【光る君へ】越前国の古代と戦国【平安×戦国】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 11

  • @gone5018
    @gone5018 4 місяці тому +5

    越の国は初めて知りました😊ロマンが感じられます🌸

  • @まんまるあやちゃん
    @まんまるあやちゃん 4 місяці тому +2

    一時越前丸岡城の近くに住んでいました。
    ほんの僅かな間でしたが、越前の豊かさの根源を垣間見ました。
    田圃の中に点在する集落、清水が逆巻く用水路、雲が湧き立つ山の端。
    これが日本の豊かさの根源なのだと感じたものです。
    あのまま越前に住んでいたら、越前の6000万年史なんて学び出していたやも知れません。

  • @リエ-l3f
    @リエ-l3f 4 місяці тому +5

    貿易では、どういった物を入れていたんだろう?なら日本も輸出してたんだよね?なら、何を送っていたのだろう?聞いててそれに興味持ったよ。

  • @上杉景勝6251
    @上杉景勝6251 4 місяці тому +1

    先生、詳しい解説、有難うございます♪
     アイコンでお分かりの通り、私は越後の出身です。「越の国」は大化改新以前の呼び名で、何故越前が大国なのか調べたら、昔は加賀も能登も越前に属していたのだそうですね。
     その後 能登が独立して, 加賀が独立して。

  • @イシイマチコ
    @イシイマチコ 4 місяці тому +3

    越前守は栄転だったのですね。

  • @owyd2236
    @owyd2236 4 місяці тому +2

    藤原為時は、当初の淡路守から越前守に、急遽変更になったようです。
    これは、岡崎市長から東京都知事になるくらい、ものすごいことであると、某動画で言っていました

  • @cancan5892
    @cancan5892 4 місяці тому +1

    生産性が高く物流の拠点なら、最良の国ですね。北国なのに石高も飛び抜けて高いのは、越後ほど雪に閉ざされることがなかったからでしょうか?!朝鮮や中国宋とも行き来できる湊があることは、当時は格段の立地条件の良さだったと思います。現在は車や列車が運搬の主流になっているので、海運の重要性を忘れがちになってしまいます。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 4 місяці тому +1

    巨大夕陽と巨大赤朝陽という曲の動画をアップしたので、ご覧ください。

  • @kmiyake7kmiyake712
    @kmiyake7kmiyake712 4 місяці тому +1

    髙志の国でしょ

  • @花形右京
    @花形右京 4 місяці тому

    何故今の石川県は越の国ではないのでしょうか?