タイロッドエンドブーツ交換【AE86】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 32

  • @lotus7758
    @lotus7758 2 роки тому +3

    最初、整備学校の先生かと思いました。それ位分かりやすく、実態に沿った説明だと思います。非常に役に立ちました。

  • @saiko9002
    @saiko9002 4 місяці тому +1

    構造図があって非常に解りやすい、
    技術者らしい説明です
    例えば「テー派嵌合」などさりげないのも素晴らしい

  • @橋本時計店橋本時計店
    @橋本時計店橋本時計店 3 роки тому +2

    数件の方々のを拝見しましたが、
    先生のが最高でした。
    ありがとうございました!

  • @伴流さちお-l7v
    @伴流さちお-l7v 4 роки тому +2

    たくさんの方々が、UA-camに出していますが、今回も部品の個所の仕組みあるいは機能についての説明が入っているので私の様な素人でも理解をすることが出来ました、いつも楽しみにしています。「ありがとうございます。!」

  • @paruball
    @paruball 7 років тому +8

    話し方含め非常に分かりやすいです。為になりました。

  • @yuriko7072
    @yuriko7072 3 роки тому +1

    実に説明や画面が解り易く役に立たせて頂きました。

  • @efsrld
    @efsrld 7 років тому +7

    叩くのにビビってプーラー買いました
    すごく楽に外せました!

    • @eugenesingh6727
      @eugenesingh6727 7 років тому

      プーラーを使うのがベストです、この方法は昔のやり方です。

  • @潮進一
    @潮進一 7 років тому +3

    タイロッドエンドブーツ交換【AE86】のビデオすごく参考になりました。ありがとうございます。

  • @matsumotosb
    @matsumotosb 8 років тому +3

    「いつものように気を使わず」と言う言葉を聞いて趣味で整備をしている身としては気にはならなかったですが解説を聞いて確かに誤解を生む!と思いました。
    エンドブーツを交換する事態になったら基本ブーツ再利用しないから気を使う必要ないですもんね

  • @晶昌員曰旦日目
    @晶昌員曰旦日目 8 років тому +3

    久し振りの整備解説動画、楽しかったです。お疲れ様です。
    『念のため』で笑ってしまいました(笑
    奥山さんはいつも解説動画内で 安全と万が一の事に関して細かに配慮されているので!

  • @kiraon0722
    @kiraon0722 8 років тому

    すごく手寧な解説のおかげで勉強になります。

  • @fzr3ln120
    @fzr3ln120 8 років тому +3

    いつも為になる動画ありがとうございます!

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 6 років тому

    カメラワークがとても良く、わかりやすい動画でした^^

  • @うえー-n9i
    @うえー-n9i 8 років тому +1

    撮影の為にハチロクのエンドブーツを…わざわざありがとうございますw

  • @hiroshitsukada1298
    @hiroshitsukada1298 6 років тому

    自分の車だけど、叩き込みにソケット使って縁ゴム切ったことあったなぁw

  • @Sかいさん-l3d
    @Sかいさん-l3d 8 років тому +3

    奥山さんはAE86の部品交換をするとなったとき、どこで買ってますか?父がR31に乗ってるのですが R31の部品が手に入るのか気にしていることがありますが、AE86の部品が売っているということは80年代の他車の部品も手に入るのでしょうか?

    • @yota1967ae86
      @yota1967ae86  8 років тому +1

      色々方法はありますが、旧車は専門店に頼るのが手っ取り早いです。
      「R31 専門店」で検索してみてください。

    • @Sかいさん-l3d
      @Sかいさん-l3d 8 років тому +1

      +yota1967ae86 まずはR31houseに相談するのがよさそうですね。返信ありがとうございます!

  • @秀-r1r
    @秀-r1r 6 років тому +2

    今度取り替えようと思うのですけど、ナットとボルトが供回りして締められないというのがあるみたいなのですけど、その時の対策はどうしますか?

    • @unlimitedracing1998
      @unlimitedracing1998 6 років тому +1

      そのケース、よくありますね。プライベーターですと結構悩むポイントです。
      逆にエアツールや電動インパクトレンチが使える環境(整備工場など)にいる人はまったく悩まないポイントなのか、この動画ではスルーされていますね。上記の工具があると「ガガガガ」とやっているうちに少しずつ緩んだり締まったりするので非常に簡単なのですが、そういう工具がない場合・・・
      私がよくやっていたのは(邪道かもしれませんが)潤滑浸透剤を吹きつけながら割りピンの穴に細いドライバーか何かを突っ込んでメガネレンチでナットを緩めるか締めて(割りピンの通るスペースでナットが許す範囲の方向にごく少しですが)、少しずつ動かすことで緩みやすくする方法です。
      そして少しでも回るようになれば、動画16:30位の状態でボルトの一番上を数ミリプライヤーとかペンチ等で挟んで回らないように無理やり固定して、ナットだけをメガネレンチで回します。ボルトの最上部のねじ山はつぶれますが、テーパーになっているのであまり影響はありません。というか影響の出ない位置で挟んでください。もし組み付けるときにナットがスムーズに入らないくらい潰れてしまったら、仕方がないのでそのナット部分はディスクグラインダーできれいに削って修正してください。
      これでもだめな場合は奥の手ですが、ナットの割りピン固定部分の足をディスクグラインダーか何かで慎重に切断します。対ロッドエンドのナットに傷を付けないよう、全部切断してしまう前に止めて手で折り曲げてしまうほうが良いかと。で、その状態で上記のように回り止め割りピンの通る穴ドライバー等をつっこんで、同様にメガネレンチで緩めます。締め付けるときは破壊したナットではなくきちんと別の予備ナットを用意して使用してください。

    • @yota1967ae86
      @yota1967ae86  6 років тому +2

      ナックルにタイロッドエンドを押し付けるようにすると共回りしませんよ。d(^-^)
      AE86の場合だとガレージジャッキでタイロッドエンドを持ち上げてナックルに押し付けます。
      もちろんタイロッドエンドにダメージが掛からないように木端などは当ててください。
      タイロッドエンドが上から下に付いているクルマはパンタジャッキやウォーターポンププライヤーを使ったりして色々工夫しながらナックルにタイロッドエンドを押し付けてやってください。

  • @nobobocd6
    @nobobocd6 8 років тому +2

    タイロッドエンドなら楽ですけど、ホンダ車のロアボールジョイントが固くて泣きたくなることがあります(苦笑

  • @コーヒーは水-f9b
    @コーヒーは水-f9b 7 років тому

    プーラーも進化してますよ。

  • @RHira-zm6hy
    @RHira-zm6hy 5 років тому

    教えて下さい。パンタグラフジャッキで片輪だけ浮かせた状態でも交換可能でしょうか

    • @yota1967ae86
      @yota1967ae86  5 років тому

      大変危険なのでやめてください。
      命をかけてまでやる作業ではありません。
      場所と時間と道具が用意できないのであればプロに頼みましょう。
      費用だけを考えると、そのほうがよほど安上がりです。
      私の動画を「ジャッキアップ」から見て頂くと言わんとしていることがお分かりになると思います。ua-cam.com/video/cwYte4745zg/v-deo.html
      私はタイヤ交換でもパンタジャッキはなるべく使わないようにしています。
      報道はされませんが、パンタジャッキを使っての作業で死亡した例は相当数あります。

    • @RHira-zm6hy
      @RHira-zm6hy 5 років тому +1

      @@yota1967ae86 ご忠告ありがとうございます。ジャッキアップの動画を拝見しました。素人が安易に行うべきではないことが理解できました。

  • @shigesasa4876
    @shigesasa4876 5 років тому

    ハスコーのエンドプーラーを使えば大抵のものは外れます。価格は高いですが、あたいはありますよ。

  • @No.t-w5h
    @No.t-w5h 6 років тому +1

    プーラー使ってネジ潰した事あったなぁ

  • @beastygaming1984
    @beastygaming1984 8 років тому +1

    Just an english comment passing through.

  • @Reno.s
    @Reno.s 8 років тому

    30:37 あたりの煙はたばこですか?気になります

    • @yota1967ae86
      @yota1967ae86  8 років тому +4

      蚊取り線香です。
      自動車整備に蚊取り線香はお勧めできませんが、使っちゃってます。f(^-^;)
      もちろん燃料系の整備では、絶対使いません。