Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。なぜ二軸貨車は推進に弱いのか??他の楽しい動画もお楽しみ下さい。www.youtube.com/@nine_world/videos
重心ではないかな🤔あと途中のEF210交流化されてて細かいけど笑ってしまった()
クリーニングカー、動力車の前後に付けちゃうのが良いのかもしれません。弊社JAM出展チーム「自由環状線」の鈴鉄くんがトミックスのクリーニングカーを動力車の前後に1両ずつ着けてやってます。彼の場合はTNOS線なので往復がありますが、見てて確実だなと思いました。推進方向で動力車の走行を助け、牽引方向で動力車で発生した汚れを後始末する感じです。なるほどなーと。あとパンタ上げない派、増えてる気がします。交換用パンタが値上げされてしまいましたからね…Nゲージブーム冬の時代の到来の予感がしてる感じです。ワタクシは関係なく楽しんでいくつもりですが。
コメント有難うございます。「クリーニングカーは動力車の前後に付ける」は正論ですよね〜Nゲージ関連は徐々に値上がりしていて新品は手を出しにくい世の中になってきました_| ̄|○
機関車が汚すとありましたが、動輪をクリーニングした上で走らせたら、直後で汚すと言うこともありません。また、集電線を引き通してやれば、微細なスパーク汚れも防げます。本当にクリーニングに特化するならば、全軸ゴムタイヤにして牽引させ、次位をクリーニングカー、ジャンパ引き通しで、以降にシキみたいな集電台車を四個とか八個とか履いた集電トレーラーから給電を受けるとか。
コメント&アドバイス有難うございます。そうですね、そのご提案が理想的!でも「集電車輪」が有る限りスパークを「ゼロ」には出来ないのが悩ましいですね。き電線も限界ありますし、パーフェクトな改善はなかなか難しい、、、まあポイントレールすら無くシビアなレイアウトでもないので、クリーニングカーは2軸→ボギー台車に改善して気軽にメンテしますね。
5:21 このオレンジってビデオカメラですか?
コメント有難うございます。はい、パナソニックのアクションカメラです。目立たないブラックもあります。新品ではもう手に入らないですけど、、、
@@nine_world なるほど🤔
2軸車は普通に牽引してても軽いのか、継ぎ目やポイントで脱線する事がありますね。他の方は不動ジャンクの機関車を改造したり、トキやワキを使ったりして色々と考えられてますね。
コメント有難うございます。クリーニングカーは色々な手法があり、考えていると楽しいです。
我が家は、トミックスのクリーニングカーでレールクリーニングしてます。うp主さんが思うような故障は今の所有りません。
@@yamakaz コメント有難うございます。TOMIXのクリーニングカーが活躍しているようで何よりです。仲間ウチでは、台車周りが強度不足で壊れる輩が多い感じです。
@@nine_world 台車が弱いんですね、気を付けておきます。
クリーニングカーは、動力車の前後に連結してみてはいかがでしょう?
コメント有難うございます。今度試してみます。
うちにはTOMIXマルチクリーニングカー2輛、モリタのクリーニングキット装着した旧型客車編成、TOMIXのクモヤ193系クリーニングカー、Rocoのクリーニングワゴン(要するに鑢付き欧州型二軸有蓋車)、と気がつくとこれだけ入線してましたwなおTOMIXのマルチクリーニングカーの破損理由は自重に台車が耐えられないので、私はTOMIXコキ107の新集電方式台車に手を入れて換装してますただ、古いクリーニングカーはどれも鑢方式なので津川洋行とかのコットン形式に改装したいなと思うのもあります…
あと、二軸貨車が脱線しやすいのは車軸フランジの追従問題です1軸台車に改装もありですが、ウェイト増やすか脱線しない程度にフランジを調整するのも有効です
コメント有難うございます。TOMIXのクモヤ193系はその昔使用していました。ヤスリ車輪でレールが削られてしまうので今は留置線のオブジェになっていますw
@@kakeruyamato4364 そうですね、ボギー車が安心と考えいつか自作してみます。
クリーニングカーを機関車の前と後ろの両方につければよいのでは?
草𐤔
13:14 駅端にも同じような物がありますね。クリーニング2軸台車側 カプラー 機関車とつながってないので、悪さしているのかも。カプラー無しで推進運転してみては?
コメント有難うございます。2台の内1つはカプラー付き、もう一台はカプラー無しですが、無しの方が動きに規制されなくて脱線の確率は低いように感じます。
いつも動画を拝見させてもらっています!脱線はNゲージにつきものですよね〜にしてもninewordさんのクリーニングカー凄すぎます。追記:気づいたらチャンネル登録者が1万を超えて1.22万になってますね!おめでとうございます㊗️
コメント有難うございます。まあ他にも、車輪を使わない敷居スベリ式のクリーニングカーも有るのですがこれは韓式なので、今回はユニクリーン対応の湿式で清掃しました!いつもご視聴いただき感謝です。
3:39 もう2個作って推進と牽引両方でやれば解決!10:35 あ飲酒運転
コメント有難うございます。ほぼ毎回飲酒運転ですw
=『やはりワタイは二軸よりもボギー派😤』=今回のNINE‐WORLDさんはレールクリーニング中のとあるエリアの脱線事情でしたが🤔ワタイの場合はいの一番レールクリーニングボギー派ですなぁ🤗そして~其れは除雪車並みに動力車前後連結推進派😤
コメント有難うございます。クリーニングカーのタネ車は二軸貨車(ワム)すが、牽引なら脱線しないんですよね。成る程「除雪車」はイメージ湧きやすいです!
仮復旧おめでとうございます。
コメント有難うございます。本気の屋根修繕は複数業者に見積もり中です。
復旧おめでとうございます。災難な年でしたね。まだあと3か月弱ありますけどw規模が大きいとメンテナンスも大変ですね!。ハイボールはステンレスの保温マグカップに缶ごと入れるとぬるくならないし水滴もつかないです。
コメント&アドバイス有難うございます。保温マグカップは丁度1つ余ってましたので使ってみます!
線路クリーニング大変ですよね。HOですが、私は篠原の消しゴムというクリーナーを線路にかけてます。
コメント有難うございます。シノハラの消しゴム持ってます!使っていると段々黒くなってきますが、そのまま使っていて問題ないのですかね?
@@nine_world 検索すると、中性洗剤で消しゴムの洗い方がありました。すごく長持ちするそうです。
@@春1995 ありがとうございます。ペアで使うと洗いやすいのですね!
カメラカー、231系と言う編成どうです、ゲテモノ湘南電車編成なりますけど😂
クリーニングはいつも手でやッてるのでクリーニングカー作ってみたいと思います!
コメント有難うございます。クリーニングカーは市販品も優れたものが沢山ありますけど、自作も楽しいです。
お手製のクリーニング車、やはり重心が高いのではないでしょうか。カント付きの部分もあるし、直線部のフレキシブルレールも歪みが出ているそうですから、小さな横揺れでも倒れる可能性はあります。ただこれ以上死重を搭載するのは困難なようであり、前後両端を死重を乗せたボギー車で挟み込む(できれば当該3輛は密連カプラーで結合する)なら、倒れにくいかもしれませんね。あと低速走行も効果的でしょう。
コメント有難うございます。仰る通りです、今の車両形状だと重量増&低い重心化は難しいので改良しようと思います。
動画拝見しました。クリーニングカーをもっと重くしても良いのでは?具体的には100gぐらい。今日日のトラクションタイヤ付きM車なら問題なく推せると思います。ただ、クリーニングパッドと車輪の重量配分が悩みどころですが···
コメント有難うございます。そうですね、重量増&低い重心化は今の車両形状だと難しいので改良しようと思います。
お疲れ様です。推進のみを辞め、プッシュプル(動力車でサンドイッチ)を推奨する人が多いですね。個人的には、短い車両が全ての悪さをしてると思うので、トキやコキ等のボディの長い車両が良いかもです。短い車長で無理矢理重りを搭載して重心を高くしてしまい、短い軸間隔で脱線のリスクを増やしてると考えます。また、ホコリ等は、TOMIXのレールクリーニングカーを掃除機モードで使用すると良いですが、予算の関係が有りそうですね…予算さえどうにかなれば、工作はお手の物でしょうから、それ以上はここでは避けます。良い鉄道模型ライフを。日常的に走らせてるだけで、スゴいです。
コメント有難うございます。仰るとおり車軸間が短すぎですね。今のボディー形状ですと重心を下げるのも難しいし、いつかボギー車で2次型を作りたいと思います。
マジレスするとボギー台車に改造したほうが良いかも😂
コメント有難うございます。そうですね2軸はきついです。たまたま種車がワムだったので、、
脱線の件は、逆カントが考えられます。 クリーニングカーに、ウェイトを乗せてますでしょうか? 車重が軽いと脱線すると思います。
コメント有難うございます。カントは正カントです。ご覧いただけるようにウエイトはM8のナットを前後に取り付けています。出来ればもう少し重心を下げたいです。Nゲージでの2軸車両は推進走行に弱い気がしています。進行方向側だけでもボギー台車にすれば安定すると考えています。
異物収集カーがを開発せにゃならんですね
コメント有難うございます。過去に異物収集カーにトライした事ありますが、なかなか難しかったです。
脱線するなら、車輪を取っちゃえばいいじゃんカメラカー?にパッド付けたような造りにはできないんですか?オイラン車も作って保線列車を編成ですねwこういう訳の判らないもの(失礼w)を引いたり押したりするのはダイキャストでモーター挟んでいるKATOの3桁品番あたりの機関車が頼もしいですよ重いんで
コメントありがとうございます。そうですね車輪取ったバージョンが、下記の動画です。(乾式ですが、、)ua-cam.com/video/myuMiRlw9fo/v-deo.html
屋根の窓側 治って良かった 🎉黄色何アレ異物?落下物 酔って何か置いた|ω・`)チラ えー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!お酒あかん!!!!! ぬっん?!俺も。。。。。。。(´▽`)ノうっまい!!!!! ガシャーン ぬっん?! なーにやちまったなー!!!猫もは~お前何してるん!!みたいな顔された😂 撮り忘れた 🙏 それと東海道新幹線60th 万歳!!!!!🎉🎉🎉🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌 家にはトミックス〇 系新幹線25th セット 購入してから20 年前
コメント有難うございます。異物は「何かのプラ部品」です。東海道新幹線60th、「死亡事故無し」は世界中に誇る事ができますね!
完成しないレイアウト...ディズニーランドかな?
コメント有難うございます。DLもそうですね。渋谷駅構内もなかなか完成しませんw
面白いこと考えた湘南電車に引っ張って貰えば😂
いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。
なぜ二軸貨車は推進に弱いのか??
他の楽しい動画もお楽しみ下さい。
www.youtube.com/@nine_world/videos
重心ではないかな🤔
あと途中のEF210交流化されてて細かいけど笑ってしまった()
クリーニングカー、動力車の前後に付けちゃうのが良いのかもしれません。弊社JAM出展チーム「自由環状線」の鈴鉄くんがトミックスのクリーニングカーを動力車の前後に1両ずつ着けてやってます。彼の場合はTNOS線なので往復がありますが、見てて確実だなと思いました。推進方向で動力車の走行を助け、牽引方向で動力車で発生した汚れを後始末する感じです。なるほどなーと。
あとパンタ上げない派、増えてる気がします。交換用パンタが値上げされてしまいましたからね…Nゲージブーム冬の時代の到来の予感がしてる感じです。ワタクシは関係なく楽しんでいくつもりですが。
コメント有難うございます。「クリーニングカーは動力車の前後に付ける」は正論ですよね〜
Nゲージ関連は徐々に値上がりしていて新品は手を出しにくい世の中になってきました_| ̄|○
機関車が汚すとありましたが、動輪をクリーニングした上で走らせたら、直後で汚すと言うこともありません。また、集電線を引き通してやれば、微細なスパーク汚れも防げます。
本当にクリーニングに特化するならば、全軸ゴムタイヤにして牽引させ、次位をクリーニングカー、ジャンパ引き通しで、以降にシキみたいな集電台車を四個とか八個とか履いた集電トレーラーから給電を受けるとか。
コメント&アドバイス有難うございます。そうですね、そのご提案が理想的!
でも「集電車輪」が有る限りスパークを「ゼロ」には出来ないのが悩ましいですね。き電線も限界ありますし、パーフェクトな改善はなかなか難しい、、、まあポイントレールすら無くシビアなレイアウトでもないので、クリーニングカーは2軸→ボギー台車に改善して気軽にメンテしますね。
5:21 このオレンジってビデオカメラですか?
コメント有難うございます。はい、パナソニックのアクションカメラです。目立たないブラックもあります。
新品ではもう手に入らないですけど、、、
@@nine_world なるほど🤔
2軸車は普通に牽引してても軽いのか、継ぎ目やポイントで脱線する事がありますね。
他の方は不動ジャンクの機関車を改造したり、トキやワキを使ったりして色々と考えられてますね。
コメント有難うございます。クリーニングカーは色々な手法があり、考えていると楽しいです。
我が家は、トミックスのクリーニングカーでレールクリーニングしてます。
うp主さんが思うような故障は今の所有りません。
@@yamakaz コメント有難うございます。TOMIXのクリーニングカーが活躍しているようで何よりです。
仲間ウチでは、台車周りが強度不足で壊れる輩が多い感じです。
@@nine_world 台車が弱いんですね、気を付けておきます。
クリーニングカーは、動力車の前後に連結してみてはいかがでしょう?
コメント有難うございます。今度試してみます。
うちにはTOMIXマルチクリーニングカー2輛、モリタのクリーニングキット装着した旧型客車編成、TOMIXのクモヤ193系クリーニングカー、Rocoのクリーニングワゴン(要するに鑢付き欧州型二軸有蓋車)、と気がつくとこれだけ入線してましたw
なおTOMIXのマルチクリーニングカーの破損理由は自重に台車が耐えられないので、私はTOMIXコキ107の新集電方式台車に手を入れて換装してます
ただ、古いクリーニングカーはどれも鑢方式なので津川洋行とかのコットン形式に改装したいなと思うのもあります…
あと、二軸貨車が脱線しやすいのは車軸フランジの追従問題です1軸台車に改装もありですが、ウェイト増やすか脱線しない程度にフランジを調整するのも有効です
コメント有難うございます。TOMIXのクモヤ193系はその昔使用していました。ヤスリ車輪でレールが削られてしまうので今は留置線のオブジェになっていますw
@@kakeruyamato4364 そうですね、ボギー車が安心と考えいつか自作してみます。
クリーニングカーを機関車の前と後ろの両方につければよいのでは?
コメント有難うございます。今度試してみます。
草𐤔
13:14 駅端にも同じような物がありますね。
クリーニング2軸台車側 カプラー 機関車とつながってないので、悪さしているのかも。カプラー無しで推進運転してみては?
コメント有難うございます。2台の内1つはカプラー付き、もう一台はカプラー無しですが、無しの方が動きに規制されなくて脱線の確率は低いように感じます。
いつも動画を拝見させてもらっています!脱線はNゲージにつきものですよね〜にしてもninewordさんのクリーニングカー凄すぎます。
追記:気づいたらチャンネル登録者が1万を超えて1.22万になってますね!おめでとうございます㊗️
コメント有難うございます。まあ他にも、車輪を使わない敷居スベリ式のクリーニングカーも有るのですがこれは韓式なので、今回はユニクリーン対応の湿式で清掃しました!いつもご視聴いただき感謝です。
3:39 もう2個作って推進と牽引両方でやれば解決!
10:35 あ飲酒運転
コメント有難うございます。ほぼ毎回飲酒運転ですw
=『やはりワタイは二軸よりもボギー派😤』=
今回のNINE‐WORLDさんはレールクリーニング中のとあるエリアの脱線事情でしたが🤔
ワタイの場合はいの一番レールクリーニングボギー派ですなぁ🤗
そして~其れは除雪車並みに動力車前後連結推進派😤
コメント有難うございます。クリーニングカーのタネ車は二軸貨車(ワム)すが、牽引なら脱線しないんですよね。成る程「除雪車」はイメージ湧きやすいです!
仮復旧おめでとうございます。
コメント有難うございます。本気の屋根修繕は複数業者に見積もり中です。
復旧おめでとうございます。
災難な年でしたね。まだあと3か月弱ありますけどw
規模が大きいとメンテナンスも大変ですね!。
ハイボールはステンレスの保温マグカップに缶ごと入れるとぬるくならないし水滴もつかないです。
コメント&アドバイス有難うございます。保温マグカップは丁度1つ余ってましたので使ってみます!
線路クリーニング大変ですよね。HOですが、私は篠原の消しゴムというクリーナーを線路にかけてます。
コメント有難うございます。シノハラの消しゴム持ってます!使っていると段々黒くなってきますが、そのまま使っていて問題ないのですかね?
@@nine_world 検索すると、中性洗剤で消しゴムの洗い方がありました。すごく長持ちするそうです。
@@春1995 ありがとうございます。ペアで使うと洗いやすいのですね!
カメラカー、231系と言う編成どうです、ゲテモノ湘南電車編成なりますけど😂
クリーニングはいつも手でやッてるのでクリーニングカー作ってみたいと思います!
コメント有難うございます。クリーニングカーは市販品も優れたものが沢山ありますけど、自作も楽しいです。
お手製のクリーニング車、やはり重心が高いのではないでしょうか。カント付きの部分もあるし、直線部のフレキシブルレールも歪みが出ているそうですから、小さな横揺れでも倒れる可能性はあります。ただこれ以上死重を搭載するのは困難なようであり、前後両端を死重を乗せたボギー車で挟み込む(できれば当該3輛は密連カプラーで結合する)なら、倒れにくいかもしれませんね。あと低速走行も効果的でしょう。
コメント有難うございます。仰る通りです、今の車両形状だと重量増&低い重心化は難しいので改良しようと思います。
動画拝見しました。クリーニングカーをもっと重くしても良いのでは?具体的には100gぐらい。今日日のトラクションタイヤ付きM車なら問題なく推せると思います。
ただ、クリーニングパッドと車輪の重量配分が悩みどころですが···
コメント有難うございます。そうですね、重量増&低い重心化は今の車両形状だと難しいので改良しようと思います。
お疲れ様です。
推進のみを辞め、プッシュプル(動力車でサンドイッチ)を推奨する人が多いですね。
個人的には、短い車両が全ての悪さをしてると思うので、トキやコキ等のボディの長い車両が良いかもです。
短い車長で無理矢理重りを搭載して重心を高くしてしまい、短い軸間隔で脱線のリスクを増やしてると考えます。
また、ホコリ等は、TOMIXのレールクリーニングカーを掃除機モードで使用すると良いですが、予算の関係が有りそうですね…
予算さえどうにかなれば、工作はお手の物でしょうから、それ以上はここでは避けます。
良い鉄道模型ライフを。
日常的に走らせてるだけで、スゴいです。
コメント有難うございます。仰るとおり車軸間が短すぎですね。今のボディー形状ですと重心を下げるのも難しいし、
いつかボギー車で2次型を作りたいと思います。
マジレスするとボギー台車に改造したほうが良いかも😂
コメント有難うございます。そうですね2軸はきついです。たまたま種車がワムだったので、、
脱線の件は、逆カントが考えられます。 クリーニングカーに、ウェイトを乗せてますでしょうか? 車重が軽いと脱線すると思います。
コメント有難うございます。カントは正カントです。ご覧いただけるようにウエイトはM8のナットを前後に取り付けています。
出来ればもう少し重心を下げたいです。
Nゲージでの2軸車両は推進走行に弱い気がしています。進行方向側だけでもボギー台車にすれば安定すると考えています。
異物収集カーがを開発せにゃならんですね
コメント有難うございます。過去に異物収集カーにトライした事ありますが、なかなか難しかったです。
脱線するなら、車輪を取っちゃえばいいじゃん
カメラカー?にパッド付けたような
造りにはできないんですか?
オイラン車も作って保線列車を編成ですねw
こういう訳の判らないもの(失礼w)を引いたり押したりするのは
ダイキャストでモーター挟んでいる
KATOの3桁品番あたりの機関車が頼もしいですよ
重いんで
コメントありがとうございます。そうですね車輪取ったバージョンが、下記の動画です。(乾式ですが、、)
ua-cam.com/video/myuMiRlw9fo/v-deo.html
屋根の窓側 治って良かった 🎉黄色何アレ異物?落下物 酔って何か置いた|ω・`)チラ えー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!お酒あかん!!!!! ぬっん?!俺も。。。。。。。(´▽`)ノうっまい!!!!! ガシャーン ぬっん?! なーにやちまったなー!!!猫もは~お前何してるん!!みたいな顔された😂 撮り忘れた 🙏 それと東海道新幹線60th 万歳!!!!!🎉🎉🎉🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌 家にはトミックス〇 系新幹線25th セット 購入してから20 年前
コメント有難うございます。異物は「何かのプラ部品」です。東海道新幹線60th、「死亡事故無し」は世界中に誇る事ができますね!
完成しないレイアウト...ディズニーランドかな?
コメント有難うございます。DLもそうですね。渋谷駅構内もなかなか完成しませんw
面白いこと考えた湘南電車に引っ張って貰えば😂