Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Androidユーザーの皆様お待たせいたしました。iPhoneでは以前からベータ版があったのですが、正式にAndroid版についてもアプリ“スーツ旅行“をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。Androidアプリplay.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTraveliOSアプリ(iPhoneなど)apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978
Android勢歓喜😃ありがとうございます!
やっと!嬉しいですね
そのアプリの愛知県豊田市内の駅はどこも空白で何も書いてありませんけど。
入れました❤家庭事情で全く旅ができないのでスーツ交通さんのUA-cam見てバーチャル旅行するのがここ数年の楽しみになっております。ありがとうございます。
😅
やっぱり知識って人生を豊かにしてくれる
スーツ君はDヲタの人とは違った視点で見せてくれるので、こんなアトラクションあったのかとか仕組みが分かるので本当に楽しかったです!
46:20 このあたりのパレードのフロートは東京ディズニーランドで過去に使われていたものです。フロリダだけでなく、パリやアナハイムにも輸出されていることがあります。また、まれに日本のパーク向けに作られた音源なども海外パークのショーで再利用されることがあります。
ジュビレーションのフロートですね🎉
おそらく自分では生涯行くことがなかろう地を、ディズニーファンとは異なる歴史的観点で詳しく解説してくれる素晴らしい動画だと感じた。約4時間と長編ではあったものの、飽きさせることのないクオリティだと思う。
16:50チップとデールに全く見向きもせず線路の行方を探すスーツさん素敵❤
もう20年ほど前に行ったのが最後なので、懐かしさと共に、「えっ?こんな見どころあったの?」とまた行きたくなる動画でした
去年行ったばかりですが、このビデオを観てから行けば良かったと思いました。視点が凄過ぎる。
去年かよ
修学旅行でディズニー行って本当に修学するタイプ。
スーツさんのディズニーの楽しみ方が好きです。
スーツさんのディズニーシリーズ好きなのでありがたいですディズニーワールドは1本の動画では収まりきらない規模なので次回作がいつか出ることを期待しています
スーツさんのディズニーでしか得られない栄養がある
愛国心を持つことと愛国心を持つことへの誇りみたいなものを強く感じる施設ですね。日本のディズニーにはない側面があるのがおもしろいです。
スーツさんのディズニー動画、本当に大好きなので超大作に期待しかない…これから観ますが、楽しみです。Xで話題にあげられていたので、知名度と共に再生数もあがればいいなと思うばかりです。
スーツさんのディズニーシリーズ大好き
あらゆる事へのコメントや説明が本当にうまいと思います。リサーチもかなりされてるんですね。声も聞きやすいです。
どんな風にアメリカの歴史を解説してくれるのかたのしみ!
スーツさんのVlogは、学びがあって普通の観光動画じゃないところが好きデス。
スーツさん×某夢の国は神回確定なんよ
やっぱりフロリダと東京は全然違うんですねアメリカ歴史の社会見学がこんなにできるんだって驚きましたディズニー動画なのにユニバ動画入れる人がいるなんて思いませんでした
カメラ外で手繋いだり耳つけてたりしてて欲しいなと思ってみてたら本当に耳つけてた😂私も歴史を含めてオズワルドが一番好きです。素敵な新婚旅行でしたね🎉
スーツ×ディズニーが個人的に一番好きです笑笑
スーツ、ディズニーランドいっぱい行ってくれて嬉しい😭😭😭
スーツさんのディズニー解説が1番面白いから嬉しい
長時間なのに ずーーーーっと見ていれて たまに くすっとなる表現が、すごくいい。楽しいです🎉
スーツ様のディズニー動画大好きなんだよなぁ...大事に見よっとありがとうございます
左上の目次に次の工程が載っているのが良いですね。長い動画の為、一度に観れる人は少ないと思いますが、次が気になってドンドン観てしまいます。前にショッピングモール内に曲線が多いのは奥の店が見えないので、この先にどんなものがあるかという探究心を持たせる為と聞いたことがありますが、それに似ています。
行った気になれました😊ありがとうございます😊
面白くって全部観てしまいました。素敵な動画、ありがとうございました。ディズニーワールドに行きたくなりました!!!
1週間以上滞在の時点で羨ましすぎますね!!!スーツさんのディズニー動画は視点が違うのでとても楽しいです!
ディズニー好きとしては色々なディズニーリゾートへ周ってくれるのは嬉しい😊
当方ライトなDオタですが、こんなにしっかり動画にしてくださって本当に本当に嬉しいです!ディズニー系の動画からスーツ氏を知りましたが、他の動画も拝見させていただきます!
約4時間の大長編、楽しませていただきました✨こうなったらスーツさんには世界各国のディズニーリゾートを制覇してほしいな~って勝手に思いました🤭
一言一言がスーツさんの魅力でいっぱいでした!ほんとに面白い🤣クスッと笑えるとこがたくさんある🎉最高です!
すごく楽しい3時間40分でした!ありがとうございました!いつか行ってみたい…
スーツさんのディズニーは含蓄があって本当に面白いです。
英語字幕をつけたり吹き替えをしたりしたら、海外にも非常に需要の高い動画だと思う
ディズニーパークたらしめる存在意義を汲み取った素晴らしい動画だと思います。ディズニーランドは本来、歴史、文化、革新と楽しめながら学んだり考えさせられる場所なんですよね。正に温故知新!最高でした!ありがとうございました。
スーツさんの解説が面白いので、長い番組ですが、何回かに分けて見てます。
ディズニーを違う視点から見る事ができて、大変勉強になりました
スーツ君のおかげで、ディズニーランドを見る目がガラッと変わりました😳ファンタジーだとばかり思っていたので、東京ディズニーランドの解説動画でさえ目からウロコでしたが、本場は歴代大統領の紹介があるなんて本当にびっくり!!
20年前に新婚旅行でディズニーワールドに行きました。全てのパークを回りましたが、エプコットは日本にはないコンセプトで今でも再訪したいと思っています。オプションツアーでケネディー宇宙センターを見学して飛ばなかったサターンロケットの実物展示ですとか、発射台に据え付けられたスペースシャトル を遠巻きですが見学できたのはとても良い思い出です。
最近観てなかったけど戻ってくると安心するチャンネル。やっぱ楽しいスーツさん😆
マジで待ってました‼︎1週間以上の長期滞在、羨ましいです
ディズニーは好きなのですが、いわゆるディズニーオタクの方がやってるUA-camはテンション感とか喋り方が自分とは合わないものが多いのでスーツさんの動画とてもありがたいです
絶対自分では行かないであろう場所や、見ない場所をじっくり解説、本当に面白い!とっても素敵な動画をありがとう
スーツさん×ディズニーは毎回素晴らしい化学反応が起きますね!!!
スーツさんのディズニー動画大好きです!!!!!!ありがとうございます!!!!
大変勉強になる内容でした!!!ありがとうございます!!!数年前にWDWでキャストしていたのですがその前にこの動画見ておきたかったです笑
ディズニーの魅力どんどん是非紹介して欲しいです🤩
この動画が好きすぎて、家事しながら何回も聴いてます。笑
さすがスーツさん!Dヲタにも驚きと発見を与えてくれる素敵な動画をありがとうございます!ちなみに47分あたりで見られているパレードの一部の山車は、東京ディズニーランドのパレードで使われなくなったものを使っています。舞浜がアメリカにも劣らないハイクオリティなパークだと改めて思い知らされます。
1:57:24 ここでスーツさんがオーディオアニマトリスの説明してましたが、この3体は昔東京ディズニーランドのミッキーマウスレビューで活躍してくれていた3体です💞久しぶりに見れて感動!!!
典型的な女子小学生の理想とする寝室! そんな日本の展示がディズニーワールドに!驚きです。モデルルームみたいな整然とした部屋じゃなくて、生活感のある雑多な感じがリアル~!
まじでスーツのディズニー好きすぎて、3時間とか神すぎる!ありがとう!🥹
2:15:16 の勧誘ポスターは海軍ではなく海兵隊ですねNAVY = 海軍MARINE = 海兵隊ARMY = 陸軍AIR FORCE = 空軍日本だと陸海空の3つが軍隊のイメージだと思いますがアメリカは海兵隊を加えた4つが伝統的にメインの軍種で現在は宇宙軍というのもあります(あと沿岸警備隊を加えて6軍というらしいです)
Twitterで画像が出てからずっと待ってました
3時間40分、いやぁ〜楽しいです。ありがとうございます。
3:29に登場するものは、自動演奏楽器と呼ばれています。このようなピアノの鍵盤がないモデルは、1920年のアメリカで主に生産されました。(後に1990年代にレプリカが多く流通しました。)では、なぜこのような形状をしているのでしょうか?その背景には禁酒法が関係しています。1920年頃のアメリカでは禁酒法が施行されていました。しかし、人々のお酒を飲みながら音楽を楽しみたいという思いは変わらず、一見すると家具のように見える自動演奏楽器が多く生産されました。(アップライトピアノが目印となって、バレてしまうことがあったそう😅)酒場などで活躍した後、カフェや駅の待合などでも使用されるようになりました。日本でもこれらの楽器を実際に展示している博物館があり、演奏を楽しむことができます!アメリカらしい軽快な音色が持ち味です。
海外ディズニーシリーズもっと投稿してほしいスーツさんの語彙と解説が心地よくて何時間でも見てられる自分もいつか行きたいな
また別の視野でディズニーを見れること。歴史を見れること至高だ
ケネディで盛り上がったあとジョンソンでスンッ・・・ってなるの笑った
HIKAKINのフランスのディズニー動画と同時刻にプレミア公開するの草
エプコットあたりからじわじわとスーツ節が隠せなくなっていくのが面白かった
この動画を初めて見ました。スーツさん、とても説明が上手ですねぇ、行った感になれます。
「日本から船と鉄道だけでここまでやってきた」とんでもない事をサラッと言う神
アメリカ合衆国の歴史とディズニーランド(と、ウォルトディズニー)の関係の深さを実感し面白かったです
スーツ×ディズニーはハズレが無いよね自分も世界をいろんな視点で見れるようになりたいな
ちょうど去年の年末WDWに行きました。違う観点から改めて楽しむことができました!いつもありがとうございます!
うわ〜〜〜アニマルキングダムロッジ、死ぬまでに一度泊まりたいホテルです…最初から最後まで満足度の高い動画ありがとうございます!!
おそらく湖の行列は初期の頃のエレクトリカルパレードを模したものだと思います!スーツさんのディズニー動画は通常とは別の視点で見れて好きです!
スーツさんのディズニー大好き!!!もっと出してほしい!
おそらく一生行く機会がないので、夢の世界を見せていただきありがとうございます。
ディズニーオタクの自分はここはアニメの再現度あるな~とか世界観や時代背景が近いなぁ...という視点で数年前WDWを楽しみましたが、また違った視点でWDWを見せていただけたことで前回とは違う見方で、もう一度来園したような感覚になりました😊
Dオタ名乗るな
怖すぎ
一番好きなディズニーvlogです
動画も面白いけど宣伝がとにかくおもろい
パリに続いてフロリダのディズニー動画待ってました!!行けないからこそ行った気分になれて良き👍と思って真面目に見ていたらリトルマーメイドのアトラクションの解説あたりから面白い(笑)
世界史好きだからめちゃくちゃ面白い!!行ってみたい
友達に裏切られてまじで気分どん底だったけどためになる話を3時間ほどぽけーと聞けたので少しスッキリしましたありがとうございます。
スーツ旅行さんがディズニー行くのマジで好きだからディズニーワールド言ってくれんのガチでうれしい
最高です。ありがとうございます。オズワルドのグッズは少ないですが、TD Sでも取り扱いがありまして、スチームボート・ミッキーズという店舗で特に取り扱っております。少し前にはケープコッドで着ぐるみが登場していましたが、(オズワルドの着ぐるみが登場するのは、日本が世界初でした)もう会えなくなっています。
3時間を超える長編動画の作成編集お疲れ様でした。
セバスチャンを侍従長・プルートを犬呼びは草。リトルマーメイドの解説が歴史の教科書みたいになってるのがジワる
ただ楽しむのではなく知識を得て帰れる人で皆よりも充実できてる!
米国の規模はとんでもない。この時間内に動画を収めて凄い。
世界観守りすぎて“犬飼ってる”笑笑笑 好きですーー
一周回ってDヲタでしょ笑毎回毎回どのディズニー企画も楽しい!
ディズニー系の動画サイコー!1時間ぐらいかなー?...3時間40分!!!!!最高すぎw
Mr. SuitWelcome to Disney World!You deserve to be a Disney Ambassador.This movie is entertainment at its best!
偽者もいます
メインストリートを商店街と言ったところで、笑いました。笑笑初見ですが、歴史視点で見るディズニーはとっても楽しいです!
ホールオブプレジデンツ、すごい盛り上がりですね!自分が去年行った際は皆さん休憩してる感じで静かでした…笑
ディズニーリゾートから2時間の所に住んでいます!スーツさんがディズニーに来ていたなんて〜😮!! 1週間以上滞在されたら満喫されたでしょうね👍
とうとう3時間以上の動画になって、映画館で見たいレベル笑
2月に行く予定だったから見れて嬉しいです🥹
いつもディズニー関連の動画はメイク中のBGMにしてるので、長編ありがたい!
4時間近くみれるの嬉しすぎる
長い動画でしたので3日間に分けて拝見いたしました。なかなか行けない場所なので行った雰囲気を味わえてとてもよかったです。先日ディズニー映画のWISHを見てきました。動物たちがいきいきとしていまして最後に「すべての哺乳類を平等に!」というセリフがありました。私はヴィーガンではありませんができるだけ動物搾取をしないように食べ物に気を付けています。ですのでベジタブルガーデンはとても興味がありました。ディズニーの思想はとても素晴らしいと思いますので勉強になりました!ありがとうございました。
いつも楽しく見させて頂いています。日本のディズニーも11月からモバイルオーダー一部やってますよーオズワルドはシーでグリーティング昔やってましたよ。
アメリカ大統領の歴史を尺いっぱい割いて😊解説ありがとうございます! ディズニーランドに政治的な要素が結構あるなんてびっくりでした! 視点が良い🎉
スーツのコメントがセンス良すぎで爆笑してみてます。
Androidユーザーの皆様お待たせいたしました。
iPhoneでは以前からベータ版があったのですが、正式にAndroid版についてもアプリ“スーツ旅行“をリリースいたしました。
駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。
Androidアプリ
play.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTravel
iOSアプリ(iPhoneなど)
apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978
Android勢歓喜😃ありがとうございます!
やっと!嬉しいですね
そのアプリの愛知県豊田市内の駅はどこも空白で何も書いてありませんけど。
入れました❤家庭事情で全く旅ができないのでスーツ交通さんのUA-cam見てバーチャル旅行するのがここ数年の楽しみになっております。ありがとうございます。
😅
やっぱり知識って人生を豊かにしてくれる
スーツ君はDヲタの人とは違った視点で見せてくれるので、こんなアトラクションあったのかとか仕組みが分かるので本当に楽しかったです!
46:20 このあたりのパレードのフロートは東京ディズニーランドで過去に使われていたものです。フロリダだけでなく、パリやアナハイムにも輸出されていることがあります。また、まれに日本のパーク向けに作られた音源なども海外パークのショーで再利用されることがあります。
ジュビレーションのフロートですね🎉
おそらく自分では生涯行くことがなかろう地を、ディズニーファンとは異なる歴史的観点で詳しく解説してくれる素晴らしい動画だと感じた。約4時間と長編ではあったものの、飽きさせることのないクオリティだと思う。
16:50
チップとデールに全く見向きもせず線路の行方を探すスーツさん素敵❤
もう20年ほど前に行ったのが最後なので、懐かしさと共に、「えっ?こんな見どころあったの?」とまた行きたくなる動画でした
去年行ったばかりですが、このビデオを観てから行けば良かったと思いました。視点が凄過ぎる。
去年かよ
修学旅行でディズニー行って本当に修学するタイプ。
スーツさんのディズニーの楽しみ方が好きです。
スーツさんのディズニーシリーズ好きなのでありがたいです
ディズニーワールドは1本の動画では収まりきらない規模なので次回作がいつか出ることを期待しています
スーツさんのディズニーでしか得られない栄養がある
愛国心を持つことと愛国心を持つことへの誇りみたいなものを強く感じる施設ですね。日本のディズニーにはない側面があるのがおもしろいです。
スーツさんのディズニー動画、本当に大好きなので超大作に期待しかない…これから観ますが、楽しみです。
Xで話題にあげられていたので、知名度と共に再生数もあがればいいなと思うばかりです。
スーツさんのディズニーシリーズ大好き
あらゆる事へのコメントや説明が本当にうまいと思います。リサーチもかなりされてるんですね。声も聞きやすいです。
どんな風にアメリカの歴史を解説してくれるのかたのしみ!
スーツさんのVlogは、学びがあって普通の観光動画じゃないところが好きデス。
スーツさん×某夢の国は神回確定なんよ
やっぱりフロリダと東京は全然違うんですね
アメリカ歴史の社会見学がこんなにできるんだって驚きました
ディズニー動画なのにユニバ動画入れる人がいるなんて思いませんでした
カメラ外で手繋いだり耳つけてたりしてて欲しいなと思ってみてたら本当に耳つけてた😂私も歴史を含めてオズワルドが一番好きです。素敵な新婚旅行でしたね🎉
スーツ×ディズニーが個人的に一番好きです笑笑
スーツ、ディズニーランドいっぱい行ってくれて嬉しい😭😭😭
スーツさんのディズニー解説が1番面白いから嬉しい
長時間なのに ずーーーーっと見ていれて たまに くすっとなる表現が、すごくいい。楽しいです🎉
スーツ様のディズニー動画大好きなんだよなぁ...大事に見よっとありがとうございます
左上の目次に次の工程が載っているのが良いですね。
長い動画の為、一度に観れる人は少ないと思いますが、次が気になってドンドン観てしまいます。
前にショッピングモール内に曲線が多いのは奥の店が見えないので、この先にどんなものがあるかという探究心を持たせる為と聞いたことがありますが、それに似ています。
行った気になれました😊ありがとうございます😊
面白くって全部観てしまいました。素敵な動画、ありがとうございました。ディズニーワールドに行きたくなりました!!!
1週間以上滞在の時点で羨ましすぎますね!!!
スーツさんのディズニー動画は視点が違うのでとても楽しいです!
ディズニー好きとしては色々なディズニーリゾートへ周ってくれるのは嬉しい😊
当方ライトなDオタですが、こんなにしっかり動画にしてくださって本当に本当に嬉しいです!ディズニー系の動画からスーツ氏を知りましたが、他の動画も拝見させていただきます!
約4時間の大長編、楽しませていただきました✨
こうなったらスーツさんには世界各国のディズニーリゾートを制覇してほしいな~って勝手に思いました🤭
一言一言がスーツさんの魅力でいっぱいでした!ほんとに面白い🤣クスッと笑えるとこがたくさんある🎉最高です!
すごく楽しい3時間40分でした!
ありがとうございました!
いつか行ってみたい…
スーツさんのディズニーは含蓄があって本当に面白いです。
英語字幕をつけたり吹き替えをしたりしたら、海外にも非常に需要の高い動画だと思う
ディズニーパークたらしめる存在意義を汲み取った素晴らしい動画だと思います。
ディズニーランドは本来、歴史、文化、革新と楽しめながら学んだり考えさせられる場所なんですよね。
正に温故知新!
最高でした!
ありがとうございました。
スーツさんの解説が面白いので、長い番組ですが、何回かに分けて見てます。
ディズニーを違う視点から見る事ができて、大変勉強になりました
スーツ君のおかげで、ディズニーランドを見る目がガラッと変わりました😳
ファンタジーだとばかり思っていたので、東京ディズニーランドの解説動画でさえ目からウロコでしたが、本場は歴代大統領の紹介があるなんて本当にびっくり!!
20年前に新婚旅行でディズニーワールドに行きました。全てのパークを回りましたが、エプコットは日本にはないコンセプトで今でも再訪したいと思っています。オプションツアーでケネディー宇宙センターを見学して飛ばなかったサターンロケットの実物展示ですとか、発射台に据え付けられたスペースシャトル を遠巻きですが見学できたのはとても良い思い出です。
最近観てなかったけど戻ってくると安心するチャンネル。やっぱ楽しいスーツさん😆
マジで待ってました‼︎
1週間以上の長期滞在、羨ましいです
ディズニーは好きなのですが、いわゆるディズニーオタクの方がやってるUA-camはテンション感とか喋り方が自分とは合わないものが多いのでスーツさんの動画とてもありがたいです
絶対自分では行かないであろう場所や、見ない場所をじっくり解説、本当に面白い!とっても素敵な動画をありがとう
スーツさん×ディズニーは毎回素晴らしい化学反応が起きますね!!!
スーツさんのディズニー動画大好きです!!!!!!ありがとうございます!!!!
大変勉強になる内容でした!!!ありがとうございます!!!
数年前にWDWでキャストしていたのですがその前にこの動画見ておきたかったです笑
ディズニーの魅力どんどん是非紹介して欲しいです🤩
この動画が好きすぎて、家事しながら何回も聴いてます。笑
さすがスーツさん!Dヲタにも驚きと発見を与えてくれる素敵な動画をありがとうございます!
ちなみに47分あたりで見られているパレードの一部の山車は、東京ディズニーランドのパレードで使われなくなったものを使っています。舞浜がアメリカにも劣らないハイクオリティなパークだと改めて思い知らされます。
1:57:24
ここでスーツさんがオーディオアニマトリスの説明してましたが、この3体は昔東京ディズニーランドのミッキーマウスレビューで活躍してくれていた3体です💞
久しぶりに見れて感動!!!
典型的な女子小学生の理想とする寝室! そんな日本の展示がディズニーワールドに!驚きです。
モデルルームみたいな整然とした部屋じゃなくて、生活感のある雑多な感じがリアル~!
まじでスーツのディズニー好きすぎて、3時間とか神すぎる!ありがとう!🥹
2:15:16 の勧誘ポスターは
海軍ではなく海兵隊ですね
NAVY = 海軍
MARINE = 海兵隊
ARMY = 陸軍
AIR FORCE = 空軍
日本だと陸海空の3つが軍隊のイメージだと思いますが
アメリカは海兵隊を加えた4つが伝統的にメインの軍種で
現在は宇宙軍というのもあります(あと沿岸警備隊を加えて6軍というらしいです)
Twitterで画像が出てからずっと待ってました
3時間40分、いやぁ〜楽しいです。
ありがとうございます。
3:29に登場するものは、自動演奏楽器と呼ばれています。
このようなピアノの鍵盤がないモデルは、1920年のアメリカで主に生産されました。(後に1990年代にレプリカが多く流通しました。)
では、なぜこのような形状をしているのでしょうか?
その背景には禁酒法が関係しています。1920年頃のアメリカでは禁酒法が施行されていました。しかし、人々のお酒を飲みながら音楽を楽しみたいという思いは変わらず、一見すると家具のように見える自動演奏楽器が多く生産されました。(アップライトピアノが目印となって、バレてしまうことがあったそう😅)
酒場などで活躍した後、カフェや駅の待合などでも使用されるようになりました。
日本でもこれらの楽器を実際に展示している博物館があり、演奏を楽しむことができます!アメリカらしい軽快な音色が持ち味です。
海外ディズニーシリーズもっと投稿してほしい
スーツさんの語彙と解説が心地よくて何時間でも見てられる
自分もいつか行きたいな
また別の視野でディズニーを見れること。歴史を見れること至高だ
ケネディで盛り上がったあとジョンソンでスンッ・・・ってなるの笑った
HIKAKINのフランスのディズニー動画と同時刻にプレミア公開するの草
エプコットあたりからじわじわとスーツ節が隠せなくなっていくのが面白かった
この動画を初めて見ました。スーツさん、とても説明が上手ですねぇ、行った感になれます。
「日本から船と鉄道だけでここまでやってきた」
とんでもない事をサラッと言う神
アメリカ合衆国の歴史とディズニーランド(と、ウォルトディズニー)の関係の深さを実感し面白かったです
スーツ×ディズニーはハズレが無いよね自分も世界をいろんな視点で見れるようになりたいな
ちょうど去年の年末WDWに行きました。違う観点から改めて楽しむことができました!いつもありがとうございます!
うわ〜〜〜アニマルキングダムロッジ、死ぬまでに一度泊まりたいホテルです…最初から最後まで満足度の高い動画ありがとうございます!!
おそらく湖の行列は初期の頃のエレクトリカルパレードを模したものだと思います!
スーツさんのディズニー動画は通常とは別の視点で見れて好きです!
スーツさんのディズニー大好き!!!もっと出してほしい!
おそらく一生行く機会がないので、夢の世界を見せていただきありがとうございます。
ディズニーオタクの自分はここはアニメの再現度あるな~とか世界観や時代背景が近いなぁ...という視点で数年前WDWを楽しみましたが、また違った視点でWDWを見せていただけたことで前回とは違う見方で、もう一度来園したような感覚になりました😊
Dオタ名乗るな
怖すぎ
一番好きなディズニーvlogです
動画も面白いけど宣伝がとにかくおもろい
パリに続いてフロリダのディズニー動画待ってました!!
行けないからこそ行った気分になれて良き👍
と思って真面目に見ていたらリトルマーメイドのアトラクションの解説あたりから面白い(笑)
世界史好きだからめちゃくちゃ面白い!!行ってみたい
友達に裏切られてまじで気分どん底だったけどためになる話を3時間ほどぽけーと聞けたので少しスッキリしましたありがとうございます。
スーツ旅行さんがディズニー行くのマジで好きだからディズニーワールド言ってくれんのガチでうれしい
最高です。ありがとうございます。
オズワルドのグッズは少ないですが、TD Sでも取り扱いがありまして、スチームボート・ミッキーズという店舗で特に取り扱っております。
少し前にはケープコッドで着ぐるみが登場していましたが、(オズワルドの着ぐるみが登場するのは、日本が世界初でした)もう会えなくなっています。
3時間を超える長編動画の作成編集お疲れ様でした。
セバスチャンを侍従長・プルートを犬呼びは草。リトルマーメイドの解説が歴史の教科書みたいになってるのがジワる
ただ楽しむのではなく知識を得て帰れる人で皆よりも充実できてる!
米国の規模はとんでもない。この時間内に動画を収めて凄い。
世界観守りすぎて“犬飼ってる”笑笑笑 好きですーー
一周回ってDヲタでしょ笑
毎回毎回どのディズニー企画も楽しい!
ディズニー系の動画サイコー!
1時間ぐらいかなー?...
3時間40分!!!!!最高すぎw
Mr. Suit
Welcome to Disney World!
You deserve to be a Disney Ambassador.
This movie is entertainment at its best!
偽者もいます
メインストリートを商店街と言ったところで、笑いました。笑笑
初見ですが、歴史視点で見るディズニーはとっても楽しいです!
ホールオブプレジデンツ、すごい盛り上がりですね!
自分が去年行った際は皆さん休憩してる感じで静かでした…笑
ディズニーリゾートから2時間の所に住んでいます!スーツさんがディズニーに来ていたなんて〜😮!! 1週間以上滞在されたら満喫されたでしょうね👍
とうとう3時間以上の動画になって、映画館で見たいレベル笑
2月に行く予定だったから見れて嬉しいです🥹
いつもディズニー関連の動画はメイク中のBGMにしてるので、長編ありがたい!
4時間近くみれるの嬉しすぎる
長い動画でしたので3日間に分けて拝見いたしました。
なかなか行けない場所なので行った雰囲気を味わえてとてもよかったです。
先日ディズニー映画のWISHを見てきました。動物たちがいきいきとしていまして
最後に「すべての哺乳類を平等に!」というセリフがありました。
私はヴィーガンではありませんができるだけ動物搾取をしないように食べ物に気を付けています。
ですのでベジタブルガーデンはとても興味がありました。
ディズニーの思想はとても素晴らしいと思いますので勉強になりました!
ありがとうございました。
いつも楽しく見させて頂いています。
日本のディズニーも11月からモバイルオーダー一部やってますよー
オズワルドはシーでグリーティング昔やってましたよ。
アメリカ大統領の歴史を尺いっぱい割いて😊解説ありがとうございます! ディズニーランドに政治的な要素が結構あるなんてびっくりでした! 視点が良い🎉
スーツのコメントがセンス良すぎで爆笑してみてます。