【青春18きっぷ1回で行ける】東京→九州 普通列車だけで行ってみた 【1905ハワイ1】品川駅→小倉駅 5/17-01

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 тра 2019
  • 2016年3月より東京駅4:50の山手線から乗り継ぐと、翌0:05に小倉に到着できるようになりました。これはムーンライトながらを使わない場合、青春18きっぷ1回分で移動できる最長距離と思われます。なお今回、乗り換えを調べずに行った結果、品川4:35発の東海道線に乗らなければならないものと勘違いしていました。本来は東京駅から出発することが可能です。
    スーツブログ(2019年2月開設)執筆は私でない場合があります。
    10月以降スーツ1チャンネル / @suittravel
    スーツ公式サイト
    →www.su-tudouga.com
    2019年5月17日 #スーツ交通
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 1,7 тис.

  • @CAT-mg7cs
    @CAT-mg7cs 5 років тому +908

    娘が2年前、大学生の時に 青春18切符を使い、東京から 九州の大分県まで 帰省した事がありました。娘は スーツさんみたいに 一日じゃなく、浜松で下車し、観光し、京都のネットカフェに泊まり、京都を観光し、広島でまたネットカフェで一泊し、九州に帰ってきました。旅好き、乗り物好きな私は 娘が羨ましかったです。私も 仕事が長く休めたら スーツさんみたいに普通電車やフェリーで日本のあちこちを 出かけたいです。今回のスーツさんの普通電車旅、本当に楽しかったです。車窓から見える風景を撮影してくださり、私も旅気分を味わえました。スーツさんの旅動画、本当に 楽しいです

    • @hiramenta
      @hiramenta 5 років тому +37

      train arrival
      ?????

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan 5 років тому +29

      @train arrival は?(威圧)

    • @user-rl2xv9rb8p
      @user-rl2xv9rb8p 5 років тому +7

      やりますねぇ

    • @user-zq2us9mj5e
      @user-zq2us9mj5e 4 роки тому +4

      凄いな~

    • @CAT-mg7cs
      @CAT-mg7cs 4 роки тому +25

      うちの娘みたいに 時々下車し、観光しながら だと 楽しいし ずっと通して乗るより いいかもです

  • @michihiromaeda4972
    @michihiromaeda4972 5 років тому +284

    久しぶりにスーツらしい動画。これだよ。これが見たかった。

  • @vamoswing
    @vamoswing 2 роки тому +235

    最近毎日これを子守唄にして寝てるんだけどそういう同士いる?

    • @zzz2602
      @zzz2602 Рік тому +11

      yes🙋

    • @SKTVOV
      @SKTVOV Рік тому +16

      私は東北新幹線夜行列車の旅も好きですね!

    • @vamoswing
      @vamoswing Рік тому +5

      @@SKTVOV
      わかります、それも子守唄になります笑

    • @user-nh1du5uy6c
      @user-nh1du5uy6c Рік тому +4

      私も同じく👍

    • @user-iq2gg2qo8f
      @user-iq2gg2qo8f Рік тому +4

      同士の士が違います。
      志ですね。

  • @user-di7vb3or5w
    @user-di7vb3or5w 4 роки тому +82

    19時間もの行程を面白い動画にして
    更に「楽しめる」と言うスーツ交通さんの体力をただ尊敬するばかりです
    素晴らしい旅日記ありがとうございました

  • @macarthur1116
    @macarthur1116 5 років тому +226

    37:50
    大好物をおいしくなさそうに食べる、令和新時代の食レポ

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 5 років тому +137

    影響力のある人に、窓を開けて楽しむ旅の原点を伝えてもらえると非常に助かります。ありがとう

    • @train30000
      @train30000 5 років тому +9

      窓が上昇式で開くタイプの国鉄型は本州だとだいぶ減りましたね。東海管内はそもそもありませんし、西日本も特定の地区のみで大半がリニューアル化後下降式に変更されてますね。東日本が案外残っていて男鹿、津軽、羽越、只見、磐越西線のキハ40系等、新潟地区の残り少ない115系くらいでしょうかね。今のうちに体験して貰い共感できる方が増えると良いですね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro 5 років тому +4

      こんだい そうですね。間も無くできなくなる楽しみです。
      これを知ってる人がいるうちはまだ汽車旅が生きています

  • @gfgxxxQoQ
    @gfgxxxQoQ 5 років тому +372

    1日中電車に乗ってるなんて時間的、体力的に厳しい世代には、ファーストクラスやグランクラスよりこっちのが羨ましい。
    見るだけで数日かかったww
    若い人が若いゆえにできることを一生懸命楽しそうにしてるのを見るのがUA-camのひとつの楽しみ。

    • @gfgxxxQoQ
      @gfgxxxQoQ 3 роки тому +22

      ありがとうございます。
      若いっていいなぁ、自分にもあんな頃があったなぁwwと懐かしく思い出して素直に若い人を応援したいです。
      こんな状況だからこそできることもあるから、頑張って楽しんでくださいね。

    • @user-wu5sq7bj3p
      @user-wu5sq7bj3p 3 роки тому +10

      歳とってから始めました

    • @penicillin4981
      @penicillin4981 3 роки тому +10

      何歳か分からないけど、年代の人がwwを使う事に驚いた

    • @user-ob7ty7gt4v
      @user-ob7ty7gt4v 3 роки тому +9

      私も若者達みたいにww使ってみようかなぁ😂昭和生まれですが、よろしくお願い致します🙇

  • @user-dn8nu3ti2w
    @user-dn8nu3ti2w 5 років тому +233

    会社行くのやめて東海道山陽の旅に出たくなったw

  • @Agnmoti
    @Agnmoti 5 років тому +653

    こんな朝っぱらから動いている鉄道職員は本当にすごいな

    • @user-zw3hr7qc5j
      @user-zw3hr7qc5j 4 роки тому +96

      私は駅員ですが、朝は正直眠いです…人間ですから()

    • @sasurai8385
      @sasurai8385 4 роки тому +30

      夜通し働いている人もいますよ

    • @z6931
      @z6931 4 роки тому +11

      @@sasurai8385 保線作業員とか?

    • @takashikida5836
      @takashikida5836 4 роки тому +46

      ワシは、気象業界で働いてるがから、徹夜とかザラにあるで。。
      お天気に朝も夜も無い。台風きたらマジ大変。
      個人的には、夜通し肉体労働の介護業界が一番大変やと思う。
      鉄道は、24時から5時まで仮眠とれるだけでもマシ。
      俺は、仮眠取れる状況じゃない。

    • @nonashijapan
      @nonashijapan 4 роки тому +24

      あんこもち 日々の業務お疲れ様です!
      いつもありがとうございます!

  • @user-so9xz9jq4n
    @user-so9xz9jq4n 5 років тому +206

    いろいろな視聴者層を取り込んだり、時間や採算性などあるだろうが、こういった企画がやっぱり面白いな

  • @tatsukan843
    @tatsukan843 5 років тому +34

    やっぱり自分の地元を通る映像を観るとなんだか嬉しくなる。

  • @user-qb7ep2yk3h
    @user-qb7ep2yk3h 5 років тому +352

    普段は全く鉄道を使わず、興味もありませんでしたが、スーツさんの動画を最近拝聴させて頂き、「あぁ、知識やこういう目線、考え方があれば楽しそうだなぁ」と少し鉄道に興味が湧いてきました。
    まさか、1時間以上ある動画を飽きずに楽しく見られるとは。
    これからも動画楽しみにしています。

    • @MrCrystalmonkey
      @MrCrystalmonkey 2 роки тому

      Lopplooooo loppplopplppopp ppl pploppoolippo. Ppp Ippopl pl looppoo plpl p l olploppop l op ollpploppooopppooo. Ppp oldo. Lolpll p I’ll o lollpl pooloppopo loop p l Lola pull p lol lllllppppoppo lol llool lo lolpl llll polloplp lloolllpplp

    • @MrCrystalmonkey
      @MrCrystalmonkey 2 роки тому

      Plplppolo lloplo pllo

    • @user-pm2oo3fn1o
      @user-pm2oo3fn1o 2 роки тому +1

      楽しい事ばかりでは無いので、準備と体調に気をつけて!不測の事態は付き物なんで!

  • @haya0820
    @haya0820 5 років тому +70

    昭和57年3月に「青春18のびのびきっぷ」で、名古屋から九州まで行ったのが、懐かしい思い出です。

  • @shirohand
    @shirohand 5 років тому +327

    青春18切符シーズン外に東京から普通列車で小倉行くのは勿体なすぎて普通じゃ出来ないし、真のブルジョワな気もする
    そしてハワイ(哲学)

    • @reiwaskyblue6819
      @reiwaskyblue6819 4 роки тому +16

      しろはんどさん!!
      スーツさんの動画も
      観られるんですね!
      同じ豊橋人ですし、
      よく観てます♪✨

  • @user-kx5ir5wt5e
    @user-kx5ir5wt5e 5 років тому +13

    長い再生時間を感じさせない楽しい動画でした。最近、旅に出れていなかったので動画で旅気分を味わうことができました。ありがとうございます。

  • @anz-momo
    @anz-momo 5 років тому +40

    子供の頃は窓開けよくやってたわ。電車と一体になる感じがして、顔だしてら怖かったりして好きだった。
    あの感覚を全く忘れていた。思い出して胸が熱くなった。

    • @mocchirider7622
      @mocchirider7622 5 років тому +3

      なんかかっこよく語ってて草

    • @aqours4109
      @aqours4109 4 роки тому +4

      動画なしで1000人チャレンジ 全然草生えない
      頭大丈夫?

  • @yasu5175
    @yasu5175 5 років тому +525

    このチャンネルの原点に戻った気分で87分が一瞬でした。こういった旅の動画をこれからも望んでます。

  • @saucool366
    @saucool366 5 років тому +419

    大井川の渡し
    新幹線=渡し船
    特急=肩車
    18きっぱー=泳ぐ

  • @user-dn6jo7ks3l
    @user-dn6jo7ks3l 2 роки тому +15

    大垣出身の人間ですが、水まんじゅうを紹介いただき感謝です。
    個人的には駅前のつちやよりも、もう30mくらい先に行った金蝶園がオススメですので次回来られた時には是非!

  • @astray819
    @astray819 3 роки тому +19

    長時間動画にも関わらず、飽きさせずに見続けられるスーツさんのトーク力に脱帽の限りです。
    飲んべぇが時間を忘れて、ついつい見続けてしまいましたw

  • @miyakozaki
    @miyakozaki 5 років тому +85

    1時間を長いと感じさせないところ
    尊敬します!お疲れ様です!

  • @user-fe9ci6oi6l
    @user-fe9ci6oi6l 5 років тому +55

    新幹線や特急を使う動画もいいけど、こういう普通列車の動画も好き

  • @KENKEN-iz9ge
    @KENKEN-iz9ge 2 роки тому +6

    少年期にあさかぜやさくら、那覇やみずほなど、親に深夜怒られながら観ていた憧れのブルトレすら乗り損ねて興味をすっかり失ってしまっていたこんな歳の壮年が、スーツさんの動画に引き込まれすっかり視る鉄になってしまいただただ不思議な気分です。
    岩国駅ふたつ手前の大竹市は浜田省吾さんが青年時代を過ごし、歌詞にもなっている歴史ある工業地帯もありますし、工場への引き込み線が大竹駅と岩国駅付近には今でも少しですが名残で残っていますね。
    この歳で鉄道の長旅はかなりしんどそうだしこれまては専ら旅客機専門でしたが、いつか長期休暇を取って秋田の廃線見学と運転体験や四季島などで何も考えず、ゆったり時間を気にしない旅でもできれば良いなと、不可能そうなことを実行してやろうと企んでいます。
    長い動画でも終始飽きることなく流麗ですんなり頭に入る素晴らしい話術で楽しませて頂き、本当にためになりますことを感謝いたします。
    こんなご時世ですのでタイミングに気を遣いながらのスケジュールで大変だと思いますが、これからも多方面で大いにご活躍されることを願っています。
    いつの日か億が一にもどこかでお見掛けした折には、話し掛けずにそっと未来に向け出発する姿を笑顔で見送らせて頂こうと思います。
    今回も素晴らしい動画をありがとうございました。

  • @noborushimomura4243
    @noborushimomura4243 5 років тому +31

    窓を開けての国鉄型車両の旅、スーツ氏のおっしゃるとおり今やらないと永久にできなくなるね。

  • @yn-ir6lx
    @yn-ir6lx 5 років тому +70

    15:04 沼津駅地元だけど売店の店員さんも立ち食いそばの店員さんもなかなか話好きで楽しい

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 роки тому +6

      この前沼津行きました。ウッキウキで蕎麦食べようとしたらまさかの臨時休業・・・

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 роки тому +2

      三島に戻って蕎麦食べました

  • @tabimmy
    @tabimmy 5 років тому +1955

    広告の数が各駅停車

    • @Train.virtual
      @Train.virtual 5 років тому +114

      上手いw👏
      ってかホントそれなww

    • @user-mn9df3de4w
      @user-mn9df3de4w 5 років тому +199

      広告見ることでスーツくんの金が増えると考えると苦じゃない

    • @julietbeatrice
      @julietbeatrice 5 років тому +36

      上手い

    • @DEPUKO
      @DEPUKO 5 років тому +63

      間隔的には4~5分おきに広告を挟んでる程度なのでそんなに多くないかと

    • @user-kr6xq2li9b
      @user-kr6xq2li9b 5 років тому +47

      こんだけやらんとお金足らんのやろなぁ…

  • @b18cdoperide
    @b18cdoperide 4 роки тому +5

    この方、落語の才能がありそうな語り口調。心地良く拝見できます。

  • @user-ez1qr9fc8x
    @user-ez1qr9fc8x 5 років тому +511

    31:59
    「葛がまわりにブヨブヨとなって、中にあんこが入っているんですが」
    食レポが壊滅的にひどいスーツさん(笑)

    • @Shikishima-gs1sf
      @Shikishima-gs1sf 5 років тому +39

      大垣市民憤慨www

    • @user-vk2lr1lk9t
      @user-vk2lr1lk9t 5 років тому +13

    • @masaosamasaosama
      @masaosamasaosama 5 років тому +35

      大垣駅を出てすぐの左側にある「つ○や」を通り過ぎて100メートルくらいにある金蝶園が水まんじゅうの老舗です
      地元の人はあまり「つ○や」では買わないので、次回は金蝶園で食べてください

    • @miko33rd
      @miko33rd 4 роки тому +9

      餅は餅屋。

    • @wurry77
      @wurry77 4 роки тому +29

      電車の解説は超一流なのにw

  • @user-uu7lm4ic8n
    @user-uu7lm4ic8n 5 років тому +528

    東京は朝の4時でもうこんなに明るいのか……
    九州民には慣れないなw
    とりあえず
    小倉へようこそ!

    • @--Mustard.LotusRoot
      @--Mustard.LotusRoot 5 років тому +75

      逆に暗くなるのが早いよ関東の方は

    • @user-uu7lm4ic8n
      @user-uu7lm4ic8n 5 років тому +16

      @@--Mustard.LotusRoot なるほどw

    • @user-uu7lm4ic8n
      @user-uu7lm4ic8n 5 років тому +37

      @@--Mustard.LotusRoot 確かに、こっちは夜の7時でやっと夕方って感じですね

    • @myfirststory7004
      @myfirststory7004 5 років тому +29

      九州は5時30分くらいで明るくなりますもんね

    • @--Mustard.LotusRoot
      @--Mustard.LotusRoot 5 років тому +17

      @@user-uu7lm4ic8n 慣れないうちは時差ボケみたいになりますねw

  • @papichan2006
    @papichan2006 3 роки тому +39

    鉄道ファンではありませんが、偶然拝見して、とても楽しそうに中継しているので、ハマってしまいました。声がとても良くてゴルフ中継の戸張捷さんみたいによく通るキレイなお声ですね。5歳の息子にも見せたいと思います。

  • @user-px3gh3dv8n
    @user-px3gh3dv8n 5 років тому +280

    やっぱり、スーツ君は知識量がヤバイな

  • @user-rp4oz4ur6q
    @user-rp4oz4ur6q 5 років тому +25

    下関付近の高架されてるところの街並みは個人的に好きな景色

  • @mrstttoookkkooo
    @mrstttoookkkooo 3 роки тому +8

    ほんと解説が多すぎず、少な過ぎず秀逸!

  • @user-zk3py5cb4t
    @user-zk3py5cb4t 4 роки тому +2

    何なんだろう見終えた後の心地よい疲労感。
    またナレーションが上手く全く飽きませんでした!

  • @matsutake0217
    @matsutake0217 2 роки тому +11

    もうこのルート使えなくなっちゃったなぁ…今じゃ行けて新山口までだ

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 5 років тому +21

    因に、昭和31年11月19日改正時刻表だと東京発5:00品川5:12→大阪着18:16大阪発18:20→姫路20:23着姫路発20:51→上郡22:05上郡0:30(大阪始発21:20)→(水俣行き)門司着12:25小倉着12:40、

  • @YokosukaRyuzenji
    @YokosukaRyuzenji 5 років тому +90

    こんなストイックな旅しなくても稼げるスーツさんなのに、わざわざ普通列車の旅されるなんて……
    ある意味UA-camrの鑑ですね!!

    • @naraken0103
      @naraken0103 5 років тому +12

      速達性を追い求めなければ楽しみ方はあるらしい。気持ちの持ちよう時間の使い方なんだろうけれど、私たちは忙しすぎてそれをやれないでいるんだろうねw

    • @user-rl2xv9rb8p
      @user-rl2xv9rb8p 4 роки тому +2

      Altairアルタイル あんな恥ずかしいこと金が貰えなきゃやってられないぜって背広で言ってた気がする

    • @sachiekonno3578
      @sachiekonno3578 3 роки тому +8

      後に自転車で東海道を走破することになるとは...。

    • @serise2313
      @serise2313 3 роки тому +2

      @@sachiekonno3578 今度は徒歩で東海道走破しそう

  • @diknk_kokuryo16
    @diknk_kokuryo16 5 років тому +23

    やっぱスーツ氏凄い。尊敬できる。

  • @user-lt6kr2om4t
    @user-lt6kr2om4t 3 роки тому +8

    昔、青春18きっぷで祖母に会いに、三重県まで行ったことを思い出しました。その時はまだまだ貧乏学生でしたので、青春18きっぷ以外の料金は支払わずに時間をかけて行きました。長時間座りながら、流れていく景色と人々の空気を感じながらドキドキしたなあ。

  • @hiyori-railway
    @hiyori-railway 5 років тому +8

    最初の方を見ていると、青春18きっぷで東京から松山まで行ってたのを思い出しますね。懐かしい。

  • @user-el6gq5ri8k
    @user-el6gq5ri8k 5 років тому +114

    約一時間半 全て視聴しました!(途中倍速)
    一時間で東京から九州まで楽しい旅行が出来ました!本当に楽しい、有意義な時間となりました!
    これこらも応援しています!
    スーツチャンネルの更なる発展期待してます!!

    • @user-eg8mu2uq3z
      @user-eg8mu2uq3z 5 років тому +22

      埼玉の野球小僧 よし
      倍速なしで最初から見よう

    • @shiran_kedo
      @shiran_kedo 3 роки тому +4

      約1時間半 全て視聴しました!(全て0.25倍速)

  • @erenapink
    @erenapink 5 років тому +2

    こういう旅がやっぱりスーツさんの原点で、最長往復きっぷの旅を見たことが私も旅動画をアップしようと思い始めたきっかけでした😃
    ありがとうございました❗

  • @user-fv6wx8mq2d
    @user-fv6wx8mq2d 3 роки тому +2

    本当にいつも、素晴らしいです‼️😃スーツさんの感性がとっても居心地が良くて、匂いや風を感じます。これからも、変わらない動画を何卒、宜しくお願い致しますね。

  • @user-sd9lc7pj7v
    @user-sd9lc7pj7v 5 років тому +188

    11:40
    「忘れ物…あったぁ!」

    • @MultiFutami
      @MultiFutami 5 років тому +19

      気づかなかったら流石にパニック🌀
      スーツくん👔、危機一髪!

    • @grandprogram
      @grandprogram 4 роки тому +7

      しかもきっぷ!!

  • @u76dtfxc
    @u76dtfxc 5 років тому +106

    この動画のために用意したバッテリーの数は半端ではないと思うが、実はもうスーツ氏はJR各社と互助提携関係を結んでいて、撮影用の充電はJRの全面協力があるのではないかと思っている。。

  • @user-fp4vj5mp9f
    @user-fp4vj5mp9f 2 роки тому +5

    スーツさんの動画を見ながらバーチャル旅気分、解説付き雑学も身につく。ビール飲みながら楽しませていただきありがとうございます。

  • @spankyhorse
    @spankyhorse 2 роки тому +8

    こういう企画が実現可能なのは、やはり日本ならではと思いますね!
    定時運行を前提とした緻密なダイヤ編成とそれを誠実に実行する日本人の職人気質、この2つが相まって初めて実現できる企画ではないでしょうか。
    良くも悪くもこれが世界に冠たる日本なんでしょうね!

  • @user-wy3cc6qt2d
    @user-wy3cc6qt2d 5 років тому +118

    尾道でわれは海の子をチョイスするのは本当にセンスがいい

  • @user-ls3rs7xb9v
    @user-ls3rs7xb9v 5 років тому +54

    今度、この経路で小倉まで行きます。😄

  • @user-xz6vs2lb5h
    @user-xz6vs2lb5h 2 роки тому +24

    何の煩わしさも無いのが一人旅の醍醐味なんですねそして色んな楽しさが詰まってるのが列車のいいところだと思います

  • @nyao28
    @nyao28 5 років тому +5

    これだけ乗り通したことはないですが、
    尾道の車窓は何度も訪れている大好きな景色です。
    本当に、「長らくの御乗車お疲れ様でした。」

  • @ITSUDEMOWATCH
    @ITSUDEMOWATCH 5 років тому +51

    28:10
    朝からのっぽパンと鯖寿司食って、さらにきしめん食べようと思う事がすごい

  • @user-lr6vg9cc3y
    @user-lr6vg9cc3y 4 роки тому +8

    この動画、動画時間は長いけど中毒性あるんだよなぁ

  • @JNSNomutalk
    @JNSNomutalk 4 роки тому +15

    青森在住の私、普通列車で青森~横浜(行こうと思えば熱海)まで片道1日掛かってかれこれこれまで2往復しました。それはもう楽しいもんで。

  • @AS-wt8vq
    @AS-wt8vq 4 роки тому +8

    タイヤ公園は懐かしい。
    子供の頃、大田区在住だったからよく遊びに行きました。

  • @user-qc1qs9ry6g
    @user-qc1qs9ry6g 5 років тому +7

    青春18切符シーズンだったら こんなに楽しい動画作れませんよね‼️
    人が多いしスーツさんの知名度が上がったから思うままの動画作れませんね‼️
    楽しかったです👋ありがとうござました😛

  • @PokiPoki976
    @PokiPoki976 5 років тому +165

    線路はどこまでも繋がってるんだな。。と思う

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 роки тому +3

      北は稚内、南は枕崎まで繋がってますね。

    • @user-pg2mh2dg3d
      @user-pg2mh2dg3d 4 роки тому +1

      @@user-ue5yy9mq7h ドリチソの動画見ればわかる

  • @user-xo8ux5kn5b
    @user-xo8ux5kn5b 4 роки тому +18

    「大阪に帰って来た」発言
    大阪人として嬉しいです!

  • @coa9145
    @coa9145 5 років тому +5

    9:37
    さりげなくサンライズ入れるの良き◎

  • @mo-ks3ef
    @mo-ks3ef 5 років тому +5

    やっぱこういう人間の限界に挑戦する系の動画が一番面白いね

  • @user-xi5dl5vx7x
    @user-xi5dl5vx7x 4 роки тому +8

    この動画まじでいっつも入眠用に聞いているんだけど、毎回8:40で通勤を思い出してビクってなる

  • @naraken0103
    @naraken0103 5 років тому +3

    大事なく無事到着。私も一安心。東海道線の複々線の解説が面白かった。貨物線も走っていてたまにしか乗らないのだけれど、岸辺駅周辺の線路の多さに「凄いな~」と毎度見入ってしまう。

  • @user-jb1jl2sz3q
    @user-jb1jl2sz3q 4 роки тому +2

    初めてこのひとの動画みたけど、
    すげえ聞きやすいし心地よいね!

  • @naka0117japan
    @naka0117japan 4 роки тому +5

    寝なくちゃいけないのに思わず最後まで見てしまいました。大学時代、金がなくて大学のあった東京から実家の久留米まで各駅停車だけで帰れないかと探しましたが無理で、夜の大垣行で大阪まで行って急行阿蘇(だったかな)で久留米まで行ったことが何度かあります。とても懐かしく記憶が蘇りました。大垣まで徹夜で語り合った尾道短大テニス部の彼女は今はどうしているのだろう、とかね。青春真っただ中でしたね、当時。
    これから投稿、頑張ってください。

  • @kaslmmk2
    @kaslmmk2 5 років тому +46

    海が見えた。海が見える。五年振りに見る、尾道の海はなつかしい。汽車が尾道の海へさしかかると、煤けた小さい町の屋根が提灯のように拡がって来る。赤い千光寺の塔が見える、山は爽やかな若葉だ。緑色の海向こうにドックの赤い船が、帆柱を空に突きさしている。私は涙があふれていた。
    「放浪記」より

    • @user-vf8hd5eb6h
      @user-vf8hd5eb6h 4 роки тому +1

      kaslmmk2 おお!僕尾道住みです!

    • @user-ob7ty7gt4v
      @user-ob7ty7gt4v 3 роки тому

      尾道ラーメン🍜🔰食べました😜また食べたいです😆大久野島に行きました😅

  • @noshin8182
    @noshin8182 3 роки тому +2

    以前は窓が開きましたね。
    うたた寝して桜の花びらで起こされた急行あぶくまを思い出しました。
    今回も最後まで楽しく観れました、お疲れ様です。

  • @user-lx8bf9uu3d
    @user-lx8bf9uu3d 3 роки тому +27

    出だしのタクシーでドライバーさん関係なく解説できる能力に魅力された

  • @soft-boiled_YOJIMBO
    @soft-boiled_YOJIMBO 5 років тому +288

    6:46 完全に車掌のアナウンスw

  • @user-el6gq5ri8k
    @user-el6gq5ri8k 5 років тому +505

    下の再生バーがまるで遮断機のようだ。。

    • @seagull9640
      @seagull9640 5 років тому +25

      埼玉の野球小僧 遮断機と言えば今日西武新宿線の遮断桿が壊れたそうですね

    • @user-sc5qp6qo5t
      @user-sc5qp6qo5t 5 років тому +17

      すげぇ偶然だな

    • @supe6020
      @supe6020 5 років тому +15

      うまい!

    • @user-mj6gn2mn4v
      @user-mj6gn2mn4v 5 років тому +10

      うますぎ 爆笑 声出して笑った!

    • @user-rw4ji4sq4k
      @user-rw4ji4sq4k 5 років тому +6

      うますぎ😁

  • @hiroyukiiijima5880
    @hiroyukiiijima5880 Рік тому +2

    そう、これこそが「汽車」の楽しさなんだと、髪をなびかせるスーツ氏の表情が最高だった。まったく同感だよ。

  • @CORVETTE1981C3
    @CORVETTE1981C3 5 років тому +2

    一気に見てしまいました。お疲れ様でした。1:16:16あたりのモーター音は、FDなどマツダのチューンしたロータリーエンジンに少し似ていて心地いい感じがしました。またのアップを楽しみにしています。

  • @user-fg9op6qt3l
    @user-fg9op6qt3l 5 років тому +8

    スーツさんって絶対いい人だよな

  • @likehankyutrain7969
    @likehankyutrain7969 4 роки тому +54

    こういう旅、1回でいいからやってみたい。疲れるかもしれないけど、神が疲れないなら大丈夫でしょ。

  • @user-lt1yo8eo4o
    @user-lt1yo8eo4o 4 роки тому +1

    最後の蛍の光,とても良いですね☺️ スーツさんの動画をもう一度見返しております👍

  • @user-ee6mc7su3k
    @user-ee6mc7su3k 4 роки тому

    こんにちは🙋💕
    スーツさん。この動画お気に入りで何回もみてしまいます。ありがとうございます。いつかどこかでお目にかかりたいと思います。

  • @Sena-fz9zg
    @Sena-fz9zg 5 років тому +13

    スーツくん、今回もお疲れさまでした。私も貴重な疑似体験が出来き、まるで自分が小倉まで行ったような気分になってしまいました。また次回も楽しみにしてます!

  • @kawashin1000
    @kawashin1000 4 роки тому +20

    18切符だと最近年齢を重ねて体力が落ち、静岡エリアのロングシートをどうやって回避するかがいつも命題なのでホームライナーはホントにありがたい存在です。
    そして最近降りなくなったので糸崎が本当に懐かしい。ありがとうございます。
    糸崎駅周辺は30年前でもなーんにもなかったです。

  • @user-bi8er3iz8p
    @user-bi8er3iz8p 4 роки тому +2

    コロナウイルスの影響で在宅勤務が続いて本来は友人と行くはずだった旅行も潰れ、仕方ないとは言えど家に籠っているだけの日々でしたがこの動画のおかげで何だか凄い旅行に行けたような満足感を頂きました。
    今のコロナの騒動が収まったら、いつか自分も挑戦してみたいと思いました(最初は大阪くらいまででいいかな…)。
    見ごたえのある動画ありがとうございました。また次の旅も期待しています。

  • @user-th8yq9ky2m
    @user-th8yq9ky2m 4 роки тому +15

    この人ずーーーっと喋ってて笑った(褒め言葉)

  • @yAnHi_
    @yAnHi_ 5 років тому +180

    10時間以上乗っても疲れないって、もう悟りを開いてしまってる

    • @mtkmn2
      @mtkmn2 5 років тому +20

      やんひー 新快速はモハ車両かクモハ先頭車だと、VVVF音で1日中乗ってても飽きません!!

    • @JNSNomutalk
      @JNSNomutalk 4 роки тому +10

      私も青森~横浜まで同じように2往復しましたが、楽しいのなんの。

    • @user-wu5sq7bj3p
      @user-wu5sq7bj3p 3 роки тому +2

      先週旅してましたが疲れませんよ!10時間旅を1週間

  • @Winwin77777
    @Winwin77777 5 років тому +27

    パソコンの前に座っているだけなのに旅行気分味わえました。

  • @user-sy1ok5tq8b
    @user-sy1ok5tq8b 4 роки тому +16

    211系の浜松行きと普通の違いは普通の方は掛川行きなのですが211系には掛川の前幕がないので普通にしているらしいです

  • @toaruaichi
    @toaruaichi 4 роки тому +2

    とても感動しました!
    いい旅でしたね!
    お疲れ様です!

  • @user-en9fj9hh3j
    @user-en9fj9hh3j 5 років тому +8

    ワクワクするのは私だけでしょうか?
    楽しい🎶

  • @user-we1md3ee8r
    @user-we1md3ee8r 4 роки тому +116

    自分用
    青春18きっぷでやってみたいと思いメモを
    0:00 ~タクシー
    1:21 ~JR品川駅
    2:21 ~乗車券購入
    3:39 ~ 普通 熱海行(721M)
    品川 4時35分発→熱海 6時16分着
    11:56 ~ 普通 島田行(423M)
    熱海 6時19分発→沼津 6時38分着
    14:27 ~ ホームライナー静岡1号 (4371M)
    沼津 6時55分発→静岡 7時37分着
    19:42 ~ 普通 御殿場発浜松行 (2735M)
    静岡 7時48分発→浜松 9時01分着
    ※6両編成中3両切り離し。残り3両は豊橋行に
    普通 豊橋行 (925M)
    浜松 9時10分発→豊橋 9時45分着
    23:28 ~ 新快速 大垣行(2311F)
    豊橋 9時50分発→大垣 11時18分着
    29:58 ~ 大垣で小休憩 水饅頭を食べる
    33:06 ~ 普通 米原行(223F)
    大垣 11時42分発→米原 12時17分着
    36:19 ~ A新快速 姫路行(3463M)
    米原 12時20分発→姫路 14時47分着
    46:17 ~ 吉野家で昼食・えきそばに関して
    47:57 ~ 普通 播州赤穂行(975M)
    姫路 15時03分発→相生 15時23分着
    48:39 ~ 普通 糸崎行(1323M・1751M)
    相生 15時25分発→糸崎 18時04分着
    58:12 ~ 糸崎駅・駅前のセブンで広島お好み焼きを購入
    1:03:11 ~ 普通 徳山行(351M)
    糸崎 18時29分発→徳山 21時59分着
    1:12:04 ~ 普通 下関行(3363M)
    徳山 22時00分発→下関 23時50分着
    1:21:27 ~ 普通 小倉行(5231M)
    下関 23時51分発→ 小倉 0時05分着
    1:24:12 ~ 小倉到着・長時間の列車移動についてひとこと
    ※2020年3月14日ダイヤ改正版 (平日ダイヤ)

  • @abuelo3618
    @abuelo3618 4 роки тому

    夜中の三時過ぎから見始めたのに気が付いたら動画が終わってしまいました。とても興味深く面白い動画をありがとうございました。これからも無力ではありますが応援しています。

  • @lofiboy3683
    @lofiboy3683 5 років тому +1

    いつも動画投稿お疲れ様です!
    これからも頑張ってくださーい!!

  • @ebisori
    @ebisori 5 років тому +88

    長編大作キタ!!!!

  • @mizunokiyotaka3276
    @mizunokiyotaka3276 4 роки тому +7

    山陽本線の尾道付近景色が最高です!愛知県在中の者ですが、いつも新幹線利用で今まで知りませんでした!今度は在来線で行きたくなりました!

  • @keikosakurai6905
    @keikosakurai6905 3 роки тому +1

    めっちゃ面白かった♪
    なんで、そんなにイケメンなのに、
    そんなに渋い声で、話も上手なの♪

  • @kohtaroh-jp
    @kohtaroh-jp 5 років тому +1

    あっという間に見終わってしまいました。
    昨今のグランクラス、海外渡航シリーズも
    もちろん楽しく拝見しておりますが
    やはり、こういった動画が
    スーツらしさを感じることができるので
    特に好んでいます。
    わたし自身も久し振りに
    在来線の旅に出かけたくなりました。
    ありがとうございます。

  • @Musashino_JM22
    @Musashino_JM22 4 роки тому +96

    15:18 「20時間くらいですね〜」www

  • @user-yk5oi5ki4o
    @user-yk5oi5ki4o 5 років тому +62

    向島で祖父が経営していた造船所が映っていて何か懐かしさを感じました( ´∀`)
    尾道ほんとに好きだなあ

  • @AYA-sj3mq
    @AYA-sj3mq 4 роки тому

    ス−ツさんの動画💓 今まで知らなかった事
    いっぱい知れて、一緒に旅してる気分になれて楽しい🎶です。長旅の腰の痛み😓お大事にしてくださいねッ🎉💓🎶🚅🚇🚉🚄

  • @user-cp4fn3yf2k
    @user-cp4fn3yf2k 5 років тому +1

    自分もいつかはやってみたいと思う動画でした!
    ありがとうございます😊

  • @user-tv3ko9hj3t
    @user-tv3ko9hj3t 5 років тому +67

    アレ~⁉俺、"鉄"でもないのに最後までワクワクしながら観ちゃったヨ。
    ありがとう、スゴく楽しかったヨ。

  • @Yunkeru_hayase__wotagei
    @Yunkeru_hayase__wotagei 4 роки тому +38

    なんで夜中2時にみてしまったのか…徹夜やん

  • @fumihirotashiro4533
    @fumihirotashiro4533 4 роки тому +1

    ようこそ小倉へ。しっかり楽しませていただきました。ありがとう。

  • @user-wk1wj7rv7t
    @user-wk1wj7rv7t 3 роки тому +3

    はじめまして。
    40代のおじさんですが、ついつい全部観てしまいました。
    鉄道は小学生の頃大好きでした。東海道線の国鉄電車(みかん)のけたたましい起動音が好きです。
    今でも出張先で地元の鉄道に、用もなく乗ったりしています。
    いいですね。応援してます。

  • @tmg4channel511
    @tmg4channel511 5 років тому +12

    何度も見ているうちに、とうとう仕事中のBGMになってしまった。