【ペナント検証】#28 投手の起用法について、登板数や投球回を中心に検証!(中継ぎ編・前半)【パワプロ2022】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 11

  • @hikagami
    @hikagami 6 місяців тому +8

    起用法が完全に機能してるプログラムなのが凄い
    おまかせは穴埋め(多くの場合敗戦処理)的に役割が当てられてるのかもですね

  • @ebisuchanne
    @ebisuchanne 3 місяці тому +4

    セーブ狙い(守護神)>中継ぎエース>接戦時>リード時>ビハインドでも>敗戦処理 というイメージだった。
    検証見ると敗戦処理1人入れるより、ビハインドでも2人配置した方が無難なのかなー。

  • @12poru29
    @12poru29 6 місяців тому +4

    起用法調査をリクエストしたものですが、恐れ入りました。先発と違いシチュエーションによって登板機会が異なるため、検証方法に行き詰まっておりました。貴重なデータを収集、整理して頂きありがとうございます。

    • @12poru29
      @12poru29 6 місяців тому +2

      なお蛇足ですが、ペナント設定でスタミナ回復を全回復にしない場合は異なる結果が得られたました。起用法通りに起用しようとしてもスタミナが回復しておらず叶わなかったことが推測されます。一応ご報告まで。

    • @yomuchannel7090
      @yomuchannel7090  6 місяців тому +2

      投手の起用法については、興味深い事実がいくとも判明したので、こちらとしても有意義な検証になりました。
      リクエストありがとうございました。

    • @モイネロボ
      @モイネロボ 6 місяців тому

      ​@@12poru29あなたもすごいですね✨

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 4 місяці тому +2

    なおあまりにボコボコなどで設定された役割をできる人がいなくなった場合は残りの中継ぎ→抑え(壊れなければ仮に80点取られても最終の一つ前のイニングまではここで引っ張る)→非番の先発(投手の次の日のスタミナが減りきっていてかつさらにボコされた場合など。複数いればこちらも回またぎは尽きるまではほぼしない。)

  • @user-dk1xx7jq7d
    @user-dk1xx7jq7d 6 місяців тому +1

    ペナントやるにあたってかなり気になってた項目だったのでありがたいです。
    次回の成績改善編にも期待してます!
    後、こういった検証では調子普通が固定なので難しいとは思いますが選手の起用法で能力重視と調子重視でどう変わるかも気になっています
    お暇があれば検証して頂くと嬉しいです!

  • @モイネロボ
    @モイネロボ 6 місяців тому +1

    忘れ去られた左のワンP

  • @udog4921
    @udog4921 6 місяців тому +1

    全員を左のワンポイントにして回してたりしてたな
    勝ちパターン決めると1回は投げてた