親いなくなってた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 157

  • @nana_shidou
    @nana_shidou  Місяць тому +222

    いや、べつにね?こういう類のことは調べるのも順繰りにやるのも得意だしできなくないよ?司法書士雇えばいいのもわかってるよ?
    でも問題はそこじゃなくて
    養育費どころか金盗まれてる親父に人生の時間食われてストレスかけられて
    おれはやはり生まれた瞬間から負けなのか?と思うとそれ自体がド鬱なんだよね🙂
    引用 自分のツイートより
    全部終わったらまた動画にするね💕︎せめてコンテンツになってくれ親😮

    • @阿久津遼-w4x
      @阿久津遼-w4x Місяць тому +1

      がんばれ〜

    • @necorobiya
      @necorobiya Місяць тому +2

      ご自愛ください〜

    • @whisky6214
      @whisky6214 Місяць тому

      私も父がこの間なくなりました。
      戸籍 広域交付で一つの役所でまとめて自分の戸籍全部を取り寄せられますよ。
      そこで親の戸籍を見つけれると思います。
      昔に比べて楽になったそうです。昔は、戸籍があった役所にわざわざ行かないとダメだったそうですね。

  • @パーキンス軍曹-i8k
    @パーキンス軍曹-i8k Місяць тому +165

    親の戸籍って今住んでるところの役所からでもほかの役所に請求できる。それでも家裁まで行って手続きってのはバチクソ面倒なのでお金、つまり専門家(弁護士じゃなくて司法書士や行政書士でもOK)に解決を依頼した方がベタだと思う。ちなみに相続放棄は相続開始を知った時(死んだ日じゃない)から3か月以内というのがきまりです。後々の面倒を考えると大変そうなので嫌でしょうがさっさと片付けちゃいましょう。

  • @wing9029
    @wing9029 Місяць тому +244

    相続放棄急がねば強制相続になるのがだるすぎる

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  Місяць тому +80

      勝手に継ぐなよな

    • @nobinobinobi-
      @nobinobinobi- Місяць тому +4

      @@nana_shidou 放棄しないと勝手に継いじゃうの罠だよね

  • @仕事する男
    @仕事する男 Місяць тому +82

    相続放棄する場合は相続する権利を持っていることを知った日から3ヶ月以内に行わないと強制的に相続することになります。スピードが命の手続きです。
    一応裁判所に熟慮期間伸長の申立てすることで延長できる場合もありますので、戸籍関係の資料をもって裁判所に相談した実績を残しておくことをオススメします。

  • @ねこ次郎-k2v
    @ねこ次郎-k2v Місяць тому +374

    ワイもこのまま未婚独身子無しのまま死んだら甥っ子あたりに請求行って「なんで会ったこともない叔父さんの処理せないかんの」って言われるんだろな…

    • @zettai_yosou
      @zettai_yosou Місяць тому +21

      甥っ子には請求はいかないから安心して

    • @匿名-b1p
      @匿名-b1p Місяць тому +25

      何を根拠に「甥っ子」に請求が行くとか言い出してんのかは知らんけどそんな義務はないから
      もっと楽観的に生きよ

    • @simadaisaku
      @simadaisaku Місяць тому +13

      確か自分からみて、配偶者ー実子→親→兄弟までですね

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 Місяць тому +1

      @@匿名-b1p 自分も真正童貞独身 兄も独身 姉は結婚して子供が二人いて姉の子供は現在成人している、それで自分は金融資産1000万円以上あった場合この場合自分が死んだら遺産はどうなるの?

    • @EOrHMMHpmS
      @EOrHMMHpmS Місяць тому +29

      いや自分が死んだ時点で兄弟が全滅してたら相続権が甥姪にいくので連絡くるし、もし相続するのであれば孤独死した賃貸の損害賠償とか払わされますよ。

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 Місяць тому +105

    司法書士案件ですね、簡単に処理して貰えますよ

  • @nthocyanin
    @nthocyanin Місяць тому +59

    最後の「親はいつか死ぬから憎い感情とかがある人は死ぬ前に親に向き合ってみてもいいんじゃないかな」って締めで少し苦い気持ちになった。
    自分も父親のことがあまり好きじゃなくて、時々父親の言動が頭に浮かんでくるから今のうちに向き合っといた方がいいのか...?とこの動画を見て思うようになったわ。
    まあ少し前に飯の場でなんとなく話題に出したときは本人覚えてなかったけど。

  • @ice31off
    @ice31off Місяць тому +11

    「親が死んだと言う唯一無二の実績解除」

    人によっては笑うところなんだろうけど
    なんか凄い気が楽になったわ

  • @fghijabcde324
    @fghijabcde324 Місяць тому +175

    波乱万丈なのに、「ありがとう親、コンテンツになってくれて!お陰で金を稼いでます!」(ナナさんのツイートより)はメンタル強すぎて唖然とするしかない。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  Місяць тому +54

      金になるものはなんでもする💰

    • @cavechaos00980
      @cavechaos00980 Місяць тому +21

      それくらい振り切れないと鬱で潰れてしまうのはありそう…

    • @yopparai1850
      @yopparai1850 Місяць тому +11

      自分も小学校卒業する前に父親が死んだけどネタにする以外の活用法がない過去というか履歴に感じてる
      「そうやって振り切らないと鬱入るんじゃ?」な発想は類似の体験がない人だけかも知れん

    • @ちぃ-d4r
      @ちぃ-d4r Місяць тому

      ​@@yopparai1850
      ネタに昇華できる知能があれば、鬱にはならないかも。だからあなたがあなたの経験を笑い飛ばす姿で救われている人がいるよ、きっと。

  • @にゃんこっぺ
    @にゃんこっぺ Місяць тому +30

    相続人探す労力を戸籍追跡にも当ててくれれば良いのにね

  • @mm-wh3uv
    @mm-wh3uv Місяць тому +34

    通りがかりだけど合掌

  • @gussan0306
    @gussan0306 Місяць тому +41

    うちも離婚後ほぼ音信不通だった親父の死は警察からの電話で知りました(葬式はしましたけど)
    カードの未払いや税金の未納等多数ある事が判明したので相続放棄しましたが、戸籍がハッキリしていてもかなり面倒くさかったので・・・ナナさんのお気持ちお察しします😅

  • @subdad
    @subdad Місяць тому +43

    私の親父、4歳ごろに離婚して養育費一切払わず自己破産通知が私が高校生の時に来ました。めっちゃ同じ地域に住んでて草ァ!って気持ちでしたが、こういうの聞いて今ゾッとしてる…一銭も払わず死んでから迷惑かからないことを祈る…

  • @vvi53
    @vvi53 Місяць тому +6

    急におすすめに流れてきたから見てみたら、すげー波乱万丈な人生送ってるギャルだった…

  • @pyoro_donut
    @pyoro_donut Місяць тому +10

    ありがたい体験談でした。
    親と相互理解についてはとうに諦めたことで整理できているので良しとして、相続やら埋葬の関係をきちんと意思表示しておいてもらおうと思います!

  • @sanmikan
    @sanmikan Місяць тому +4

    ナナさんがもやもやを言葉にして表現する回大好きです

  • @ちぃ-d4r
    @ちぃ-d4r Місяць тому +1

    泣いたのはわたし
    泣き止んだのもわたし
    って言葉が好きです。
    ご自愛ください。とても勉強になりました。ありがとうございます❤

  • @kena4690
    @kena4690 Місяць тому +29

    亡くなった父の弟の相続放棄をしたことがあります。
    家庭裁判所とお役所の行き来が大変でしたが、紫藤さんの仰る通り負債を相続すると大変なことになるので訳分からないものは放棄するのが吉です。
    因みに相続した場合は役場が立て替えた火葬代の支払い等もこちらに届いてしまうようですのでご注意ください!
    無事に手続き完了されることを願っています🙏

  • @雪見月-w9l
    @雪見月-w9l Місяць тому +5

    お疲れ様です
    これ、今年の2月以前だったらもっとめんどくさかったんですよね
    戸籍は本籍地でしか交付出来なかったので、戸籍を辿るのが物理的にその場所へ行かないといけなくなるので…
    今年3月から本籍地以外でも交付できるようになりましたが、こういう手続きは簡略化できないものかと常々思います
    それでもそんな状況の人の相続を万が一持ったままの方が怖いですよね

  • @user-arararara
    @user-arararara Місяць тому +20

    たしか、相続放棄する場合送られてきた税金払って下さいのやつも払っちゃダメなんだよね。相続の意思ありとみなされるから。

  • @家入ミノリ
    @家入ミノリ Місяць тому +27

    うちも母子家庭で父親に養育費出してもらえなかったので好きとか嫌いとか以前に興味がないんですよね。普通に存在ごと忘れちゃうし具体的にどんな人だったか断片的にしか思い出せないので死んだらナナさんと同じような状況になりそうで勉強になりました……

  • @ネコミズ
    @ネコミズ Місяць тому +9

    個人情報ガン無視で調べ上げて手紙送ってくるよね

  • @新卒社会人の数奇な運命
    @新卒社会人の数奇な運命 Місяць тому +3

    ちょっと共感してコメントしました。
    地方だとさらに親戚が相続の話に絡んでくるから尚更めんどくさい。(相続放棄しないと借金とかも相続されるだろうから手続きした方がいいと思うよ)
    うちはすぐに相続放棄した

  • @tamapochi3539
    @tamapochi3539 Місяць тому +8

    確か相続放棄は知った時から3ヶ月以内に手続きしなきゃですね

  • @nagara_sumaho_doukoukai
    @nagara_sumaho_doukoukai Місяць тому +50

    自分の場合は行政書士に全任せで料金大体10万でした。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  Місяць тому +31

      10万も払うの余計にいやだwwwwwwww

    • @yoshiyuki_1976
      @yoshiyuki_1976 Місяць тому +9

      安く上がったケースですね

    • @benikoji3
      @benikoji3 Місяць тому

      @@nana_shidou
      実際問題、どんな借金抱えてるかも分からない、むしろ相当に抱えてる可能性の方が高いんでしょう?
      仮に他の相続人が放棄していれば全額のしかかってきますよ?
      また、相続放棄の(手続き開始の)期限である「相続を知ってから3か月」は軽自動車税のお知らせが届いたときからカウントダウンが始まっていると考えられます。
      早めにプロに任せて手続きすることをお勧めします。

    • @Ffdfgkjkhy
      @Ffdfgkjkhy Місяць тому

      @@nana_shidou
      ほんとクソ親なら尚更払いたくないわw

    • @skray-t6m
      @skray-t6m Місяць тому +2

      10万?!もったいな...!
      まあ役所に行けないほど忙しい人にとってはありがたいですね

  • @haruka26825
    @haruka26825 Місяць тому +11

    ナナちゃんのそれ、私のそれ(親父のことそれと言ってる)と一緒で笑ってる。
    昨年離婚して、母親に慰謝料請求してる最中に前立腺癌やって、自称余命あと2年(笑)らしい。財産分与1000万を母親に請求してるけど母親に対して経済DVしてたから今泥沼調停なうww

  • @あずまうた
    @あずまうた Місяць тому +1

    学生の頃は父との仲は悪かったけど、働き始めてから父のことも理解できるようになって、仕事の話したり、世間話をしながら和解し始めた最中、父が唐突に亡くなった。
    悲しみも膨れて、ああこんなに自分は父をすきだったのだなと感じたけれど、2年半経った今でも胸中はぐちゃぐちゃ寄り。
    和解が必ずしも幸せなのかと言われると人による、とも思う。

  • @yuutakezawa
    @yuutakezawa Місяць тому +6

    私の両親も離婚して私は母親に付いていったのですが十数年経った頃に役所から父親が亡くなった連絡が封書が私宛てにきていて、速攻で家裁に相談して遺産相続を放棄しました
    父親は亡くなる数年前から生活保護で入院して徐々に衰弱していったみたいでした
    両親が離婚してから一度も会ってもいなかったし自分には関係ないと思っていたので火葬から埋葬まで行政に全て任せました
    離婚で母は他人になりますが子供は会ってなくても血縁なので本当に面倒ですよね

  • @saltaste
    @saltaste Місяць тому +7

    自分も父親とほぼ絶縁状態だからそういう感じで知るのかなぁ、後処理めんどそうだなぁと今から憂鬱になっています....

  • @haihaidekiru
    @haihaidekiru Місяць тому +6

    戸籍ラリーはまじでダルいので頑張って下さい✌️役場が火事で焼けたり特殊イベントも挟まってるとウケますよ

  • @nagareri
    @nagareri Місяць тому

    時間が経って通知が来たということは、直近の親族が相続放棄をしていった結果向こうから辿られたのだと思います。
    相続放棄は確か時間制限があったはずなので(同じくほぼ他人の父親の相続放棄しましたw)、大変だとは思いますができる限り動かないと知らない人間の借金で本当に詰むので頑張ってください…!

  • @コウタニ-m6u
    @コウタニ-m6u Місяць тому +49

    戸籍を辿る・・・そんなパワーワードが

    • @ウタ-g4s
      @ウタ-g4s Місяць тому +6

      今は三親等まで、請求来るから、ヤバい所は放棄出来ない三カ月経ってから来るから。 後遺産で葬儀すると、相続放棄出来なくなるから、直葬散骨(焼くだけ遺骨捨てるだけ 自費 安いと言っても10万くらい?)一択ですね?!

    • @たかな-r9e
      @たかな-r9e Місяць тому +2

      戸籍をたどることさえ難しい所有者不明土地というものがありましてね・・・・・

    • @コウタニ-m6u
      @コウタニ-m6u Місяць тому +1

      @@たかな-r9e 土地関係はもっと地獄ですよね・・・その結果、解体すら出来ず危険な家屋が沢山の現状

    • @雪見月-w9l
      @雪見月-w9l Місяць тому +2

      ​@@ウタ-g4s 相続放棄は親の死亡を知ってから3ヶ月以内なので、お知らせ時点から時効が開始されます
      だからお知らせ初知り時点で既に放棄できないというのは基本有り得ません

  • @zettai_yosou
    @zettai_yosou Місяць тому +6

    遺産相続放棄しましょう
    何も払わないでいいし、何も手続きしなくていい

  • @えんいーっ
    @えんいーっ 14 днів тому

    自分も父親と祖父が同じ日に亡くなったりした関係で暫くの間は市役所と家との往復だったりで大変な目に遭わされたので凄い解ります

  • @かいけい-o3h
    @かいけい-o3h Місяць тому +25

    相続って、死んだ日ではなく相続の開始があったことを知った日から3ヶ月以内から、早めに弁護士に相談やね。

  • @miteyl4159
    @miteyl4159 Місяць тому +4

    俺も一度も会ったことない実父が死んだ知らせを、自治体から連絡受け取ったな。マジで興味無かったわ、「共同墓地にブチ込んどいてください」と返答しといた。諸々を司法書士に依頼して、なんでこんなクソどうでもいい奴の為に俺が金払って手続きせなあかんねんって感じでしたわ。

  • @HUMMER2270
    @HUMMER2270 Місяць тому +19

    面倒くさい奴ほど遺書とか残さず置き土産たっぷり定期

  • @tenkawakiirobou
    @tenkawakiirobou Місяць тому +2

    自分もちょうど今親が死んでのいろいろ中なので、わかるとこもあり違うなってとこもありでした
    せめてコンテンツになれは草

  • @hiroshibu7612
    @hiroshibu7612 Місяць тому +6

    借金も資産扱いだから、相続放棄しないと借金も背負うことになるんだよね。
    個人で相続放棄出来るから必要書類集めて書類書いて提出でOK。

  • @ゆゆこ-x7p
    @ゆゆこ-x7p Місяць тому +9

    戸籍の広域交付というものが今年の3月から始まっていて、基本的にお近くの役所でどこの戸籍等も取れるようになってるはず...です!

  • @Kurionef.t-fb3iw
    @Kurionef.t-fb3iw Місяць тому +2

    世の中にはやべー親がおるもんなんやなぁ……

  • @tawada5555
    @tawada5555 Місяць тому +7

    私も一昨年20年以上会わなかった父親が亡くなりましたンゴ。住民票除票とか、家裁の申請書とか、大変でしたけど市役所の人は本当に丁寧に教えてくださいました。おかげできちんと相続放棄できたので、なかなか大変だと思いますがナナさんも相続放棄がんばっていただきたいです。

  • @user-56-inugashira
    @user-56-inugashira Місяць тому +1

    わざわざ戸籍辿るかして税金請求送ってくるけど、その逆は自力で... は役所や法律が無能過ぎる。

  • @りる-v4u
    @りる-v4u Місяць тому

    自分の家族とそっくりで、途中涙が溢れながら聞いていました。ご自愛ください

  • @松浦-k2l
    @松浦-k2l Місяць тому +1

    春から戸籍の広域交付始まったので、お父さんの一生の戸籍一式と自分の戸籍は本籍地の場所に関係なく最寄りの役所で取れますよ。
    戸籍って地味に高いですよね…今後いつかまた相続の話になった時にスムーズに取得できるよう、戸籍のコピー取っとくのがおすすめです。
    ダルいでしょうけどファイトです!

  • @クレヨンクンチャイ
    @クレヨンクンチャイ Місяць тому +2

    好き嫌い以前に生き残られるとリスク上がるからね。警察も親族間は問題にしない事は多いし(一部除く)、後々そういうことは起こるケースも多い。一旦安心できると思います。

  • @G4L-n9c
    @G4L-n9c Місяць тому

    9:34不謹慎だけど「誰かが焼いてくれたんだと思うんですけど」で笑っちゃった
    軽自動車税で知る親の死があるんだなぁ…

  • @tarou567
    @tarou567 Місяць тому +2

    🐺うむ、強いおなごよ

  • @rokujo_7695
    @rokujo_7695 Місяць тому +13

    話を聞く限りだけなら父の戸籍は意外と少しで済みそうですけど(男は結婚繰り返しても戸籍が増えないケースが多いため)それだけヤバい人だと意味不明な転籍とかで無駄に戸籍増やしてるかもしれないし、もしナナさんの過去の戸籍全部集める必要があるって言われたら結構手数料バカにならないしマイナスを0にするための相続放棄に自腹切らされるの理不尽すぎますよね……

  • @user-lc4wv1ug6l
    @user-lc4wv1ug6l Місяць тому +1

    ご自身のお子さんは戸籍ぬくことになって、今は別のご家庭でお子さんがいるんですね!(前はその動画で見かけたので) 波瀾万丈ですが、強く生きててすごいです

  • @芦名恭也
    @芦名恭也 Місяць тому +1

    わかります、その気持ち。うちの母親も先月亡くなって相続絡みでどこかの山にあるという土地絡みで住所わからないために役所やら回る必要があって、そのうえ司法書士さんに依頼するはめにあうしでもうはちゃめちゃですし。親曰くお前のために買ったとか言うけど、そのせいでこっちは困るんじゃ。と

  • @HaraguroI3_708
    @HaraguroI3_708 Місяць тому

    初見でこんなこと言うのもどうかと思いつつ、どんな理由でも切な~とか思えるだけ人間味?あっていいなって思っちゃうw
    我が家も片親だけど離婚したのが私が二歳になる前で二歳になる頃には会いにも来なくなったらしいので、父のことは写真で見た顔と母から聞いた覚えやすい誕生日以外はほぼ知らないから自分の中では種馬って言ってます(一応再婚小梨だけは聞いてる)
    こんなだからもし何らかの形で父の死を知ってもナナさんほどの感情も湧かないだろうなと気付いてしまった今が私の中の修羅場😂
    あと序盤に話していた「離婚しない理由に子供を使うな」的な話は本当にそれな…って思いながら話聞いてました。

  • @Ffdfgkjkhy
    @Ffdfgkjkhy Місяць тому +8

    家族と音信不通にしてるんだけど
    両親今クソ姉と一緒に暮らしてるから死んだ時私のところに面倒ごと来ないよね!???💦
    弟もいるし...

  • @erakuomo7719
    @erakuomo7719 Місяць тому +2

    司法書士案件ですね、私が普段やっているようなことです

  • @Toshiba-Shirasaki
    @Toshiba-Shirasaki Місяць тому +2

    たまたまこの動画を見つけましたが、勉強になります
    もしものときのために覚えときます

  • @A湯-t9h
    @A湯-t9h Місяць тому +2

    ルーツの問題だからねぇ
    情緒ではない

  • @noon2940
    @noon2940 Місяць тому +6

    軽く言ってるけど戸籍辿るってめっちゃ面倒そう・・・

  • @チロル餅-y9s
    @チロル餅-y9s Місяць тому +7

    手続き嫌ぁぁ。こういうのこそデジタル化で市役所一発、データ処理にしてほしい。
    コンピュータとデータベースの得意分野やろ

  • @GUMI939
    @GUMI939 Місяць тому +3

    父親が屑で10数年お互いの連絡先もどうしてるのかも知らない状態で、死んだら行政から連絡来るのかなー?と思って調べてみたことあるけど、自動車税って聞いて納得。
    税金が絡んでたら縁切れている遺族をわざわざ調べて払ってくださーいって連絡するわな。
    死んだの知って3ヶ月以内に相続放棄すれば済むだけと思ってたけど、戸籍探さなきゃいけないんか。面倒くさいね。

    • @skray-t6m
      @skray-t6m Місяць тому +2

      よほど複雑な産まれでなければご自身が本籍を置いてる役所にいけばすぐわかりますよ!
      父親が子供を認知していれば戸籍謄本に身分関係が載っています
      (認知してなくても辿るのは今時そう難しいことではありません)
      私の場合、国保か何かの過払い金を返金するけど相続人のあなたが受け取りますか?みたいな書類が来て父が亡くなったことを知りました
      知らん土地の知らん役所&裁判所とやりとりをしないといけませんでしたが、直接赴かなくとも郵送で全ての手続きができました
      税理士や司法書士に頼まなくてもググりながら自力でできます
      あんまり面倒なことにならず済むといいですね

    • @GUMI939
      @GUMI939 Місяць тому

      ⁠​⁠@@skray-t6m 情報ありがとうございます!本籍が遠方なので調べてみると今年から本籍地以外でも取れるようになっているみたいで安心しました!
      過払金の返金で連絡が来るケースもあるのですね
      役所と裁判所のやりとりは大変そうですが、面倒なことにはならずに済みそうです
      教えてくださり、ありがとうございます!

  • @凍夜-d4x
    @凍夜-d4x Місяць тому +1

    虚言癖の人間と関わると、こちらが可笑しいように言ってくるので真面目に関わらないのが吉

  • @isilduranduril4709
    @isilduranduril4709 Місяць тому +2

    自分も同じような事ありましたので近い感情でした
    死んだんかーって他人の死なのに他人じゃないみたいな

  • @ナイヤ-b1j
    @ナイヤ-b1j Місяць тому

    親が何度も引っ越してる人は、なるべく早く手続きするor生きているうちに所在の移動を確認することをおすすめします。
    遠方で戸籍票が届くまで何日もかかったり、届いた書類から更に戸籍をたどる必要がある事実が判明したりと精神的にもかなりキツいです。

  • @sakurakurui
    @sakurakurui Місяць тому

    方向性違う可能性有る上に、なんとなくだけど、わかる

  • @あかさたん-v7t
    @あかさたん-v7t Місяць тому +1

    私も離婚した父親の親(祖父)の固定資産税払ってくださいって書類きて初めて祖父が死んだと知りました。
    父親とその兄弟は実父にあたるのでさらっと相続放棄したようですが
    私は母親とも弟とも戸籍分かれてたので戸籍辿るのに時間かかりまくり3ヶ月過ぎて自動相続されました。
    父親もその周りもクソですが国の法律もクソすぎて😂

  • @ebi8837
    @ebi8837 Місяць тому +3

    法定単純承認とかいうトラップ

  • @zenimobu1815
    @zenimobu1815 Місяць тому +6

    国税庁が執念深さがエモでした。

  • @Kenta223TK
    @Kenta223TK Місяць тому

    初見です。全く一緒で笑えました。
    うちの親父はまだ生きてますが。 60過ぎ、生活保護でそろそろです。
    再婚同士の1人っ子(腹違い兄弟あり)自営業失敗、マンション買ってやるとかの虚言、フィリピン人と偽◯結婚、養育費なし(反対に盗みに入られました)
    終始共感と先々、気おつけます。
    チャンネル登録しました。

  • @かろ000
    @かろ000 Місяць тому

    うちは会社の人が相続放棄せなあかんでって教えてくれて助かった。こういうのよくわからんから何も言われなかったら多分放置してた。

  • @やまにく-v4g
    @やまにく-v4g Місяць тому +13

    確か相続放棄って死んだのを「知ってから」半年(だったはず……期間は忘れましたごめんなさい)とかでこの動画の限りだとまだ放棄できそうだけどとにかく大変そうだ……

  • @ot-hl7ug
    @ot-hl7ug Місяць тому

    ただでさえ相続めんどくさいのに、さらに膨大な手間かけて相続放棄するのお疲れ様です。真っ当に生きてる人間の方にこういう人の負担がいくのやってられないですね…。

  • @二フラー-t6w
    @二フラー-t6w Місяць тому +2

    ワイも小さい時に両親が離婚して片方について行ったけど、いずれこんな風に通知来るんだろうなぁ…住所知らないはずなのに最近援助できませんかって書類がきてて驚きましたよ。いずれ死亡通知が来た時の参考にさせていただきます。

  • @hiroyuki5668
    @hiroyuki5668 Місяць тому +2

    借金まで相続させられるからな

  • @地上のオタク
    @地上のオタク Місяць тому

    自分も同じ方法で今年の5月に去年の8月だか9月に父親が死んでたことを知りました
    国民年金、保険料、市県民税、自動車税、水道代等々の請求が来ててクズ親だったので借金もあるんやろうなって思って即弁護士事務所に行って相続放棄の依頼をしました
    15万に消費税で165000円かかりましたね
    5月に依頼して8月末に家裁に相続放棄受理されて9月に通知書がやっと来ました
    コピーを取って役所に送ってやっと全てが終わりました
    親らしいことを何もしてもらった記憶のない毒親だから何も思わなかったですね
    同じような体験してる人がいたと思ってコメントさせてもらいました

  • @amaiamaidooo
    @amaiamaidooo Місяць тому

    通りがかりに仲間いて握手
    うちは別れた親父じゃなくて父方の祖父の相続放棄だったけど…

  • @skray-t6m
    @skray-t6m Місяць тому +1

    専門家に頼まなくても自力でできる範囲の手続きですが、知らない土地で親が亡くなってると少しばかり面倒ではありました
    知らない土地の役所と裁判所に書類を数回送った記憶があります
    役所に問い合わせるのが一番めんどくさかった...こっち何も知らないからどうしたらいいか聞いてるのに「私に聞かれても」みたいな反応で塩対応される(ベテランの人に代わってもらって事なきを得ました)
    相続は希望者が手続きをした場合にのみされるものだといいのになと思います

    • @skray-t6m
      @skray-t6m Місяць тому

      今時はググれば大抵のことがわかるし役所も裁判所も郵送で手続きを進めてくれるので、プライベートの時間が少しでも確保できる人には自力で相続放棄するのをおすすめします
      自分の戸籍謄本を取ると両親の本籍地がわかる(コンビニコピー機で印刷できない地域の人は役所へ)

      亡くなった親の本籍がある土地の役所に故人の住民票をもらう(郵送で申請OK)

      戸籍謄本や住民票を相続放棄の申請書類と共に裁判所へ提出(郵送OK)

      相続放棄の証明書(仮)が届くので、ちゃんとした証明書を半年以内に発行してもらう(郵送OK)
      覚えてるのはこれくらいですが、わりと簡単でした
      当時は世間知らずだし焦ってたのでメンドクセー!!と思ってましたが冷静に考えるとそうでもない笑
      コンビニと郵送で済むので随分便利になりましたね

  • @san-san-san-n1e
    @san-san-san-n1e Місяць тому +3

    くず役満は草

  • @G4L-n9c
    @G4L-n9c Місяць тому

    ツイッター見たら98line⁉️ナナ様あたしの2個上なの⁉️お若いとは知ってたけどもうちょい年を重ねてると思ってたから吃驚、それでこの人生の密度?すご

  • @1203スケイニィ
    @1203スケイニィ Місяць тому +1

    自分のところは男として父親としてクソだなぁとは思うけど大人として社会人としては尊敬できる部分があったから割と複雑
    まぁ親が立派すぎても子供は変な道へ行ってしまったりするけどね、最近の闇バイトする大学生とかの親はまともだったりするから

  • @マックスメタボ
    @マックスメタボ Місяць тому +3

    こういう残された人間のわだかまりも、一緒に棺桶に詰めて持ってってくれりゃいいんだがね。ま、相続放棄の手間はお疲れさん、当て逃げでもくらったと思って、割り切るしかないね。

  • @cyberbrain9349
    @cyberbrain9349 Місяць тому +2

    ろくでもない父親だったようだけど、それで遺伝子を残せてるんだから方針としては成功ともいえるわけだ
    多様性って感じ

  • @バクヤ-b2r
    @バクヤ-b2r Місяць тому

    ガチ初見だったけど面白かったしためになった

  • @Mainan678
    @Mainan678 Місяць тому

    私も祖父の叔母の相続関係者になって放棄大変だった😂
    主に血縁の証明😅
    放棄するなり整理しておけよな〜先祖〜🤪

  • @ジャック-d3g
    @ジャック-d3g Місяць тому +4

    ふと思ったこと
    これでただ火葬しただけな説もあるよなと

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  Місяць тому +2

      そり

    • @ジャック-d3g
      @ジャック-d3g Місяць тому

      @@nana_shidou
      かつては社長だったのに諸行無常だな
      自業自得だが

    • @マックスメタボ
      @マックスメタボ Місяць тому

      頼れる身内もなく生活保護だったら、役所のケースワーカーや民生委員が代わって火葬の手配をする。さすがに遺体をそのままにはしておけないし、冷蔵して保管するのも限界がある。いわゆる福祉葬と言われるもので、坊主も通夜も告別式もなし、焼いて遺骨を無縁仏用の公共墓地に入れて終わり。

  • @user-ranryu
    @user-ranryu Місяць тому

    おすすめに出てきたから見たけど
    宝くじ付き有料実績解除(強制)
    ってワードが思い浮かんでしまった

  • @MSB1018
    @MSB1018 Місяць тому +1

    ナナさん人生経験豊富な感じしてたけど、幼少期の時点で波乱だったんですね。
    うちの母も似た感じで、経営やっていてたまに帰ってくる父の、妻と子供へのDV。他に兄弟いるのに、実家を出ていたうちの母が遺産相続手続き任されて一銭も貰えてなくて時間と交通代だけかかりました。ただ5人の子供育て上げてたし、自分にとっては良いお爺ちゃんだった。自分自身は甘っちょろい世界で生きてるんだなと思い知らされました。

  • @雨弓-i2k
    @雨弓-i2k Місяць тому +1

    役所に父親の税金の紙渡したら戸籍とか何とかならんの?一回調べたから来てるんでしょと思ってしまう。

  • @tensou9822
    @tensou9822 Місяць тому +1

    行政書士に見積依頼して、高いと思ったら自分でやるといいですよ。

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk Місяць тому

    近い順に先に声かかったであろう身内は皆まともではなかったんだろうな

  • @麒麟版
    @麒麟版 Місяць тому +3

    ナナさんのこの話とほぼほぼ同じ経験しましたwww
    自分の場合は、直接の血縁者が自分しかいないからって事で、警察が電話くれたおかげで死んだ事を知って相続放棄出来たので、何も継がれずにすみました
    自分が0歳で離婚してるので本当に他人が死んだ感覚しか無かったけど、一応父親が死んだのに悲しみもしない自分って酷いやつなのかなってちょっとだけ凹んだの思い出しましたw

  • @sakurada9433
    @sakurada9433 Місяць тому

    他人の様で身内だったのエモい

  • @zen19751009
    @zen19751009 Місяць тому +1

    めんどくさ!!災難やなあ、ていうかなんで2番目の嫁の子供の所に来るんだろう
    行くのなら最初か最後にせえよ

  • @陳-l2v
    @陳-l2v Місяць тому +4

    うちも相続税で似たような状況で失礼ではあるが笑ってしまった うちの親父も4年前に急死で全部残して亡くなったわ

  • @2525青龍
    @2525青龍 Місяць тому

    父が妻氏婚しなければ、そんなに難しくないですよ。
    落ち着いて集めていってください。こういうときの為に公務員が必要なんで。

  • @ZosTed
    @ZosTed Місяць тому +3

    寿司の話は「やべー奴」というより、ただの見栄です。
    ほんとは寿司一緒に食べたかったけど誘えなかったんですよ。でも弁護士には見栄を張っちゃう。
    男はそういう所あるのでわかりますよ。

  • @すが-o8z
    @すが-o8z Місяць тому

    多少経費はかかるけど知ってから遺産放棄は可能ですよ
    わたしもやられました😢
    放棄したのに年金返せの通知も最近きまひた

  • @あきすて
    @あきすて Місяць тому

    附票は亡くなった時の住所の役所じゃないと駄目だったから取りに行ったなぁ…

  • @filiara_pleyel
    @filiara_pleyel Місяць тому

    子どもながらに虚無仲の親にさっさと別れりゃ良いのにみたいなこと思ってたのでなんかその辺のどうでもよさ分かる、まぁ別れたけど

  • @mandarinorangemikan
    @mandarinorangemikan Місяць тому

    波瀾万丈ですね
    不謹慎ですが笑いのネタにしていきましょう
    そして、これから先で遭遇する転機において酸いも甘いも噛み分けるような、何かしら人生の糧になると良いですね

  • @とむごと
    @とむごと Місяць тому +3

    お金払って司法書士に任せた方がよさそ。個人でやったら抜け漏れでそうな案件やなぁ。弔い金、忘れるための儀式の金だと思って、他人にやらせたら心穏やかに生きていけそう。

  • @ふじ-c5r1e
    @ふじ-c5r1e Місяць тому +2

    相続放棄ってできる期限があるんだっけ?死んでからか、債権あるの知ってから起算かは忘れたが、それなりに急ぎ?ついでに言えば、他の親族債権放棄するの役所が知ったから通知が来ている?

    • @マックスメタボ
      @マックスメタボ Місяць тому +3

      被相続人が死亡したことを知ってから3ヶ月以内。ま、この辺はいい代書さん使えばどうとでもなるが。他の親族が相続放棄して、税の支払いを拒否、たらい回しになった結果、通知が来たと思われる。

    • @ふじ-c5r1e
      @ふじ-c5r1e Місяць тому

      @@マックスメタボ やはり、そういうことですか。ついでに言えばほかの親族は司法書士の費用とか手間とかかけてでも、債権放棄した方が得、借金だらけの可能性が高そうですか、、

    • @マックスメタボ
      @マックスメタボ Місяць тому

      @@ふじ-c5r1e 生活保護を受けてたら、ケースワーカーが仕事して自己破産で借金はなくなってると思われる。そして生活保護受給以後は借金出来ない。ただし、税金。これだけはダメだ。自己破産しても時効でも消えない。本人が死んでも、相続人まで回ってくる。