Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画の終盤でも触れているけど、本格クロカン軽を求める人はデリカミニなど求めない。雰囲気を手軽に楽しむのがこの手のクルマの醍醐味なのだから、これでイイんだよね。
ekクロススペースじゃ車名も長いし、シンプルにデリカミニにして車名だけでどういう車か伝わる様にしたのは英断だと思う
😅😊😊😊😊
最初からデリカミニでよかったねクロススペースも顔つきは現行デリカD5と同じだしあとデリカD3というのもあった(日産・NV200バネットのOEM)
@@難波功明-h9f ソリオかなんかのOEMでもデリカの名前つけてたやつもあった気がする
って13:05ぐらいでちゃんと取り上げられてたやデリカD:2…
以前はパジェロミニなんてものもありましたしね、、
オフロードを走るとか登坂性能とかじゃなくてどんな姿勢でもスライドドアを開けることができるのがデリカの凄いところだと思う
まじで?
@@5mousugite42taiさん現行乗りですがマジです。ただ、あんまりやりたくないですが😅
軽キャンパーにとって大事なのは、スタックする事を気にすることなく荷物をたくさん積め、長距離を快適に移動できる事なので何にも問題ないのでは?
ブンキャスは一言も「問題がある」なんて言ってないが
@@tnk-hg7wb 問題があるとは言ってないが、デリカミニの売り文句に対してかなり懐疑的なスタンスではあるでしょ。「浅はか」なんて揶揄も飛んでたし。煽って過度な期待をさせるのは酷とはいえ、知識が豊富なばかりに野暮なことばっか言っているようにも見えたけど。
オフロードというより車内が汚れやすいアウトドアの趣味を持つ人向けって感じかな内装も汚れに強い素材が使われてるし
本来はマイナーチェンジなのに、ヘッドランプから塗装工程まで変えてくるのは普通にすごいよ。悪路性能より雰囲気が大事なのはごもっともだと思う。国内の販売ならスバル抜けるかもね。
オフロード走る機会は無いけど、雪国を走るなら最低地上高は超大事ですよね
ホント、大事だと思います。
最近のクルマはクソ低いから難儀する人も多いと思う・・・最低地上高以前にまず、バンパー(アゴ)が低く出っ張り過ぎなんですよね・・・。
「最低地上高を気にするような悪路を見たことない」ってのは、雪があまり降らない地域の人の言葉ですね
最低地上高よりアプローチアングルとデパーチャーアングルなどが大事だと思いますが😅
3輪状態で電動スライドドアが普通に開け閉め出来る様なのでボディ剛性は中々の物
それっぽい物を作るのは、本物を作るより難しいと思うどこまでやれば良いのか?本物を作った場合売れるのか?需要はあるのか?価格帯は?やはり商売として売り上げを伸ばすのが正解だと思うので、三菱は正解の一つにたどり着いたのでしょうね。
ベース車もブレーキLSDとヒルディセントコントロールは付いているので、何気に4駆性能高いですからね。まあ4WDはベース車にくらべてサスセッティングも専用になってるし、スポット増しもされてるようなので悪い方には行ってないのでは?
三菱が持つブランドイメージってすごいよねデリカ、ランエボ、パジェロ…どれも名車ばかり
あの犬のマスコットがけっこう好き
気軽にオフロードの雰囲気を楽しめるのがコンセプトって、それもろラシーン
三菱はとにかく同じプラットフォームをコスるのが上手すぎる
そりゃスズキダイハツの方が、圧倒的に上ですよ。三菱は日産とでモデル展開が少ないから、仕方が無いけどね^^;
確か初代アウトランダーのプラットフォームなんかRVR とエクリプスクロスで現役ですからね…
@@cyataro なんならエクリプクロスのプラットフォームはエボXだから、今でも通用するんですかね、、
ランエボ10のプラットフォームが実は基本でそこから肉抜きして落としてギャランフォルティスとして作っているから小さい規模の会社はそうした方が利幅が出やすいんだよね
日産もやたら長く使ってるのでプラットフォーム開発には莫大なお金かかるから仕方ない
まあオフロードを突き詰め始めるとジムニーとかいう絶対に越えられない壁があるからオフロードをそこそこにあくまでもSUVにしておく方が良いよね。
ジムニー程じゃないけどちょっとしたオフ走りたいって層に売れそう?でもそれこそタフトでよくね?ってなりそうだけど、ある程度受注が確保出来てるのはなんでなんやろ?販売力?
@@kurokuropopopo ・デリカミニというわかりやすくてかっこいい車名・見た目・スライドドアのスーパーバイトワゴン・宣伝だと思う
クロスビーが高尾山の救助隊に使われてたりオフ性能はあんまり要らないのは証明されてるが軽トラサイズで排気量大きくできんかな?
ピカピカジムニーがなんだって?
タフトは狭い。
元デリカスターワゴン乗ってました。思わず欲しいって思ってしまうデザイン。悪路走破性なんかどっちでも良いんです。走れそうって思えるだけで。まさにデリカのネームバリューを利用した宣伝の勝利ですね。
単純に、フロント周りのデザインが良くなったから売れてるんじゃないのか
D:5前期はローデストってデリカからオフロード性能を取っ払うという存在価値が若干怪しいグレードが存在したけど、一定のニーズがあってちゃんと売れた。デリカD:5のアクセサリ販売大手のオートフラッグスが発売にあわせて三菱と共同でデリカミニのアクセサリを出すようなのでD:5は買えないけど軽なら買えるユーザーにデリカを楽しませようとする三菱の目論見を評価したい。
スペースギアにも2WD版に純正フルエアロのヴィーナスなんてのもありましたね
ビッグマイナー後もアーバンギアというデリカの売りを消したモデルがある。
デリカミニで魅力を堪能してもらったら、代替時に親デリカも検討してもらえるかな?って思いもきっとあるよね?
@@社畜の棺桶 様ヴィーナス憶えておられるとはエンスー!!!
存在価値が意味不明でもメーカーが設定してるならいいじゃない、最初からそういうニーズにも答えてくれるだけでもマツダのCXシリーズなんかローダウンしてベタベタに車高落としてる奴とか結構いる、車高落とすならわざわざSUVを選ぶ理由なんてないんだがマツダはローデストみたいなグレードや車種を設定してないからかなり顧客を取りこぼしてるんだろうなw
田舎だと道が細くて舗装されてないとこも多いから、需要ありそう。
舗装してないところが多いは言い過ぎ
CMのイヌみたいな野郎可愛くてそっちに一目惚れしちまった…
水川あさみも(^^)
このチャンネル見ている途中で割り込んで来たCMがドンピシャ「四角い犬みたいなぬいぐるみ野郎」でBGMがキャンディーズカバーソングCM製作会社のセンスが良い
あのイヌに惚れた。名前募集中なんだって。
プチブラバンソンのブラックだね 犬種
三菱が軽でも大型車でも元気になってくるのは嬉しいね。それはそれとして、デリカミニでルークスの三菱版って感じから離れたのは良いと思う。気は早いけどフルモデルチェンジする時はまたルークス3代目とデリカミニ2代目になるのかな?
軽で性能を意識して購入するのは少数派ってのが改めてわかったことに加え軽やコンパクトカーがいかにデザインと販売戦略が重要かがよくわかる…
ホントですね。必要でもない4WDをわざわざ買ってるんですから。
売れればいいのよ!軽ハイトワゴン乗る人が悪路走破性を言うほど気にしてるとは思えないのでヨシ!何でもいいから商売成功させてスポーツカー復活してくれ!
「最低地上高を気にするような悪路は見たことすらない」GR86で車中泊キャンプするうp主が言うと含蓄あるなぁ
自分は雪道での亀の子スタックさえ想像できないのかと思ってしまう
@@deepmist655 まぁ西の方の御人なので
落石があったらそのたびに車降りてどけてんかな
@@落武者-t3s きっとこう、イニDばりのドリフトで僅かな隙間を縫ってですね?
@@落武者-t3s こういう脳みそのやつが批判してるってことね把握把握
言うて軽自動車なんやし、顔とかデザインで決めればいいと思う自分は大分顔に惚れてる
あくまでもスペーシアギアとファンクロスのライバル。オートキャンプ場往復なら十分
まあ普通のキャンプ場や舗装された山道なら十分な性能なんだよねぶっちゃけ性能だけで言えば街乗りだけのファッションジムニーよりも賢い選択かもしれない
ファンクロス(笑)すら売れてるか怪しいのに
難しいのはわかるが個人的にはムーヴキャンバス系の高さでデリカっぽい縦横比で出して欲しかったwそしたらあの倒れそうな見た目に安心感出た気がする
Ekクロススペースは2駆の販売押し。デリカミニほ4駆の販売押し。製造ラインは同ラインだが昨今市場は一人車中泊アウトドアブームに乗れば三菱自動車工業の車は理に全て適う強い車だね😎
ホイルベースも伸ばしてるし、Aピラーの形状を変更してフロントガラスとの段差をなくしてツライチにしたり地味に改良してる
ホイールベースはベース車のekスペースと同じだし当然ボディーも同じ、違うのはフロントのバンパー周りだけ。
ekクロススペースの実質マイチェンなんだけど売れ方が違うのはマーケットにあったパッケージングが出来たらからなんだよね…そういった意味で勉強になる車です。
デリカD:2もだけどD:3(NV200バネット)もまあまあ萎えた。デリカバンで良かったのにやっぱりイメージって大切ですどうでも良いけどCMがデリカミニで笑った
8:12 全国のみのるさん涙目のシーン
全国のみのる君が泣いた…
ハゲ「良い車を作れば売れるというナイーブな考えは捨てろ」ハゲ「ドライバーは情報に乗っている」
旧車復活よりかは今ある車種ベースにして、完全に競技用特化させた『アウトランダー・エボリューション (仮)』とかを出していく方が現実味ありそうかなぁラリーアート復活したんだから今後もっと色々な方面で頑張って欲しいし、その一環って事で
アウトランダーのフルラリーアートエディションみたいなコンセプトはあるんですけどね…もうちょっと先らしいです
アウトランダーとデリカD5が人気なのがデカイですよね。それはそうですけど、デリカミニ改めてかっこいい
イメージだけどこの車買う人って軽ハイトワゴンにオフロードデザインなのが気に入って買う人が多い気がするし走破性で騙された!って思う人はほとんどいないのでは、、、
同感です。自分は久しぶりに見た目だけで欲しいと思った車の1つです。
パリダカ優勝ドライバーの増岡さんが監修しているだけで、付加価値は十分にある。
ミラージュ、ギャラン、パジェロ2台、D2の三菱LOVEのBABAです。D2も10年超になり一人暮らしなのでデリカミニめっちゃ気になってました。わかりやすい説明有難うございました。D2はちょっと違うなと感じていたので(4駆にしましたが)真剣に考えたいです。
他社はできないと思わせる宣伝力が良い🤭CMもキャラクターを作っちゃったりしてかなりこだわってるし三菱はこのまま黒字を伸ばしていくつもりだろう🙌選択と集中‼️
デザイン良ければ全てよし!無骨な見た目で昨今のメッキギラギラでクドい車と差別化できてて良い判断だと思うけどなぁ…長く乗るには飽きのこないデザインじゃね?
それを言うなら、N-BOXの方が飽きのこないデザインじゃないですか?
@@rocknjuke ※人による
@@rocknjuke飽きとか以前に圧倒的にデリミよりダサいので比較にならんかと
@@rocknjuke 逃げるな卑怯者!!逃げるなァ!!!
この車はこういうふうに使うとイケてるよね?っていうコンセプトは消費者にとってとてもわかりやすいと思う。ただ三菱にはパジェロミニ、D2、ミラージュの前科があるから今回は是非ともヒットしてもらいたい!
三菱がんばってほしい!デリカミニは欲しい。でも走行性能ではなくてジト目フェイスが魅力なんだよなあ。動画でも触れられているとおり、悪路性能を求める人はジムニーなどにいくでしょうから、より多くのライト層をターゲットとしたこのブランディングは良きだと思います。これでスポーツモデルを出してデリカミニダンガンとかつけると、名前だけで50代のオッサンたちがホイホイ釣れるかもしれませんw
今の日本でそこまでオフ性能必要な所少ないから必要十分でしょ。ホントにオフ性能欲しいなら素直にジムニー買うべきだな。
ジムニーに真っ向から挑戦できる体力は三菱には無いでしょうし...個人的に復活してほしい三菱車はミニカバン3g83はいいぞ...
4輪の個別ブレーキ制御が付いてるだけでも、普通の軽四駆とは段違いの四駆性能はあると思うがな
パジェロのメインウェポンになるくらいですし
何かと思ったら買う人のほとんどの人が知ってることだな。EKクロススペースの性能でも問題ないけど見た目が人を選ぶからあんまり売れない。そこでフロントのデザインを一新してこのデリカミニの見た目が好みの人が圧倒的多かった。だから売れる。車買う時に見た目が好みじゃなくて買う人はほとんどいないから車を売るには見た目は凄く大事。EKクロススペースの見た目のままオフロード性能上げたからってたいして売れない。オフロード性能がーとかこれならジムニーをとか言う人は的外れかと。
数ある軽ハイトの中でこいつを選ぶ人はオフロード性能よりも大体見た目買いな気がする。他社にはないデザインだし、悪くないのでは😊
単なる見た目買いなら4WD比率が6割も行きません。見た目+オフロード性能に惹かれての購入だと思いますね。
@@rocknjuke たしかに…。重要なところを聞き逃してました…😅
まあ既存の車をベースに車名やエクステリアやインテリア等を変えて出すのは前から良くあるし、ワゴンRスマイルなんかもスライドドアのスペーシアベースで作ってワゴンRの名前で出してますし、開発費も抑えられ車種も増えてメーカーにもユーザーにも良い方法だと思います。
デリカD2は名前だけなのがモロバレだったし、ekクロススペースはそこそこ凝ったのにわかりにくい名前とアピール不足で「デリカと同じ顔にしただけでしょ」に落ち着いてしまったタイヤサイズと足回りがオフロード寄りに少し調整されて、ゴツいタイヤが似合うデザインで、やっとやりたいことが出来た感じでいいですよねミラージュにサイボーグをください
オフロード性能が悪いのは当たり前やん😂 オフロード性能を追求するならランクルに乗れよ!軽四なんだから、なんちゃってオフロードで良くね?
本格的なオフロード性能を求めたら、ジムニーとかかつてのパジェロミニになるけど完全専用設計のプラットフォームが必要になるから開発コストが高騰するし、当然車両販売価格も高くなる市場を見ると、ハスラーやタフトの好調な売れ行きを見れば軽SUVは本格クロカンのジムニーとは棲み分けられた商品だと分かる既存車両のMCレベルで仕立てる事が出来るから開発コストも低いスーパーハイトだから、他社の同コンセプト車に対して違いも出せる何よりコンセプトが分かりやすい名前にしたのは正解だろうね
ルークス乗りで、東京オートサロンまで見に行って見たけど内装からスペックまでルークス(ekクロススペース)まんまだもんな。フロントインパネ、タッチが微妙なエアコン、後席の収納も変更なし。せめてS-HIVRIDの出力くらいはアップして欲しかった。ただ見た目としては他のスーパーハイトとバッチリ差別化されてるので、新たな選択肢として検討の価値あると思う。今ではターボモデルならどれもちゃんと走るから、そろそろNBOX1強と拘る必要もないと思う。
ちょうど、CMがちょうどデリカミニでした。形は確かにekクロスですよね。
eKクロススペースもデリカミニも、どちらも同じ型式だし。マイナーチェンジしてその際に車名自体も変更したんでしょ。その名前に相応しいカスタマイズも行なって、って事だろうと思うけど、よっぽど三菱が嫌いな人がいらっしゃるみたいですね。
それって秘密にもしていないぞ。ディーラー人が、EKの後継機とハッキリ言っていた。
三菱って魅力的にパッケージングするの下手くそで、乗ってみるといい点多いのに上手く伝えきれてない感あったけど、今回は明らかに上手いこといってるのは三菱の進化を感じるね
ekクロススペースで、それなりのオフロード性能を与えていたのに世間が気が付いてくれていなかっただけですね。ekブランドは今後モーター推しで売る方針でしょうから、消費者に分かり易いキャラ立てしたのは正攻法だと思います。
まあ、デリカミニ(ekクロス)4WDのビスカスは常時リアも駆動してるからフルタイム4WDと言えなくもないし・・。もしMTがあればさらにイメージは良かっただろうに。そういえば昔ekアクティブなんてのもあったな。あれも最低地上高は165mmくらいだった。
この動画見てたら、入ってきたCMがデリカミニのCMだった(笑)
みんな見て見ないフリしてる茶番だけど、実際軽ハイトワゴンの性能差なんて各社大差ないから、顔が良いものが売れる。次期D5もこの顔になるんじゃないかな?
先週末、デリカD5の点検でディーラーに2時間くらいいたけど、ショールームは相当混んでましたよ。軽はこんなもんかもしれませんが、4輪オーバーハングがほとんどないんで、ディパーチャーアングル相当高そうですからね。雪とかも、だいぶ突っ込めそうです。後ろの泥除けは、ちょっとかわいい感じがしましたが、なかなかでっかく見えて、強そうでしたね。という、ランエボとデリカD5を2台も乗り継いでるのに、オフロード性能、ほとんど使ってない自分の感想です。
三菱パジェロが丸型ヘッドライトのクロカンらしい車体デザイン作ったら爆売れするでしょう、ジムニーが往来のクロカンらしいデザインに戻して復活したように!
86が出る!って調べてみたらAE86とは似ても似つかないみたいな感じね笑ちっちゃいデリカが出る!、、、違う車だったー😂
最近三菱頑張ってるねーデリカミニはマジ魅力的
軽自動車の狭い全幅に高い全高でオフロード走ったら横転しそうな危険はないのだろうが…。
ジムニーは?
@@俺の特濃ファッンボックスミルク ジムニーはデリカミニより、全高が105mm低いですよ。
デリカミニ買う層は、オフロードコースなんて行かないよ。ジムニーだって雰囲気で買う人多いんだから。
@@Majiで追い越す ホントに行く人は、さすがに調べますもんね。😅💦
ドライバーのビビリミッターの方が先かと
デリカミニと比べるならスペーシアギアやタントファンクロスじゃないのかekワゴンベースにパジェロミニみたいなの作るならともかく
ekクロススペースは代車で乗ったけど良い車だと思う
かなり昔になるけどダイハツストーリアよりトヨタデュエットの方が売れてたのは印象に残ってる中身も勿論大事だけど、名前もイメージ戦略として大事だと思う。
それは車名で選ばれた訳ではなく、トヨタというブランド(メーカー)で選ばれたという事です。ブーン/パッソ然り。トール/ルーミー然り。ロッキー/ライズ然り。
それは販売力の差(ピクシス除く)
軽以外はトヨタブランドの方が好まれる。わざわざダサハツブランドにして安っぽくしたくない。メビウス(プリウスα)、アルティス(カムリ)はダサハツブランドに変えてまで買いたくなるやつじゃないし、グランマックスよりライトエースの方が人気あるし。
しかしロッキーはその限りでは無い(個人感情💨)
@@ふるやんふるやん-f4k 逆にロッキーくらいしか見かけない。トールよりルーミーが圧倒的。スズキはソリオ、スイフトをよく見かけるのに。
三菱デリカミニが出ましたね。よくデリカミニのCMをテレビで見ます。つまりもともと三菱デリカは1968年に発売されたのですが最初は商用車でトラックからデビューしてバンコーチを追加して1979年の2代目に三菱デリカスターワゴンも追加してパジェロ譲りの走りを得ました。そしてスペースギアとD5に続いています。私は三菱デリカミニのデザインが大好きです。ちなみに三菱デリカD2があるのでですが、スズキソリオのOEMなのです。つまりエンブレムを変えてるだけ。まあ日産シルビアS14型が出た時は重量とかスタイルが悪くて人気がなかったですけどスタイルを変えたことで売れましたが、私は三菱デリカの歴代モデルのデザインが大好きです。
機能は形状に宿る・・・逆説的に形状から大体の性能が分かる如何にゴツイ名前を付けたからと言ってガンダムには成らない
パジェロミニ復活が鍵。やはり660cc4駆ターボ
おれのワークス四駆でターボだぜ?
ついでにラダーフレーム採用されたらねぇ…。
久しぶりの4気筒20バルブで
FRベースでおなしゃす
昔モンスタートラック見たいなデリカが走ってたんだなー
いっぱいいましたよね
塗装の件は、おそらく工場設備の都合みたいですね。アウトランダーのツートンも同じ方法で塗装してるようですし。
軽四駆なんてジムニーとそれ以外だから、何選んでも同じでしょ。既にスペギなりスターワゴンなりD:5なりフルサイズのデリカがあってミニを2台目として所有するならこだわりを感じていいと思うが。
デリカとデリカミニはもう少し全高は低いとリフトアップした時にバランスがいいんだけどなぁ。プラス、キャリアやら荷物載せると高さ気にしなきゃで面倒だったな
チビパジェロといいチビデリカといい、遊び好きなMITSUBISHIですねッ😙
他社のスーパーハイトワゴンと実際に走って比べないと予測であーだこーだ言われてもな~是非とも実験してください
ブランドって大事。
シエンタ・フリードクラスにもデリカを投入してほしい。
D:3というバネットのOEMあったけど消えましたね。
eKXスペースをデリカミニに変えるなら、eKスペースをトッポに変えるか、eKクロスをアウトランダーミニに変えないと不公平な感じがするな…。デリカD:2も次期型はソリオOEMから脱却しオフロード色強めてデリカイオかデリカジュニアって名前で出して欲しいなって感じがある。
アウトランダーミニ、いいですね。デリカジュニアは、ベースモデルを新型コルトにして出して欲しいですね。
そういった車名変更へのモデルケースだったりして…(苦笑)まとめて一気にやっちゃってコケたら大問題だしさ。
スノーサバイバー仕様が出るなら候補に上がるんだけどな。やっぱり地上高160mmじゃどうしようもないわ。
頑張れ三菱‼️
まあ本格的な4WDでガチガチ悪路を走行するなら軽じゃなくSUVモデルを選ぶだろうしなぁ販売が伸びない軽をより売るためにデリカミニを出したように思う
あくまで雰囲気を楽しむモデルなので走破性を期待してはいけないかと。本格的な悪路(狭小な林道)へ行きたいならジムニー一択なわけで。普段の使いが手や積載性を持ったままそれっぽい雰囲気を味わえるとすればいい車だと思う。
別に隠してないでしょ初めから
これで悪路行っちゃダメあくまで雰囲気の車ですね。
僕もランエボとパジェロの復活を待ち望んでます😍
現行ジムニー乗っていてデリカミニほしいと思ってるけど、ジムニーで四駆に入れることないしデリカミニのフルタイム四駆で十分。てか四駆性能ディスってからグリップコントロールに触れてたりなんとなく三菱下げたい動画って印象。
考えてみたら直ぐわかる事😅車高は自分でお願いいたしますって事です
やっぱりあのカミソリみたいなフロントマスクが不評だっ(げふげふ
電気シェーバーとか言われてましたよね
昨今のSUVブームの根本にはトヨタのアクティブトラクションコントロールの特許期限切れが大いに関係してると思います。ラダーフレームのしなりとサスペンションストロークの無いモノコック車でも空転してるタイヤにブレーキさえ掛けてあげればタイヤが地面を這わなくてもデモンストレーションみたいなパフォーマンスは出来るから。ハイエンドなメーカーがSUVリリースしても対角線スタックしてるんじゃ話しにならないけどお手軽にデブロック効果が安く得られるなら参入するのも、、、車に頓着のあるお客さんが世界的に減ってる証ですね?
これ 納車遅れによる事前予約がかなり出ている影響もあるのでは? 私も今乗ってるEKクロスからの乗り換えを、早くした方がいいですよって、まだ乗るつもりなのに 買い替えを早めにした方がいいと定期点検に持っていったら言われた。
少なくとも現在売られている軽自動車の中では最もかっこいい外観をしていると思います。それだけでも商品価値は高いんんじゃないでしょうか。(ジムニーよりデリカのほうがデザイン的には好き)SAKURAが販売されたことも有り、デリカEVも出るかも知れませんね。EVになってよりトルクの太くなった経SUVは魅力的かも知れません。しかも、かつては後輪駆動EVを販売していた三菱ですので、期待大ですね。
最低地上高はひっかかってました。三菱が自社で売れるもの、パジェロ・デリカ・ランエボのイメージだけをうまく使ったってことですね。ランエボミニ期待してますw(ベース車おらんし)
んー・・デモンストレーションのバンク勾配が他の車種でもできそうってサスペンションとかだけ見て言うのはちょっとないわ
言い方に棘が有るよね。
そりゃ元がEKワゴンだもの…でもカッコよけりゃそこそこ売れるんだよクルマってやつはそれはそれとしてパジェロミニは復活して欲しいね。ついでにミニカダンガンも…
三菱が商売上手くなったのは感動ものですよ。でも、タイヤが大きいだけでだいぶ変わりますし、サスも専用だし、これ以上のオフ性能をもつ軽ハイトワゴンといっても4駆の商用バンしか残らなさそうです。唯一と言っていいのでは?
そうなんだよやっぱりイメージというものが大事なんだよいいクルマ作っても三菱のあの事件のイメージが付き纏う
カワイくて乗ってみたい❤
動画の終盤でも触れているけど、本格クロカン軽を求める人はデリカミニなど求めない。
雰囲気を手軽に楽しむのがこの手のクルマの醍醐味なのだから、これでイイんだよね。
ekクロススペースじゃ車名も長いし、シンプルにデリカミニにして車名だけでどういう車か伝わる様にしたのは英断だと思う
😅😊😊😊😊
最初からデリカミニでよかったね
クロススペースも顔つきは現行デリカD5と同じだし
あとデリカD3というのもあった(日産・NV200バネットのOEM)
@@難波功明-h9f
ソリオかなんかのOEMでもデリカの名前つけてたやつもあった気がする
って13:05ぐらいでちゃんと取り上げられてたやデリカD:2…
以前はパジェロミニなんてものもありましたしね、、
オフロードを走るとか登坂性能とかじゃなくてどんな姿勢でもスライドドアを開けることができるのがデリカの凄いところだと思う
まじで?
@@5mousugite42taiさん
現行乗りですがマジです。
ただ、あんまりやりたくないですが😅
軽キャンパーにとって大事なのは、スタックする事を気にすることなく荷物をたくさん積め、長距離を快適に移動できる事なので何にも問題ないのでは?
ブンキャスは一言も「問題がある」なんて言ってないが
@@tnk-hg7wb 問題があるとは言ってないが、デリカミニの売り文句に対してかなり懐疑的なスタンスではあるでしょ。「浅はか」なんて揶揄も飛んでたし。
煽って過度な期待をさせるのは酷とはいえ、知識が豊富なばかりに野暮なことばっか言っているようにも見えたけど。
オフロードというより車内が汚れやすいアウトドアの趣味を持つ人向けって感じかな
内装も汚れに強い素材が使われてるし
本来はマイナーチェンジなのに、ヘッドランプから塗装工程まで変えてくるのは普通にすごいよ。
悪路性能より雰囲気が大事なのはごもっともだと思う。
国内の販売ならスバル抜けるかもね。
オフロード走る機会は無いけど、雪国を走るなら最低地上高は超大事ですよね
ホント、大事だと思います。
最近のクルマはクソ低いから難儀する人も多いと思う・・・最低地上高以前にまず、バンパー(アゴ)が低く出っ張り過ぎなんですよね・・・。
「最低地上高を気にするような悪路を見たことない」ってのは、雪があまり降らない地域の人の言葉ですね
最低地上高よりアプローチアングルとデパーチャーアングルなどが大事だと思いますが😅
3輪状態で電動スライドドアが普通に開け閉め出来る様なのでボディ剛性は中々の物
それっぽい物を作るのは、本物を作るより難しいと思う
どこまでやれば良いのか?本物を作った場合売れるのか?需要はあるのか?価格帯は?
やはり商売として売り上げを伸ばすのが正解だと思うので、三菱は正解の一つにたどり着いたのでしょうね。
ベース車もブレーキLSDとヒルディセントコントロールは付いているので、何気に4駆性能高いですからね。
まあ4WDはベース車にくらべてサスセッティングも専用になってるし、スポット増しもされてるようなので悪い方には行ってないのでは?
三菱が持つブランドイメージってすごいよね
デリカ、ランエボ、パジェロ…どれも名車ばかり
あの犬のマスコットがけっこう好き
気軽にオフロードの雰囲気を楽しめるのがコンセプトって、それもろラシーン
三菱はとにかく同じプラットフォームをコスるのが上手すぎる
そりゃスズキダイハツの方が、圧倒的に上ですよ。
三菱は日産とでモデル展開が少ないから、仕方が無いけどね^^;
確か初代アウトランダーのプラットフォームなんかRVR とエクリプスクロスで現役ですからね…
@@cyataro
なんならエクリプクロスのプラットフォームはエボXだから、今でも通用するんですかね、、
ランエボ10のプラットフォームが実は基本でそこから肉抜きして落としてギャランフォルティスとして作っているから
小さい規模の会社はそうした方が利幅が出やすいんだよね
日産もやたら長く使ってるのでプラットフォーム開発には莫大なお金かかるから仕方ない
まあオフロードを突き詰め始めるとジムニーとかいう絶対に越えられない壁があるからオフロードをそこそこにあくまでもSUVにしておく方が良いよね。
ジムニー程じゃないけどちょっとしたオフ走りたいって層に売れそう?
でもそれこそタフトでよくね?ってなりそうだけど、ある程度受注が確保出来てるのはなんでなんやろ?
販売力?
@@kurokuropopopo ・デリカミニというわかりやすくてかっこいい車名
・見た目
・スライドドアのスーパーバイトワゴン
・宣伝
だと思う
クロスビーが高尾山の救助隊に使われてたり
オフ性能はあんまり要らないのは証明されてるが
軽トラサイズで排気量大きくできんかな?
ピカピカジムニーがなんだって?
タフトは狭い。
元デリカスターワゴン乗ってました。思わず欲しいって思ってしまうデザイン。悪路走破性なんかどっちでも良いんです。走れそうって思えるだけで。
まさにデリカのネームバリューを利用した宣伝の勝利ですね。
単純に、フロント周りのデザインが良くなったから売れてるんじゃないのか
D:5前期はローデストってデリカからオフロード性能を取っ払うという存在価値が若干怪しいグレードが存在したけど、一定のニーズがあってちゃんと売れた。
デリカD:5のアクセサリ販売大手のオートフラッグスが発売にあわせて三菱と共同でデリカミニのアクセサリを出すようなので
D:5は買えないけど軽なら買えるユーザーにデリカを楽しませようとする三菱の目論見を評価したい。
スペースギアにも2WD版に純正フルエアロのヴィーナスなんてのもありましたね
ビッグマイナー後もアーバンギアというデリカの売りを消したモデルがある。
デリカミニで魅力を堪能してもらったら、代替時に親デリカも検討してもらえるかな?
って思いもきっとあるよね?
@@社畜の棺桶 様
ヴィーナス憶えておられるとはエンスー!!!
存在価値が意味不明でもメーカーが設定してるならいいじゃない、最初からそういうニーズにも答えてくれるだけでも
マツダのCXシリーズなんかローダウンしてベタベタに車高落としてる奴とか結構いる、車高落とすならわざわざSUVを選ぶ理由なんてないんだが
マツダはローデストみたいなグレードや車種を設定してないからかなり顧客を取りこぼしてるんだろうなw
田舎だと道が細くて舗装されてないとこも多いから、需要ありそう。
舗装してないところが多いは言い過ぎ
CMのイヌみたいな野郎可愛くてそっちに一目惚れしちまった…
水川あさみも(^^)
このチャンネル見ている途中で割り込んで来たCMがドンピシャ
「四角い犬みたいなぬいぐるみ野郎」でBGMがキャンディーズカバーソング
CM製作会社のセンスが良い
あのイヌに惚れた。名前募集中なんだって。
プチブラバンソンのブラックだね 犬種
三菱が軽でも大型車でも元気になってくるのは嬉しいね。
それはそれとして、デリカミニでルークスの三菱版って感じから離れたのは良いと思う。気は早いけどフルモデルチェンジする時はまたルークス3代目とデリカミニ2代目になるのかな?
軽で性能を意識して購入するのは少数派ってのが改めてわかったことに加え軽やコンパクトカーがいかにデザインと販売戦略が重要かがよくわかる…
ホントですね。必要でもない4WDをわざわざ買ってるんですから。
売れればいいのよ!
軽ハイトワゴン乗る人が悪路走破性を言うほど気にしてるとは思えないのでヨシ!
何でもいいから商売成功させてスポーツカー復活してくれ!
「最低地上高を気にするような悪路は見たことすらない」
GR86で車中泊キャンプするうp主が言うと含蓄あるなぁ
自分は雪道での亀の子スタックさえ想像できないのかと思ってしまう
@@deepmist655 まぁ西の方の御人なので
落石があったらそのたびに車降りてどけてんかな
@@落武者-t3s きっとこう、イニDばりのドリフトで僅かな隙間を縫ってですね?
@@落武者-t3s こういう脳みそのやつが批判してるってことね
把握把握
言うて軽自動車なんやし、
顔とかデザインで決めればいいと思う
自分は大分顔に惚れてる
あくまでもスペーシアギアとファンクロスのライバル。
オートキャンプ場往復なら十分
まあ普通のキャンプ場や舗装された山道なら十分な性能なんだよね
ぶっちゃけ性能だけで言えば街乗りだけのファッションジムニーよりも賢い選択かもしれない
ファンクロス(笑)すら売れてるか怪しいのに
難しいのはわかるが個人的にはムーヴキャンバス系の高さでデリカっぽい縦横比で出して欲しかったw
そしたらあの倒れそうな見た目に安心感出た気がする
Ekクロススペースは2駆の販売押し。
デリカミニほ4駆の販売押し。
製造ラインは同ラインだが昨今市場は一人車中泊アウトドアブームに乗れば三菱自動車工業の車は理に全て適う強い車だね😎
ホイルベースも伸ばしてるし、Aピラーの形状を変更してフロントガラスとの段差をなくしてツライチにしたり地味に改良してる
ホイールベースはベース車のekスペースと同じだし当然ボディーも同じ、違うのはフロントのバンパー周りだけ。
ekクロススペースの実質マイチェンなんだけど売れ方が違うのはマーケットにあったパッケージングが出来たらからなんだよね…そういった意味で勉強になる車です。
デリカD:2もだけどD:3(NV200バネット)もまあまあ萎えた。デリカバンで良かったのに
やっぱりイメージって大切です
どうでも良いけどCMがデリカミニで笑った
8:12 全国のみのるさん涙目のシーン
全国のみのる君が泣いた…
ハゲ「良い車を作れば売れるというナイーブな考えは捨てろ」
ハゲ「ドライバーは情報に乗っている」
旧車復活よりかは今ある車種ベースにして、完全に競技用特化させた『アウトランダー・エボリューション (仮)』とかを出していく方が現実味ありそうかなぁ
ラリーアート復活したんだから今後もっと色々な方面で頑張って欲しいし、その一環って事で
アウトランダーのフルラリーアートエディションみたいなコンセプトはあるんですけどね…もうちょっと先らしいです
アウトランダーとデリカD5が人気なのがデカイですよね。
それはそうですけど、デリカミニ改めてかっこいい
イメージだけどこの車買う人って軽ハイトワゴンにオフロードデザインなのが気に入って買う人が多い気がするし走破性で騙された!って思う人はほとんどいないのでは、、、
同感です。
自分は久しぶりに見た目だけで欲しいと思った車の1つです。
パリダカ優勝ドライバーの増岡さんが監修しているだけで、付加価値は十分にある。
ミラージュ、ギャラン、パジェロ2台、D2の三菱LOVEのBABAです。D2も10年超になり一人暮らしなのでデリカミニめっちゃ気になってました。わかりやすい説明有難うございました。D2はちょっと違うなと感じていたので(4駆にしましたが)真剣に考えたいです。
他社はできないと思わせる宣伝力が良い🤭
CMもキャラクターを作っちゃったりしてかなりこだわってるし三菱はこのまま黒字を伸ばしていくつもりだろう🙌選択と集中‼️
デザイン良ければ全てよし!
無骨な見た目で昨今のメッキギラギラでクドい車と差別化できてて良い判断だと思うけどなぁ…
長く乗るには飽きのこないデザインじゃね?
それを言うなら、N-BOXの方が飽きのこないデザインじゃないですか?
@@rocknjuke ※人による
@@rocknjuke飽きとか以前に圧倒的にデリミよりダサいので比較にならんかと
@@rocknjuke 逃げるな卑怯者!!
逃げるなァ!!!
この車はこういうふうに使うとイケてるよね?っていうコンセプトは消費者にとってとてもわかりやすいと思う。ただ三菱にはパジェロミニ、D2、ミラージュの前科があるから今回は是非ともヒットしてもらいたい!
三菱がんばってほしい!
デリカミニは欲しい。でも走行性能ではなくてジト目フェイスが魅力なんだよなあ。
動画でも触れられているとおり、悪路性能を求める人はジムニーなどにいくでしょうから、より多くのライト層をターゲットとしたこのブランディングは良きだと思います。
これでスポーツモデルを出してデリカミニダンガンとかつけると、名前だけで50代のオッサンたちがホイホイ釣れるかもしれませんw
今の日本でそこまでオフ性能必要な所少ないから必要十分でしょ。
ホントにオフ性能欲しいなら素直にジムニー買うべきだな。
ジムニーに真っ向から挑戦できる体力は三菱には無いでしょうし...
個人的に復活してほしい三菱車はミニカバン
3g83はいいぞ...
4輪の個別ブレーキ制御が付いてるだけでも、普通の軽四駆とは段違いの四駆性能はあると思うがな
パジェロのメインウェポンになるくらいですし
何かと思ったら買う人のほとんどの人が知ってることだな。
EKクロススペースの性能でも問題ないけど見た目が人を選ぶからあんまり売れない。
そこでフロントのデザインを一新してこのデリカミニの見た目が好みの人が圧倒的多かった。
だから売れる。
車買う時に見た目が好みじゃなくて買う人はほとんどいないから車を売るには見た目は凄く大事。
EKクロススペースの見た目のままオフロード性能上げたからってたいして売れない。
オフロード性能がーとかこれならジムニーをとか言う人は的外れかと。
数ある軽ハイトの中でこいつを選ぶ人はオフロード性能よりも大体見た目買いな気がする。
他社にはないデザインだし、悪くないのでは😊
単なる見た目買いなら4WD比率が6割も行きません。
見た目+オフロード性能に惹かれての購入だと思いますね。
@@rocknjuke たしかに…。重要なところを聞き逃してました…😅
まあ既存の車をベースに車名やエクステリアやインテリア等を変えて出すのは前から良くあるし、ワゴンRスマイルなんかもスライドドアのスペーシアベースで作ってワゴンRの名前で出してますし、開発費も抑えられ車種も増えてメーカーにもユーザーにも良い方法だと思います。
デリカD2は名前だけなのがモロバレだったし、ekクロススペースはそこそこ凝ったのにわかりにくい名前とアピール不足で「デリカと同じ顔にしただけでしょ」に落ち着いてしまった
タイヤサイズと足回りがオフロード寄りに少し調整されて、ゴツいタイヤが似合うデザインで、
やっとやりたいことが出来た感じでいいですよね
ミラージュにサイボーグをください
オフロード性能が悪いのは当たり前やん😂
オフロード性能を追求するならランクルに乗れよ!
軽四なんだから、なんちゃってオフロードで良くね?
本格的なオフロード性能を求めたら、ジムニーとかかつてのパジェロミニになるけど
完全専用設計のプラットフォームが必要になるから開発コストが高騰するし、当然車両販売価格も高くなる
市場を見ると、ハスラーやタフトの好調な売れ行きを見れば軽SUVは本格クロカンのジムニーとは棲み分けられた商品だと分かる
既存車両のMCレベルで仕立てる事が出来るから開発コストも低い
スーパーハイトだから、他社の同コンセプト車に対して違いも出せる
何よりコンセプトが分かりやすい名前にしたのは正解だろうね
ルークス乗りで、東京オートサロンまで見に行って見たけど
内装からスペックまでルークス(ekクロススペース)まんまだもんな。
フロントインパネ、タッチが微妙なエアコン、後席の収納も変更なし。
せめてS-HIVRIDの出力くらいはアップして欲しかった。
ただ見た目としては他のスーパーハイトとバッチリ差別化されてるので、新たな選択肢として検討の価値あると思う。
今ではターボモデルならどれもちゃんと走るから、そろそろNBOX1強と拘る必要もないと思う。
ちょうど、CMがちょうどデリカミニでした。形は確かにekクロスですよね。
eKクロススペースもデリカミニも、どちらも同じ型式だし。
マイナーチェンジしてその際に車名自体も変更したんでしょ。
その名前に相応しいカスタマイズも行なって、って事だろうと思うけど、よっぽど三菱が嫌いな人がいらっしゃるみたいですね。
それって秘密にもしていないぞ。
ディーラー人が、EKの後継機とハッキリ言っていた。
三菱って魅力的にパッケージングするの下手くそで、乗ってみるといい点多いのに上手く伝えきれてない感あったけど、今回は明らかに上手いこといってるのは三菱の進化を感じるね
ekクロススペースで、それなりのオフロード性能を与えていたのに世間が気が付いてくれていなかっただけですね。
ekブランドは今後モーター推しで売る方針でしょうから、消費者に分かり易いキャラ立てしたのは正攻法だと思います。
まあ、デリカミニ(ekクロス)4WDのビスカスは常時リアも駆動してるから
フルタイム4WDと言えなくもないし・・。もしMTがあればさらにイメージは良かっただろうに。
そういえば昔ekアクティブなんてのもあったな。あれも最低地上高は165mmくらいだった。
この動画見てたら、入ってきたCMがデリカミニのCMだった(笑)
みんな見て見ないフリしてる茶番だけど、実際軽ハイトワゴンの性能差なんて各社大差ないから、顔が良いものが売れる。
次期D5もこの顔になるんじゃないかな?
先週末、デリカD5の点検でディーラーに2時間くらいいたけど、ショールームは相当混んでましたよ。
軽はこんなもんかもしれませんが、4輪オーバーハングがほとんどないんで、ディパーチャーアングル相当高そうですからね。雪とかも、だいぶ突っ込めそうです。
後ろの泥除けは、ちょっとかわいい感じがしましたが、なかなかでっかく見えて、強そうでしたね。
という、ランエボとデリカD5を2台も乗り継いでるのに、オフロード性能、ほとんど使ってない自分の感想です。
三菱パジェロが丸型ヘッドライトのクロカンらしい車体デザイン作ったら爆売れするでしょう、
ジムニーが往来のクロカンらしいデザインに戻して復活したように!
86が出る!って調べてみたらAE86とは似ても似つかないみたいな感じね笑
ちっちゃいデリカが出る!、、、違う車だったー😂
最近三菱頑張ってるねー
デリカミニはマジ魅力的
軽自動車の狭い全幅に高い全高でオフロード走ったら横転しそうな危険はないのだろうが…。
ジムニーは?
@@俺の特濃ファッンボックスミルク ジムニーはデリカミニより、全高が105mm低いですよ。
デリカミニ買う層は、オフロードコースなんて行かないよ。
ジムニーだって雰囲気で買う人多いんだから。
@@Majiで追い越す ホントに行く人は、さすがに調べますもんね。😅💦
ドライバーのビビリミッターの方が先かと
デリカミニと比べるならスペーシアギアやタントファンクロスじゃないのか
ekワゴンベースにパジェロミニみたいなの作るならともかく
ekクロススペースは代車で乗ったけど良い車だと思う
かなり昔になるけどダイハツストーリアよりトヨタデュエットの方が売れてたのは印象に残ってる
中身も勿論大事だけど、名前もイメージ戦略として大事だと思う。
それは車名で選ばれた訳ではなく、トヨタというブランド(メーカー)で選ばれたという事です。
ブーン/パッソ然り。
トール/ルーミー然り。
ロッキー/ライズ然り。
それは販売力の差(ピクシス除く)
軽以外はトヨタブランドの方が好まれる。
わざわざダサハツブランドにして安っぽくしたくない。
メビウス(プリウスα)、アルティス(カムリ)はダサハツブランドに変えてまで買いたくなるやつじゃないし、グランマックスよりライトエースの方が人気あるし。
しかしロッキーはその限りでは無い(個人感情💨)
@@ふるやんふるやん-f4k 逆にロッキーくらいしか見かけない。
トールよりルーミーが圧倒的。
スズキはソリオ、スイフトをよく見かけるのに。
三菱デリカミニが出ましたね。よくデリカミニのCMをテレビで見ます。つまりもともと三菱デリカは1968年に発売されたのですが最初は商用車でトラックからデビューしてバンコーチを追加して1979年の2代目に三菱デリカスターワゴンも追加してパジェロ譲りの走りを得ました。そしてスペースギアとD5に続いています。私は三菱デリカミニのデザインが大好きです。ちなみに三菱デリカD2があるのでですが、スズキソリオのOEMなのです。つまりエンブレムを変えてるだけ。まあ日産シルビアS14型が出た時は重量とかスタイルが悪くて人気がなかったですけどスタイルを変えたことで売れましたが、私は三菱デリカの歴代モデルのデザインが大好きです。
機能は形状に宿る・・・逆説的に形状から大体の性能が分かる
如何にゴツイ名前を付けたからと言ってガンダムには成らない
パジェロミニ復活が鍵。
やはり660cc4駆ターボ
おれのワークス四駆でターボだぜ?
ついでにラダーフレーム採用されたらねぇ…。
久しぶりの4気筒20バルブで
FRベースでおなしゃす
昔モンスタートラック見たいなデリカが走ってたんだなー
いっぱいいましたよね
塗装の件は、おそらく工場設備の都合みたいですね。アウトランダーのツートンも同じ方法で塗装してるようですし。
軽四駆なんてジムニーとそれ以外だから、何選んでも同じでしょ。
既にスペギなりスターワゴンなりD:5なりフルサイズのデリカがあってミニを2台目として所有するならこだわりを感じていいと思うが。
デリカとデリカミニはもう少し全高は低いとリフトアップした時にバランスがいいんだけどなぁ。プラス、キャリアやら荷物載せると高さ気にしなきゃで面倒だったな
チビパジェロといいチビデリカといい、遊び好きなMITSUBISHIですねッ😙
他社のスーパーハイトワゴンと実際に走って比べないと予測であーだこーだ言われてもな~是非とも実験してください
ブランドって大事。
シエンタ・フリードクラスにもデリカを投入してほしい。
D:3というバネットのOEMあったけど消えましたね。
eKXスペースをデリカミニに変えるなら、eKスペースをトッポに変えるか、eKクロスをアウトランダーミニに変えないと不公平な感じがするな…。
デリカD:2も次期型はソリオOEMから脱却しオフロード色強めてデリカイオかデリカジュニアって名前で出して欲しいなって感じがある。
アウトランダーミニ、いいですね。
デリカジュニアは、ベースモデルを新型コルトにして出して欲しいですね。
そういった車名変更へのモデルケースだったりして…(苦笑)
まとめて一気にやっちゃってコケたら大問題だしさ。
スノーサバイバー仕様が出るなら候補に上がるんだけどな。やっぱり地上高160mmじゃどうしようもないわ。
頑張れ三菱‼️
まあ本格的な4WDでガチガチ悪路を走行するなら軽じゃなくSUVモデルを選ぶだろうしなぁ
販売が伸びない軽をより売るためにデリカミニを出したように思う
あくまで雰囲気を楽しむモデルなので走破性を期待してはいけないかと。本格的な悪路(狭小な林道)へ行きたいならジムニー一択なわけで。普段の使いが手や積載性を持ったままそれっぽい雰囲気を味わえるとすればいい車だと思う。
別に隠してないでしょ初めから
これで悪路行っちゃダメ
あくまで雰囲気の車ですね。
僕もランエボとパジェロの復活を待ち望んでます😍
現行ジムニー乗っていてデリカミニほしいと思ってるけど、ジムニーで四駆に入れることないしデリカミニのフルタイム四駆で十分。てか四駆性能ディスってからグリップコントロールに触れてたりなんとなく三菱下げたい動画って印象。
考えてみたら直ぐわかる事😅車高は自分でお願いいたしますって事です
やっぱりあのカミソリみたいなフロントマスクが不評だっ(げふげふ
電気シェーバーとか言われてましたよね
昨今のSUVブームの根本にはトヨタのアクティブトラクションコントロールの特許期限切れが大いに関係してると思います。
ラダーフレームのしなりとサスペンションストロークの無いモノコック車でも空転してるタイヤにブレーキさえ掛けてあげればタイヤが地面を這わなくてもデモンストレーションみたいなパフォーマンスは出来るから。
ハイエンドなメーカーがSUVリリースしても対角線スタックしてるんじゃ話しにならないけどお手軽にデブロック効果が安く得られるなら参入するのも、、、
車に頓着のあるお客さんが世界的に減ってる証ですね?
これ 納車遅れによる事前予約が
かなり出ている影響もあるのでは? 私も今乗ってるEKクロスからの乗り換えを、早くした方が
いいですよって、まだ乗るつもりなのに 買い替えを早めにした方がいいと定期点検に持っていったら
言われた。
少なくとも現在売られている軽自動車の中では最もかっこいい外観をしていると思います。
それだけでも商品価値は高いんんじゃないでしょうか。(ジムニーよりデリカのほうがデザイン的には好き)
SAKURAが販売されたことも有り、デリカEVも出るかも知れませんね。EVになってよりトルクの太くなった経SUVは魅力的かも知れません。
しかも、かつては後輪駆動EVを販売していた三菱ですので、期待大ですね。
最低地上高はひっかかってました。三菱が自社で売れるもの、パジェロ・デリカ・ランエボのイメージだけをうまく使ったってことですね。ランエボミニ期待してますw(ベース車おらんし)
んー・・デモンストレーションのバンク勾配が他の車種でもできそうってサスペンションとかだけ見て言うのはちょっとないわ
言い方に棘が有るよね。
そりゃ元がEKワゴンだもの…でもカッコよけりゃそこそこ売れるんだよクルマってやつは
それはそれとしてパジェロミニは復活して欲しいね。ついでにミニカダンガンも…
三菱が商売上手くなったのは感動ものですよ。
でも、タイヤが大きいだけでだいぶ変わりますし、サスも専用だし、これ以上のオフ性能をもつ軽ハイトワゴンといっても4駆の商用バンしか残らなさそうです。唯一と言っていいのでは?
そうなんだよやっぱりイメージというものが大事なんだよ
いいクルマ作っても三菱のあの事件のイメージが付き纏う
カワイくて乗ってみたい❤