侯を軽蔑している。神や仏は全く信じていない」などなど。これは一部であり、かなり詳細である。フロイスは信長に18回も会った事のある人であり、フロイスらが岐阜城に信長を訪ねた時は「貴公らは急にやって来るからろくなもてなしが出来ない」と信長自らが食膳を運んで来るような厚遇をされている。そういう人の見た信長像というのは現代のネット上の流言やら自称学者さんの妄想より百倍も信用出来ると思うが。
私は特に邪馬台国、大和政権の成立辺りに集中して興味を持ち学んでいるのですが、まあホントに一部のかたの妄想、無理無理のこじつけがひどく、そんなコメントなどには辟易しております。なかにはコメント欄で人格否定までして、絡む輩まで、、、。あなたさまのコメントを見て何かほっとしました。ありがとうございます。
読めんわこんなん!ってビリビリに破り捨てなかったのがすごいところだな。
手紙はあの時代めちゃくちゃ貴重だったみたい。少しでも送る日を間違えたら命なくなりますからね
@りい-s3w すいません。ちょい笑い取ろうとテキトーに打ってしまいましたm(_ _)m
当時の武田軍の怖さからや 公方様なんかなんでもない 武田信玄をなめてない織田信長は流石
信長が義昭に送った書状は表向きだと思っています。
2回もUA-camにアップロードするの?
前回は一揆攻めや武田攻め、今回は幕府とのやり取り。
再アップだな。これ する必要ねえよな。
戦国時代の似顔絵って皆同じ角度で皆同じ顔してるよね。ちゃんと本人を見て描いたのが分かってるのは三方原の戦いで味噌を食い逃げしながら敗走した後の徳川家康だけだよね。
日本人ってなんでこうも信長好きが多いのかな?自分から見れば、ただのパワハラ虐殺者でしかないんだけどな…絶対萎縮するよ
あなたはは誰が好きですか?是非教えてください。
6:43
京からの嫌がらせ、六ハラだね
織田信長は普段温厚だが、睡眠時間が少なく、自律神経失調症気味で情緒不安定だったり、他の人の意見も聞かず、自ら戦いの作戦、戦術を考える戦い好きだった。
信長さまぁ!😭今こそ日ノ本に力を与え給う!
信長時代から200年後のパリ人が信長称賛してるから、フランスと共闘が吉か。
日本を守りましょう 日本は日本人の物
知られざる知られざると言うが信長の人物像についてはフロイスがかなり詳しく報告している。
「彼は中くらいの背丈で、華奢な体つきで、ヒゲは薄い。非常な大声の持主である。極度に戦を好む。睡眠時間は短く早起きである。酒は飲まず、食事は節制している。身の回りを極めて清潔にしている。非常な短気で激高しやすいが平素は落ち着いている。家臣の忠言にはほとんど全く従わない。日本の全ての王侯を軽蔑している。神や仏は全く信じていない」
などなど。これは一部であり、かなり詳細である。フロイスは信長に18回も会った事のある人であり、フロイスらが岐阜城に信長を訪ねた時は「貴公らは急にやって来るからろくなもてなしが出来ない」と信長自らが食膳を運んで来るような厚遇をされている。そういう人の見た信長像というのは現代のネット上の流言やら自称学者さんの妄想より百倍も信用出来ると思うが。
私は特に邪馬台国、大和政権の成立辺りに集中して興味を持ち学んでいるのですが、まあホントに一部のかたの妄想、無理無理のこじつけがひどく、そんなコメントなどには辟易しております。なかにはコメント欄で人格否定までして、絡む輩まで、、、。あなたさまのコメントを見て
何かほっとしました。ありがとうございます。
読めんわこんなん!ってビリビリに破り捨てなかったのがすごいところだな。
手紙はあの時代めちゃくちゃ貴重だったみたい。少しでも送る日を間違えたら命なくなりますからね
@りい-s3w
すいません。
ちょい笑い取ろうとテキトーに打ってしまいましたm(_ _)m
当時の武田軍の怖さからや 公方様なんかなんでもない 武田信玄をなめてない織田信長は流石
信長が義昭に送った書状は表向きだと思っています。
2回もUA-camにアップロードするの?
前回は一揆攻めや武田攻め、今回は幕府とのやり取り。
再アップだな。これ する必要ねえよな。
戦国時代の似顔絵って皆同じ角度で皆同じ顔してるよね。
ちゃんと本人を見て描いたのが分かってるのは三方原の戦いで味噌を食い逃げしながら敗走した後の徳川家康だけだよね。
日本人ってなんでこうも信長好きが多いのかな?
自分から見れば、ただのパワハラ虐殺者でしかないんだけどな…
絶対萎縮するよ
あなたはは誰が好きですか?是非教えてください。