1代限りで終了したボックス型ミニバン4選!「エルグランド」を超えられなかったトヨタ車も…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • モデルチェンジされずに1代限りで消滅のボックス型ミニバン4選!
    トヨタ車にもあった!
    #ミニバン,#1代限り,#車,#ボックス,#トヨタ,#エルグランド,#グランビア
    チャンネル登録をお願いいたします。
    / @kininaru-uwasa
    室内が広く多人数乗車ができ頭上空間にゆとりがあり
    子育て世代にも適したクルマとして人気のボックス型ミニバン。、
    「アルファード/ヴェルファイア」を始め
    「ノア/ヴォクシー」「ステップワゴン」「セレナ」などは
    モデルチェンジを重ね順調に進化していますが
    かつてはモデルチェンジされずに終了したミニバンもありました。
    その中には日産の「初代エルグランド」を超えられず消滅した
    「グランビア」などのトヨタ車もありました。
    そこで今回は、1代限りで終わった
    ボックススタイルのミニバンをご紹介いたします。
    ・関連動画
    1代限りで終了した「やりすぎなトヨタ車」5選!「セラ」など人気車になれずに消滅した個性的すぎたクルマ!
    • 1代限りで終了した「やりすぎなトヨタ車」5選...
    人気車の名前を使いながらマイナーで終わったクルマ4選!車名が無理やりすぎて1代限りで消滅!
    • 人気車の名前を使いながらマイナーで終わったク...
    ・フリー音源
    www.senses-circ...

КОМЕНТАРІ • 95

  • @teikou-penguin
    @teikou-penguin 22 дні тому

    グランビアがエルグランドよりも前に出ていたことが衝撃

  • @kousukeohta7340
    @kousukeohta7340 Місяць тому

    30代新車購入検討層です、買いたい車両がなく困っています。
    90年代生まれで小さい頃から車が好きでした
    ・往年のスポーツカーや(中古車雑誌でFDが50万円切っていましたね、僕がおとなになる頃はもっと安くなってると思っていました)
    ・スーパーカーも好きで(デアゴスティーニのスーパーカーコレクションの第一巻はジャガーEタイプでしたね、僕が欲しかった第二巻のカウンタックでした、早いほうがいいだろうと第一巻を買ってくれた今はなきばあちゃんありがとうでも第二巻は買ってくれませんでしたね)
    ・パリダカの増岡さん現役時代を見てきました(パリダカでヤマハのバイクに乗っていた、路面の起伏で転倒して体調不良になって意識朦朧でミスコース、1時間くらいも経ってチェックポイントに戻ってきた若い方がいたのは何回でしたっけ...増岡さんが勝った回だったと思いますが...)
    その上で言いたい。
    「2000年代からの車は引っ張ったり伸ばしたりツリ目にしたり変顔が多すぎます」
    最近のアルファードやノアヴォクなど、人気なのは結構ですが私は助手席でも乗りたくない気持ちです
    (残念ながら運転したことも助手席も経験ありますが)
    そのうえで、私の欲しい車のデザインを書きます。
    ◇フロントライト(目)に奥行き感があること
    (ツリ目ライトはだいたい瞳に奥行き感がない→人間味や安心感に欠ける)
    ◇フロントとテールに同じデザインセンスを取り入れていること
    (例えばNDロドスタは前も後ろもそれぞれ格好良いけど、同じ車のフロントとテールじゃないよね、フロントのシュッとしてる感じに比べてテールのオタマジャクシの標本みたいなの何よ笑、少し前のスカイラインとアストンのテール足して割りましたみたいな形が許せない、ケツまでちゃんとデザインやれ)
    ◇ボディ全体の流れ感を強調することが、伸ばしたり引っ張ったりしたキショデザインの源流になっているので各パーツの意義や存在感(フロントライト・テールライト・ウインカー・フロントグリル・ボンネット・ABCピラー)を強調したデザインにしてほしい。
    と思います!
    まぁ実現はしないでしょうが・・・

  • @natumenatuki7707
    @natumenatuki7707 Рік тому +5

    声が、自然で、聞きやすいですね!

  • @user-bx1ud1vk1k
    @user-bx1ud1vk1k Рік тому +7

    ビアンテのテールライト周りのデザインめっちゃ好き 顔は悪魔みたいで怖いけど

  • @HYPERTOMO1
    @HYPERTOMO1 Рік тому +15

    ビアンテも5ナンバーサイズであれば販売面でも堅調だったのかもしれないね。

    • @user-fe4xo7cs4d
      @user-fe4xo7cs4d Рік тому +4

      確かに3ナンバーでなくて5ナンバーでだったもう少し売れた思います。最近の車は排気量だけでなく幅が大きいと3ナンバーして困ります😅ビアンテはもう少しグレードが欲しかった。

    • @HYPERTOMO1
      @HYPERTOMO1 Рік тому +7

      @@user-fe4xo7cs4d マツダのミニバン撤退は残念でならない……SUVばかりじゃなくミニバンもラインナップすべき!

    • @user-fe4xo7cs4d
      @user-fe4xo7cs4d Рік тому +2

      @@HYPERTOMO1 殿確かにマツダはSUVメーカーじゃないです❗かつて昔はスポーツカーメーカーでした。だから新しいプラットフォームを開発してミニバンを作って欲しいです。又昔の名前でボンゴワゴン😽🚗💨

    • @ti6687
      @ti6687 Рік тому +3

      アレはフロアの設計がダメだったっしょ・・・2列席の足元に変な段差があってそこから後ろに向かって上り坂になってる。

  • @user-km8ih7yu1g
    @user-km8ih7yu1g Рік тому

    ホンダ エリシオンの発表時のCMソングがエンヤさんでした。エンヤさんとマッチしたCMが良かったです。

  • @入山倫年
    @入山倫年 11 місяців тому

    ボンゴフレンディは、近年両側スライドドア採用のM·Lサイズの人気が集中したことで、徐々に販売面も落ち込み、結局2005年12月に生産を終了し、翌年2006年5月に販売を終了しました!

  • @HYPERTOMO1
    @HYPERTOMO1 Рік тому +46

    グランビアは一代限りで終わったけど後を引き継いだのがアルファードなんだよな、多分だけど。

    • @user-fe4xo7cs4d
      @user-fe4xo7cs4d Рік тому +10

      確かにグランビアがなかったらもしかするとこの世の中アルファードがなかったと思います😽グランビアもったいないですいい車なのに。

    • @HYPERTOMO1
      @HYPERTOMO1 Рік тому +4

      @@user-fe4xo7cs4d 確かに。グランビアは世代交代してでも続けて欲しかったね。

    • @user-fe4xo7cs4d
      @user-fe4xo7cs4d Рік тому +2

      @@HYPERTOMO1 殿グランビアは排気量3400が今のアルファードが3500になったと思います😽次期型アルファードはV63500は廃止、本当に又残念無念

    • @IzumizukiPinky
      @IzumizukiPinky Рік тому

      グランビアは、海外版ハイエースという商業車ベースで、これがエルグランドに勝てなかった理由。
      反省し市場調査をして、名前を変えて出したのがアルファード。
      ここから各社が競って、押し出しの強い下品な顔のミニバンになって行く・・・

    • @user-fe4xo7cs4d
      @user-fe4xo7cs4d Рік тому +2

      次期型アルファードは6月7日フルモデルチェンジしますが、私はバリエーションが気になる😽多くて6グレード少なくて4グレードが欲しいです❗

  • @takeshiuji7230
    @takeshiuji7230 Рік тому

    ボンゴフレンディの売りであった「オートフリートップ」ってのちにキャンピングカー(主にバンコンや軽キャンパー)のポップアップルーフ採用に多大な影響を与えています。

  • @user-ve1rd5jj2b
    @user-ve1rd5jj2b Рік тому

    ルシーダ、エミーナ懐かしい。
    珍しくマニュアルの設定があった車。

  • @user-km8ih7yu1g
    @user-km8ih7yu1g Рік тому

    マツダ ボンゴフレンディのCMには島田紳助さんが出られていました。

  • @user-jf5vq6ok3k
    @user-jf5vq6ok3k Рік тому +2

    グランビアからアルヴェルが生まれたんじゃない?

  • @nobbon
    @nobbon Рік тому +3

    ボンゴに乗っていました。凄く良かったのに!

  • @user-np9og9sw9h
    @user-np9og9sw9h Рік тому +19

    押し出し感を強める方向性のミニバンよりグランヴィアのような柔和なフェイスの方が好みです。

  • @koto7482
    @koto7482 Рік тому +4

    エクスワイアw  ノア/ヴォクシーよりは高級路線だったけど、ベースが一緒だから上を望んだら、結局はアル/ヴェルに行き着くんよな~   エスティマは別路線で進化したけどね。 エミーナ/ルシーダも悪くは無かった。 本来のエスティマには無いディーゼルも選べたし、クラッチ付きのマニュアル車も存在したし・・・友人が、ルシーダの5M/T に、セリカの3Sターボを積み換えドリフトしてましたww

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 Рік тому +2

      エスクァイアの直接のご先祖ともいえるモデルは『マスターエースサーフ』で、当時のタウンエースワゴンをベースに上級路線を図ったモデルでした。
      なお、その当時でも上を望めば1BOXのクラウンの異名を持つハイエースワゴンがあった状況で、その点においてもノア/ヴォクシーをベースに上級路線を図ったエスクァイアと共通しています。
      (なお、取扱い店はマスターエースサーフとエスクァイアの両車ともトヨタ店での取扱い。)

    • @koto7482
      @koto7482 Рік тому +2

      @@hondaehevfreak4528 あの頃、何気に車体の大きさ違ったよね。 ライトエースは4m切ってたし。タウンエースは鼻先が違う程度で、マスターエースは、上級って判る位大きくww  それと、当時のキャブオーバー型のワゴンって、トヨタも日産もパワー不足なエンジンだったよねww 三菱や、マツダなんて黒煙しか出なかったw それ思ったら、今のミニバン走り良過ぎww

  • @SA_CARS_CHANNEL
    @SA_CARS_CHANNEL Рік тому +9

    特に多かったのが1995年夏頃販売開始の車種で、グランビアなんかは後にレジアス、グランドハイエース、ツーリングハイエースと数多くの上級ミニバンを出した結果が、エルグランドに後塵を拝することとなり、2002年5月にグランビアなどの後継と思われるアルファード(2代目登場時にネッツ店専売車種から事実上の後継と思われるヴェルファイア)と2代目エルグランドが同時期に販売が始まり、アルファードが出たことで逆転現象が起きたのでした。

  • @user-km8ih7yu1g
    @user-km8ih7yu1g Рік тому

    マツダ ビアンテはユニークなデザインだったのですが…。

  • @user-kb4xo9jl4i
    @user-kb4xo9jl4i Рік тому +2

    『ホンダ・エリシオン』の
    デビュー当時は、
    エルグランド、アルファード
    と大型ミニバンは人気で
    それにエリシオンも並ぶのかと思いましたが、カー雑誌での評価では、
    エスティマ並に小さいと書かれてました。
    ミニバン・・・🙄

  • @kouitisuzuki5494
    @kouitisuzuki5494 Рік тому

    ビアンテは中古ならと思ったけど、やっぱり売れてた中古を買う方がリビルト部品などもあり安心して乗れる。
    売れてるか売れてた車の方が何かと安心して乗れますね。

  • @user-km8ih7yu1g
    @user-km8ih7yu1g Рік тому

    トヨタ グランビアの後にデビューしたのが、アルファードです。

  • @user-tj1yj7kn8y
    @user-tj1yj7kn8y Рік тому

    ハイエースファミリーでグランビア、グランドハイエース、レジアス、ツーリングハイエース 一回レジアスを試乗したことがあって 加速も乗り心地も確かに良かったけど内装でもの足りない部分もあって 買うなら本家ハイエース 乗るならバンのスーパーGL

  • @tonochama23
    @tonochama23 Рік тому +1

    エリシオンは凄くいい車だったけどね~

  • @サイキッカー
    @サイキッカー Рік тому +3

    当時は今のミニバン主流っていい程の押し出し強めのデザインなんて考えられなかった、デザインのカッコ良さを履き違えてる気がする。

  • @tvx7120
    @tvx7120 Рік тому

    ボンゴのトミカ持ってたわ

  • @hiro-pv6vr
    @hiro-pv6vr Рік тому

    グランドハイエースをレンタルして名古屋いったわ。当時ディーゼルモデルを借りて、排気もいい香り。電動カーテンが仲間同士で大ウケ。スライドドア開けた瞬間にカーテンを閉めるというイタズラで大笑いしてた記憶がある。当時、夜間定時制の高校生でしたよ。夜間は免許取れるんです。

  • @midnighte7679
    @midnighte7679 Рік тому +1

    スバルトラビックは?

    • @tmatma4205
      @tmatma4205 Рік тому

      0:10スライドドアのワンボックス型ミニバン

  • @user-xh4xf7pf8w
    @user-xh4xf7pf8w Рік тому +1

    ビアンテの見た目嫌いだったな

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky Рік тому +2

    「ボックス型ミニバン」という言葉は初めて聞いた言葉だ。

    • @user-dt7nb3hx2g
      @user-dt7nb3hx2g Рік тому +1

      MAZDA8(旧CX-8)の3列シート型SUVに対比する意味で呼んでいたのでは…?

  • @syosakumiki4902
    @syosakumiki4902 Рік тому

    日産ビアンテこと新型セレナ

  • @user-ph9ei3qe8y
    @user-ph9ei3qe8y Рік тому +1

    フレンディ、エリシオン、ビアンテ共通するのはサードシート前後スライド。これチャリ載らないからダメ!!左右跳ね上げか床下収納の方が使える!

  • @user-ll1iv5he5v
    @user-ll1iv5he5v Рік тому +5

    エルグランドも300馬力のありますよ

  • @zd30
    @zd30 Рік тому

    ビアンテはディーゼルがあると良かったな。
    ハイエースやキャラバンは商用車みたいで嫌やけどディーゼルのバンが欲しい人は買ったと思う。

  • @mkep82da
    @mkep82da Рік тому +2

    グランビアは海外向け商用車ベースで見た目は高級ぽくできても肝心の足周りで乗り心地面であと一歩だった。これを改良したのが専用設計のアルファード…

  • @MrTkane718
    @MrTkane718 Рік тому +6

    グランビアはダメだったけど その後に発売された アルファードが見事に悲願を達成し 今ではそのクラスのミニバンの王者に。
    ホンダはオデッセイを復活させるのではなく エリシオンを復活させるべき。

  • @user-km8ih7yu1g
    @user-km8ih7yu1g Рік тому

    ホンダ エリシオン。個人的には、悪くはなかったのに。

  • @user-nm6uo4np8k
    @user-nm6uo4np8k Рік тому +3

    私は初代からオデッセイを乗り倒しました。
    友人や職場の人も、いろんな車でした。
    グランビアとファーゴフィリー、ちょっとカテゴリ違いですが、デリカスターワゴン、ハイエースワゴンが乗りやすかった印象があります。

    • @koto7482
      @koto7482 Рік тому

      ホンダは、ラグレイトも売れましたよね。 北米オデッセイ(5m超)は別物級に大きかったw エリシオンのもイカツくて格好良かったし。 最終型のオデッセイ・・・後ろから見たらエスティマと間違えますw

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu Рік тому +3

    ハイエースワゴンとグランビア、どっちを買うか検討した結果、ハイエースの方が電動カーテン他、装備が良かったのでハイエースを購入しましたが気になって仕方なかったな〜😅
    後にグランビアベースの救急車🚑もありましたね。
    ホイールベースが長いから4WSになってた。
    レジアスはエンジンが前だったから静かで良かったけどなぁ…
    一代で終了して残念だったね😓

    • @koto7482
      @koto7482 Рік тому +1

      4WSは救急車の方にしか無かったです。。 同車種のキャンピングカーベースの方は4WS無しでw 523cmの全長と四隅についたロングホイールベースで曲がらない曲がらないww 同シャーシ・ベースの架装キャンピングカー等 全長が6mクラスの延長車 ガソリン車・・・リッター3km以下でしたねw

    • @yamiyonokarasu
      @yamiyonokarasu Рік тому

      @@koto7482 さん
      あの長さで4wsが無かったら小回り効かなくて大変でしょうね😅
      ガソリン車は2・7リッターだったかな?
      燃費が悪かったでしょうね。
      3リッターディーゼルのハイエースは大体7~8km位でした。

    • @koto7482
      @koto7482 Рік тому

      @@yamiyonokarasu救急車の ガソリンは、V6・3400cc キャンピングカー・ベースの方は、ガソリンと1KZのディーゼル3000ccターボ有りました。 救急車のストレッチャーのみの民間車は、4WS無し軽油車も有りましたが、ガチの救急車の方はAED等 電気装備に何かしら問題が、出るとの事でガソリン車のみだったようですww  ・・友人が今もグランド・ハイエース(特装ロング・シャーシ)のキャンピングカー 全長6m位のロング(4人乗り)乗ってるんですが、ナビでも道を間違ったら・・・Uターン出来そうに無い道の時は、行けるとこ迄 前進あるのみw ・・・最終的にフルバックな時もww  笑いますよ酷刑でw

    • @user-fn7kh9mv4f
      @user-fn7kh9mv4f Рік тому +1

      自分も悩んでハイエースのリミテッド買いました!
      あの時代だと昭和の名残でハイエースの方が装備満載で豪華でしたよ😊
      セルシオとクラウンの違い位ですかね。

    • @yamiyonokarasu
      @yamiyonokarasu Рік тому

      @@user-fn7kh9mv4f さん
      リミテッドは最上級モデルでしたね。
      自分のはリビングサルーンEXでしたのでエアコンのコントロールパネルとシートの生地はリミテッドと同じものになってましたし電動カーテンもレースとダブルで付いてました。
      お買い得車だったかもです…😊
      今のミニバンみたいに鼻が無い分、2列目、3列目の足元が広くていいクルマでしたね。
      13年超えて税金が高くなり維持費が大変になり泣く泣く手放しました(T ^ T)

  • @user-io9nw2yx3s
    @user-io9nw2yx3s Рік тому +1

    マツダは不評作るの得意だな。

    • @user-vl2mb4xi2m
      @user-vl2mb4xi2m Рік тому

      買い替え時に地獄って言葉があるぐらいだから
      乗ってみるといい車も多いのに残念。

    • @Raisupo109
      @Raisupo109 Рік тому

      でも、デミオは、人気が爆発的だったよ。

    • @user-fe4xo7cs4d
      @user-fe4xo7cs4d Рік тому

      確かにファミリアSワゴンが1世代で消えた🚗💨😳かつてマツダはスポーツカーがメイン、昔はバスにロータリーエンジンを積むから凄い。

  • @user-dp7pk6en8d
    @user-dp7pk6en8d Рік тому +1

    ボンゴは一代で後ってない!
    後継車なのでワゴンはビアンテが最後
    ボンゴはトヨタ車のOEMにより現在もあります。

  • @user-cf4gb7eu2u
    @user-cf4gb7eu2u Рік тому +1

    グランビアハイエースレジアスがが統合されアルファードになったようです

  • @hussyneo
    @hussyneo Рік тому +4

    グランヴィアの救急車はV8

    • @koto7482
      @koto7482 Рік тому +2

      100系ハイエースの救急車はクラウンのV8・4000cc積んだモデルも有りました。 グランヴィア特装(救急車ベース)はV6・3400cc+4WS付きでした。V8有ったんですか? 同じロングでも、キャンピングカー特装シャーシの方は、4WS無しで曲がらない曲がらないww

  • @user-ze7ib9zg3j
    @user-ze7ib9zg3j Рік тому +1

    ラルゴは?

    • @IzumizukiPinky
      @IzumizukiPinky Рік тому +3

      多分あなたが言うラルゴは三代目。

    • @user-cm5jv2zl3i
      @user-cm5jv2zl3i Рік тому +6

      ラルゴの元ネタはバネットラルゴという名のワンボックスです
      トヨタのタウンエースのライバル車です
      コメ主のおっしゃるラルゴはボンネットがついた三代目ですね

  • @user-he6se3fg9q
    @user-he6se3fg9q Рік тому +2

    エルグランドをTOYOTAが相手にしてたとは思えないのだが。

  • @user-gr7bs5kv5u
    @user-gr7bs5kv5u Рік тому

    グランビアは、当時のCMで宇崎竜童さんが「高級車に仕上げました」と述べたとおり、現地の衝動安全基準を満たして貨物としてヨーロッパに輸出していた1BOX車両に、色々付属させて作り上げた「高級」車。
    最初から乗用として造られたエルグランドには敵わなかった。
    しかも、あろうことかグランビアは販売台数を増やすために途中から両側スライドドアを採用した。
    基本設計は片側スライドドアなのに、これ禁じ手じゃあないか?とこれにはかなり驚いた…!
    まぁ、補強も半端じゃなかったと思う。
    だけど、両側スライドドアは意味無かった…。
    このときは、トヨタの血迷った時代だと思う。

  • @user-dm6ey8ox1n
    @user-dm6ey8ox1n Рік тому

    안녕하십니까. 동영상 항상 재밌게 보고 있습니다. 고맙습니다.

  • @user-om8gs3wx2g
    @user-om8gs3wx2g Рік тому

    あれ?レジアスは今のハイエースが出たときレジアスハイエースともうひとつ思い出せないがそんな車名だったような?
    確か最初だけそんな車名のはず商用車だった記憶が。

  • @zd30
    @zd30 Рік тому

    4WDディーゼルMTのミニバンは、全滅したよな。
    ただでさえクソ重たくて、人も荷物も乗せるミニバンには、
    3.5Lのガソリンエンジンより、
    トルクの高い2.4Lのディーゼルターボの方がいいに決まってる。

  • @user-dn1nx1fz2n
    @user-dn1nx1fz2n Рік тому

    セダンはやらないのですか?日産「セドリック」「グロリア」は生産終了した?

  • @user-dn1nx1fz2n
    @user-dn1nx1fz2n Рік тому +1

    「グランビア」って、車名変更して「グランエース」となったのと違うの?

    • @Raisupo109
      @Raisupo109 9 місяців тому

      違います。
      別の車両です。後継車でもないです。