ALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅢ 2024 イベントダイジェスト映像

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024
  • 2024年5月18日に大田区民ホール・アプリコにて開催された、
    「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅢ ~大橋編集長 電波新聞社勇退記念SP~」のイベントの模様をダイジェストでお届けします。
    ラスト付近の大橋編集長にお礼を伝えるパートは初公開の完全版ですので、ぜひあの日の感動を味わってください。
    ■出演者■
    【司会・進行】
    山下 章
    【第1部:実録マイコンソフト】
    大橋太郎《元マイコンソフトウェア開発室課長》
    藤岡 忠(なにわ)
    土田康司《X68000版ファンタジーゾーン ディレクター》
    古代祐三(YK-2)
    永田英哉(Yu-You)
    【第2部:令和に復活!人気連載リバイバル】
    ①移植テクニックマスター大作戦
    森 巧尚
    谷 裕紀彦(Bug太郎)
    断空我
    ②うる星あんずが全16エリアを実演!
     ゼビウス大解析~1000万点を目ざして
    大堀康祐(うる星あんず)
    鈴木宏治(見城こうじ)
    池田雅行(響あきら)
    手塚一郎
    【第3部:編集部×ベーマガライターズ メモリアルトーク】
    《ベーマガ編集部》
    大橋太郎(編集長)
    及川 健(編さん)
    増田克善(影さん)
    南雲津久美(つぐ美さん)
    《ベーマガライターズ》
    池田雅行(響あきら)
    大堀康祐(うる星あんず)
    倉元一浩
    くりひろし
    古代祐三(YK-2)
    斉藤久典
    鈴木宏治(見城こうじ)
    断空我
    手塚一郎
    永田英哉(Yu-You)
    中村伸彦(PANDA)
    ベニー松山(TOMMY)
    まかべひろし
    南 泰人
    宮崎良太
    山下信行(やんま)
    山下 章
    XEVIOUS (TM)&©Bandai Namco Entertainment
    POWER OF ANGER ©Konami Amusement
    クラシックゲーム ワールドミュージアム
    classicgamewor...
    ★関連動画はコチラ
    ALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅢ 2024 オープニングムービー
    • ALL ABOUT マイコンBASICマガジ...
    ALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅢ 2024 メイキング映像
    • ALL ABOUT マイコンBASICマガジ...
    OBSLiveでのALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅢ特集
    第1回 ゲスト:大堀康祐
    • [OBSLive] ALL ABOUT マイ...
    第2回 ゲスト:山下 章
    • [OBSLive] 山下章さんとALL AB...

КОМЕНТАРІ • 83

  • @jinsei_ha_asobi
    @jinsei_ha_asobi Місяць тому +20

    初めて買ったPC雑誌がベーマガでした。
    当時はナイコン族だったけど、パソコンを手に入れる事を夢見ながらベーマガの隅々まで読んでいたと思います。
    後にMSXを手に入れて、投稿プログラムを入力してはエラーに悩まされ(自分の入力ミスです)ながらもちゃんとゲームが動いた時の感動は今でも鮮明に覚えています。
    コンピューターを自分で操るという楽しみを教えてくれたベーマガに出会えて本当に良かったです。

  • @show-ya-main
    @show-ya-main Місяць тому +10

    ベーマガっていえば、40~60代のマイコン所有者ならほぼ100%知ってるor買ってるといっていいぐらい至宝の雑誌でしたね。当時九州に住んでいたので、発売日が東京よりも2~3日遅れだったんですよね。それがもう悔しくて悔しくて・・・。
    一時期まで購入したベーマガは全て保管しておりましたが、親が亡くなって実家を手放すときに全て処分してしまいました。数々の別冊も一緒に処分してしまったので、今となっては無理にでも残しておけばよかったと後悔しています。

  • @user-gs7cm3qo9p
    @user-gs7cm3qo9p Місяць тому +10

    ベーマガは私がマイコンに興味を抱くきっかけになった雑誌でした。投稿者さんから送られたプログラムを必死に手入力してRUNして走った時の喜び忘れられません。
    当日のイベントこうしてUA-camで見ることで昔に戻ることができてうれしかったです。長い間、かかわってくれた大橋編集長お疲れさまでした。

  • @tomichi6365
    @tomichi6365 28 днів тому +7

    1988年10月号 PC-88のゲームプログラムを投稿し、採用して頂きました。
    当時、高校生で、懐かしく感激しております。
    皆様ありがとうございました。お元気でお過ごしください。

    • @dempataro
      @dempataro 28 днів тому +2

      こちらこそ😄

  • @exstar444
    @exstar444 Місяць тому +8

    ベーマガの投稿プログラムリストをせっせとパソコンに打ち込んでいました。
    今にして思えばすごい時代でした。プログラムを打ち込んで「RUN」で動いた時の感動は忘れられません。
    ライブラリもない時代にサブルーチンやgotoの使用禁止などプログラムの初歩をワクワクして学んでいました。
    大橋編集長は補聴器の話で随分参考にしています。

  • @MUSICJHAWKINS
    @MUSICJHAWKINS 19 днів тому +3

    教職に就いて情報教育を担当しております。
    周りの同職の先生方と歓談していると、必ず「ベーマガ」の話が出ます。
    この雑誌を読んで、楽しんで、今の日本の情報教育を支える人材をたくさん育成した、
    大きな役割を果たしたと考えております。

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 Місяць тому +22

    山下章さん、
    時間とまっているみたい。
    あんま変わってない感じがする。

  • @ladders0kitchen
    @ladders0kitchen Місяць тому +3

    ラ製からお世話になっていました。当時小学生の私のところに抵抗やトランジスタを説明した手製の段ボール版を送っていただき電波新聞社は憧れの会社になりました。そこからベーマガを買い続け、いつの間にか40歳を超えてしまいました。当日のイベントには残念ながら参加できませんでしたが、青春とあの頃の秋葉原が一瞬で思い出すことができました。
    ありがとうベーマガ!これからもイベント続けてください!

  • @st_imo
    @st_imo Місяць тому +15

    私の青春だったベーマガ。まさかこんな形で編集長、編さん、影さん、つぐ美さん、ライターのみなさんと再会できるとは!!ありがとうございます。

  • @bagone99
    @bagone99 Місяць тому +10

    ベーマガ懐かしい、83年中学生の頃300円持って買いに行ったよ

  • @tenkey_u
    @tenkey_u 28 днів тому +3

    約30年前のこと。横浜在住の姉と一緒に電波新聞社に遊びに行った際、記者のほとんどが出張とかでつぐ美さんにも会えず。
    その時対応していただいたのが山下章さんです。デモテープと電波新聞社の白紙原稿用紙(山下氏のサイン付き)、未だに持っています~。
    記事書いて投稿したらびっくりしちゃうかな。

  • @hamataku
    @hamataku Місяць тому +6

    当初はゲームプログラミングで、そのうちビデオゲームミュージックプログラムを知り、大好きなゲームミュージックが自分のマイコンからチープながらも鳴る事に興奮しました!あれから幾年月…いまだに趣味はコンピュータミュージックです。機材は大きく変わりましたが、あの頃のドキドキ感は今も何も変わっていません。日本ゲーム文化の世界的飛躍に大きく貢献したマイコンBASICマガジンよ、永遠なれ。

  • @user-xb4rg8od8t
    @user-xb4rg8od8t Місяць тому +12

    影さんと言う、ラーメンライスの好きな人いたな。

  • @koroq
    @koroq 29 днів тому +4

    当時、ベーマガ片手にX1turbo model10でプログラムを走らせて、ゲームやゲームミュージックを楽しんでいたのが懐かしいです。その頃の想いが今の職業にも繋がっていると思うと、私にとって大変貴重な雑誌でした。

  • @daisuke5755
    @daisuke5755 7 днів тому +1

    パソコンサンデー以外では見たことなかった山下章さん

  • @rx--sz2ny
    @rx--sz2ny Місяць тому +6

    当時掲載されていた水戸黄門のゲームのBASICプログラム、学校から帰ってから兄と交互にX1で一生懸命打って動いた時は感動したよ。

  • @user-iz7el2xk9t
    @user-iz7el2xk9t 27 днів тому +2

    中学の頃からバイブルのように読んでいた雑誌です。当時の業界もカオスで色々なPCがあった時代が俺の青春です。どうもありがとうございました。☺️

  • @forfivetest6559
    @forfivetest6559 Місяць тому +14

    おっさんたちの同窓会やんけ

  • @Porsche.Boxster
    @Porsche.Boxster 16 днів тому +1

    懐かしい、もう40年ほど経つのか~
    ちらっと編集部の誰かをテレビか雑誌内かで見た記憶はあるけど、まじまじと見れて良かった(特に、つぐ美さん)
    ログイン派と人気は二分していたけど、自分は硬派なベーマガでしたね
    電波新聞の移植ゲーム(タイニーゼビウス)が最初で好きだったし山下さんの攻略も良かった、皆さんキャラが立ってましたし

  • @minorukouno5317
    @minorukouno5317 9 днів тому +1

    へのへのへ太郎と言うペンネームで、何度が掲載してもらいました。今は、某メーカ系IT企業で仕事してます。ベーマガとの出会いがあればこそ。次回開催時は拝見しに行きたいです!

  • @1987MGS
    @1987MGS Місяць тому +6

    当日は長丁場でしたが楽しかったです。次回も是非参加したいです。

  • @kazmi3661
    @kazmi3661 Місяць тому +2

    手塚先生のコーナーにハガキ投稿して掲載された時は嬉しかったな〜。
    今も何冊か手元に残ってます。
    山下先生のAVG&RPGもI、II両方持ってます(プロジェクトEGGでザナドゥやったりするときに未だに現役で使ってます)。

  • @user-uz3iz6db8f
    @user-uz3iz6db8f Місяць тому +6

    ファミリーベーシックのプログラムも掲載してましたよね?
    小五の時に友達2人で入力して走らせた思い出があります。40年以上前でしょうか。リアルに思い出しました。

  • @kou2723
    @kou2723 Місяць тому +3

    参加者です。
    会場で大橋編集長のお言葉を反芻していたせいで半分聞き逃してしまった
    山下章さんのお言葉を改めて聞けて良かったです。

  • @tennis.39
    @tennis.39 16 днів тому +2

    うわ知らなかった!行きたかった!
    ベーマガはパソ無し時代から読んで1983年に6001mk2買ってもらい朝方まで打ち込んでました😂
    別冊のデゼニランドやサラトマ攻略なども懐かしいです🎉

  • @boochan6434
    @boochan6434 Місяць тому +9

    古代さん若杉わろたww

  • @chojin3145
    @chojin3145 Місяць тому +41

    つぐみさんって実在したんですね…

    • @Yamaoyazi-yj1tw
      @Yamaoyazi-yj1tw Місяць тому +3

      高橋はるみさんもいるのかな・・・

    • @im0bug
      @im0bug 15 днів тому

      自分が読者になる前ですが、多摩テックでイベントやって、そこで編集員としてスタッフもされてたはずです。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 17 днів тому +1

    森さん!???あの!!森さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    お目にかかれて光栄です!!!!!中学生、電気屋で必死に打ち込ませていただきました!!

  • @tateyokocrt
    @tateyokocrt Місяць тому +3

    プログラムのイラスト、上野さんのことを初めて知りました。無名の投稿プログラムにタイトル絵を付けるイマジネーションに感服です。

  • @portadream5603
    @portadream5603 Місяць тому +5

    「コンピュータがおもちゃ箱」だった時代に戻れたような気がします。
    本当に素敵なイベント、ありがとうございました。
    次も絶対に行きます!!

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 9 днів тому

    ベーマガと言いつつほとんどマシン語のデータ文、ってのがクール過ぎる❤

  • @user-jo1qq6ck3f
    @user-jo1qq6ck3f Місяць тому +1

    懐かしい。手塚一郎さんにはスタダでお世話になったなぁ。元六中のガキでした。お元気そうで何より。
    オラもこの年になってもゲーム攻略やっちゃってるわ。Seraph's Last Stand は世界で俺が一番やりこんでるわ。

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 6 днів тому

    15:15 ガーン!本人からファンレターの返事が来たと思ってたらスタッフの代筆だったパターンかw 昔『影さんが答えてくれた!』と喜んだのは幻だったのか・・・ でも少年サンデーのとんねるずの担当してた読者コーナーで、あれだけラジオでは盗作に厳しかったのに同じネタを採用したりしてたりしたので『ああ、本人は担当してないんだ』と今さら気が付いた♪ あの頃はそういうコーナーよくあったw

  • @shikumi0
    @shikumi0 15 днів тому

    1985年までベーマガとI/Oは毎号買ってました。パソコンは買えなかったから近所の電気屋や池袋西武に入り浸ってました。

  • @gunbuston
    @gunbuston Місяць тому +2

    ベーマガ初めて買ったのは中学校の時だったかな当然パソコンはないけどコード見てるだけでわくわくしてた
    先にポケコン(PC1350)を手にしてBASIC勉強してたなw
    初期は市販ゲーム情報がスーパーソフトマガジンって別冊子だったけ

  • @hirohiko320
    @hirohiko320 12 днів тому

    ベーマガ、懐かしすぎます。初めて親に買ってもらった中古のMZ-80Bに必死に打ち込んでいました。
    完成間近で兄が電源んコードに足を引っ掛けて抜いてしまった時は、えらい兄弟喧嘩になりました。笑

  • @sdbh-daipon
    @sdbh-daipon Місяць тому +7

    なにこれ!こんな神イベントやってたんか!😂

  • @boyon1023
    @boyon1023 7 днів тому

    まさかつぐみさんを見れるなんて!
    ベーマガのプログラムページの下の欄外にカゲさんとのやりとりがあったような記憶があります

  • @SirPenfro
    @SirPenfro Місяць тому +3

    ベーマガは最高やね

    • @dempataro
      @dempataro 28 днів тому +1

      ありがとうございます。遊態好奇高励者より。

  • @upopoi590
    @upopoi590 18 днів тому +1

    昔はMSXでベーマガに載ってたMZ-1500とかPC-8001のプログラムを移植してたな・・・・

  • @gaczogaczo3125
    @gaczogaczo3125 Місяць тому +2

    幸運私真矢…いったい正体は誰なんだ(棒)
    電波新聞社のナムコグッズを通販で買ったりキャロットに行って買ったりしたなぁw
    ドラスピとかドルアーガの下敷きとかイシターのバリバリウォレットとか買ったなぁ

  • @k3sec
    @k3sec Місяць тому +2

    パソコンいじってるシーンを見ていると、友達の家に遊びに行ったのを思い出します
    うまくいかずにやり直すのとか

  • @user-pm5se2lj7v
    @user-pm5se2lj7v 9 днів тому

    おっ。山下さん、古代さん、あとT&E内藤さんはサイン持っとるぞ。80年代当時の。

  • @user-gf7jk5wg8l
    @user-gf7jk5wg8l 17 днів тому

    毎月8日発売だったか、楽しみだったなぁ。ナムコの新作紹介やソフトハウスの広告も楽しみでした。

  • @TakYam-l5c
    @TakYam-l5c 11 днів тому

    いいもの見させてもらった!!!

  • @user-tp3fc6ft7m
    @user-tp3fc6ft7m Місяць тому +2

    パソコンサンデーの山下さんだ。w

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone Місяць тому +1

    誰かが投稿したイラストに対して「太り過ぎじゃねーか?」ってコメントしてたのがいまだにツボです(笑)

  • @user-bh2ir8qi7l
    @user-bh2ir8qi7l 29 днів тому +1

    FRは、デカールかシールでなんかで変えられればいいのにね もしくはFRのモデル30バージョン出してほしいな元FRユーザーとしてはまあSRでもいいけれど

  • @user-ni1li1fz1p
    @user-ni1li1fz1p 19 днів тому

    88を弄ってる古代さんの目が少年みたいにキラキラしてますね

  • @im0bug
    @im0bug 15 днів тому

    大橋編集長の最後の挨拶を聞いていたら、ビートたけしを思い浮かべてしまいました。

  • @PO3inf
    @PO3inf 19 днів тому +1

    えっ、今年の5月にイベントがあったなんて。。。また、行きそこなった(涙)どうやったら事前にイベント開催知ることが出来るのかな?(^^;

  • @mikotaka
    @mikotaka 18 днів тому

    おおっ、山下章さん!懐かしい!

  • @user-yn2zy7cc8s
    @user-yn2zy7cc8s 15 днів тому

    そして今も組み込みですがマイコン担当っていう人生作った雑誌

  • @opti246
    @opti246 18 днів тому

    うわっ 懐かし過ぎる(´;ω;`)ウゥゥ

  • @evo7188
    @evo7188 10 днів тому

    PC-88で喜ぶなんて若輩者じゃぁ!真のマイコンはPC-8001、MZ-80K、いややっぱTK-80、EX-80だろがぁ(LKit-16を買ってもらえなかった少年・涙)

  • @bictaka29
    @bictaka29 Місяць тому +1

    我々も次の世代に引き継いでいかねばなあ。

  • @boochan6434
    @boochan6434 Місяць тому +1

    BASICマガジン10冊位まだ家にありますよ~ヽ(=´▽`=)ノあの頃はほんと独特のワクワク感で購読してたなあ。懐かしい青春をありがとうございます。これからもお元気でご活躍ください!

  • @hunazo
    @hunazo Місяць тому +2

    ゲームって最初はベーマガに載ってた投稿プログラムを手打ちするもんだったけど、ぶっちゃけBASICで動くゲームなんてマシン語に比べてしょぼいから、そのうちフロッピーとかでコピーする時代になったんだよなあ。

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 6 днів тому

    つぐみさんて実在してたんですね。

  • @justani
    @justani Місяць тому +1

    おすすめで流れてきましたが全編見通して感動しました。
    先輩たちの読んでる本。ベーマガの名前だけ知ってて全ご芳名存じ上げませんが感動しました。
    博物館拝見します

  • @user-kx7jm6sg9f
    @user-kx7jm6sg9f Місяць тому +1

    つぐみ不在のホワイトルーム

  • @user-rn4cz6fw9h
    @user-rn4cz6fw9h Місяць тому +1

    行きたいけど土日が仕事だから行けない。せめてオンラインで参加できればなぁ。

  • @user-yl7vk9do3n
    @user-yl7vk9do3n Місяць тому +2

    何故、
    16bitセンセーションで
    コラボしなかったんだろう?(苦笑)

  • @cacama2605
    @cacama2605 12 днів тому

    パチパチパチ save run・・・・・ syntax error  ええっ

  • @leiqunni
    @leiqunni 12 днів тому

    ワイはテクノポリス(とコンプティーク)派だったけど、なんかベーマガの内容は知ってたな。

  • @tomati2023
    @tomati2023 Місяць тому +1

    復刊してほしい

  • @sirosiromix
    @sirosiromix Місяць тому +1

    P6、X1、FM7などのテープ版ソフト再販して頂きたいです。

  • @user-zl9wo9pz6f
    @user-zl9wo9pz6f Місяць тому +2

    自分の青春でした。いろいろ貴重なお話が聞けて嬉しかったです。つぐみさんや影さんを生で見れたのも良かったです。

  • @user-nm1nn3by1d
    @user-nm1nn3by1d 20 днів тому

    高橋はるみだったっけ。誰なの?

  • @DUKESILLYWALKER
    @DUKESILLYWALKER Місяць тому +5

    31:51 つぐみさんがBM編集部に在籍してたのは‘86年3月まで…えっ僕が読み始めたのその年の8月号からなんですがそれは( ꒪⌓꒪)

  • @-re-cw3qz
    @-re-cw3qz Місяць тому +3

    天皇「その礼の仕方、継続試合。」

  • @-re-cw3qz
    @-re-cw3qz Місяць тому +2

    守田🛰板倉映生mkⅡ英征

  • @-re-cw3qz
    @-re-cw3qz Місяць тому +1

    11200-01

  • @-re-cw3qz
    @-re-cw3qz Місяць тому +1

    11153-01