Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どうも!UNKNOWN MANです!今回はCODの動画を出してみました!この昔な感じのヘリからミニガンを撃ちまくるのかっこいいですよね!宜しければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
人質グレネードのおっちょこちょいが萌えポイント
ベトナム戦争を象徴するUH-1ヘリカッコいいなぁ…M16のショートマガジンが30発なのがちょっと気になるけど眼瞑っておこう
ヘリガンナー:ゲッサム!!!イェア!!!!ゲッサム!!!!逃げない奴はベトコンだ!!逃げる奴はよく訓練されたベトコンだ!!!ジョーカー:民間人を撃ったりしないのか?ヘリガンナー:たまにな!!!!ホント戦争は地獄だぜーーーーーー。フーハハハーーーー
いつものFMJ
プラトーンです?
発売したての頃、このヘリでミニガン撃った後の地上戦になる時動作不能になるバグあったなぁ。
ヘリの離陸シーンでRun Through The Jungleが流れた時は鳥肌立ったなwヘリの離陸シーンで流れた音楽→ua-cam.com/video/_7PUPNxsRQ0/v-deo.html
若干の虐殺器官のシーンを思い出した。しかしグラが進化しすぎですね!
8:15ここ草
高速で離脱中のヘリをRPGで叩き落とすベトコン‥一体何者なんだ‥
あぁぁぁぁぁぁー耳が浄化されるんじゃぁ(M134に)
ヘリが明らかにUH-1ではなくては?ってなったけどこれも最後の伏線なんかな?
寝ていたベルをアドラーが起こす場面、起きた後「出発準備だ」って言ってアドラーがベルを蹴とばすの嫌だな前線だから気が立っているのか・・・?
ヘリコプターを操縦するイベントは、cod bo1の影響なのかな?良い作品です!!
10:40 「民間人はいない!」
8:13 9:03 問題のシーン
人質グレネードが…コントのように…なかなか飛んでいきませんねぇ…
これ何故かベトナム戦争後のヘリコプター、ツインヒューイなのよね
しかもペルセウスが「ロシア」の工作員って言われてるねあの当時は「ソ連」なはずなのに
あくまでも「記憶」の中から引っ張って来たらじゃないですかね?多分創作側のミスでしょうけどw
こんな機銃で撃たれたらバラバラになるなぁ…
駐車場係もねぇ
簡単な補足説明ですけど、ミニガンは銃身を回転させるモーターの回転数で発射速度を調節できる仕組みになっていて、一般的には分間3000発~6000発を発射可能とされてますね。 また威力の方はアメリカの屋内射撃場では実弾は発射不可能とされています(実弾だとコンクリート製の壁すら容易く粉砕するため)ので屋内射撃場でのミニガン射撃はプラスチック製のイミテーション弾を使用するんですが、イミテーション弾すらあまりの高初速高速発射なので殺傷能力があるとか、まあ実弾だとボロ雑巾みたいな感じになるかと
@@M1ガーランド-e5i 20ミリバルカン砲やGAU-12イコライザーは食らうとバラバラになるかも
2:02この台詞って確かCIA所属の経歴選んだ時かな?
ヘリの離陸から飛行まで凄いなあ本物そのまんまだ。何度も乗ってるから分かるけど今のゲームこんなに凄いのか。
自衛官の方ですか?|´-`)チラッ
米軍の方ですか?|´-`)チラッ
@@視聴者-b4z ではないです😂
@@マタタビに愛されたい猫 馴染みはありますが違います😂
チャーリードントサーフですな
今、ベトナム戦争のゲーム出したら売れそう
ハードコアでやってほしいな
何でいつも対戦車用のRPGロケット飛んでくるん・・・?
対空ミサイルは高価だからじゃない?知らんけど
この時代に歩兵ミサイルはまだじゃなかった?
uh-1のドアガンはm60のイメージが強いから、個人的にミニガンが装備されてることに違和感がある。(にわか知識)
私もuh-1にはm60が搭載されているイメージがありますがuh-1にもバリエーションが様々あり中にはこのようなミニガン搭載型(M134)も数多く存在していて決して珍しくはありませんでした。
あれ?この頃ってもうM134あったっけ?
uhなんで4枚ブレードなんや…
あとベトナム戦争後に作られたツインヒューイ(双発エンジン)なのよね
UH-1のカタチに似た何かだな…
ベトナム戦争時代に米軍新型UH-1Yメインローター4枚自衛隊もUH-1Jから新型UH-2変更します
ローター4枚あって目を疑いました。戦争ゲームでも航空兵器や時代考証に力入れてなかったらこんなもんなのか……
@@moganosakana まず墜落した状態からミニガン撃つ自体おかしいもん
@@moganosakana 今更だけど伏線だったんじゃないかなこれ
UH-1のモデルおかしいやろ。ツインエンジンなんてどう考えても時代が合わん。
@わたねこ 細かいとこはアレだったけどBOシリーズ昔はしっかりしてたよ
多分伏線
あとアドラーの装備も68年時点では結構おかしい気がする…M67タイプならまだわかるけど
なんで銃撃されるところに燃料缶置くんだろw
無線にロシアって文言が出てきたけど、ベトナム戦争の頃はソビエトだと思うんだけど、誤訳?それとも当時もロシアって呼んでたのかな
@わたねこ 1981年の頃のCIAが舞台でまだソ連は崩壊してませんが普段はロシアって言ってて、1968年のベトナム戦争の回想時はソビエトって読んでるのでCIAの組織ですしソ連の政治体制の弱体化とかを把握した上での発言なのかもですね
当時から比較的ソビエトのことをロシアと表現することは多かったようです。理由としてはやはりソビエト連邦が比較的若い国だったのが大きな理由のようです。ロシア帝国の後継国家であるためにロシア語をソビエト語と表現しなかったり、アメリカに移住したロシア系の人々もいたためソビエトとロシアという言葉は口語レベルではかなり混在していたようです。
ロシア?
ランボーやん
頭壁にめり込んでて草ww
え?日本語??日本語版あるの?要らないけどね
どうも!UNKNOWN MANです!
今回はCODの動画を出してみました!
この昔な感じのヘリからミニガンを撃ちまくるのかっこいいですよね!
宜しければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
人質グレネードのおっちょこちょいが萌えポイント
ベトナム戦争を象徴するUH-1ヘリカッコいいなぁ…
M16のショートマガジンが30発なのがちょっと気になるけど眼瞑っておこう
ヘリガンナー:ゲッサム!!!イェア!!!!ゲッサム!!!!
逃げない奴はベトコンだ!!
逃げる奴はよく訓練されたベトコンだ!!!
ジョーカー:民間人を撃ったりしないのか?
ヘリガンナー:たまにな!!!!
ホント戦争は地獄だぜーーーーーー。
フーハハハーーーー
いつものFMJ
プラトーンです?
発売したての頃、このヘリでミニガン撃った後の地上戦になる時動作不能になるバグあったなぁ。
ヘリの離陸シーンでRun Through The Jungleが流れた時は鳥肌立ったなw
ヘリの離陸シーンで流れた音楽→ua-cam.com/video/_7PUPNxsRQ0/v-deo.html
若干の虐殺器官のシーンを思い出した。
しかしグラが進化しすぎですね!
8:15
ここ草
高速で離脱中のヘリをRPGで叩き落とすベトコン‥一体何者なんだ‥
あぁぁぁぁぁぁー耳が浄化されるんじゃぁ(M134に)
ヘリが明らかにUH-1ではなくては?ってなったけどこれも最後の伏線なんかな?
寝ていたベルをアドラーが起こす場面、起きた後「出発準備だ」って言ってアドラーがベルを蹴とばすの嫌だな
前線だから気が立っているのか・・・?
ヘリコプターを操縦するイベントは、cod bo1の影響なのかな?
良い作品です!!
10:40 「民間人はいない!」
8:13 9:03 問題のシーン
人質グレネードが…コントのように…なかなか飛んでいきませんねぇ…
これ何故かベトナム戦争後のヘリコプター、ツインヒューイなのよね
しかもペルセウスが「ロシア」の工作員って言われてるね
あの当時は「ソ連」なはずなのに
あくまでも「記憶」の中から引っ張って来たらじゃないですかね?
多分創作側のミスでしょうけどw
こんな機銃で撃たれたらバラバラになるなぁ…
駐車場係もねぇ
簡単な補足説明ですけど、ミニガンは銃身を回転させるモーターの回転数で発射速度を調節できる仕組みになっていて、一般的には分間3000発~6000発を発射可能とされてますね。 また威力の方はアメリカの屋内射撃場では実弾は発射不可能とされています(実弾だとコンクリート製の壁すら容易く粉砕するため)ので屋内射撃場でのミニガン射撃はプラスチック製のイミテーション弾を使用するんですが、イミテーション弾すらあまりの高初速高速発射なので殺傷能力があるとか、まあ実弾だとボロ雑巾みたいな感じになるかと
@@M1ガーランド-e5i 20ミリバルカン砲やGAU-12イコライザーは食らうとバラバラになるかも
2:02
この台詞って確かCIA所属の経歴選んだ時かな?
ヘリの離陸から飛行まで凄いなあ本物そのまんまだ。何度も乗ってるから分かるけど今のゲームこんなに凄いのか。
自衛官の方ですか?|´-`)チラッ
米軍の方ですか?|´-`)チラッ
@@視聴者-b4z ではないです😂
@@マタタビに愛されたい猫 馴染みはありますが違います😂
チャーリードントサーフですな
今、ベトナム戦争のゲーム出したら売れそう
ハードコアでやってほしいな
何でいつも対戦車用のRPGロケット飛んでくるん・・・?
対空ミサイルは高価だからじゃない?知らんけど
この時代に歩兵ミサイルはまだじゃなかった?
uh-1のドアガンはm60のイメージが強いから、個人的にミニガンが装備されてることに違和感がある。(にわか知識)
私もuh-1にはm60が搭載されているイメージがありますがuh-1にもバリエーションが様々あり中にはこのようなミニガン搭載型(M134)も数多く存在していて決して珍しくはありませんでした。
あれ?この頃ってもうM134あったっけ?
uhなんで4枚ブレードなんや…
あとベトナム戦争後に作られたツインヒューイ(双発エンジン)なのよね
UH-1のカタチに似た何かだな…
ベトナム戦争時代に
米軍新型UH-1Y
メインローター4枚
自衛隊もUH-1Jから新型UH-2変更します
ローター4枚あって目を疑いました。戦争ゲームでも航空兵器や時代考証に力入れてなかったらこんなもんなのか……
@@moganosakana まず墜落した状態からミニガン撃つ自体おかしいもん
@@moganosakana
今更だけど伏線だったんじゃないかなこれ
UH-1のモデルおかしいやろ。ツインエンジンなんてどう考えても時代が合わん。
@わたねこ 細かいとこはアレだったけどBOシリーズ昔はしっかりしてたよ
多分伏線
あとアドラーの装備も68年時点では結構おかしい気がする…M67タイプならまだわかるけど
なんで銃撃されるところに燃料缶置くんだろw
無線にロシアって文言が出てきたけど、ベトナム戦争の頃はソビエトだと思うんだけど、誤訳?それとも当時もロシアって呼んでたのかな
@わたねこ
1981年の頃のCIAが舞台で
まだソ連は崩壊してませんが
普段はロシアって言ってて、1968年のベトナム戦争の回想時はソビエトって読んでるので
CIAの組織ですしソ連の政治体制の弱体化とかを把握した上での発言なのかもですね
当時から比較的ソビエトのことをロシアと表現することは多かったようです。
理由としてはやはりソビエト連邦が比較的若い国だったのが大きな理由のようです。
ロシア帝国の後継国家であるためにロシア語をソビエト語と表現しなかったり、アメリカに移住したロシア系の人々もいたためソビエトとロシアという言葉は口語レベルではかなり混在していたようです。
ロシア?
ランボーやん
頭壁にめり込んでて草ww
え?日本語??日本語版あるの?要らないけどね