Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
青山均「秘伝の微積物理」という参考書は、UA-camの解説動画が付いているので、この参考書をやってから、道標に進むというのは、どうでしょうか。予備校に行けない人もいるので、独学でできる方法を伝えるべきだと思いました。
ご指摘ありがとうございます。青山先生の『秘伝の微積物理』を使う方法は以前こちらの『新物理入門』についての動画で紹介しました。ua-cam.com/video/54xRfBA8SJE/v-deo.html本動画ではあくまでの『道標』と『新物理入門』の比較に限定してお話したので取り上げませんでしたが、『秘伝の微積物理』→ 『道標』or 『新物理入門』も良いと思います。
@@akamonjuken ご回答ありがとうございます。以前の動画で解説されてたんですね。秘伝の微積物理 が難しいという人は、永野裕之さんの「初めての物理数学」を先に読むというのもありだなと思いました。高額になってしまいますが、学研プライムゼミの物理も微積を使った授業をするらしくて、評判が良いですね。大学受験と直接関係ないですが、長沼伸一郎「物理数学の直感的方法」や橋爪洋一郎「物理数学」などの本も読みたいと思いました。
微積物理の講座受けて演習で道標したら過去問にもう入ってもいいですか?
良いと思います。
道標に束縛条件ないならどうやって説明してるんですか?
3つ目の選択肢として、物理チャレンジのpdfがあると感じていますが、主さんはどうお考えですか?私は道標を読んでいませんが、pdfが1番読みやすく為になった気がします。(私が不優秀なだけかもしれませんが、新物理入門は読者にわからせる気がないように感じました、半年かけて読みましたが)
物理チャレンジのpdfという手があるのは知りませんでした。教えていただきありがとうございます。説明や例題もわかりやすいですね。3つ目の選択肢として全然ありだと思います。
青山均「秘伝の微積物理」という参考書は、UA-camの解説動画が付いているので、この参考書をやってから、道標に進むというのは、どうでしょうか。
予備校に行けない人もいるので、独学でできる方法を伝えるべきだと思いました。
ご指摘ありがとうございます。
青山先生の『秘伝の微積物理』を使う方法は以前こちらの『新物理入門』についての動画で紹介しました。
ua-cam.com/video/54xRfBA8SJE/v-deo.html
本動画ではあくまでの『道標』と『新物理入門』の比較に限定してお話したので取り上げませんでしたが、『秘伝の微積物理』→ 『道標』or 『新物理入門』も良いと思います。
@@akamonjuken ご回答ありがとうございます。以前の動画で解説されてたんですね。秘伝の微積物理 が難しいという人は、永野裕之さんの「初めての物理数学」を先に読むというのもありだなと思いました。高額になってしまいますが、学研プライムゼミの物理も微積を使った授業をするらしくて、評判が良いですね。
大学受験と直接関係ないですが、長沼伸一郎「物理数学の直感的方法」や橋爪洋一郎「物理数学」などの本も読みたいと思いました。
微積物理の講座受けて演習で道標したら過去問にもう入ってもいいですか?
良いと思います。
道標に束縛条件ないならどうやって説明してるんですか?
3つ目の選択肢として、物理チャレンジのpdfがあると感じていますが、主さんはどうお考えですか?
私は道標を読んでいませんが、pdfが1番読みやすく為になった気がします。(私が不優秀なだけかもしれませんが、新物理入門は読者にわからせる気がないように感じました、半年かけて読みましたが)
物理チャレンジのpdfという手があるのは知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
説明や例題もわかりやすいですね。
3つ目の選択肢として全然ありだと思います。