【吸音材比較】ホワイトキューオン VSウレタン吸音材

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @YukariHayakawa
    @YukariHayakawa 8 місяців тому +2

    こういった動画、どんな資料を自分で探るより大変勉強になり本当に有難いです。分かりやすく素晴らしい情報をご教授いただいてありがとうございます!!

  • @beatemotion4986
    @beatemotion4986 11 місяців тому +1

    素晴らしいサンプルをありがとうございます!
    ホワイト吸音が音楽的に優れている吸音特性があることがよく分かりました。
    私の耳にはタンスのゲンは音質を若干貧相に変えてしまってます。
    しかしながら車のデッドニング用の参考に視聴していて、車丸ごと完全に密封できる分けでは無いのでゲンの方でも本来は良いのかも知れませんね。

  • @bc9396
    @bc9396 4 роки тому +6

    Nice 動画です!参考になりました!

  • @bestmask3200
    @bestmask3200 4 роки тому +10

    前回の動画から引き続き見させていただいています!
    厚み2.5cmではなく、5cmのタンスのゲンの吸音材を購入予定なのですが、もしよければそちらの検証、考察もしていただけると助かります!

  • @meikatano
    @meikatano 4 роки тому +5

    とってもとってもとってもわかりやすい説明です!!!本当にためになりました!有難うございます!!!

  • @mihusiyo4503
    @mihusiyo4503 4 роки тому +5

    いろいろと工夫して面白い実験を楽しませていただいてます。
    今回のバスタブを使うアイデアには感心しました。
    ただ吸音材にはそれぞれ吸音特性があるため、音源を曲ではなくウェーブジェネレータ(フリーソフトにあります)でスウィープを使用して周波数特性を計測してみるのも面白いかと思います。
    正確な特性は難しくともそれぞれの製品の差は出るのではないかと。
    数枚重ねるのもいいかもしれません。
    いろいろと外野から勝手なことばかり言ってますが応援してます。

  • @やさしい理系数学
    @やさしい理系数学 4 роки тому +2

    頭良よさそうですね。
    めっちゃ参考になりました。

  • @アイバーソン-u1q
    @アイバーソン-u1q 2 роки тому +5

    2:05 吸音材は通過音に対しては全く効果がないって言っていますが、前回の検証を見た感じ通過音にも多少効果がありそうですね

  • @yoshit6711
    @yoshit6711 3 роки тому +2

    ウレタンの方が吸音力高くないですか? コスパはどうでしょうか?

  • @ひで丸-h1d
    @ひで丸-h1d 3 роки тому +4

    吸音フェルトとの比較もやってほしいです。お願いします。

  • @o8ojewelo8o
    @o8ojewelo8o 4 роки тому +7

    とても勉強になります!もし次回もありましたら、検証音に歌や楽器も加えていらだけると嬉しいです。

  • @say5699
    @say5699 4 роки тому +5

    大事なのは知識を持つ事ではなく、知識を応用してどのように実践して行くかです。現在コロナ渦での在宅ニーズの上昇で、室内音をどのように遮るのかに関心が集まっています。最初の動画の検証内容はあれはあれで間違ってはいませんよ。十分に参考になります。

  • @ナナシノヌル
    @ナナシノヌル 3 роки тому +1

    変わらないのだったら 値段で選ぶか 壁の色をどうしたいかで決めるしか無いですね

  • @-kurutoga-7080
    @-kurutoga-7080 4 роки тому +1

    ウレタン吸音材厚さ5㎝のものを購入しました。遮音材はタッカーで貼ることができたのですが、吸音材は厚さがあるので貼ることができました。両面テープなどオススメのものはございますでしょうか?よろしければお答えいただきたいです。

    • @e-mon
      @e-mon  4 роки тому +1

      自分はセメダインの「スーパーXハイパーワイド」という商品を使いました。対応している材質が幅広く強力にくっつくのでおススメです。

    • @l1iy264
      @l1iy264 3 роки тому

      @@e-mon 賃貸で3.4年そのテープの使用状態だと剥がすときに壁への影響はあるのでしょうか?

    • @e-mon
      @e-mon  3 роки тому +1

      @@l1iy264 自分が紹介したものは強力なタイプで壁に直接塗ると壁はボロボロになってしまいます。

    • @もちもち-ej3
      @もちもち-ej3 6 місяців тому

      ⁠@@l1iy2643年も前のコメントに今更言っても意味ないと思うけど、この動画でも言ってる通り、吸音材だけを壁に直貼りしてもあんま意味ないよ

  • @覇王軍軍師とんぱち
    @覇王軍軍師とんぱち 2 роки тому +1

    差はないですか?
    再生環境の問題かもしれませんがかなり違って聞こえました。
    僕の印象としてはタンスのゲンの方が吸音効果は高く感じますが倍音を吸収しすぎてこもった音になってるように感じます。
    遮音材と吸音材で密閉した室内だとまた違った結果がでそうですが目的や用途によっても使い分けが必要なのかもしれませんね。

  • @しゅんちょめ77
    @しゅんちょめ77 3 роки тому +3

    吸音材の厚み5cmと2.5cmでは変わらないんですか?誰か教えてくれーーーー!

    • @YUTOMOVIE
      @YUTOMOVIE 2 роки тому

      厚みより密度。同じ密度なら厚い方がいい

  • @ChorusConductor
    @ChorusConductor 3 роки тому +3

    非常にシンプルで基本を押さえた実験で分かりやすかったです。実際に参考にさせていただきました。ありがとうございます。
    吸音性能とは関係ありませんが、吸音材の「色」の違いは実際の現場では考慮する必要があります。
    撮影のスタジオの場合には照明を考えるとホワイトに軍配があがります。
    録音のスタジオなら落ち着きのある黒を選ぶような気がいたします。

  • @user-po6ww1ol9i
    @user-po6ww1ol9i 2 роки тому

    突然すいません!手作りイヤーマフって、実現不可能ですか??
    遮音材とウレタン吸音材を細かくして、イヤーマフにぶちこむ
    そのイヤーマフを遮音シートと防音シートの一部を使いPPロープで縛り付けて耳に装着し史上最強のイヤマフ爆誕
    どうですか??これ、なかなかいい案だと思うけど甘いですか?

    • @e-mon
      @e-mon  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      防音イヤーマフは商品として販売されてますね。
      a.r10.to/huZh9f

  • @直-d9d
    @直-d9d 3 роки тому

    近々ペット可のアパートに住むのですがインコの鳴き声で迷惑かけないようにしたく色々調べてるんですがこういう場合は遮音をかったほうがいい?

    • @e-mon
      @e-mon  3 роки тому

      そうですね!音を遮るには、遮音シートを使います!

  • @ultra4818
    @ultra4818 4 роки тому

    吸音材って潰して設置した場合交換で無いですよね?

  • @坂本龍馬-r4l
    @坂本龍馬-r4l 3 роки тому

    ラジオ局に招待されてスタジオの中に入った途端声が全く響かなくなりメッチャ聴きやすくなりました。 全然違いますね

  • @joineru1
    @joineru1 3 роки тому

    動画で流れたBGMがかっこよくて好きで気になります
    教えてくれると嬉しいです

    • @e-mon
      @e-mon  3 роки тому +1

      Ikson - Fresh
      Ikson - Dont Worry (Future Bass)
      Ikson - Anywhere (Tropical House)
      TheFatRat - MAYDAY feat. Laura Brehm
      Cjbeards - Suffocating
      かっこいいのだと多分この中のどれかです。UA-camで名前入れて検索すればでてくると思います。

  • @利根川幸雄-x4t
    @利根川幸雄-x4t 4 роки тому +8

    ダンボール2.5cm(5枚重ね)が最強です。

  • @AtRuokalaLokki
    @AtRuokalaLokki 4 роки тому

    車道沿いに住んでいるので、遮音効果が知りたいです。前の検証、参考になりました。

  • @永井鷹之
    @永井鷹之 3 роки тому

    大変参考になりますね!タンスのゲンとホワイトキューオン好みですね!タンスのゲンのが低音は消してくれてますねどっちにしようか迷う(´-﹏-`;)

  • @ミニョマロ媛
    @ミニョマロ媛 4 роки тому +3

    ゆくゆくは、エンジン発電機を買って、ハツリ、セーバーソー、チェーンソーを使う予定です。
    街中で使う頻度が多いので、防音発電機でもうるさいかな、と思っていました。
    10万円もするサイレントボックスは、確かに魅力的ですが、とても手が出ません。
    そうこうしているうちに、貴兄の動画を見て、吸音材と遮音シートを組み合わせれば、イケルなと確信しました。
    外箱を何にするか、色々検討して、チャレンジしてみます❗

  • @苫米地友生
    @苫米地友生 2 роки тому +1

    吸音材の材質違いって周波数に影響した気がする。
    吸音材と言ってもウレタン、エプトシーラー、シンサレート、雑フェルトなど多種多様にあるから一概に効果は言い切れない。
    ガチで解析しようと思うとFFTが必須になるから一般人が入手できる機材だとこんなものかな。
    ウレタン吸音材で可聴域すべてをカバーしようとすると、
    デコボコが1mくらい必要になると無響室で実験していた時に聞いた。

    • @namako58jp
      @namako58jp 2 роки тому +2

      凸凹が1mではなく厚みが1mです。基本的に吸音材の厚みは1波形の4分の1以上無いと充分な効果は得られません。100hzでも85cmです。
      無響室の吸音材が楔型になっているのは反射面積を最小にするためであり、動画に出てくるスポンジの凸凹は単にデザインもしくは原料節約が目的でしょう。あの形状では吸音特性は薄い部分で決定され、ほとんど意味は無いでしょう。

  • @さくらあつし-o8w
    @さくらあつし-o8w 4 роки тому +9

    説明が無茶苦茶なんですが。
    吸音材は通過する音を減衰させるためのもので反射音をへらすのは副次的な効果です。目の詰まった隙間を通る音(圧力変動)が隙間との摩擦で熱に変換される結果、通過する音のエネルギーが減衰します。つまり通過音は小さくなります。
    一方で、遮音材は重くて堅い材質で音の振動を外に漏らさないもので音のエネルギーそのものは減ってません。つまり完璧な遮音材は100%音を反射させるものです。
    ちなみに凸凹してるのは反射音の方角を分散するためで、吸音材はその性質上多孔質であるため反射しづらいものをさらに分散させるので反射音は減衰します。

    • @e-mon
      @e-mon  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。自分の知識不足です。すごく参考になりました。

    • @紳士-x7j
      @紳士-x7j 3 роки тому

      あなたいいね

  • @SNS-lo8hw
    @SNS-lo8hw 3 роки тому +1

    スーパーマーケットとかいって発泡スチロールをもらってきた方がコスパも性能も良いかもですよ〜

  • @前田雅文-u8j
    @前田雅文-u8j 4 місяці тому +1

    買うほどではないと感じた、残念😂

  • @awre22
    @awre22 3 роки тому +2

    防音性能は低いですね…もっと防音するためには、防振と重量が必要です。主さんが最初にしていた説明はあっていますが、遮音シートと吸音材だけじゃあまり防げません。そのためには質量(重さ)が必要です。遮音シート1枚では貫通音は少しは弱まると思うのですが、しっかり防音できてるとは思いません。なので遮音シートを使う場合、防音材(石膏ボートなど)とサンドイッチ( 防音材+遮音シート+防音材 )するように使いましょう。その上に吸音材を置けば最初の構造より劇的に防音性能が上がります。

    • @awre22
      @awre22 3 роки тому +1

      壁に遮音シートをはって、吸音材をぺたぺたはってもあんまり意味ないです。何故か重さが足りないからです。厚い壁が防音できなかった物を薄い物を付け足して防音出来ると思いますか?答え ほんの少しは効果があると思いますが、ほんの少しです。

  • @manjirojhon7950
    @manjirojhon7950 4 роки тому +2

    タンスのゲンの社員の方ですか?同程度のものは他でも見つけられますよ。

  • @teppipopori
    @teppipopori 4 роки тому

    ちゅまるところ・・・・お外の騒音がうるさくてお部屋で静かに過ごしたいいーこにゃてっぴが買うべきものゎ遮音シートにゃのですにゃ?

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 роки тому +2

      耳栓じゃないかなあ。w

    • @teppipopori
      @teppipopori 4 роки тому

      @@mihusiyo4503 \おぬぬめのみみせんおちえてぽ!!o((=ΦωΦ=))o/  (スポンヂのゎ汗でぐちょぐちょににゃってすぐかゆかゆににゃるんにゃ シリコン?のゎすぐおみみがはれるんにゃ(=´つω⊂`=))

    • @lightt5521
      @lightt5521 4 роки тому

      @@teppipopori イヤホンするだけでもだいぶ違うにゃ
      ゴムだから蒸れないし私はずっとそうしてる

    • @teppipopori
      @teppipopori 4 роки тому

      @@lightt5521 \オップイオップイo((((=ΦωΦ=))))oオップイオップイ/

  • @ずみずみ-y6o
    @ずみずみ-y6o 4 роки тому +3

    ホワイトキューオンもウレタンも、調べれば吸音率のデータが簡単に出てきます。
    多孔質系の吸音材で最も重要なのは厚さです。
    密度の影響はかなり小さいですよ。

    • @dkbest2272
      @dkbest2272 4 роки тому +7

      密度も大事ですよ。たしかに厚さはあったに越したことはないです。
      穴が空いてるものと空いてないもの、どちらが吸音できるかすぐ分かる通り、密度ないと音が抜けていくので反射します。

  • @mori5822
    @mori5822 3 роки тому +2

    いやいや、dB数でちゃんと調べてほしかったです。アプリもありますよ。