【高2から始める】目指せ東大!物理ルート紹介【じっくり取り組め!】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 159

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  4 роки тому +7

    個別指導塾CASTDICE〜無料相談受付中!
    castdice.jp/mendan-nyujuku/
    『開成流ロジカル勉強法』好評発売中
    amzn.to/2NoFERm

  • @user-if7il7mx6q
    @user-if7il7mx6q 4 роки тому +37

    難しい問題こそ基礎が力が光るからある程度できてたら応用をバンバン解くと一気に理解できる。

  • @James-wj6yf
    @James-wj6yf 4 роки тому +280

    中学生の頃から視聴してきたが遂に大学受験と向き合うときになりました

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  4 роки тому +55

      応援しています📣

    • @サザンカ-g5h
      @サザンカ-g5h 4 роки тому +21

      このチャンネルそんな昔からあったん笑

    • @g.s.89
      @g.s.89 4 роки тому +45

      1番最初の動画が3年前だから中3の時に見つけて今2年生秋のことを受験生って言ってるなら可能性はある

    • @Non-xw7cf
      @Non-xw7cf 3 роки тому +15

      @@g.s.89 そんな疑うことちゃうやん笑

    • @kr-yg8mw
      @kr-yg8mw 3 роки тому +15

      @@Non-xw7cf 疑っとるか?

  • @ひゅう-k2r
    @ひゅう-k2r 2 роки тому +48

    名門の森はある程度力が付いた人が使うと伸びが凄い。定性的、定量的な見方を養える上にディメンションなどの受験物理のテクニックや物体系などについての物理的な考えを深く学べる。

  • @dqx2511
    @dqx2511 4 роки тому +45

    物理は本質さえ理解してしまえば高々80程度の公式を適切に運用するだけの科目、難関大でも全完しやすい
    数学強者なら学校で配られた問題集と難関大の過去問だけでも十分いける

  • @kazusitezuka
    @kazusitezuka 3 роки тому +13

    物理に関してのみ言えるのは、網羅系で問題数・パターンを稼ごうとするのは死亡フラグ。
    すなわち、傍用問題集や重要問題集などは非常に危険。
    洗練されたセンスある問題を繰り返す方がはるかに効果的。
    ①漆原or宇宙一→エッセンス→風→森
    ②新物理入門+新体系物理→新物理入門問題演習
    ①でどうしても問題数をこなしたいなら、名門の森を難系に変えるのも有りかとは思うが、
    それではせっかくのエッセンス→風→森の洗練されたルートをスポイルしてしまうのでお勧めしない。
    ②は絶対に問題数を増やそうとしてはいけない。なぜなら、原理原則から物理を理解することが②のルートの
    目的なのに、解法暗記は真逆の行動になるから。問題数が欲しいなら最初から①にすべし。
    なお、それぞれのルートの最後まで行ったら、素直に過去問を解くこと。
    過去問を解いて不得意かつ志望校の頻出の分野があぶりだされてから、難系の当該分野「のみ」手を出すのが正しいボリュームの増やし方。
    もちろん、その段階で時間がなければ、迷いなく、難系でなく各ルートの復習を選択すること。
    繰り返しだが、物理でこなす問題数を増やしても、得点増にはあまり結びつかない!料理で言ったらコショウくらいのものと思うこと。

    • @ぷにぷに大好き-e6c
      @ぷにぷに大好き-e6c 3 роки тому +1

      うちの学校は体系物理が基本で難関大志望者はその上に重要問題集だな。体系物理は導出を主にした問題が多く物理の理論や公式の理解と基本解法が学び、重要問題集で最新の入試で実際出される問題でたくさんのタイプの問題をこなしそうという意図があると勝手に解釈してる。

    • @bikkurinaruhodo120
      @bikkurinaruhodo120 5 місяців тому

      @@ぷにぷに大好き-e6c 体系物理をやると、わかってない単元が見つかるという効果もありますね。

  • @Lightsaber85
    @Lightsaber85 4 роки тому +18

    数学が得意なら"物理入門"おすすめ。学校の授業ではパッとしなかったけど、この本で一気に覚醒出来ました。後、難系は解説が…でした。掲載問題自体は面白かったけど。

  • @kjn2142
    @kjn2142 2 роки тому +30

    身も蓋もない話ですが,物理の卓越した実力を持った人から手解きを受けながら勉強することが1番効果的かなと思います。

  • @大胸筋-p4d
    @大胸筋-p4d 4 роки тому +26

    まじで毎回自分の需要にあってるのありがたすぎです笑

  • @user-tp9pd1ci6k
    @user-tp9pd1ci6k 3 роки тому +21

    俺が受験生やり直すなら参考書とかあんま買わずにjuken7の授業どうが見ます。笠原さんまじ神

    • @ルンルン-o9k
      @ルンルン-o9k 3 роки тому +1

      jyuken7って何ですか?

    • @user-tp9pd1ci6k
      @user-tp9pd1ci6k 3 роки тому

      @@ルンルン-o9k 調べてみてくださいー!

    • @ルンルン-o9k
      @ルンルン-o9k 3 роки тому +1

      なるほど…、塾的なものなんですかね…、ありがとうございます!

  • @coni3823
    @coni3823 4 роки тому +14

    ありがとうございます!!!!
    高二で理系に進みたいのですが全然できないのでなのでこの動画本当に助かりました
    がんばります。

  • @attemptsy5787
    @attemptsy5787 4 роки тому +37

    本当に橋本先生のはじめからていねいにには助けられた
    あれがなかったら自分が物理に向いてないと思いこんで、きっと生物選択にしてたと思う
    物/生決めるギリギリでこれに出会ったおかげで物理選択にして、この前の期末では物理学年1位取れました
    勉強法ホント大事!

  • @吾朗-h7w
    @吾朗-h7w 9 місяців тому +3

    最初の導入の参考書からエッセンスまではセンスがないとなかなか厳しいから、リードライトあたりで演習積むのもありですね

  • @user-s45c
    @user-s45c 4 роки тому +24

    個人的にはやまぐち健一のわくわく物理探検隊がかなりお気に入り笑

    • @友友-d4h
      @友友-d4h 3 роки тому +1

      惜しい人を亡くしたよな

  • @LaLaLa..olibvvf
    @LaLaLa..olibvvf 4 роки тому +33

    東大京大なら、新物理入門→重要問題集等の問題集→過去問が最強だと思ってる。本質を理解することですべての問題に対応できるようになるから微積物理をやった方が短時間で安定してとれるようになる。それ以外の大学で通常通りのパターン暗記で行くなら漆原晃ルートがおすすめ。

    • @パンさんの奴隷
      @パンさんの奴隷 3 роки тому

      理科大底辺学部なら世界一わかりやすい物理基礎・物理で大丈夫ですか?

  • @coni3823
    @coni3823 4 роки тому +11

    ぜひ全科目やっていただきたいです…😭😭😭
    出来れば文系の教科も試聴したいです…😭

  • @千千尋-w7r
    @千千尋-w7r 3 роки тому +17

    始めの参考書を「宇宙一」の代わりに、独学がしやすい「秘伝の物理」でやっても大丈夫でしょうか。

  • @あか-h6c4x
    @あか-h6c4x 3 роки тому +8

    浜島さんの物理は良い問題を選んではいるものの、解説がやや危ういところがあるので、そんなにおすすめしません。まあこの本に限らず物理は著者によって癖が出る傾向が強い感じがします。😽

  • @ランドロス-y2k
    @ランドロス-y2k 3 роки тому +22

    数学が好きな東大志望は新・物理入門超オススメ

  • @弖爾乎波-b6p
    @弖爾乎波-b6p 4 роки тому +58

    自分の場合は、学校の教科書をどれだけ読んでも理解出来なかったのですが、駿台の新物理入門を読んだら、すぐに重要問題集のB問題も簡単に解けるようになったので、これを見ている人には、本当に「人による」という事を頭にとどめておいて欲しいですね。

    • @chan7961
      @chan7961 4 роки тому +33

      ぶっちゃけ言ってこのような人の話を聞いて鵜呑みしてやる奴はその時点で頭悪い印象ある。この手の動画はあくまで参考にすべきなだけだよな

    • @琉村澤
      @琉村澤 2 роки тому +3

      新物理入門と理論物理への道標はまじで良書すぎる

    • @user-du5qs6gw1v
      @user-du5qs6gw1v 2 роки тому +4

      ・教科書をとりあえず読んで「曖昧な理解」を既にしている
      ・微積の学習が済んでいる
      という状態のコメ主の結果なので高一の初学者は絶対マネすんなよ

  • @user-hj3nl2uy6q
    @user-hj3nl2uy6q 4 роки тому +85

    高2から始める東大ルートを全科目でやっていただきたいです!

    • @ba-pm8kp
      @ba-pm8kp 4 роки тому +11

      英数は高1から!

    • @凡人-f1t
      @凡人-f1t 3 роки тому +2

      @@ba-pm8kp 高1から物理化学やんないんですか?

    • @user-rf4hk3xh2c
      @user-rf4hk3xh2c 3 роки тому +11

      @@凡人-f1t 高1は数学と英語

    • @凡人-f1t
      @凡人-f1t 3 роки тому +1

      @@user-rf4hk3xh2c 数学と英語それぞれどこまで終わらせればいいのですか?

    • @シャ-o7j
      @シャ-o7j 3 роки тому +14

      @@凡人-f1t数学は 数2Bまで完全に終わらせて
      英語は単語帳を完璧に覚える文法を完璧にするくらいかな

  • @user-sm8jo5wc8i
    @user-sm8jo5wc8i Рік тому +2

    高2です
    数三ほとんど終わらせてるので物理を進めようと思ってます(世界一は買い増した)
    少し始めるのが遅い気がして焦ってます
    高校から東大1人もいません

  • @in-fb9lm
    @in-fb9lm 4 роки тому +4

    日本史か世界史もお願いしたいです!

  • @hesycogeneric385
    @hesycogeneric385 4 роки тому +5

    学校のやつ使うなら中古を買ってでもリード‪α‬よりセミナーの方が圧倒的にいいと思う

  • @回転バグの被害者ヒノックス

    僕は高2のころ塾でエッセンスをやれと言われて1回挫折したんですが高3になってから漆原を買ったおかげでエッセンスをスラスラ解けるようになり偏差値爆増しました。(中堅公立高校でカリキュラムが遅かったので物理はほぼ独学だった)
    まあ僕は東大では無いので東大のルートについては触れませんが志望校に関わらず漆原→エッセンス→良問(→名問)
    のルートは神とだけ言っておきます。

  • @濃厚ダブルソフト
    @濃厚ダブルソフト 3 роки тому +7

    坂田アキラ→入門問題精講→基礎問題精講
    坂田アキラ→エッセンス→良問
    新高3のMARCH志望ですがどっちがいーと思いますか?

    • @ミクロネシア-v3b
      @ミクロネシア-v3b 3 роки тому +6

      @ああ 3ヶ月も前のにすみません。
      僕はエッセンス合わなかったので、エッセンスぶっ飛ばして風から入りました。

  • @GRCReW_GRe4NBOYZ
    @GRCReW_GRe4NBOYZ 4 роки тому +4

    文系科目もお願いしたいです!

  • @pksryux
    @pksryux 4 роки тому +9

    正味重要問題集で終わりでもいい 他教科との兼ね合い

  • @物理のエッセンス-z1d
    @物理のエッセンス-z1d 2 роки тому +11

    3:47 わい登場

  • @てけ-f6v
    @てけ-f6v 4 роки тому +14

    やっぱ、やまぐっちの参考書でしょ!

    • @user-ze9gz5hd9n
      @user-ze9gz5hd9n 4 роки тому

      良いよね

    • @魔方猫
      @魔方猫 4 роки тому

      あなたもやまぐっち信者なんですね❤

    • @user-je6nf8es5i
      @user-je6nf8es5i 4 роки тому

      あの人の授業を受けるとまじで信者になる

    • @てけ-f6v
      @てけ-f6v 4 роки тому

      スーツ 浪人 / Suit studyチャンネル
      受験期にあんなものを見てしまったら信者になってしまうわ笑

  • @familym7002
    @familym7002 3 роки тому +4

    これって学校の範囲と平行して進めていくんですか?
    それとも宇宙一の時点で全範囲やって進めていくんですか?

  • @flexiv-ii
    @flexiv-ii 2 роки тому +2

    基礎問題精講買っちゃったんだけど、物理のエッセンスの代わりになるよね…?

  • @isu9849
    @isu9849 4 роки тому +7

    エッセンスも良問もやらなかったけど、
    たまたま、予備校で自分に合う先生の授業うけたから、
    問題集は名門だけやって、偏差値75になった。
    微積は使ってない。

  • @user-xg5dx6cw5u
    @user-xg5dx6cw5u 3 роки тому +4

    講義系の参考書で文英堂の「理解しやすい物理」でもいいですか?

  • @tomashuku_0802
    @tomashuku_0802 4 роки тому +2

    日本史世界史もお願いします!

  • @user-yb8hy1ri7f
    @user-yb8hy1ri7f Рік тому

    今日からこのルートでやります!

  • @サザンカ-g5h
    @サザンカ-g5h 4 роки тому +6

    宇宙一の代わりに漆原のおもしろいほどでもいいですか?あと、リードαやったら、重問とばしても大丈夫ですか?

    • @サザンカ-g5h
      @サザンカ-g5h 4 роки тому

      となりのトトロ もう漆原3冊買っちゃったんですよね…

    • @ケツの穴から五郎丸
      @ケツの穴から五郎丸 4 роки тому +3

      漆原はがちで神だから信じてやったらいいと思うよ

    • @user-lb4hy8ib2o
      @user-lb4hy8ib2o 4 роки тому +1

      なおは 宇宙一なんでどうでもいいから漆原読みな

    • @サザンカ-g5h
      @サザンカ-g5h 4 роки тому

      そういや漆原で1学期末学年一位とれたから漆原でいいのか。みなさんありがとうございます。

  • @森戸式
    @森戸式 4 роки тому +9

    物理教室+体系物理 Q.E.D

    • @パンさんの奴隷
      @パンさんの奴隷 3 роки тому

      世界一わかりやすい物理基礎・物理の特別講座はどうでしょうか

  • @はなび-y8e
    @はなび-y8e 4 роки тому +35

    自分は漆原+エッセンス→風→森 これで東大6,7割はいける

  • @プーチン-v5k
    @プーチン-v5k 4 роки тому +1

    nスタのテロップで紹介されてますね!

  • @さかな-l2w
    @さかな-l2w 4 роки тому +3

    生物もお願いします

  • @toyofumisabio
    @toyofumisabio 4 роки тому +8

    宇宙一のこと宇宙一褒めるやん

    • @user-zabifxaxb
      @user-zabifxaxb 2 місяці тому

      物理よわよわの♿️には分からないんだよね笑

  • @パップスギュルダン-u5o
    @パップスギュルダン-u5o 4 роки тому +5

    化学も来るか⁉︎

  • @KM-ck9hl
    @KM-ck9hl 2 роки тому +1

    物理のエッセンスは賛否両論あるな。分かり易い箇所もあるが
    そうでもない個所もある。参考書ってそもそもそういうものだ。
    今は、you tubeだけでもかなり学習できてしまうので、参考書すら要らないかも。(笑)

  • @受験生でも休憩はするよ
    @受験生でも休憩はするよ 4 роки тому +2

    標準問題精講と難系どっちがいいん???

  • @まきもき-b2w
    @まきもき-b2w 4 роки тому +7

    化学もお願いします!

  • @Thinkingn
    @Thinkingn Рік тому

    物理のエッセンスの代わりにセミナーやろうと思ってるんですけど、発展例題も含めてセミナーですかね?

  • @user-tu9xw6pq9u
    @user-tu9xw6pq9u 3 роки тому

    センサー使うよりはエッセンス買って使った方がいいですかね

  • @usermtjmjmt
    @usermtjmjmt 3 місяці тому

    漆原のルートで偏差値35から60後半までいけたからまじで神

  • @KEN-I-zq6ur
    @KEN-I-zq6ur 3 роки тому +4

    教科書→難系→過去問
    それ以外必要を感じたことはないです。
    難系の一周目は苦労するけど
    乗り越えればメチャ得点源になる。

  • @魔方猫
    @魔方猫 4 роки тому +2

    学校での数2Bと無印物理を履修するタイミングが悪いから、多くの人が躓くんだよな〜
    三角関数、ベクトル、微積を習わずに物理は理解出来ない

  • @ほっぷすてっぷ
    @ほっぷすてっぷ Рік тому +1

    エッセンスが宇宙一やったあとでもまっったく解けないんですが、どうするべきなんでしょうか…

    • @neinei555
      @neinei555 Рік тому +1

      宇宙一あんま網羅できてないからそれが普通やで!自分の場合はとりあえず答え見ながら何周もしてるうちに段々と理解できるようになってきた
      人によって合う合わないはあると思うけど...

  • @lijijian2345
    @lijijian2345 4 роки тому +5

    宇宙一わかりやすい物理とエッセンス、両者とも頑張ってみて、結局消化できんかったです
    ウチが大馬鹿なだけなんはよくわかってるんすが、ホンマどうしましょ・・・><

  • @user-me5lo2ot9m
    @user-me5lo2ot9m 3 роки тому

    九工大なら良問でストップ?
    学校から重問配られてるから問題数こなしたいと思ってます

  • @600W3分5秒
    @600W3分5秒 4 роки тому +5

    9:04 の効果音の音量をもう少し抑えてもらえると嬉しいです!

  • @user-oe3bv2yd6l
    @user-oe3bv2yd6l 4 роки тому +31

    開成高校少し話題に上がりましたね笑

  • @田中さん-w8r
    @田中さん-w8r 2 роки тому +1

    教科書+エッセンス→良問の風→(予定)名門の森が現在進行中ですが、どうですかね( ;´・ω・`)

  • @きらり-y3i
    @きらり-y3i 4 роки тому +4

    漆原の面白いほど分かるは初学者でも理解出来るでしょうか?

    • @user-lb4hy8ib2o
      @user-lb4hy8ib2o 4 роки тому +1

      ガチ神だよ はなおのチャンネルで紹介されてるから検索して見てみ

    • @きらり-y3i
      @きらり-y3i 3 роки тому

      @@user-lb4hy8ib2o コメントに気付かず返信遅れてしまいすみません! ご返答有難う御座います!はなおさんの動画見てきます!

  • @ザッピー-w6u
    @ザッピー-w6u 4 роки тому +2

    高三で今から物理に手をつけるって人におすすめな参考書はありますか?

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 4 роки тому +6

    宇宙一より、はじめからの方が、初学者向けなんですね。
    逆だと思ってました。

  • @勉強割とすき
    @勉強割とすき 4 роки тому +1

    東京大学理科一類志望の高1です。
    2年生から鉄緑会に通いたいのですが、どこまで勉強が進んでいれば入塾できるでしょうか?また、鉄緑会にとって高校2年生は1番忙しい年と聞いたのですが、ついていけるでしょうか)もちろん努力はします)?高校は中高一貫ですが、高校からの入学で、トップ校ではなく、偏差値70前半の高校です。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  4 роки тому +3

      おそらくですが、鉄緑会さんに直接聞いた方が良いかもしれません。

  • @user-sx9cu9mr4d
    @user-sx9cu9mr4d 3 роки тому +6

    道標の名が全く出ないな

  • @dolphinandlemon7617
    @dolphinandlemon7617 3 роки тому +3

    数学Bに三角関数ってありませんよね?ベクトルのことですかね?

  • @Dan-lz3he
    @Dan-lz3he 4 роки тому +5

    漆原はガチで良い

  • @user-tz1ee6fw9j
    @user-tz1ee6fw9j 4 роки тому +5

    東大行きます

  • @すとろま
    @すとろま 2 роки тому +3

    宇宙一→エッセンス→良問の風→重要問

  • @baobabuuu
    @baobabuuu Рік тому

    坂田アキラ→エッセンス→風→重問

  • @user-tv5cz7il3g
    @user-tv5cz7il3g 4 роки тому +5

    東大行きます!

  • @yu-cv8sj
    @yu-cv8sj 2 роки тому

    宇宙一と学研からでてるよくわかる物理って大体一緒?

  • @まな-s3p
    @まな-s3p 3 роки тому +4

    良問から名門ってむりなん?

  • @user-fm4tu1fs4n
    @user-fm4tu1fs4n Рік тому +1

    自分は小学校、中学校での理科の知識全くありませんでしたが最初から微積物理余裕でした

  • @user-vu2on2lk2s
    @user-vu2on2lk2s 4 роки тому +6

    地方国立なら漆原⇨エッセンス⇨風

    • @パンさんの奴隷
      @パンさんの奴隷 3 роки тому +1

      理科大底辺学部なら世界一わかりやすい物理基礎・物理の特別講座で大丈夫ですか

  • @ケツの穴から五郎丸
    @ケツの穴から五郎丸 4 роки тому +39

    漆原しか勝たん(信者)

  • @liltkuma9396
    @liltkuma9396 4 роки тому +11

    俺は
    宇宙一→為近の解法の発想とルール→良問の風→名門の森
    です

    • @パンさんの奴隷
      @パンさんの奴隷 3 роки тому

      世界一わかりやすい物理基礎・物理の特別講座で理科大底辺学部いけますか?

  • @user-dh4qb9nv6r
    @user-dh4qb9nv6r Рік тому +3

    こんな何冊もやるの?
    正味ポイント抑えたらそんな何冊もいらない

  • @atsushino6925
    @atsushino6925 3 роки тому

    数学先にやっとけば、独学でも何とかなりそやろ。逆に数学の基礎を固めとかないとちんぷんかんぷん?

  • @user-wx6sc4ph3s
    @user-wx6sc4ph3s 3 роки тому +4

    名門の森と重問ってどっちが良いんだ?

  • @KT-mg7uv
    @KT-mg7uv 4 роки тому +6

    漆原という神書をご存知ですか?

  • @Hotakaaaaaa
    @Hotakaaaaaa 4 роки тому +2

    広島大学で漆原→エッセンス→良問→名門はオーバーワーク?

  • @渡部悠陽
    @渡部悠陽 4 роки тому +2

    エクセルが全くいないだと

  • @user-Eevee0133
    @user-Eevee0133 4 роки тому +7

    化学もお願いします。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  4 роки тому +3

      化学はもう動画ありますよ✌️

  • @勉強独学-v1d
    @勉強独学-v1d 3 роки тому +4

    導入はUA-camに上がってるトライでええやろ

  • @user-gf3pw1zm1n
    @user-gf3pw1zm1n 3 роки тому +6

    良問の風いらんやろ。
    エッセンス→名門の森でいい

  • @夢と希望-d8y
    @夢と希望-d8y 3 роки тому

    その東大合格者になる

  • @user-bw8um3ep5f
    @user-bw8um3ep5f 4 роки тому +4

    漆原には勝てん

    • @パンさんの奴隷
      @パンさんの奴隷 3 роки тому

      世界一わかりやすい物理基礎・物理の特別講座はどうでしょうか

  • @哀川鳥
    @哀川鳥 3 роки тому +8

    エッセンス結構ボロカスに言われてる印象よ。

  • @ナタンアケ
    @ナタンアケ 3 роки тому +1

    化学物理は2年からでいいや

  • @黄色-t4i
    @黄色-t4i 4 роки тому +2

    今高2で学校でセミナーを配られてやってるんですけど、他に同時並行で進めるべき参考書とかありますか?ちなみに東工大志望です

    • @Smile_Laszlo
      @Smile_Laszlo 4 роки тому +1

      もうちょいムズいのやってもいいかも?

    • @パンさんの奴隷
      @パンさんの奴隷 3 роки тому

      @@Smile_Laszlo 理科大底辺学部なら世界一わかりやすい物理基礎・物理で大丈夫でしょうか

    • @Smile_Laszlo
      @Smile_Laszlo 3 роки тому +3

      @@パンさんの奴隷 理科大の底辺がどこを指してるのか分からんけど、基礎やって、過去問やってみて、実力不足だと思ったら良問の風ぐらいはやったほうがいいかな?