街中で“クマに遭遇”どうする?「熊よけの鈴の効果は期待薄」「死んだふりはよくない」動物研究家・パンク町田氏に聞く 海沿いの市街地にクマ出没の衝撃

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 чер 2024
  • #クマ出没 #rcc #news
    JNN系列のニュースサイト「TBS NEWS DIG Powered by JNN」
    では記事で 広島ニュース・全国のニュースを配信中
    l.rcc.jp/759682
    NEWS DIGアプリはこちら  l.rcc.jp/baa6d0
    X x.com/rcc_dig
    LINE  line.me/R/ti/p/%2540oa-rccnews (平日よる9時にその日のニュースをまとめて配信します)
    広島の感動・驚きの映像はこちらからご投稿ください
    RCCスクープ投稿 scoop.rcc.jp/
    広島のニュース・天気・暮らし・グルメ情報のアプリ「IRAW by RCC」はこちらから↓今すぐダウンロード!
    l.rcc.jp/bd2a18

КОМЕНТАРІ • 32

  • @titonsama
    @titonsama Місяць тому +4

    くまに襲撃されたら とにかく 命をかけて立ち向かって戦うしかない
    熊に襲撃された人で、 立ち向かった人はみんな生き残ってます、 逃げた人、年寄りで力がない人、高確率でやられました

  • @nergvin6148
    @nergvin6148 Місяць тому +5

    野生動物天国ニッポン😅

  • @Salondool
    @Salondool Місяць тому +4

    あらゆる動物の、というと、専門家というよりも一般教養人に見える。

  • @user-hi7ch9sx3e
    @user-hi7ch9sx3e Місяць тому +3

    昔は自然も多く、お侍がサルと出くわすことも多かったと思いますが、むかってくれば切り捨てごめんもあったんだと思います。プロの刀使いですからサルと戦って100戦100勝までいかなくとも圧倒的だったでしょうね。ふと、サルが棒を怖がる理由と思いました。

    • @ponkotuguitarist
      @ponkotuguitarist Місяць тому +1

      ロープみたいな物も怖がりますよ。蛇みたいですからね。

  • @TheKAZUTIMEshow
    @TheKAZUTIMEshow Місяць тому +2

    貴重な情報を有難うございます!こういった命を守る為の重要な情報発信は大事ですね!🐻🦌🐒👌👍💪😊🙏🕊🌏

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 Місяць тому

    1, 出会っただけ (まだ攻撃されてない)
    →目を合わせてじっとする
    注意:逃げない。しんだふりしない。
    2,攻撃されたら
    →抵抗する
    3,事前にできる対策
    棒などを持ち歩く

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 Місяць тому

      ちなみにアメリカでされている対策
      クマの色ごとに違う
      茶クマ しんだふりが有効な場合もある
      黒クマ 攻撃されたら反撃する
      基本的に目があっただけなら攻撃せずに、目をそらさず少しずつ後ろに下がる
      犬を連れている人も多い

  • @user-ww3zk9df2x
    @user-ww3zk9df2x Місяць тому +4

    本州の熊って海をどれくらい泳げるんでしょう?
    瀬戸内の島々まで泳ぐ能力はあるんでしょうか?

    • @user-lg2by5im1m
      @user-lg2by5im1m Місяць тому +1

      60キロメートル泳げるらしいよ

    • @user-ww3zk9df2x
      @user-ww3zk9df2x Місяць тому

      @@user-lg2by5im1m
      そんなに泳げるんですね。
      瀬戸内の島に後期高齢の親戚がいるので心配です。

    • @ponkotuguitarist
      @ponkotuguitarist Місяць тому

      海流の速さとか体力があるかどうかで変わりますかね?場所は違いますが北海道から青森までの距離は20㎞もないくらいですが、津軽海峡の流れが速いので体力があっても流されて溺れます。
      そんな感じですかね。

  • @yukichantakeya2629
    @yukichantakeya2629 Місяць тому +2

    生きて、抗え

  • @rteran6524
    @rteran6524 Місяць тому +1

    日本人が減少し、代わりに動物が増えてる。
    昔の家や田畑傍には柿を植えて自家製の干し柿を作る食文化があったから、集落は柿の木だらけ。
    そこから過疎化で人が去っても柿は残る。
    その柿を目当てに野生動物が集まる。
    当然熊も柿の味を覚えて来るわな。

  • @user-mf5ig5wn5o
    @user-mf5ig5wn5o Місяць тому

    町に下りて来る熊に鈴が効かないのは当たり前です。なんせ人間が怖くない個体が町に下りて来るのだから。山で遭遇する熊はある程度熊鈴の効果はあると思いますよ😐

  • @kakkuntomeichan4888
    @kakkuntomeichan4888 Місяць тому +1

    墓場で遭遇
    万が一があっても、すぐ埋葬してもらえるな

  • @user-ln8mu7bl1n
    @user-ln8mu7bl1n Місяць тому +6

    【質問】🐻に会ってしまったらどうする?
    【正解】あきらめずに戦って下さい。
    これでみんないつ🐻に会ってももう大丈夫だね♪

    • @ponkotuguitarist
      @ponkotuguitarist Місяць тому +1

      パンク氏、流石に無理でしょ・・・。せめて熊除けスプレーとか鉈とかじゃないと。筋肉の塊に素手で対抗とか格闘家でも無理よ・・・。

    • @minimouse1357
      @minimouse1357 Місяць тому +1

      太陽光パネルのせい

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 Місяць тому +3

    知床の番屋のおっちゃんは、大声で熊を威嚇している。まあ彼我の距離が10メートルを切った場合、熊が攻撃モードになるので、わからないけど、普通の熊は、そこまで攻撃的ではなさそうです。

  • @LION-kc-YT
    @LION-kc-YT Місяць тому +3

    なんでいつも解説はパンクさんなの?

    • @ponkotuguitarist
      @ponkotuguitarist Місяць тому +1

      個性的で耳目を惹き易いからでしょうね。ただ彼は熊の専門家ではないですし、餅は餅屋だと思うんですがねぇ・・・。そこが少し疑問ではありますね。

  • @chengrong3125
    @chengrong3125 Місяць тому +1

    むかしは街中にノラ犬がいたけどもしかしたらそのせいで野生動物が寄ってこなかったのかも
    当たってる?

  • @sansogyorai00ver2
    @sansogyorai00ver2 Місяць тому +1

    そりゃ外国じゃ市民が刃物の一つや二つ携帯して生活してて丸腰ってあまり無いからじゃね?ポールペンを2本持ってたら逮捕の可能性ある日本じゃ民間防衛は無理だよ

  • @user-vu7yx2rm2w
    @user-vu7yx2rm2w Місяць тому +1

    🐵は去るまで待つしかない。
    🦌はシカたない。
    🐻はクマったもんだな……

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l Місяць тому +1

    人間が動物の住処に入って行くだけ

    • @user-em4bj8rj7k
      @user-em4bj8rj7k Місяць тому

      まだそんな馬鹿げたことを言っているのか!

    • @user-em4bj8rj7k
      @user-em4bj8rj7k Місяць тому

      まだそんな馬鹿げた事を言っているのか