お家で作る!リストランテのボロネーゼ

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 74

  • @民雄原
    @民雄原 7 місяців тому +1

    美味しゅうご飯ありがとございます♪

  • @きーぱーごーる
    @きーぱーごーる Рік тому +1

    ソフリット作ってみようと思い勉強する為に視聴しながら長時間頑張ります!電動ミンサー買いました✌

  • @cafecamp
    @cafecamp Рік тому +1

    ラグーかぁ…久しぶり作ろうかなぁ😊

  • @動画そら日記
    @動画そら日記 2 роки тому +2

    早くこれやりたいーーー。

  • @BIRD34043
    @BIRD34043 Рік тому

    まーやさんの料理は、食べたい!作りたい!食べさせたい!な、お料理。パッパルデッレに挑戦してみます。

  • @makoo0921
    @makoo0921 2 роки тому +1

    まーやさんのやつみてたら、食べたくなーる。

  • @ILLUNEIGE
    @ILLUNEIGE 3 роки тому +1

    まーやの料理食ってみたい

  • @藍染ソース系
    @藍染ソース系 4 роки тому +28

    このラジオを聴いてる感じの小気味の良いトークが好き

  • @atsu1020shi
    @atsu1020shi 4 роки тому +2

    ポルチーニはなかなかマネできないけど、乾燥どんこで代用してみます

  • @nncooking4694
    @nncooking4694 4 роки тому +11

    この時期は煮込んだ料理がとにかく美味い!!

  • @Lady-Lulu
    @Lady-Lulu 4 роки тому +2

    豚と牛と旨味たっぷりなボロネーゼどんなやろう🤤
    べろんべろんのパスタと🥺💕💕
    食べたいです🤤切実🤤

    • @ma-ya
      @ma-ya  4 роки тому +1

      🐖🐄

  • @takeshinagaoka5262
    @takeshinagaoka5262 4 роки тому +1

    いつも美味しそうな動画有難うございます。ソースの塩分はお肉炒めたときに入れてた伯方の塩だけなんでしょうか?パスタの塩分とソースの塩分のバランスが悪くしょっぱかったり薄かったり毎度上手く決まりません、、

    • @ma-ya
      @ma-ya  4 роки тому +3

      旨味をしっかりと引き出す事が出来れば塩は多く入れる必要はありません
      逆に味見した時に旨味が感じられないと塩の量が多くなってしまいます
      ちょっと難しい話になりますが、食材の旨味を上手に引き出し、ソースの味を調える事が出来れば、極端な話塩加減は適当でも美味しくなります
      ちょっと解りにくいかもしれませんが、塩加減に悩むのは旨味の引き出しがしっかり出来てないという原因が考えられます

    • @takeshinagaoka5262
      @takeshinagaoka5262 4 роки тому +1

      ご丁寧に返信頂き有難うございます。
      なるほど大事なのは旨味なんですねー
      今度意識してみます!

  • @トラトラト
    @トラトラト 4 роки тому +1

    作り方パクって、ラザーニャ作ってみました。
    めっちゃ美味しかったです。
    ありがとうお師匠さん。

  • @OOSAKAman
    @OOSAKAman 4 роки тому +19

    Falloutの実況で見てたおじさんがイタリア料理のおじさんになっててたまげたなぁ

    • @riot_sister3628
      @riot_sister3628 3 роки тому +2

      それちょっと詳しく教えて下さい

  • @ラッキー犬
    @ラッキー犬 3 роки тому +1

    つくってみました!!
    こんな素晴らしい香りは初めてでした!!!!
    人生が豊かになるのは間違いないですねー!!
    ありがとうございます!!!!!!

  • @kll3406
    @kll3406 3 роки тому +1

    レベル高い 高すぎます

  • @淀川裕可
    @淀川裕可 3 роки тому +1

    これも美味しさが伝わって来ます♪♪♪

  • @roymm9005
    @roymm9005 4 роки тому +4

    7:34 香りが伝わってきます笑 たまらないですね。

  • @Tttttlililiusjsj
    @Tttttlililiusjsj 4 роки тому +3

    すごい。。
    ぜったいおいしい。

  • @ltyi6728
    @ltyi6728 2 роки тому +2

    むむむ... 商い営業していた頃のまやさんの作品を食した面々がうらやま(^^♪

  • @つなマヨ-l5s
    @つなマヨ-l5s 4 роки тому +2

    まーやさん、安く作れて美味しいパスタ教えて下さい。

  • @shonan_j
    @shonan_j 4 роки тому +1

    お店に出したらいくらくらいになりますか?とても手間暇かけてらっしゃるので気になりました!

    • @ma-ya
      @ma-ya  4 роки тому +1

      プライスレスなお家ご飯(*´з`)

  • @どーら-s6j
    @どーら-s6j 4 роки тому +6

    やっぱりお肉っていいよなあ
    見てるだけでウッキウキになるで

  • @SION-nd3hk
    @SION-nd3hk 4 роки тому +1

    めっちゃ美味しそう!今度チャレンジしてみます!

  • @toku3240
    @toku3240 4 роки тому +1

    これは旨いだろ・・・って要素しか見つからないんだが💦
    100%良い意味でズルい!

  • @DeepCask
    @DeepCask 4 роки тому +1

    うまそうすぎや!

  • @dogpeace12
    @dogpeace12 4 роки тому +1

    今回も楽しく見ました。
    今度、作ります!

  • @タンタン-e3x
    @タンタン-e3x 4 роки тому +1

    うまそぉ〜😆これも作りたい〜ただその前に、ソフリットとブロード作らねば☹️

    • @ma-ya
      @ma-ya  4 роки тому

      ブロードが結構大変ですね(´◉◞౪◟◉)

  • @hokuto1630
    @hokuto1630 2 роки тому +1

    相変わらず手間暇かかってますなぁ。
    神田川先生もおっしゃっていました。料理は、心やー!
    相手が自分であれ、食べた人が豊かになるように心がこもっていますね
    (酔っぱでわけわからんこと書いてるな・・)

  • @yn9074
    @yn9074 4 роки тому +2

    すんばらしい🤤
    惚れてまうやろ😁

  • @とめとめ-k2n
    @とめとめ-k2n 4 роки тому

    UA-camで色々イタリアン料理動画見てますが、その中でも一番魅力があります。使ってるソースパン教えていただけるとありがたいです。

  • @litecrow
    @litecrow 4 роки тому +2

    近所のスーパーでフジッリが安く売ってあるので、フジッリに合うソースを教えてください。
    ぼくもワンランク上のおっさんになりたいです。

  • @健ちゃんねる-l6w
    @健ちゃんねる-l6w 4 роки тому +1

    ボロネーゼ美味しいですよね😀良い勉強になりしました😀

  • @rqin_353
    @rqin_353 4 роки тому +2

    絶ッ対にうまい。
    わかりきってるけど言いたかった…食べたい

  • @shin8192
    @shin8192 4 роки тому +2

    近所にAプライスあるけど冷凍食品しか売ってないや
    関西は生肉も売ってるんですね

  • @今吉直俊
    @今吉直俊 4 роки тому +2

    肉料理については、もう無敵ですね!そうだ、今度、サラミ作って下さい!サルシッチャと少し違うみたいだけど。その辺の違いも教えてくれると嬉しいです!

  • @古川健司-r6y
    @古川健司-r6y 4 роки тому +10

    病室から失礼します。
    またやってくれたなぁ〜 めっちゃ食べたくなるヤツやん😂入院してられないですな 早く退院して動画参考にして作りまぁ〜す😀👍

    • @ma-ya
      @ma-ya  4 роки тому +3

      早く退院出来ますように(^^♪

    • @古川健司-r6y
      @古川健司-r6y 4 роки тому +2

      ありがとうございます🙇‍♂️
      毎回動画楽しみにしてます☺️
      体調には気をつけて頑張って下さい👍😀

  • @tsuta2287
    @tsuta2287 3 роки тому +1

    概要欄両方ソフリットになってますよ…(小声)

  • @bedingbeat1900
    @bedingbeat1900 4 роки тому +2

    これを家庭でやるのすごすぎww

  • @masamasayan
    @masamasayan 4 роки тому +6

    まーやさんの動画を見てから、料理を決まった分量で作らず、考えながら組み合わせて作るようになりました。
    これとこれを組み合わせたら美味しいかな?とかっていう、まさしく「ひらめき」をもらってる気がします!

    • @ma-ya
      @ma-ya  4 роки тому +2

      ありがとおー‼️

  • @hikaru_official
    @hikaru_official 4 роки тому +5

    動画関係なく恐縮なのですが、昨日母の誕生日で、サイドディッシュとしてレバーのパテと塩サーモン作ってみました、ほんとに美味しかったです、ありがとうございます(・∀・)!
    レバー嫌いなのですが、昨日作ったものの中で1番好きでした、これはハマっちゃいます笑
    母も喜んでくれたのでよかったです(・∀・)
    これからもよろしくお願いします(・∀・)!!

    • @ma-ya
      @ma-ya  4 роки тому +1

      わぁ~よかった(^^♪こちらこそいつも観てくれて有難うございます

  • @丸山博巳
    @丸山博巳 4 роки тому +1

    ライブ配信ないとねれない

  • @mayumin986
    @mayumin986 4 роки тому +2

    牛豚ボロゼーネ!
    たたいた手製のミンチもう美味しい(笑)

  • @岡本太郎-h8w
    @岡本太郎-h8w 3 роки тому +1

    庖丁の切れ味悪そうですよ?ちゃんと研いだ方がいいと思います^_^

  • @at2762
    @at2762 4 роки тому +1

    これ店で食べたらいくらだ…

  • @naoki7420
    @naoki7420 4 роки тому +1

    塾の先生に話し方似てる笑笑
    うまそう

  • @スチールウール-j9h
    @スチールウール-j9h 4 роки тому +5

    前作ってたゴロゴロ肉の最新版だと思ってたら
    アップデートされてた

  • @大戸学-c9i
    @大戸学-c9i 4 роки тому +1

    やってみよう\(^^)/

  • @sayudon222
    @sayudon222 4 роки тому +4

    お呼ばれされたいわぁ~~~

  • @oasis_good5586
    @oasis_good5586 3 роки тому +1

    いつも拝見させてもらってます!
    せっかく手の込んだ料理だからお皿もジノリとか素敵な白い食器で食べてほしいな。

  • @ひろやん-w6k
    @ひろやん-w6k 4 роки тому +29

    まーやさん、関西でしょ。店やってよ!絶対食べに行くから。嫁とも会話はずむし。

    • @セクシ大下
      @セクシ大下 4 роки тому +3

      貴方が資金出してあげたらええやん
      守口の漢より

  • @猫又男-m8y
    @猫又男-m8y 4 роки тому +1

    私は牛100%が至高

  • @lightningcity2375
    @lightningcity2375 4 роки тому +1

    鍋新調した?

  • @fumfum3983
    @fumfum3983 4 роки тому +2

    何これ、絶対うまいやつやん
    🤤

  • @嬉々碁
    @嬉々碁 2 роки тому +2

    うまそー!
    まーやさんのメシはマジうまそー!
    どっかのシェフが、プロはねプロはねって語られるより、オリらの飯が豊かになるの前提な動画だと思う。
    ありがとう!
    (^-^)/

  • @綜真
    @綜真 Рік тому

    鼻声?

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 4 роки тому +3

    さん!と言えと・・・。

  • @はむさん-h1u
    @はむさん-h1u 3 роки тому +1

    ふぉーん

  • @MAX-jd8cu
    @MAX-jd8cu 4 роки тому +1

    ご近所さんになって分けてほしい

  • @hagechabin8250
    @hagechabin8250 4 роки тому +3

    に!

  • @88masa94
    @88masa94 4 роки тому +3

    いち!