【完全保存版】腰高のカッコいいランニングフォームで走る方法教えます!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 撮影編集
れいじ: / reiji_0819
陸上競技・ランニングの楽しさから、僕の日常まで幅広く配信していきます!
チャンネル登録よろしくねー!!
・メンバーシップ
/ @takaya_mitsuka
・フィットネスチャンネルUA-cam別垢
「Mitsuka room」
/ @mitsukafitness
・公式HP
mitsukatakaya.com
・Instagram
/ takaya_mitsuka
・TikTok
vt.tiktok.com/...
・Twitter
/ tky0802
・UA-camお問い合せ
mitsuka.manager@gmail.com
公式LINE
lin.ee/fSQP5ag
●三津家スタンプ販売中
line.me/S/stic...
●普段使用している靴下itoix
クーポンコード【mitsuka2022】で10%オフ
www.itoix.co.jp/
●普段から活用しているサプリメント、プロテイン
アミノサウルスさん
クーポンコード【mitsuka2206】でノベルティ付き
単品購入
shop.saurusjap...
定期購入
shop.saurusjap...
昭和ランナーです。
コロナ以降、全然動いていませんでした。
面白くて三津家さんの動画を見続けているうちに、たまランニングしたくなって、少しずつですが毎日走るようになりました。楽しいです♪
ありがとう😊
三津家くんのBスキップめっちゃきれい。
大会が、終わってダラダラしてたら、この基本を忘れてました。最近走るのしんどかったのは、身体の軸のせいかもしれないから、明日から意識してやってみます!ありがとうございます
わ〜1番いま知りたかった情報😢
走ってる姿を横から撮るとまさにこの姿で悩んでました… ありがとうございます!!
いわゆる「Bスキップ」ですよね。腰が落ちるとは「着地時の股関節屈曲角度が大きい」ことを意味しますが、それがその人にとってなぜ最適戦略になっているのかを考慮する必要があります。腰を落とすと「着地衝撃に対する大腿四頭筋の負担」を小さくすることができます。故にウルトラランナーではよくみられる体の使い方になります。
キロ7分台のランニング初心者です。この動きを意識して練習をしたら、先日、30kmランを6m36s/kmペースで走ることができました!ありがとうございます😂
僕からしたら30キロ走れたらもう上級者です笑
ハウトゥー系助かります。怪我をして走れない期間が長過ぎて走り方を忘れちゃったので、また動画見ながらやってみます
みつかさん!みつかさんの本買いました!😊😊😊
とても分かりやすく読みやすかったです頑張って実践してます!
いつかみつかさんに会える日を楽しみにしてます
応援してます頑張って下さい!!!!
走った事ないですけど、三津家さんの動画観てたら、わかりやすくて、やってみよー☝️って気になります!その場で足踏みしたりして、子供達から何やってんの?って言われちゃいました🤗
私ずっと腰低い走り方を指摘されてて、でもずっと腰高く意識しても全然治らなくて、笑笑 この動画でドリルやったり重心を意識して走り方を改善したいなと思います🌟
分かりやすい😮😮
真下接地を意識したらハーフで20分縮まりました(練習はあまりできてないのですがひたすら動画を見てました)!前腿もはじめて痛くならなかったです!!
こういう動画嬉しい
めちゃ勉強になります!!
横浜マラソンで会えるの楽しみにしてます!
こういうの助かります!
この動画を行かせるように頑張ります
う〜んやってみよう!
分かり易かったです。ありがとうございます
インフィニティラン4だ!!!めちゃ気になっているので、いつかインプレお願いします!
動画参考にやってみます!!
姿勢を良くしたいです☺️✨三津家さん命名の動き作りやってみよう☝🏻
わかりやすかったです。
ん〜やってみます😊
三津家さん、毎回貴重な情報本当にありがとうございます😊
来年の2月に開催される、高知龍馬マラソンのエントリーが8月31日から始まります😊
是非三津家さんも龍馬マラソン出場してもらいたいです😊高知で待ってます😊
昨日電車乗ってました!?
朝8時くらいに同じ車両に乗ってました!かっこよかったです!
めちゃくちゃわかりやすくて勉強になりました✨しっかりとしたフォームで走れるように頑張ります!
インフィニティラン4が可愛い
ドリルがまた意外と難しい
リズム感無くて酷いことになるので、人目の無いところで練習してます😂
みつかさん
めちゃくちゃ、分かりやすい説明
ありがとうございます。
走っていると姿勢が悪くなりがちなのでとても勉強になります😊
がんばらないランニングを最近購入したのですが、もっと早く購入するべきでした!!!
とても分かりやすくて、練習が楽しみになります😊♪
いつも参考にし、タメになってますよ。
今日のランニングでやってみよ~☝️
勉強なりました😊
試してみます😊
30年ぶりに走り始めました。
早く走るようになるまえの
足など、痛めたくなく、体力がついてくる練習方法など教えて下さい
三津家さんのランニングアドバイス分かりやすいです!ガラス越しに映る姿が、あれ?腰低い?かっこ悪い!と思うことがあるので、早速やってみます!
Bステップすごい綺麗でかっこいい
丁寧な説明ありがとうございます 早速、実践したらとても走りやすかったです
分かりやすかった!
来月マラソン大会に出るから参考にさせていただきます~
自分は去年肺気胸に4回もなって7ヶ月も走ることが制限されて手術して良くなり走り始めると気胸なる前の走り方(フォームなど)を忘れて腰が落ちながら走っていてどうしたらいいんだろうと悩んでいたときだったのでとても助かりました。今後もお願いします🙇
めちゃわかりやすい🙆🙆🙆
いつもありがとうゴザイマス🤩🔥
大変参考になりました!
とっても気になったのが、NIKE インフィニティラン 4 SE 履いてますね!!
履き心地はどうですか?買おうか悩んでいるのでレビューください!お願いします!
駅伝に向けてこの夏休みから頑張っているので助かります!
いつか、みつかさんの熊本でのイベント行けるように頑張ります❣
ちょうど今週大会だったので、参考になりました🥹🥹🙏かかと落としその場でやってみました🫡😮
これからも
頑張ってください
この映像を思い出しながらイメージして走りながら腰意識してみます!
自分のフォームを確認してみます!!!
いつもありがとうございます😊復習しても忘れているので為になります😊
お疲れ様です!役にたちました!ありがとうございます!
私もペタペタ走りなので参考になります✨
速くなりたい人は
いっぱいいると思うので、またランニング講座お願いします🎉
とってもわかりやすい講座です!やってみます。🎉
ショートのコメントへの返信から来ました!
ありがとうございます、これを参考にしてやってみようと思います!
自分も三津家さんみたいに爽やかに走りたいです!
わかりやすくて凄く勉強になりました
まさに今、どうしたら腰高で走れるか悩んでいたところだったので、すごく参考になります!ありがとうございます!
足の着地位置がミッドフットだと走っていてもわかるので、おそらく体の真下で着地できているんだと思ってます。
ただ、前傾になっているのかはわかりません😵
あと昨年出走された北海道マラソンですが、今年の北海道マラソン20236どうなのでしょうか?
息子が出るのかなぁ?と楽しみにしておりました😊
私は初めてのフルマラソン、完走目指して頑張ります😁
今日の朝試したけど楽に走れた!!
勉強になりました
めちゃわかりやすい
めっちゃくちゃこういう動画助かる
これやってみます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!❤
最近走ることに力を入れているのでありがたいです!
インフィニティラン4かっこいい!
最近取り入れたドリルだったので嬉しいです!!🙆♂️🙆♂️
骨盤周りから足が前に出る意識を持ててる時のランはふくらはぎの疲労が少なく走ってて気持ちいいです☺️
かかと落とし😂
走る前に取り入れてみます!
自分も陸上やってて遅いから参考になる
分かりやすくて為になります。
早速実施してみます!
お膝のお皿下が痛くならないランニングフォームってありませんか?ミツヤさん😁😁😁😁😁
もっともっとゆっくり長〜く走れるように動画見てコツコツ頑張ります☺
モモ上げのトレーニングについて、モモを上げることが目的になると、逆に腰が下がる
今後ドリルも意識して練習していきます🏃♂️
はーい🙋♀️腰落ちてる人です笑。
踵落としやってみます‼︎
good modeling to show us how to do it
かかと落とし=Bスキップですね!
三津家さんそこどこですか?
暑いから水分とったら横腹痛くなってあまり走れないです。。
잘 봤습니다. 감사합니다.
私もそうです😂
腰は落ちないんすけど体が全体的に前に傾いてるって友達に言われるんすけどどうやったら治りますかね?ちなみに接地の仕方はつま先です
「お尻の筋肉にちょっと力を入れると」が全く実践出来ない。お尻の筋肉を使って足を引き戻そうとするって感覚にしかならなくてイメージしづらいです、、。
フラット着地したら着地音が大きくなったんですが合ってますか?
答えれますか?
足が攣りやすいです。防ぐ良い方法ってないですかね(T ^ T)
年齢と共にバネが無くなります。
60代以上のランナーは何を気をつけて走れば良いのか。
若い時のように出来ないけど
んーーやってみよう!ってチャレンジしてます。
2つめのドリルについては別の動画ではBスキップと呼ばれてました。
みつかさん熊本である金栗マラソン来ますか?
後のBスキップちゃうの?
いち😊
そこまで初心者向けじゃなくても。もう少し上のほうも求めてる人いっぱいいると思いますよ