坂本城 織田信長が明智光秀に築かせた戦国時代の水城

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2021
  • moka studio2020です。この動画はNPO法人歴史資源開発機構様のご協力とご教示により、坂本城がどのような姿であったのか、その縄張りについて解説した動画です。
    1571年の比叡山焼き討ちの後、織田信長は、明智光秀に坂本城の築城を命じました。築城は、延暦寺領の湖岸を接収してただちに始まりました。1572年には天主が姿を現し、翌年には完成したようです。坂本城は、この段階で天主を持つ、城郭史上に残る城となりました。
    ルイス・フロイスは坂本城について、「信長が安土山に建てたものにつぎ、この明智の城ほど有名なものは天下にないほどであった。」と記すなど、非常に壮麗な建築であったようです。安土城に先行する天主を持つ城として、城郭史上極めて重要な位置を占めていますが、現在ではほとんどその姿をとどめていません。
    【関連サイト・書籍】
    光秀の居城・坂本城と、「琵琶湖ネットワーク」の一翼を担う大溝城
    www.asahi.com/and/article/202...
    坂本城跡発掘調査現地説明会資料
    www.city.otsu.lg.jp/material/...
    【関連動画】
    大溝城 織田信長が琵琶湖支配のために築かせた戦国時代の水城
    • 大溝城 織田信長が琵琶湖支配のために築かせた...
    安土城 湖上に浮かぶ城を空から見る
    • 安土城 湖上に浮かぶ城を空から見る
    【2020年大河ドラマ】明智光秀ゆかりの4つの城【麒麟がくる】
    • 【2020年大河ドラマ】明智光秀ゆかりの4つ...
    湖底の坂本城跡を水中ドローンで調査してきた【明智光秀を探せ!坂本城編】
    • 湖底の坂本城跡を水中ドローンで調査してきた【...
    #坂本城 #織田信長 #明智光秀 #戦国時代

КОМЕНТАРІ • 35

  • @38minechan
    @38minechan 2 роки тому +10

    30年ほど前に、坂本城を始め大津や膳所等殆ど跡形が無くなった城跡をオニギリ片手に巡ったのが懐かしい思い出♪

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます。言われてみれば大津城も膳所城もほとんど残っていないですね。少し残念ですね。大津市には立派な城が3つもあった事が後世に伝わっていくといいですね。

  • @user-qg6oz8uk6k
    @user-qg6oz8uk6k Рік тому +2

    凄く分かりやすくて、ためになります。
    動画投稿ありがとうございます。

    • @yamajiro
      @yamajiro  Рік тому +1

      こちらこそありがとうございました。またチャンネルに遊びに来てくださいね。

  • @user-pu6fr4ml3r
    @user-pu6fr4ml3r 2 роки тому +4

    坂本城の姿を想像しちゃいますね。わかりやすくまとまっています!

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому

      コメントありがとうございます。自分も坂本城は単体で1本の動画にするのは無理だろうと思っていたのですが、歴史資源開発機構様とコンタクトが取れ、お話をうかがう事で、こんな形にまとめることが出来ました。解説文も私では思いつかない詩的なフレーズで、とても助かりました。

  • @user-do6cf1uz8e
    @user-do6cf1uz8e 2 роки тому +2

    地形やお寺の位置、伝承などから城の姿を推理していくとは、おもしろいですね!歩いてたどって見たいです。

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому

      コメントありがとうございます。そうですね。今残るわずかな痕跡から、どのように復元できるのか、醍醐味でもありますね!

  • @berutonoue
    @berutonoue 2 роки тому +5

    動画アップありがとうございます!
    坂本の里坊は美しい石垣が多く、さすがは穴太衆のお膝元といった感じがします。
    ですから、私は、坂本城の石垣も光秀らしく美しく几帳面に積まれていたと思いたいです。

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому +3

      いつもコメントありがとうございます。そうですね。光秀と言えば几帳面なイメージですね。安土城に次ぐ壮麗さと言われていた天守、見てみたかったですね。でももうこの時点で小天守があったのもびっくりです。

  • @alaindelon2099
    @alaindelon2099 2 роки тому +2

    いつか行きたい

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому

      コメントありがとうございます。坂本城は痕跡探しの見学になる気がしますが、そうした城巡りも面白いかもしれませんね。

  • @user-hn6zk5uc3g
    @user-hn6zk5uc3g 2 роки тому +1

    興味深くて見いってしまった。
    当時の面影があまり残っていないというのは残念ですよね。

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому

      コメントありがとうございます。坂本城は本当に残っていなくて、最初はこれ単体で動画を作る予定ではなかったのですが、大沼さんの著作を見て作ることにしました。安土城よりも前に小天守も備えた天守を持つ城として、意義深い城だと思いますが、残念ですね。

  • @user-ow9no9gw6x
    @user-ow9no9gw6x 11 місяців тому +2

    ワクワクさせてもらいました。
    素晴らしい動画です。

    • @yamajiro
      @yamajiro  11 місяців тому

      ありがとうございます。またチャンネルに遊びに来てくださいね。

  • @mmnmoqitelea9113
    @mmnmoqitelea9113 5 місяців тому

    水城って湿気凄そう

  • @user-qu6nf3pm6l
    @user-qu6nf3pm6l Рік тому

    とても分かりやすい動画です。「麒麟がくる」の放映時に本丸跡(企業の所有地)が特別開放されていたので訪問しました。かつては安土城に並び称される程の華麗な城が存在したこの地の遺構はほぼ消滅しており、湖水の下にわずかに石垣列の痕跡が見える程度でしたが、在りし日を想像して感慨にふけりました。歴史的に重要な場所なので大企業のキーエンスさんにはこの土地を是非寄付して頂き史跡として保存して欲しいですね。

  • @user-wk5yo8ti8o
    @user-wk5yo8ti8o 2 місяці тому

    坂本城は何度も登城してます😁我が殿光秀公が築城した最初の城で御座る❗近く西教寺に参上致し申す😁

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 місяці тому

      最近石垣が発見されて保存されるようですね。ますます魅力ある城になっていってほしいですね。

  • @user-dj2im8zq4z
    @user-dj2im8zq4z 2 роки тому +1

    今、始めて坂本城のことがわかりました。いろいろな城は全国あるのはわかるのですが未々勉強不足です。多分、全国を回ると思います。良い勉強になりました。ありがとうございました。

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому

      コメントありがとうございます。参考になれば嬉しいです。全国行脚、頑張ってください。

  • @takuyaamano9428
    @takuyaamano9428 2 роки тому +3

    明智光秀をめぐる塚や伝承地がたくさんあるんですね。単なる「伝説」とするのではなく、何か考えたくなりました。それにしても琵琶湖から見ると比叡山は威容を誇っていますね、信長が警戒したのもわかるような気がします。

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому +1

      光秀のゆかりの地には結構あるようですね。それだけ慕われていたんでしょうか。延暦寺は、今とは全く違う、ある意味武装集団だったので、あの位置から睨みをきかされると脅威ですよね。

  • @mitsuru.s7880
    @mitsuru.s7880 2 роки тому +1

    坂本城は知ってますが、行ったこと無いですね❗
    この動画で勉強したので行ってみたいと思いますね❗😊

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому +1

      こちらもご覧いただいたんですね! ありがとうございます! 坂本城は、本丸は民有地で立ち入りできません。南側に城跡の公園がありますので、そちらに行かれると、簡単な説明版がありますが、あとは痕跡探しですかね。機会があれば是非行ってみてくださいね!

    • @mitsuru.s7880
      @mitsuru.s7880 2 роки тому

      返信ありがとうございます🙇
      だから本丸の直ぐ横に民家があるんですかね?
      明智光秀が眺めたであろう琵琶湖を見に行きたいですね❗😊

  • @user-df1if1es4e
    @user-df1if1es4e 2 роки тому +1

    だいぶ前に坂本の駅から歩いてここまで行ったな〜
    二の丸跡は見つけたけど川までは時間なかったし行けてない。
    川とか堀って城の大きさがイメージできて想像力が膨らんで面白いよね笑

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому

      コメントありがとうございます。坂本城は城らしいものがほとんど残っていないので、想像して回らざるを得ないですが、それはそれで楽しいですね。

  • @user-tk1ii4mi3h
    @user-tk1ii4mi3h 2 роки тому +2

    果たして、明智光秀が築城した坂本城どんな城だったのか❗興味深いです。もしかしたら、戦国時代一番城作りの名手は、明智光秀では(個人的意見)明智光秀は、謎多き人物ですよ

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。安土城に次ぐ壮麗な天守と言われたほどの城がどのようなものであったのか、凄く気になりますよね! ほとんど分からなくなってしまっているのがとても残念です。

  • @user-ov9ox8im5h
    @user-ov9ox8im5h 2 роки тому +1

    1573年に細川藤賢が城主になってるらしい

  • @user-fu3ol7gj8e
    @user-fu3ol7gj8e 2 роки тому +1

    外堀の考察はロマンを感じずにはいられませんな\(//∇//)\

    • @yamajiro
      @yamajiro  2 роки тому

      ありがとうございます! 動画の最後に紹介させていただきましたが、この考察は滋賀県の文化財に詳しい大沼さんに教えていただいたんですよ。他にも復元案はあるようですが、今回は、大沼さんの考察を紹介させていただきました。

  • @lakenorth9189
    @lakenorth9189 2 роки тому +1

    光秀ってかなり力を持ってたんだよね。信長をおそらく殺せたのは、光秀と秀吉くらい。