【ランニングフォーム】吉田香織さんから学ぶ〜腰高•ストライド•接地時間〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2023
  • やった事のないドリルは大変な事になる😂和可菜ちゃんは流石でした✨✨
    5/28(日) 午前9時より 
    東京渋谷区織田フィールドにて
    詳しくはこちらをご確認ください!
    moshicom.com/85046/
    WithRunメンバーも募集しております!
    community.camp-fire.jp/dashbo...
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 14

  • @yasuyas8878
    @yasuyas8878 Рік тому +7

    とても参考になりました。それにしてもこのスピードでのカメラワークすごいです。カメラマンさんもすごいです!

  • @TheTesttest365
    @TheTesttest365 10 місяців тому +4

    さすが吉田香織さんというか、肩甲骨がめっちゃ動いているのがわかりますね
    このタメが腕振りの大きな動きを生み出しつつ、跳ね上げた足を前に引き付ける力を生んでるんですね
    その連動が上半身始動のランニングフォームを生んでいるのがわかります
    前の2人のように胸を張って、1歩1歩が前にスコーンと抜けるような意識で踏み込むと自然と腰高のフォームに移行してくる気がします

  • @mayu-df1gj
    @mayu-df1gj Рік тому +2

    これから暑くなるのでこういったドリルや流しの動画が非常に参考になります❗️
    自分の練習に少しずつ取り入れたいと思います。

  • @user-rd4eb8zp1u
    @user-rd4eb8zp1u Рік тому +1

    凄く参考になります😊
    良いフォームで走れるようになりたいです。

  • @user-uq2dd3zf5f
    @user-uq2dd3zf5f Рік тому +5

    超豪華出演者!
    吉田選手、あんなに細くて
    どうしてあれほど高く
    ジャンプ出来るのですかねえ?
    筋肉の鍛え方がやっぱり
    プロ仕様なのでしょうね。

  • @umeyann
    @umeyann Рік тому +1

    吉田さんほんとすごいスピードの出そうなフォームですね!
    最初のスキップなど少しずつ取り入れたいと思います。
    今回の動画はサブ4を目指す人だと、いきなり参考にしすぎたら足が保たなくなりそう🤔

  • @user-mn2tp8ij5v
    @user-mn2tp8ij5v Рік тому

    分かりやすい😊

  • @seizokobayakawa7494
    @seizokobayakawa7494 Рік тому +2

    コーチが1番背が低いのに、大きな動き!見習いたい。

  • @yama7050nao
    @yama7050nao Рік тому

    5/28 ド素人ジョガーですが楽しみにしてます♪

  • @user-ui2si6ym5e
    @user-ui2si6ym5e Рік тому +1

    달리는 모습! 정말 멋집니다 SUI :)

  • @gokui416
    @gokui416 Рік тому +1

    1000m 3分5〜10秒インターバル5本をこなしてるのですがヒラメ筋痛くなります。走り方や着地に問題あると思いますか?

  • @hideyukikatsuno7757
    @hideyukikatsuno7757 Рік тому +1

    苦手意識により、見え隠れする姑息。🤣 SUI さん フォ-ム 綺麗です。😊

  • @yasuyukis
    @yasuyukis Рік тому

    室伏広治さんが自己ベストを投げたのは2003年で、あの独特なトレーニングを始めたのは2005年からです。つまり、このままこれ以上頑張り続けるのはちょっと難しいな~と思ったときから様々な知識を取り入れ、様々なトレーニングをやり始めます。しかし、それが良い成果をもたらすことは殆ど無く、場合によっては決定的な故障に繋がるようです。ベーシックなことをやり続けて加齢による低下を最小限にしようというアプローチのほうが超長期的には成功しているように見えます。

  • @user-eu5du5ud9e
    @user-eu5du5ud9e 9 місяців тому

    すぐできないとこがいいね