ピアノの練習曲「ハノン」でなかなか効果の上がらない方へ。リトルピシュナのススメ。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 12

  • @happa0922
    @happa0922 7 місяців тому +1

    ハノンより断然良いですね!
    シャープ、フラット習得は先決ですけれど😅

  • @イッコゴロウ
    @イッコゴロウ 3 роки тому +2

    この動画を見てリトルピシュナ購入しました✨今までこの本の事を知らなかったので目からウロコです。
    さっそく毎日練習します。

  • @sashastage5567
    @sashastage5567 4 роки тому +1

    シャープやフラットの練習ができて良いかも。
    バーナムを大人になってから教えていただいて結構衝撃的でした。

  • @keikom7881
    @keikom7881 3 роки тому

    独学の初心者です。シャープ、フラットが苦手で克服したかったので、リトルピシュナ、練習します。大変参考になりました。

  • @あいみょんラブ
    @あいみょんラブ 4 роки тому

    先生、ありがとうございます。
    早速、リトルピシュナを購入して練習してみます。

  • @ミクさん-l3w
    @ミクさん-l3w 4 роки тому

    大変参考になりました。有難うございます!
    リトルピシュナを買って毎日練習したいと思います♪

  • @jun4671
    @jun4671 4 роки тому

    独学しています。
    リトルピシュナの購入を迷っていたので、とても参考になりました。
    シャープ、フラットを克服できるよう、こちらを練習に取り入れたいと思います。
    ありがとうございました。

    • @ピアノ講師ゆうき
      @ピアノ講師ゆうき  4 роки тому

      コメントありがとうございます(^^)
      リトルピシュナに取り組むと、♯♭の感覚が手の形で覚えられるので、オススメですよ♩
      応援しています!

    • @jun4671
      @jun4671 4 роки тому

      ピアノレスナーゆうき 先生
      さっそく楽天ブックスで注文しました!応援ありがとうございます。頑張ります。

  • @naomimtst9351
    @naomimtst9351 3 роки тому

    黒鍵のたくさん出てくる曲は難しい、という刷り込みをしないためにも早いうちにやってみるとよさそうですね。楽譜まだ見ていないのですが、ポジションが変わるごと(調が変わるごと)に臨時記号で音が示されるのでしょうか。