Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
死んだときの描写が氷か雪かなにかが砕けたような描写となっているため、おそらくこれはウィザード7レベル呪文シュミレイクラムによる本人のコピーだと思われます。D&D5eの効果だとシュミレイクラムはHP半分の種別人造になり回復できない以外はコピー対象と全く同じなため、元々装備は持ってなかった可能性もありそうですね。
地獄の戦場アヴェルヌスのモルデンカイネンもシュミレイクラムでしたね
種族も人造扱いなのでこれは間違いなくシミュレイクラム/似姿
回復してる件
どんなnpcにでも生殺与奪の権を握らせてくれるこのゲームに「それはできない」「無意味だ」と表示させる辺りエルミンスター様の格の違いを良く表現してる
こういう検証はありがたい
弘法筆を選ばずとは正にこのことか
本物だったら確か設定的に攻撃されたら自動的にlv9の時間停止が触発されるからゲーム内制限だと触れることすらできないよね。
そもラファエルですらLV16、アンサーで17って時点でこいつだけ別次元ってのがわかるな
伝説級の人物は他にもいるので動画続きお待ちしてます!
オチまで含めて最高だった😊
おもしろい検証ありがとうございます
あの手この手の挑戦、あきらめない心、そして結末と教訓・・・すごく面白かったですwエルミンスター『いい挑戦だ。感動的だな。だが無意味だ』
めちゃくちゃ笑いました。面白い動画をありがとうございます
倒したと思ったとしても・・「ヒヨッコ達にはつき合ってられんわい フォッフォッフォッ」て感じかしら。
面白かったです
なんか謎にカッコよくなったw検証お疲れ様でした
エルミンスターの色んな説1.分身体説(本体はどこか別次元等に居る)2.精神体説(肉体を捨て1300年生きた説)3.ゲイルの幻影説(ゲイルの作り出した幻想であり、その術に我々は知らずのうちにかかっていた)4.運営説(やり込みゲーマーを馬鹿にする敵)
昔も沢山の人がドロウのレンジャーの装備欲しさに追い剥ぎしてましたね。
アンデッド軍団で包囲してタコ殴りにしてたなぁ、たしかトゥインクルとシミーター+5とか言う破格の武器もらえた記憶
2でも根に持って攻撃してくるんですよね。
これはすごい検証w一流こそ道具にこだわらないと笑
魔法の強さは武器の強さとは関係なく己の強さ(呪文スロットレベル、パッシブ)で比例するゲームシステムなのも相まって納得の結果ではあるレベル12が上限の主人公たちに対してエルミンスターはレベル20の時点で常軌を逸してる人なのが良くわかるw死んだとき消える上にスリもできないってことはただの魔法による幻影の可能性すらあると思うともっと強いはず・・・あの氷の魔法はレベル6呪文の10D6(6~60ダメージ)でセーブ成功で回避しても半分のダメージ受けるものらしい。そりゃ死ぬわ
いかなる手段で倒しても分身説のおかげで強キャラとしての格が落ちないのも凄い
敵魔法使いがただのクォータースタッフしか持ってなかったりするのはBG1やBG2からやってると割と共通認識
ここまで追求した貴方も一流の追求者ですよ🎉
この自由度よ
こっちがロマンスしてたらワンパンだよきっと!w
面白かったw
祝福を最初にかけないのは何か意味があるんですか?エルミンスターは種族「人造」なので、おそらくこの個体は魔法で作られたコピーですねプレイヤーはひとつの魔法を除いてLv6までしか覚えられませんが、本来はLv9までありますので
特に意味はないです!最初にかけた方がいいと思いますね。ちょっと適当に操作してました…今度は本体から奪ってみたいです。
オモロい場面見せてくれてありがとう〜でも正直に言うと、あれはエルミンスタの氷人形
分身体が歩いていて、装備がただの杖でレベル20でやべえやつだった
「弘法筆を選ばず」とはこのこと
弘法筆を選ばず、おみそれしましたw
最後のトドメを非殺傷攻撃にしてたらノックダウンできて身包みはげた可能性は無いのかな…?
非致死攻撃であれば装備は取れないんですかね?
死んだときの描写が氷か雪かなにかが砕けたような描写となっているため、おそらくこれはウィザード7レベル呪文シュミレイクラムによる本人のコピーだと思われます。
D&D5eの効果だとシュミレイクラムはHP半分の種別人造になり回復できない以外はコピー対象と全く同じなため、元々装備は持ってなかった可能性もありそうですね。
地獄の戦場アヴェルヌスのモルデンカイネンもシュミレイクラムでしたね
種族も人造扱いなのでこれは間違いなくシミュレイクラム/似姿
回復してる件
どんなnpcにでも生殺与奪の権を握らせてくれるこのゲームに「それはできない」「無意味だ」と表示させる辺りエルミンスター様の格の違いを良く表現してる
こういう検証はありがたい
弘法筆を選ばずとは正にこのことか
本物だったら確か設定的に攻撃されたら自動的にlv9の時間停止が触発されるからゲーム内制限だと触れることすらできないよね。
そもラファエルですらLV16、アンサーで17って時点でこいつだけ別次元ってのがわかるな
伝説級の人物は他にもいるので動画続きお待ちしてます!
オチまで含めて最高だった😊
おもしろい検証ありがとうございます
あの手この手の挑戦、あきらめない心、そして結末と教訓・・・すごく面白かったですw
エルミンスター『いい挑戦だ。感動的だな。だが無意味だ』
めちゃくちゃ笑いました。面白い動画をありがとうございます
倒したと思ったとしても・・「ヒヨッコ達にはつき合ってられんわい フォッフォッフォッ」て感じかしら。
面白かったです
なんか謎にカッコよくなったw
検証お疲れ様でした
エルミンスターの色んな説
1.分身体説(本体はどこか別次元等に居る)
2.精神体説(肉体を捨て1300年生きた説)
3.ゲイルの幻影説(ゲイルの作り出した幻想であり、その術に我々は知らずのうちにかかっていた)
4.運営説(やり込みゲーマーを馬鹿にする敵)
昔も沢山の人がドロウのレンジャーの装備欲しさに追い剥ぎしてましたね。
アンデッド軍団で包囲してタコ殴りにしてたなぁ、たしかトゥインクルとシミーター+5とか言う破格の武器もらえた記憶
2でも根に持って攻撃してくるんですよね。
これはすごい検証w
一流こそ道具にこだわらないと笑
魔法の強さは武器の強さとは関係なく己の強さ(呪文スロットレベル、パッシブ)で比例するゲームシステムなのも相まって納得の結果ではある
レベル12が上限の主人公たちに対してエルミンスターはレベル20の時点で常軌を逸してる人なのが良くわかるw
死んだとき消える上にスリもできないってことはただの魔法による幻影の可能性すらあると思うともっと強いはず・・・
あの氷の魔法はレベル6呪文の10D6(6~60ダメージ)でセーブ成功で回避しても半分のダメージ受けるものらしい。そりゃ死ぬわ
いかなる手段で倒しても分身説のおかげで強キャラとしての格が落ちないのも凄い
敵魔法使いがただのクォータースタッフしか持ってなかったりするのは
BG1やBG2からやってると割と共通認識
ここまで追求した貴方も一流の追求者ですよ🎉
この自由度よ
こっちがロマンスしてたらワンパンだよきっと!w
面白かったw
祝福を最初にかけないのは何か意味があるんですか?
エルミンスターは種族「人造」なので、おそらくこの個体は魔法で作られたコピーですね
プレイヤーはひとつの魔法を除いてLv6までしか覚えられませんが、本来はLv9までありますので
特に意味はないです!
最初にかけた方がいいと思いますね。
ちょっと適当に操作してました…
今度は本体から奪ってみたいです。
オモロい場面見せてくれてありがとう〜
でも正直に言うと、あれはエルミンスタの氷人形
分身体が歩いていて、装備がただの杖でレベル20でやべえやつだった
「弘法筆を選ばず」とはこのこと
弘法筆を選ばず、おみそれしましたw
最後のトドメを非殺傷攻撃にしてたらノックダウンできて身包みはげた可能性は無いのかな…?
非致死攻撃であれば装備は取れないんですかね?