Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
解説の中にちょいちょいうp主様の淡い思い出が語られているところがすごく好きw
他にも、私が小学校~中学時代は、当時の「りぼん」とか「マーガレット」の少女漫画雑誌を含めて、「平凡」とか「明星」の裏表紙に。日ペンの美子ちゃんが掲載して、2代目か3代目の美子ちゃんにワープロのマイコというライバルが登場したストーリーが印象的に残ってます❗️
コミックショップ「とらのあな」の広告「とらのあなの美虎(みこ)ちゃん」が「日ペンの美子ちゃん」をパロってましたね。
筋トレ商品は素晴らしいものばかりなんだけど、問題は飽きてしまうってことなんよな
今になって振り返ると、どの宣伝文句も笑える物ばかりですが、当時の私は瞬きもせずにワクワクドキドキしながら紙面に釘付けでした。良い想い出です🍀
今思うと、当時のジャンプとマガジンに載ってた、通販広告はどれも胡散臭いのと、詐欺紛いなモノが多かった❗️(笑)当時の中学生と高校生の若い子達が見たら、子供騙しだったなと思ったんじゃない?(笑)
ビガーパンツを使ったかは不明だけど藤原喜明とアントニオ猪木と木戸修は同じ病院で包茎手術を受けたと言ってたね。
@@user-ij6dさんかなりコアな情報をお持ちなんですね♬
@@桜-m3sさんさすがにそうとも言い切れない部分もあると思いますよ。中学にあがった途端、新聞配達を初めて何やら買い漁ってた友人が居ましたし。しかしながら、後年の同窓会でその品々の事を聞くと効果もないし使い物にならなかった、と言いつつも「夢は買えたから満足」と笑ってましたけどね。そうなんです。結果オーライという事で✋
当時でもいかがわしい商品群だったのは間違いない。
ネット通販で失敗しないのはこの時代で鍛えられたからかも
ホンダから「ビガー」という名前の車が出てきた時は「ホンダにはリサーチして考える奴はいねえのか!?」と不安になった
トヨタは「カムリ」があって、ホンダ・ビガーとトヨタ・カムリとの接触事故とかあったら絶対に笑ってしまうな〜。と、昔一人でニヤニヤしてました。因みに僕は高校生の頃にビガーパンツ本気で買おうとしてました。結局買いませんでしたが(笑)
結論:母は強し
主さんの哀愁とワクワクドキドキが感じられていつもの動画よりさらに面白かったです(´・ω・`)
待ってました‼️
ブルワーカーに1はあったのか、いまだに気になる。
通販広告にはアイドルグッズもありましたね❤
どこにでもかけられる万能ハンガー買ったら釘だった。
懐かしい!😁 中学生の時にアポロエクササイザー持ってました。一番欲しかったのは、Xメガネかな😆
私も親に頼み込んで購入しました(笑)ギャラクティカマグナム…全く出来ませんでしたが😂
睡眠学習器が出ていないのは残念🤥
ビガーパンツ欲しかった〜
今じゃ販売終了ですね。
良くも悪くもユルい時代でしたね😅コンプレックス商法は手を変え品を変えで今もありますね😅
今だったら、詐欺紛いな通販広告で消費生活センターが黙っちゃいないよ❗️(怒)
Amazonで売ってても、不思議じゃないですね😁
ブルワーカーは本当に良いトレーニング器具だったみたいだけどな結局はどのトレーニング器具を使うかよりも継続する忍耐力の問題なのだろうな
三日坊主に終ってしまったら無駄金ですね。
一世を風靡した筋トレ器具ですね。当時15000円。現代の金銭感覚に換算して約五万円ほどになるかと。それでも十五万本ほど売れまくったそうです。今でも健在でブルワーカーも7代目のようです。
21世紀の伸長法21世紀の願望実現法という言葉に夢があった時代か実際21世紀には絶望しかなかった、残念!
ラピスクラブの幸運を呼ぶラピスペンダントを中坊の時に小遣い貯めて買いました笑
懐かしい。私もラピス買いました。知人の間にも購入が流行り太陽の直射日光で浄化しないと効果が出ないと言うことらしく、購入した者の1人が直射日光で浄化しようと自宅の木の枝に吊るしてしたら無くなっていた。別の者がラピスパワーで飛んで行ったとわめいていた。不謹慎かも知れんが笑けてしまった。
@@西山友洋 ラピスパワーで飛んでいったは笑えますね😂ラピスクラブを知ったのは当時愛読してた月刊ムーの広告ページです😁因みに、気になってラピスクラブ検索したら今もその店存在しててビックリしました笑
睡眠学習枕?あれ欲しかった。
夢の彼女とお金持ちを期待してラピスペンダントとヒーリングCDをセットで当時買いました😆効果が有ったかかは🤣🤣🤣
今で言う、開運グッズとかパワーストーンみたいな商品だったけど。昔、私の友達のお姉さんがそれを買ったら、あんまり役に立たなかったと言ってたよ❗️
すべての動機は「モテたい」ですね。
昔のジャンプとマガジンに掲載された、通販の広告って胡散臭いモノが色々あったね❗️当時、私が小学校時代に同じクラスの友達のお兄さんが、ジャンプとマガジンに載ってた、肉体改造が出来るトレーニンググッズを買ったのは良かったが。結局、途中で辞めて使わなくなったそうです‼️(笑)
そこで登場するのがこの「モザイクバスターZ」です!
この日武会によく出てくる格闘家JI、Twitterにいますね。
アポロエクササイザ―、パワーリスト、ブルワーカーとか筋肉系のグッズは確かに人気でしたね。でもこうした器具でトレーニングしても筋肉が太るだけで運動能力が向上するわけでは無いし、敏捷性や持久力は却って低下しかねないという事実を知ったのはずっと後…。
Dr.キャツポ―も入っていたら完璧でしたね(^^)!
Dr.キャッポーって、今で言う記憶術みたいなモノだったけど。昔、私の近所に住んでた高校生が、ジャンプかマガジンに載ってたDr.キャッポーを買ったら、あんまり役に立たなくてインチキだったと言って悔しがってた。(笑)
小生もですが、中学のころ身長が低いのと、体型がガリガリに痩せていたのが当時のコンプレックスに悩まされた時期でもありましたね😢そこで週刊マンガの半ページ通販広告に出会ったのでした…それが皆さんが知っておられると思います「日武会」なのであります…小生が目についたのが日武書籍と言われた「中国式長身発育講座」と「鍛練講座」の二冊を母親に内緒🤫で電話注文したものです😅☎️薄ぺらな冊子のようなものが郵送されたのを記憶してますが(笑)とりあえずは身長1㍉も伸びず琢磨しくならず終わってしまいましたね😢その後冊子はどこへ行ったのでしょうね👏😆因みにもう少しで「ドラゴン🐲パワーリスト」も買おうかなぁと思ったのも事実でもありましたね(笑)
銀河鉄道999のパスを小遣いで買ったのですが、送り主の会社が、ブラック商会とかいう怪しげな名前で、事情を知らない両親が大騒ぎした思い出があります。中学生の時でした。
なんか、昔のジャンプとマガジンに掲載された通販広告は、胡散臭いのと子供騙しのモノが多かったね❗️
それだけ子供の数が多かったのでしょう。
私は記憶術にハマってしまいました😢
記憶術超懐かしい~❗️私が中学~高校時代、当時の「明星」とかマーガレットなど、いろんな雑誌に載ってたよ❗️
アポロエクササイザ―は憧れていた。NASA開発という言葉に翻弄されたけど、結局、類似品を購入して部屋で使ってましたね~あとブルースワーカーの宣伝も凄かった・
怪しい広告ではないですが、少女マンガだと專ら【サン宝石】の広告でしたね。何回か買いました。
漢の浪漫に溢れるモザイク除去装置
包茎はモテないばかりか、ガンの原因にもなります! 俺「マジかよ...」
カムリ→ビガー→ED(今ここ
オプティカルスコープDXが今あればなぁ…………🥺🥺🥺🥺🥺
一番斬新だったトレーニング器具は…(逆握力パワー)と言う開く力を鍛える器具。全く使わない筋肉を鍛えてどうする…と、思った😮
別動画の部分軌道爆撃系人工精霊という商品は大爆笑した。
日ペンの美子ちゃん?よく見た
日ペンの美子ちゃん超懐かしい~❗️私が小学校~中学時代、昔の少女漫画雑誌と明星の裏表紙に載ってたよ‼️
がはは😂ありがとう、懐かしくて涙もんの企画だ。お年玉はたいてアポロ🚀買いましたよ!あとパワーリストパワーアンクル💣️も。もちろんリンかけの影響。効果ありましたよ。とくにパワーアンクルははずしたときのフットワークの軽さに驚いた。皆さんも一度はやってみたらどうか。少なくともこれらは決して誇大広告ではなかったよ。
モザイク消しが欲しかったな
他にも、自動車雑誌とかアイドル雑誌にも広告が掲載されていましたよ。
懐かしいね〜!僕もなけなしの小遣いでプロテインやサウナスーツにパワーアンクルとか買ったねー。笑純粋でおバカな昭和の少年だったな。うん、騙すより騙される方がマシだよね。😅
昔ブルーワーカー、今ちょこZAP。変わらないねぇ。理想の身体を手にいれる手段って。
同世代のつれの家には結構エキスパンダーがあり、ブルワーカー持ってる奴も1人だけいた私も鉄アレイとエキスパンダーは持ってました。
ありましたなぁ、ポニーDMだったか。歯を白くするセッチマ、背を高くするシークレットブーツなんかもあった。私は少年チャンピオンで広告を見た記憶があります。ルー・フェリグノは超人ハルクの人ですよね。
@@大田健二郎-y4f さん、「ポニーDM」ですか?ちなみに小生は「ジョークショップ」でフランケンマスク欲しくてたまらなく値段が高いので仕方なく「ウンチ」のおもちゃを購入した記憶がありますね🤓セッチマ懐かしいです、三個まとめて安くなりましたよね…
中学生の頃、周りの同級生がどんどん身長伸び、追い抜かれて不安になり親に身長伸ばす雑誌から通販商品を買ったよ☝️本とカルシウムふりかけと簡単な器具が入ってました。効果は微妙でしたが、今の身長176cmで満足してます☺️
主に日●会って会社が多かったですよね‥お世話になった事あります😁ほとんどの商品は効果はやはり怪しかったですが‥。アポロエクササイザーは買わなかったですが、パワーリスト&アンクルは買いました。リンクにかけろの影響は絶大でしたね(笑)あとモテるBGMのカセットテープも買いました😅商品買うと「ザ・フィットネス」っていうカタログが付いていて広告にはない商品が掲載されていて付属の葉書で買う事も出来ました。中国拳法で使う武器もありましたし、実際ヌンチャクは買いましたね(笑)。首都圏在住だった方はご存知かも知れないですが、店頭販売している店も神奈川県の某所にあったっけ‥😁💦
あの出川に【15:28】の「21世紀の願望実現法」を渡したい‼️‼️‼️‼️
昔はクレジットカードが一般的じゃなく値段分の切手を送って購入していた
日武会とポニーで良く買ってた、記憶がある🤩ちなみに、今現在、ポニーのカタログを持ってます☺️👍️
賢く素敵なお母様でよかったです。自分はリングにかけろの影響でお年玉でアポロエクササイザー買いました。ロープがからまってイライラしてトレーニングどころじゃなかったです。
結局どれも買わなくて草
ブルワーカー今でも気が向いたら使ってます。
日武会の通販カタログには夢がいっぱい詰まっていました。
通販グッスだけどスケバン刑事のヨーヨー、まじでほしかったな。
いろんな商品あったよね🤭
ブルーワーカーか、視力回復で迷うが…やっぱ、ビガーパンツ一択だな
日武会ではスペースアポロ、アンクルウェイト、上嶋式減量法、プロテイン減量用日焼灯とか買ったな。アポロは円高差益還元とかで9800円だった。アポロは静的動作(アイソメトリック?)っていう筋トレもできたし、動的なトレもできた。紐が熱くなるんだよなw カタログの大山倍達の相談コーナーも好きだったな。日武会ってネタ扱いだけどまともな器具も売ってたよ。筋肥大のためのトレーニング理論とか知らんと器具を買い込んだとて無理だよねw今なら遠回りせず漸進性の原則、過負荷の原則、超回復やらの知識が手に入って実践できるからいいね。当時はそういうのは英語の専門書とかあたるか、まともなジムトレーナーに当たらないと無理だった。
ハイステップno1がほしい………🥺🥺🥺🥺
ブルワーカーが欲しいと思った
中学の怖い先輩が風水か何かの黄色い財布使ってて、みんなツッコミたかったけど怖くて…。近藤む入れてるのも、使う機会ないのも皆知ってた
アダルトビデオのモザイクを消せると宣伝していた怪しげな機械もあった。買った人に聞いたら全然消えないと言っていたのに笑った記憶がある。
やっぱり、モザイク除去装置が一番怪しかった。
マッチョに憧れてブルワーカー買って鍛えた…首だけ太くなったw
身長を伸ばす機械はちょっと欲しくなった
それって、昔の「平凡」とか「明星」のアイドル雑誌に載ってた❗️
金も要らなきゃ女も要らぬ💰👯私ゃも少し背が欲しい~♬🌲🎋じゃないが確かに背が伸びる奴と視力回復の奴は当時気になったな🤓
ストップひばりくんの塗り絵で遊んだ!
成人雑誌の通販を゙取り上げて👍
ゴールデンブルワーカーという筋肉を鍛える道具は知ってますか❓
それ、タダでもらいました。結構、筋力アップに効果がありました。胸筋と背筋がめちゃ付きました。
ゴールデン ホー助くん
日武会で顔が引き締まるマスクみたいな物を買った思い出があります。なんか半年くらいたった時、忘れた頃に商品が送られて来て、後払いだったので払う金がなく、返品しました。その後何回か会報が送られて、毎回安室奈美恵やMAX・スピードのインタビュー記事が載ってました。ライジングプロと仲が良かったのか?
よく、通販の広告に芸能人も愛用してますと、信用させるような記事が載ってたけど。なんか、胡散臭いなぁ~。
日武会は現在でいう格闘技系団体の関連団体で、当時様々な空手と提携していたからな。あと安室奈美恵とMAXは元々「スーパーモンキー4」という琉球空手系アイドルグループとしてデビューしていた(同時期に当時ヒット作を連発していたBeing系から「DA-LI」→「MANISH」という空手有段者によって結成された女子アイドルグループ→二人組アーチストがデビューしている)から、その流れで日武会との繋がりがあったのだと思われます。
中学の時に アポロエクササイザーとパワーリスト パワーアンクルのお陰で パンチ力が上がり喧嘩にも ゲーセンのパンチゲームも常に上位ランクしました
ひばりくんのアニメ版主人公夫婦が...
【6:48】ちなみにキン肉マンの作者は「ゆでたまご」
投稿主の母は怪しい商品から何度も我が子を救っている…昭和のおかん、強いw今だって動画の間に挟まれる広告にある怪しいサプリ等は現在の若者のコンプレックスを巧みに揺さぶるものがありこうした商材は法規制が進んでも無くならないものだなと悪い方の意味で関心する。
いやいやモザイク除去装置だろう
ビガーパンツを買って着用したからって童貞は変わらない…のに。
これは昭和でも60年代だな。40年代、50年代 に比べると内容は別にしてやはりアイテムも値段も違うわ(苦笑)
ブルーワーカーってあったね
「NASAが開発した」「全米大ヒット」今考えるとホンマかいな?と疑いたくなるような謳い文句(そして多分ウソ)。でも当時の日本人は「あのNASAが言うんなら」と盲目的に信じてしまうほどのパワーワードだったんですよね。もしかしたら今もそうかもしれません。
怪しげな商品ばっかり😓💔少年誌に載せて、子供達の純な気持ちを弄び過ぎだよ〜😂💦
今思うと、子供騙しっぽかった。
@@桜-m3s ほんまにそう思う💔子供達が一生懸命お小遣いを貯めて買ったんでしょうね🌀😅🌀
やっぱり モザイク消し機
少年系じゃないけどクソ怪しいモザイクノン!
今なら、即、販売中止😂
下手すると、消費生活センターが黙っちゃいないよ❗️(怒)
おやつの代わりに、ゆで卵だってよ!
解説の中にちょいちょいうp主様の淡い思い出が
語られているところがすごく好きw
他にも、私が小学校~中学時代は、当時の「りぼん」とか「マーガレット」の少女漫画雑誌を含めて、「平凡」とか「明星」の裏表紙に。
日ペンの美子ちゃんが掲載して、2代目か3代目の美子ちゃんにワープロのマイコというライバルが登場したストーリーが印象的に残ってます❗️
コミックショップ「とらのあな」の広告「とらのあなの美虎(みこ)ちゃん」が
「日ペンの美子ちゃん」をパロってましたね。
筋トレ商品は素晴らしいものばかりなんだけど、問題は飽きてしまうってことなんよな
今になって振り返ると、どの宣伝文句も笑える物ばかりですが、当時の私は瞬きもせずにワクワクドキドキしながら紙面に釘付けでした。良い想い出です🍀
今思うと、当時のジャンプとマガジンに載ってた、通販広告はどれも胡散臭いのと、詐欺紛いなモノが多かった❗️(笑)
当時の中学生と高校生の若い子達が見たら、子供騙しだったなと思ったんじゃない?(笑)
ビガーパンツを使ったかは不明だけど藤原喜明とアントニオ猪木と木戸修は同じ病院で包茎手術を受けたと言ってたね。
@@user-ij6dさん
かなりコアな情報をお持ちなんですね♬
@@桜-m3sさん
さすがにそうとも言い切れない部分もあると思いますよ。中学にあがった途端、新聞配達を初めて何やら買い漁ってた友人が居ましたし。しかしながら、後年の同窓会でその品々の事を聞くと効果もないし使い物にならなかった、と言いつつも「夢は買えたから満足」と笑ってましたけどね。そうなんです。結果オーライという事で✋
当時でもいかがわしい商品群だったのは間違いない。
ネット通販で失敗しないのはこの時代で鍛えられたからかも
ホンダから「ビガー」という名前の車が出てきた時は
「ホンダにはリサーチして考える奴はいねえのか!?」
と不安になった
トヨタは「カムリ」があって、ホンダ・ビガーとトヨタ・カムリとの接触事故とかあったら絶対に笑ってしまうな〜。と、昔一人でニヤニヤしてました。因みに僕は高校生の頃にビガーパンツ本気で買おうとしてました。結局買いませんでしたが(笑)
結論:母は強し
主さんの哀愁とワクワクドキドキが感じられていつもの動画よりさらに面白かったです(´・ω・`)
待ってました‼️
ブルワーカーに1はあったのか、いまだに気になる。
通販広告にはアイドルグッズもありましたね❤
どこにでもかけられる万能ハンガー買ったら釘だった。
懐かしい!😁 中学生の時にアポロエクササイザー持ってました。
一番欲しかったのは、Xメガネかな😆
私も親に頼み込んで購入しました(笑)
ギャラクティカマグナム…全く出来ませんでしたが😂
睡眠学習器が出ていないのは残念🤥
ビガーパンツ欲しかった〜
今じゃ販売終了ですね。
良くも悪くもユルい時代でしたね😅
コンプレックス商法は手を変え品を変えで今もありますね😅
今だったら、詐欺紛いな通販広告で消費生活センターが黙っちゃいないよ❗️(怒)
Amazonで売ってても、不思議じゃないですね😁
ブルワーカーは本当に良いトレーニング器具だったみたいだけどな
結局はどのトレーニング器具を使うかよりも継続する忍耐力の問題なのだろうな
三日坊主に終ってしまったら無駄金ですね。
一世を風靡した筋トレ器具ですね。当時15000円。現代の金銭感覚に換算して約五万円ほどになるかと。それでも十五万本ほど売れまくったそうです。今でも健在でブルワーカーも7代目のようです。
21世紀の伸長法
21世紀の願望実現法
という言葉に夢があった時代か
実際21世紀には絶望しかなかった、残念!
ラピスクラブの幸運を呼ぶラピスペンダントを中坊の時に小遣い貯めて買いました笑
懐かしい。私もラピス買いました。知人の間にも購入が流行り太陽の直射日光で浄化しないと効果が出ないと言うことらしく、購入した者の1人が直射日光で浄化しようと自宅の木の枝に吊るしてしたら無くなっていた。別の者がラピスパワーで飛んで行ったとわめいていた。不謹慎かも知れんが笑けてしまった。
@@西山友洋 ラピスパワーで飛んでいったは笑えますね😂
ラピスクラブを知ったのは当時愛読してた月刊ムーの広告ページです😁
因みに、気になってラピスクラブ検索したら今もその店存在しててビックリしました笑
睡眠学習枕?
あれ欲しかった。
夢の彼女とお金持ちを期待してラピスペンダントとヒーリングCDをセットで当時買いました😆効果が有ったかかは🤣🤣🤣
今で言う、開運グッズとかパワーストーンみたいな商品だったけど。
昔、私の友達のお姉さんがそれを買ったら、あんまり役に立たなかったと言ってたよ❗️
すべての動機は「モテたい」ですね。
昔のジャンプとマガジンに掲載された、通販の広告って胡散臭いモノが色々あったね❗️
当時、私が小学校時代に同じクラスの友達のお兄さんが、ジャンプとマガジンに載ってた、肉体改造が出来るトレーニンググッズを買ったのは良かったが。
結局、途中で辞めて使わなくなったそうです‼️(笑)
そこで登場するのがこの「モザイクバスターZ」です!
この日武会によく出てくる格闘家JI、Twitterにいますね。
アポロエクササイザ―、パワーリスト、ブルワーカーとか筋肉系のグッズは確かに人気でしたね。でもこうした器具でトレーニングしても筋肉が太るだけで運動能力が向上するわけでは無いし、敏捷性や持久力は却って低下しかねないという事実を知ったのはずっと後…。
Dr.キャツポ―も入っていたら完璧でしたね(^^)!
Dr.キャッポーって、今で言う記憶術みたいなモノだったけど。
昔、私の近所に住んでた高校生が、ジャンプかマガジンに載ってたDr.キャッポーを買ったら、あんまり役に立たなくてインチキだったと言って悔しがってた。(笑)
小生もですが、中学のころ身長が低いのと、体型がガリガリに痩せていたのが当時のコンプレックスに悩まされた時期でもありましたね😢そこで週刊マンガの半ページ通販広告に出会ったのでした…それが
皆さんが知っておられると思います「日武会」なのであります…小生が目についたのが日武書籍と言われた「中国式長身発育講座」と「鍛練講座」の二冊を母親に内緒🤫で電話注文したものです😅☎️薄ぺらな冊子のようなものが郵送されたのを記憶してますが(笑)とりあえずは身長1㍉も伸びず琢磨しくならず終わってしまいましたね😢その後冊子はどこへ行ったのでしょうね👏😆因みにもう少しで「ドラゴン🐲パワーリスト」も買おうかなぁと思ったのも事実でもありましたね(笑)
銀河鉄道999のパスを小遣いで買ったのですが、送り主の会社が、ブラック商会とかいう怪しげな名前で、事情を知らない両親が大騒ぎした思い出があります。中学生の時でした。
なんか、昔のジャンプとマガジンに掲載された通販広告は、胡散臭いのと子供騙しのモノが多かったね❗️
それだけ子供の数が多かったのでしょう。
私は記憶術にハマってしまいました😢
記憶術超懐かしい~❗️
私が中学~高校時代、当時の「明星」とかマーガレットなど、いろんな雑誌に載ってたよ❗️
アポロエクササイザ―は憧れていた。NASA開発という言葉に翻弄されたけど、結局、類似品を購入して部屋で使ってましたね~
あとブルースワーカーの宣伝も凄かった・
怪しい広告ではないですが、少女マンガだと專ら【サン宝石】の広告でしたね。何回か買いました。
漢の浪漫に溢れるモザイク除去装置
包茎はモテないばかりか、ガンの原因にもなります! 俺「マジかよ...」
カムリ→ビガー→ED(今ここ
オプティカルスコープDXが今あればなぁ…………🥺🥺🥺🥺🥺
一番斬新だったトレーニング器具は…(逆握力パワー)と言う開く力を鍛える器具。
全く使わない筋肉を鍛えてどうする…と、思った😮
別動画の部分軌道爆撃系人工精霊という商品は大爆笑した。
日ペンの美子ちゃん?
よく見た
日ペンの美子ちゃん超懐かしい~❗️
私が小学校~中学時代、昔の少女漫画雑誌と明星の裏表紙に載ってたよ‼️
がはは😂ありがとう、懐かしくて涙もんの企画だ。
お年玉はたいてアポロ🚀買いましたよ!あとパワーリストパワーアンクル💣️も。もちろんリンかけの影響。
効果ありましたよ。とくにパワーアンクルははずしたときのフットワークの軽さに驚いた。皆さんも一度はやってみたらどうか。少なくともこれらは決して誇大広告ではなかったよ。
モザイク消しが欲しかったな
他にも、自動車雑誌とかアイドル雑誌にも広告が掲載されていましたよ。
懐かしいね〜!僕もなけなしの小遣いでプロテインやサウナスーツに
パワーアンクルとか買ったねー。笑
純粋でおバカな昭和の少年だったな。
うん、騙すより騙される方がマシだよね。😅
昔ブルーワーカー、今ちょこZAP。
変わらないねぇ。理想の身体を手にいれる手段って。
同世代のつれの家には結構エキスパンダーがあり、ブルワーカー持ってる奴も1人だけいた
私も鉄アレイとエキスパンダーは持ってました。
ありましたなぁ、ポニーDMだったか。歯を白くするセッチマ、背を高くするシークレットブーツなんかもあった。私は少年チャンピオンで広告を見た記憶があります。
ルー・フェリグノは超人ハルクの人ですよね。
@@大田健二郎-y4f さん、「ポニーDM」ですか?ちなみに小生は「ジョークショップ」でフランケンマスク欲しくてたまらなく値段が高いので仕方なく「ウンチ」のおもちゃを購入した記憶がありますね🤓セッチマ懐かしいです、三個まとめて安くなりましたよね…
中学生の頃、周りの同級生がどんどん身長伸び、追い抜かれて不安になり親に身長伸ばす雑誌から通販商品を買ったよ☝️本とカルシウムふりかけと簡単な器具が入ってました。効果は微妙でしたが、今の身長176cmで満足してます☺️
主に日●会って会社が多かったですよね‥お世話になった事あります😁ほとんどの商品は効果はやはり怪しかったですが‥。
アポロエクササイザーは買わなかったですが、パワーリスト&アンクルは買いました。リンクにかけろの影響は絶大でしたね(笑)あとモテるBGMのカセットテープも買いました😅
商品買うと「ザ・フィットネス」っていうカタログが付いていて広告にはない商品が掲載されていて付属の葉書で買う事も出来ました。中国拳法で使う武器もありましたし、実際ヌンチャクは買いましたね(笑)。
首都圏在住だった方はご存知かも知れないですが、店頭販売している店も神奈川県の某所にあったっけ‥😁💦
あの出川に【15:28】の「21世紀の願望実現法」を渡したい‼️‼️‼️‼️
昔はクレジットカードが一般的じゃなく値段分の切手を送って購入していた
日武会とポニーで良く買ってた、記憶がある🤩
ちなみに、今現在、ポニーのカタログを持ってます☺️👍️
賢く素敵なお母様でよかったです。
自分はリングにかけろの影響でお年玉でアポロエクササイザー買いました。
ロープがからまってイライラしてトレーニングどころじゃなかったです。
結局どれも買わなくて草
ブルワーカー今でも気が向いたら使ってます。
日武会の通販カタログには夢がいっぱい詰まっていました。
通販グッスだけどスケバン刑事のヨーヨー、まじでほしかったな。
いろんな商品
あったよね🤭
ブルーワーカーか、視力回復で迷うが…
やっぱ、ビガーパンツ一択だな
日武会ではスペースアポロ、アンクルウェイト、上嶋式減量法、プロテイン減量用
日焼灯とか買ったな。アポロは円高差益還元とかで9800円だった。
アポロは静的動作(アイソメトリック?)っていう筋トレもできたし、動的な
トレもできた。紐が熱くなるんだよなw カタログの大山倍達の相談コーナーも
好きだったな。日武会ってネタ扱いだけどまともな器具も売ってたよ。
筋肥大のためのトレーニング理論とか知らんと器具を買い込んだとて無理だよねw
今なら遠回りせず漸進性の原則、過負荷の原則、超回復やらの知識が手に入って
実践できるからいいね。当時はそういうのは英語の専門書とかあたるか、まともな
ジムトレーナーに当たらないと無理だった。
ハイステップno1がほしい………🥺🥺🥺🥺
ブルワーカーが欲しいと思った
中学の怖い先輩が風水か何か
の黄色い財布使ってて、みん
なツッコミたかったけど怖く
て…。近藤む入れてるのも、
使う機会ないのも皆知ってた
アダルトビデオのモザイクを消せると宣伝していた怪しげな機械もあった。
買った人に聞いたら全然消えないと言っていたのに笑った記憶がある。
やっぱり、モザイク除去装置が一番怪しかった。
マッチョに憧れてブルワーカー買って鍛えた…
首だけ太くなったw
身長を伸ばす機械はちょっと欲しくなった
それって、昔の「平凡」とか「明星」のアイドル雑誌に載ってた❗️
金も要らなきゃ女も要らぬ💰👯
私ゃも少し背が欲しい~♬🌲🎋
じゃないが
確かに背が伸びる奴と
視力回復の奴は当時気になったな🤓
ストップひばりくんの塗り絵で遊んだ!
成人雑誌の通販を゙取り上げて👍
ゴールデンブルワーカーという筋肉を鍛える道具は知ってますか❓
それ、タダでもらいました。
結構、筋力アップに効果がありました。
胸筋と背筋がめちゃ付きました。
ゴールデン ホー助くん
日武会で顔が引き締まるマスクみたいな物を買った思い出があります。なんか半年くらいたった時、忘れた頃に商品が送られて来て、後払いだったので払う金がなく、返品しました。その後何回か会報が送られて、毎回安室奈美恵やMAX・スピードのインタビュー記事が載ってました。
ライジングプロと仲が良かったのか?
よく、通販の広告に芸能人も愛用してますと、信用させるような記事が載ってたけど。
なんか、胡散臭いなぁ~。
日武会は現在でいう格闘技系団体の関連団体で、当時様々な空手と提携していたからな。あと安室奈美恵とMAXは元々「スーパーモンキー4」という琉球空手系アイドルグループとしてデビューしていた(同時期に当時ヒット作を連発していたBeing系から「DA-LI」→「MANISH」という空手有段者によって結成された女子アイドルグループ→二人組アーチストがデビューしている)から、その流れで日武会との繋がりがあったのだと思われます。
中学の時に アポロエクササイザーとパワーリスト パワーアンクルのお陰で パンチ力が上がり喧嘩にも ゲーセンのパンチゲームも常に上位ランクしました
ひばりくんのアニメ版主人公夫婦が...
【6:48】ちなみにキン肉マンの作者は「ゆでたまご」
投稿主の母は怪しい商品から何度も我が子を救っている…昭和のおかん、強いw
今だって動画の間に挟まれる広告にある怪しいサプリ等は現在の若者のコンプレックスを巧みに揺さぶるものがあり
こうした商材は法規制が進んでも無くならないものだなと悪い方の意味で関心する。
いやいやモザイク除去装置だろう
ビガーパンツを買って着用したからって童貞は変わらない…のに。
これは昭和でも60年代だな。40年代、50年代 に比べると内容は別にしてやはりアイテムも値段も違うわ(苦笑)
ブルーワーカーってあったね
「NASAが開発した」「全米大ヒット」今考えるとホンマかいな?と疑いたくなるような謳い文句(そして多分ウソ)。でも当時の日本人は「あのNASAが言うんなら」と盲目的に信じてしまうほどのパワーワードだったんですよね。もしかしたら今もそうかもしれません。
怪しげな商品ばっかり😓💔
少年誌に載せて、子供達の純な気持ちを弄び過ぎだよ〜😂💦
今思うと、子供騙しっぽかった。
@@桜-m3s
ほんまにそう思う💔
子供達が一生懸命お小遣いを貯めて買ったんでしょうね
🌀😅🌀
やっぱり モザイク消し機
少年系じゃないけど
クソ怪しいモザイクノン!
今なら、即、販売中止😂
下手すると、消費生活センターが黙っちゃいないよ❗️(怒)
おやつの代わりに、ゆで卵だってよ!