【最強裏技】1/6,1/3,1/12面積公式(高校数学・積分)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 290

  • @chowakaru
    @chowakaru  6 років тому +203

    「交点」を間違えて「接点」と言っている場面があります!ごめんなさい!αとβは赤い点のx座標に注目して下さい!
    🔥この裏技は「知ってる」程度では使えない!
    🔥
    なぜかというと、センター試験を作っている人たちもこの裏技の存在を知っているから!!
    だから、できる限り考えてもらえるよう、図を複雑にして裏技が使えることを気付きにくくするなど、裏技をスッキリ使えないような工夫が施されている可能性が高いよ!
    逆に、使えそうに見えて実は使えない図を出題してくることだってある!
    ※しかしながら、数Ⅱまでの範囲で、2次関数・3次関数とその接線を絡めて面積の問題を作成しようとすると、必然的にこの公式が使えるような問題に絞られてくるから、出現頻度は超高いよ!!
    だから、本当に使える状況になっているのか?
    過去問をもう一度確認して、解いてみて、裏技を使いこなせるようにしよう!
    🔥SNSでのシェア拡散大歓迎🔥
    少しでも役に立った方!高評価とコメントをぜひお願いします🔥🔥🔥
    動画を真剣に見て下さり、ありがとうございます!!!

    • @jr_math_club
      @jr_math_club 5 років тому

      字幕作成に苦労するかな~
      まぁ、頑張ろ

    • @ほたて-p2m
      @ほたて-p2m 5 років тому +6

      3:18 のやつとか気づきにくそう

  • @油そば-s5d
    @油そば-s5d 5 років тому +499

    絶対に絶対値a忘れるな!!!!!!

  • @michelle8431
    @michelle8431 6 років тому +1323

    なるほど
    交点二つのとき1/6公式
    接点一つで1/3公式
    接点二つ、または3次関数との接戦なら1/12公式か!

  • @鶏そぼろ-b2z
    @鶏そぼろ-b2z 6 років тому +49

    面積を普通に求めるとまあまあ時間かかるから超助かる

  • @四七-l8g
    @四七-l8g 3 роки тому +172

    0:15 6分の一(関数で囲まれる)
    1:44 3分の一(関数と縦線で囲まれる)
    2:40 12分の一(関数と接戦だけで囲)

  • @Nn-nh4wh
    @Nn-nh4wh 6 років тому +57

    問題演習用
    一時停止してから押すとぴったりできます
    0:24
    0:51
    1:21
    1:55
    2:23
    3:07
    3:56
    4:30

    • @PAASUPIIKII
      @PAASUPIIKII 3 роки тому

      後で見れるようにコメント残しときます。

  • @spmr3538
    @spmr3538 6 років тому +222

    自分用に
    1/6公式 00:15
    1/3公式 01:45
    1/12公式 02:40
    直前にありがたいです🙏

  • @frustration4431
    @frustration4431 6 років тому +30

    センターも終わり、二次記述に着々と近づいている今、ほんまのお兄さんにお願いがあります。
    二次記述だと書くべきこと、書かなくていいことの線引きが分からず、心配になって色々書いてしまうのですが、解答を見るととても簡潔にまとめられていたりします。
    どこまでが採点者との共通認識なのかを考えるとき、気にしていることについての動画が見たいです!
    よろしければお願いします。

  • @ああ-g9j3y
    @ああ-g9j3y 4 роки тому +19

    3:00めちゃくちゃ使える

  • @renka8691
    @renka8691 6 років тому +155

    関数同士(で囲まれる)が1/6、関数とy軸に並行な直線(で囲まれる)が1/3、関数と接戦のみ(で囲まれる)が1/12。

    • @鶏そぼろ-b2z
      @鶏そぼろ-b2z 6 років тому +5

      ありがとう。見分け方分からなくて間違えそうだった

  • @korikori7581
    @korikori7581 6 років тому +85

    3:20
    x軸に接していれば、x軸も接線だということを忘れてた…

  • @檸檬蜃寧
    @檸檬蜃寧 6 років тому +146

    最近のセンターはこれ阻止しに来てるからな
    勿論知ってて損はないが

  • @tungsten74
    @tungsten74 6 років тому +41

    確認用にとても助かります!
    国立志望なのでセンターがんばってきます!

  • @木曽貫之柿の種
    @木曽貫之柿の種 6 років тому +6

    話し方がめっちゃ好きだし、自分の知ってる勉強UA-camrトップレベルでわかりやすく、ためになる。これからも数学をあなたに習いたい

  • @wk509
    @wk509 6 років тому +62

    公式を丸暗記してもいいですが、2つのグラフが接しているときは被積分関数がどのように因数分解できるか推測し、部分積分等をうまく利用しながら計算することも大切ですね!

  • @ぱぶ-q3h
    @ぱぶ-q3h Рік тому +4

    大急ぎで全部詰め込みます

  • @michelle8431
    @michelle8431 6 років тому +78

    過去問で参照するときにBGM切り替わってドキドキするw

  • @crime8232
    @crime8232 6 років тому +10

    やばい、指パッチンする時がカッコよすぎる😊✨✨

  • @かるしうむ-o8q
    @かるしうむ-o8q 3 роки тому +5

    これマジで思いつくのが大変だから問題解きまくるしかないんよな

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!

  • @doraemon2567
    @doraemon2567 6 років тому +6

    動画のクオリティがどんどん進化してる
    どんどん見やすくなってる。わかりやすくなってる。

  • @あうん-c9p
    @あうん-c9p 5 років тому +5

    センター一時間前に見てます!
    ありがとうございます

  • @ああ-v7q1q
    @ああ-v7q1q 6 років тому +119

    とても有用だし、センターの面積は全てこの公式達と三角形や台形の面積を組み合わせたら解けます
    ただし、絶対にいろんなパターンで練習してから使ってくださいw
    うろ覚えだと死にます

  • @いっこー-l9l
    @いっこー-l9l 6 років тому +6

    これしっかり系統立てられてて、とても分かりやすいです。
    ありがとうございます!

  • @アイスクリーム-x7b
    @アイスクリーム-x7b 6 років тому +20

    数弱文系ワイ、圧倒的感謝!

  • @chami7142
    @chami7142 4 роки тому +3

    先日の受験で活用できました。
    本当にありがとうございます

  • @Inassann
    @Inassann 6 років тому +2

    この動画を一生残してください。マジでお願いします。🙏

  • @フェルミエ-n1m
    @フェルミエ-n1m 5 років тому +1

    今まで積分で公式を使ったことは無かったですが先週この動画と出会ったので、休憩時間に見直して(2)(3)で使うことが出来ました。指数対数で計算ミスをしてしまって、時間のロスをしてしまったのですが、積分でリカバリーできました。本当にありがとうございました。長文失礼しました。

  • @user-je9ic1jl8w
    @user-je9ic1jl8w 6 років тому +2

    この公式すっごい便利ですよね!!!!12分の1公式は初めて知りました!!!

  • @ぽにょにょ_o0
    @ぽにょにょ_o0 Місяць тому +3

    引用+オリジナルです
    失礼します
    交点二つ→1/6公式
    二次関数と縦線→1/3公式
    二次関数と直線で二つの接点(3乗)→ 1/12公式
    三次関数で二つの接点(4乗)→ 1/12公式

  • @ゆあ-d7g
    @ゆあ-d7g 8 місяців тому +1

    裏技シリーズだいすき

  • @mitsugrape3770
    @mitsugrape3770 6 років тому +1

    3分の1知りたかったんです!
    ありがとうございます!

  • @myaya777
    @myaya777 5 років тому +3

    今オススメに来たわ
    あと1日早く来いよ‼︎‼︎

  • @ozoraiso3431
    @ozoraiso3431 6 років тому +3

    β関数をいつも考えるけどこの短期間のみは暗記します!ありがとうこざいます!

  • @lightk9803
    @lightk9803 Рік тому +1

    3分の1と12分の1いまいち分かってなかったから助かりました。無事使えるようになりました✨

    • @chowakaru
      @chowakaru  Рік тому +1

      ベストを尽くしてきてください!応援しています!

  • @user-hh2mo9fw8u
    @user-hh2mo9fw8u 3 роки тому +2

    直前に見て助かった

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!コメントに感謝!

  • @soshark
    @soshark 4 роки тому +2

    確かめ算の時めっちゃいい

  • @xy8066
    @xy8066 4 роки тому

    これ導出わかってると脳内ですぐに出せる。

  • @はぴちゃん-o1k
    @はぴちゃん-o1k 6 років тому +1

    分かり易すぎます!

  • @rule173
    @rule173 3 роки тому +1

    マジで見やすい!ありがとう!

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 роки тому +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!!

  • @名沙汰ー
    @名沙汰ー 6 років тому +6

    センターまであと少し!みんな悔いの残らないように頑張れ👍!!

  • @korikori7581
    @korikori7581 6 років тому

    なるほど!!
    ここまで応用がきくなんて!!
    参考になりました。

  • @五十嵐崚-e5f
    @五十嵐崚-e5f 6 років тому +43

    これ怖すぎて1/6しか使ってない笑

  • @よっすぃー-p1r
    @よっすぃー-p1r 6 років тому +8

    これはあくまでセンター用
    この辺の公式を記述で用いるとなるとこの公式にたどり着くまでの誘導が必要。
    細くなしに1/6公式使って解き始めちゃうと点もらえないかも

    • @hinagiku8312
      @hinagiku8312 6 років тому

      よっすぃー/ なんで?数学的にあってるから絶対スルーされるよ

    • @よっすぃー-p1r
      @よっすぃー-p1r 6 років тому +1

      hina giku
      河合塾の数学の先生がおっしゃってました。
      大学の先生と塾の関係者で食事をして、お酒の席で情報を拾う
      ということをするらしいのですが、その時に1/6公式のことについて聞くと
      「そんな公式は知らない」
      とおっしゃられたようです。
      絶対に知っているはずなのにどうして知らないと言ったのか、それは公式と認めていないからである。
      だから、1/6公式を突然説明なしに書き始めてしまうと計算は合っていても満点はもらえない。
      といった主旨の説明だったかと思います

    • @紫藍-p8j
      @紫藍-p8j 6 років тому

      よっすぃー/ 僕の学校の先生もそういうことを言っていました。しっかりと式変形などで誘導しつつ使わないといけないですね。

    • @魚-f3l
      @魚-f3l 6 років тому +5

      記述のところに式だけ書いといて、計算は6分の1公式とか使えば良いだけだよ。

    • @ハーフアップ-d9z
      @ハーフアップ-d9z 5 років тому +2

      @@魚-f3l そりゃそうだ

  • @おレオ-m3e
    @おレオ-m3e Рік тому +3

    二日前にしてとんでもないの見つけた... なんやこれでええんか....

    • @chowakaru
      @chowakaru  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました!

  • @みけねこ-q9v
    @みけねこ-q9v 6 років тому +11

    タイミング最強かよ

  • @ヌマップ
    @ヌマップ 6 років тому +5

    本当に助かります。
    200点…
    は厳しいとして9割目指して頑張ります!!

  • @太郎大阪-m7b
    @太郎大阪-m7b 6 років тому +1

    とても、分かりやすい説明でした。
    ノートにまとめておきます。

  • @イキ杉くん-r1t
    @イキ杉くん-r1t 6 років тому +158

    これ使うの勇気いるよなあ

    • @aoko_dqx
      @aoko_dqx 6 років тому +21

      結局不安になって普通に積分しそう笑

    • @ラビットタンク-q3l
      @ラビットタンク-q3l 6 років тому +1

      でもセンターは枠あるからいいんじゃね?

    • @nat-g3c
      @nat-g3c 6 років тому +11

      枠あってても間違えた俺…

    • @ラビットタンク-q3l
      @ラビットタンク-q3l 6 років тому +3

      午後ティー1123 センターの問題ってそれも狙ってるんすかね?笑笑

    • @アワはエノコログサの一種
      @アワはエノコログサの一種 6 років тому +5

      もう手遅れな事言うと一度証明してみれば間違っているかもとか言う不安なんて全く無くなる

  • @ばろキッズ-k5j
    @ばろキッズ-k5j 5 років тому +7

    0:05 ここでストップしてみよう。すごく落ち着くぞ

  • @ph1493
    @ph1493 Рік тому +1

    燃え尽きてきます!

  • @sherlock.4869
    @sherlock.4869 2 роки тому +2

    クソほど助かる、ありがてぇ

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 роки тому +1

      温かいコメントありがとうございます!

  • @l_z__77
    @l_z__77 3 роки тому +2

    明日使える問題が出ることを願う!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 роки тому

      十中八九出ますよ!応援しています!

  • @チンパン-w7m
    @チンパン-w7m 6 років тому +23

    1/3は知らなかった勢

  • @pingu_noot
    @pingu_noot 5 років тому +3

    3:24 のやつ初めて使えて合ってた時感動したw
    時間短縮したいし今年のセンターで使えるといいな😇

  • @map1e93
    @map1e93 4 роки тому +5

    今年1/3公式使えましたね〜

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 роки тому

      ですね~!毎年、基本どれか使えますよね!

  • @わたあめ-b6g
    @わたあめ-b6g 5 років тому +1

    うおおおおお天才か

  • @高橋-p5m4z
    @高橋-p5m4z 5 років тому +3

    1/6 交点2つ 3次係数同じは2次比較
    1/3 接点
    1/12 接戦2本 3次で交点二つ

  • @島尻登夢
    @島尻登夢 6 років тому +10

    たぶん出ないけど、4次関数と接線で囲まれた面積で1/30公式もあるよね

    • @ぱんびーる
      @ぱんびーる 3 роки тому

      センターは3次までと規定されている

  • @conjecture1742
    @conjecture1742 6 років тому +55

    間違えて覚えてたら終わり。。

  • @yj3347
    @yj3347 5 років тому +3

    βの言い方好き

  • @すしたい
    @すしたい Рік тому +1

    パックやってたら12分の公式が出たので来ました

  • @しまだ-m6f
    @しまだ-m6f 6 років тому

    三日前に確認になるからありがてぇ

  • @by5499
    @by5499 4 роки тому +1

    これすごいわ

  • @斎藤ゆん-t9k
    @斎藤ゆん-t9k 6 років тому

    今日の数IIBに使えました!
    ありがとうございます!

  • @karipuso754
    @karipuso754 5 років тому +1

    第1種オイラー積分ですね!!少し時間ある方はこっちで覚えた方がミスはなくなると思います!
    自分はよく定数外に出したのに忘れることあるんですけどね。笑

  • @nassyi_
    @nassyi_ 6 років тому

    ありがとうございます!!!

  • @保存車両の人
    @保存車両の人 6 років тому

    微積が点取れない分野なので助かりました・・・
    ありがとうございます、頑張ってきます!

  • @Maiamiやさいせいかつ
    @Maiamiやさいせいかつ 5 років тому +5

    バリバリ出てきました。個人的に難しく、時間が厳しい年だったので、これがなければ本当に壊滅的でした。直前に見るだけでも、大分点数に+されたので、ありがとうございました!

  • @ueoai324
    @ueoai324 4 роки тому +3

    今回こればっちり使えました
    ありがとうございました!!!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 роки тому

      素晴らしいです!

    • @ueoai324
      @ueoai324 4 роки тому

      @@chowakaru
      やったー!数三もお世話になってます!
      受験残りもがんばります!!!

  • @ぴーぴーコーコー
    @ぴーぴーコーコー 5 років тому +1

    演習の時
    焦って馬鹿正直に代入しまくって
    死ぬときあるわ

  • @わみー-s6v
    @わみー-s6v 4 роки тому +2

    明日使います。

  • @なか-p1o
    @なか-p1o 6 років тому +18

    本番ど忘れして焦って結局普通に積分してミスりそう笑
    頑張って覚えます!

    • @super_mode_user
      @super_mode_user 6 років тому +1

      *ふーた 覚える前に一度忘れても良いから証明しとこ

    • @ふたばふたば-f2d
      @ふたばふたば-f2d 4 роки тому +1

      スーパースター 本当にその通りですよね。公式は全部一度証明するってのが常識になって欲しいですわ

  • @queenmaiden2641
    @queenmaiden2641 6 років тому +5

    あーこの動画なかったらたぶん最後までまとまらないままだったわ感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝

  • @クリームソーダ-o7n
    @クリームソーダ-o7n 4 роки тому +1

    ありがとうございます!とっても分かりやすくて助かります!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 роки тому

      素敵なコメントに感謝!
      いつも見てくれてありがとう!

  • @Cyanided
    @Cyanided 5 років тому +2

    2次試験では、∫[a,b](x-a)(x-b)dxまで至ったらギリギリ1/6公式を使っても良いという場合が多いと聞いています。
    2次試験で1/3公式や1/12公式を証明なしで使ってはならない可能性が高いということを忘れないよう注意してください。

  • @user-md9dc8ip3l
    @user-md9dc8ip3l 5 років тому +2

    明日使いますー

  • @ちゃんくま-d2s
    @ちゃんくま-d2s 4 роки тому +6

    積分の計算量の多さに悩んでいましたが、この動画を参考に「使いこなせる」まで練習してみようと思います!
    大変勉強になりました🤩
    神動画をありがとうございます!!🙇‍♂️

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 роки тому +1

      素敵なコメントがパワーになります!ありがとうございます!

  • @mizore8599
    @mizore8599 6 років тому

    いまからつかうぞ〜!

  • @ABABu_Music
    @ABABu_Music 4 роки тому

    なう(2021/01/22 17:47:18)済
    共通テストで間違えて3分の1公式じゃなくて6分の1公式使ってたから成長しました。
    今日の宿題では4乗の方の12分の1公式を使います!

  • @名も無きワキ役クン
    @名も無きワキ役クン 4 роки тому +1

    よし完璧

  • @ベイベイ-p9r
    @ベイベイ-p9r 5 років тому +2

    サムネ変わったからセンター前日に見ようと思っても一瞬わからなかったw

  • @gaaasyu2753
    @gaaasyu2753 6 років тому +2

    説明の時に何の説明かタイトル乗ってれば最高だった

  • @run_run_morita
    @run_run_morita 6 років тому

    面接とか小論文のコツ等があれば教えて頂きたいです!

  • @真矢-e5g
    @真矢-e5g 6 років тому +1

    センター試験で全然わかんねー!でもなんか形的に3分の1公式だからここ3だろ!って3入れたら合ってました
    この動画が無かったらミスってたので本当にありがとうございます
    二次までにちゃんと解けるよう頑張ります

  • @adamantnomen7829
    @adamantnomen7829 3 роки тому +1

    I wish I could understand what you are saying, but there is no english subtitles! Because seems very useful

  • @キノコ依存
    @キノコ依存 5 років тому +1

    これ今年のやつ使えましたね!

  • @ミラクルアンサー
    @ミラクルアンサー 6 років тому +1

    少なくとも1/6公式は覚えといて損はないね💛

  • @雪だるま-t7g
    @雪だるま-t7g 5 років тому

    助かる

  • @artisan_0
    @artisan_0 6 років тому

    来年のセンターで使えるよう頑張ります🤗

  • @くれ-c5i
    @くれ-c5i 6 років тому +1

    コレまじで強い💪

  • @akeno4782
    @akeno4782 6 років тому

    概形から因数分解された式を出しそれを部分積分したらどんな感じになるかを考えれば覚えなくても済むので理系は楽ですね...

  • @あめ-r3e
    @あめ-r3e 6 років тому +11

    これセンター前日にみたら初めて2bで9割いけました!

  • @YouTuber-ip7sz
    @YouTuber-ip7sz 6 років тому +1

    この時期はこーゆーテクニックに助けられる!あれこれ言ってらんないからね!

  • @user-hellomoon
    @user-hellomoon 6 років тому

    今回の2Bこれめっちゃ使えたな

  • @辻一真-d2w
    @辻一真-d2w 5 років тому

    センター試験では、緊張等で冷静に公式を使い難いです。というか、自分で一度公式を証明せずにただの暗記だと、必ず間違った公式を使います。
    又、センターよりも2次試験文系数学の証明問題よく見ました。

  • @まんもす-p7h
    @まんもす-p7h 6 років тому

    もう少しはやく気づいていればよかったぁ

  • @mitz6097
    @mitz6097 5 років тому

    自分で証明してからじゃないと本番で使うのは博打だね

  • @maimai-qt7pj
    @maimai-qt7pj 4 роки тому +1

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 роки тому

      温かいコメントありがとうございます!

  • @miwa6726
    @miwa6726 6 років тому

    めっちゃ助かりました!

  • @りと-浪人生
    @りと-浪人生 2 місяці тому +2

    縦線は1/3公式なんだぁ