Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
北海道に10年住んだ大阪市民です。北海道を残念にしたら他は行くところないよ。本州以下の地域にない絶景がたくさんあります。季節、天気により見れたり見れなかったりしますが、えっここは日本?というような絶景があちこちにあります。ちなみに私はサロベツ原野から利尻島をくっきりと見たくて5回行ってやっと見れました。近くの道道106号線はほんとに日本ばなれした絶景が続きます。
この動画にガッカリこのような評価をしたなら全国の殆どの観光地もガッカリとなってしまうだろう。
以前摩周湖に早朝訪れた際、湖の外輪山を霧が外側から乗り上げて湖に向かって下りていくのを見ました。その様子はとてもダイナミックかつ幻想的で感動しました。後から知ったのですが、「滝霧」という現象でとってもレアなのだそうです。クマ牧場はクマが餌欲しさに人間に媚びを売る姿が可愛いというより切なくなります・・・
正直、どれもがっかりではないと思います。それぞれどれも良い観光地ですよ。その行ったときによって違うからよいと思うのですが。
それぞれに楽しみ方があるのだよ。なにも知らずに行ってもなかなか難しいよね。
残念な観光地。北海道に限らず、何をもって残念な観光地として紹介してるんでしょうね?そのとち、その場所に、それぞれ良いところはあると思うのですけど?
観光地は観光客自身が駄目にしてる‼️
札幌の夜景もきれいですよ市電でロープウェイ入口行き藻岩山へ、今は分からないが市電にロープウェイ割引券が置いてた。
宗谷岬は、冬に行ってこそ価値がある! 暴風雪警報には危機を感じたけど💦
最北端の宗谷線の時に択捉島を言ってましたが、択捉島は最東端では?
全然がっかりじゃなくてがっかり。クマ牧場のお客さんについて、コロナ以降は日本人もたくさんいるぞ。
画面右上の字幕が展望台になってますけど時計台では
観光ポイントの価値は、その歴史的背景などの意義を知ってこそのもの。時計台は、明治の札幌農学校がタイムスリップしたかのように、今は大都会になった当時のキャンパスの中に小さく佇んでいる。そこに意義がある。一方、羊ケ丘のクラーク像は、北大構内の像に観光客が集まるのを防止するために作られた。クラーク博士との縁はなく、歴史的意義もまったくない。
自己中の思い込みによる言いがかりっていう事ですね。
タウシュベツ橋梁は、林道で事故があったとかでいつでも好きな時に行けなくなったのが、残念なところ・・・層雲峡は天城岩崩落と相まって整備されすぎて、秘境感がなくなった気が。稚内の冬の風はなかなか・・・気温は大したことはないけど。クラーク博士は地元なのに直に見たことがない・・・摩周湖は秋の早朝に行くのが良い。時期によって摩周岳から昇る朝日が見られる。天気を見計らって好きなときに行けるのが、地元民の特権?(他地域の観光地も同じでしょうが)時計台はがっかり観光地として有名なので(?)グーグルあたりで見ていればいいのでは?
2019年に、車にテントとロードバイクと登山道具を積んで2週間ほど北海道を周り、自然を中心に、羊ヶ丘展望台や小樽運河・札幌時計台も行きましたが、全くガッカリしませんでした。
宗谷岬手前の白い道がすごくきれいなのでおすすめですね。
時計台が小さいんじゃない周りがでかくなりすぎたんだそれよりも…交通量が多いから車の写り込みがないタイミングを狙うとか、絵ハガキのように撮りたかったら道路を挟んで撮らないといまいちな写真になってしまう
ランキングに挙がった、どの観光地も結構満足したけどなあ。(但し第一位を除く)7月後半位の夏に行けば、何処に行っても大体晴れていた。
大方、がっかりする点が気になる人はそもそも北海道観光に向いていない人だと思うなあ。私の意見では、北海道観光はエリア毎の面で楽しむもの!観光地という点と点だけをつなぎ合わせる旅行では十分にその良さを堪能できない。もっとも時計台だけは期待しすぎないように。これは動画にある通り。以上、とある道民の感想でした。
やっぱり北海道は食べ物で勝負ですよ。海産物やジンギスカン、スイーツやラーメンは色々あるよ。まず札幌に来てそれから周辺の市町を回るといいよ。
時計台は子供の頃から徒歩5分位の所に住んでいたので、駅などに有る時計の感覚でした。小学校の窓から時計台を見、鐘の音を聞いて帰宅していました。又、中は市立図書館だったのて、小学生には学校の図書室の方が面白かったので、ほとんど中に入った事はありません。
今年初めてくま牧場に行ってきたけどすごく楽しかったよ。確かに外国人も沢山居たけど観光地なんだから別に何も気にならない。ゴンドラに乗ってあの規模で3000円なら全然安いよ。ゴールデンウィークに行くと子グマも見れる。来年また行こうっと!
残念な観光地というより、有名観光地の残念なところ、って感じですね。あと、札幌市展望台って何?
このランキング必要?
必要ないと思います。
がっかりというより訪れる際に考慮すべき点を教えてくれてる感じがしますね。
@user-GFd34TvaF これだとディスられてるみたいで🤣
西興部村の氷のトンネルは有名になる前に行ったことがあります。私以外は誰もおらず、夏でもひんやりと涼しかったです。その後DQNのせいで立ち入りが制限され、残念な観光地となってしまった模様・・・
摩周湖は3回行って3回とも湖面が見られた。冬に行くと割と見る事が出来る。
いくつか行ったぁ。インバウンド前の空いている時期に行ったから、そこまでがっかりしなかった。宗谷岬だけど、日本最北端よりも、水族館(こちらも日本最北端)の方が印象的で。客少ない時期だったせいか、アザラシ&ペンギンにめっちゃ歓迎されまくった。正直、人間≒飼育員(ごはんくれる人)って思われたんじゃないかと思ったくらい。ちょっと前に行った旭山動物園の動物達が塩対応だったのと対象的過ぎてもう。入館料500円だし、ここにも寄れば満足度上がる気がする。あと、札幌市内だったらアクセス良いから、他の近場の観光地で帳尻合うと思われ。
札幌市民としては、時計台に何を期待して見に来てるのかが理解できない。
札幌市民憲章は、わたしたちは、時計台の鐘の音がなる札幌の市民です。という文章で始まります。子供の頃いつも学校で暗唱していました。美しい鐘の音、懐かしい建物をガッカリと言われるのは本当にいやです。
時計台は鐘の音を聴くところ
@@moke1202 時計台の鐘は、昔は琴似のあたりまで聞こえたらしいですね。
@@yos0914 今はラジオから時報の鐘の音で心和んでいます。
全て北広島のエスコンフィールド北海道に行っている奴もいる
特に趣味の対象でないなら,どんなとこでもひとりで行けばがっかりというか全然面白くないでしょここに出てくる観光地,どれもみんなで楽しく行けばとっても好い想い出になるとおもいますよ
最終日の夜、ススキノで呑めれば全てよろしい🥃
鉄オタ視点から敢えて言うと、小樽市総合博物館と三笠鉄道記念館。豊富な実車資料を展示しているが、あまりに収蔵車両が多いためか補修が全く追いついていない。
ずいぶん昔ですが、札幌時計台と摩周湖は行きました。お話の通りの残念さでした。あと羅臼のひかりごけも見に行きましたが、ただの岩で、これまた残念でした。伊藤泰淳のひかりごけを読むと、ひかりごけが見えなくてよかったなとも思います(笑)
「北海道は素晴らしい」❤この動画はそう言ってるだけですね☺タイトルと内容が真逆です😅
筆者が独断で撰ぶ北海道「がっかり」観光地は札ド、ウポポイ、夕張だな。行ったことないけど。あと某洋ゲーでピックアップされた羊蹄ニセコ界隈は、観光客さえいなければ本当に素敵な場所です。
ウポポイはすごく勉強になったけど。また行きたいと思いました。
2回も行きたい観光名所なんてあるか?
襟裳岬、灯台の他は視るべき処は何もない。 歌の歌詞で襟裳の春は何もない春ですと言うのがあるが春以外でも灯台以外は何もない。
ウニの殻焼きが売っていて最高でしたよ。
襟裳岬に建つ宿から観た薔薇色の朝焼けは忘れられない絶景でしたたしかに人工物はあまりありませんね風の館の強風体験とトッカリ(アザラシ)観察は楽しかったです
@@おひとりさま大好き あの歌の「なにもない」は“素朴な”って意味だと思ってる。
小樽運河はこんなに汚かったのか。たしかに昔行った時に良い印象はなかったんだけど、ドブ川だったのか。
埋め立てした昔の話。すぐ近くで釣りしてるから、そこまで汚くない。
8年前行った時は、種類分からないけど魚が大群で泳いでて綺麗だったがなぁ…
あの運河,見る人の心を映し出すめんどくさい運河なんよ
大半ははうっせえ文句言うな、だが羊ケ丘、小樽運河、メルヘン、クマ牧場は推すやつらも悪い。
ただのケチつけ動画。ケチつけたけりゃいくらでもつけられるわけだ。演武場って体育館みたいなものだかやな。
摩周湖は4回行ったけど全て晴れていたな、むしろ霧を見てみたい残念観光地は釧路全般だね、湿地とタンチョウ以外何もない仙台観光といい勝負しているよ積丹半島の神威岬は、強風により高確率で岬の先端に入れない行く前にヤフーマップ等で確認すると良い神威岬近くの岬の湯の露天風呂から見える絶景は一見の価値あり最近は函館山も混雑しているけど、五稜郭タワーも凄まじい混雑ぷり
北海道には、7月、8月に、2年続けて車で結構連れて行ってもらいましたここに出ているすべて行きましたか通りました、特にがっかりしませんでした函館山、宗谷岬、小樽、羊ヶ丘展望台、摩周湖全部綺麗でしたただ25年位前なので、海外の観光客は少ないし、そこまで混んでいませんでしたがっかりしたのは、どこか本州からのフェリーが着く港近くの食堂に昼頃(13時)に入っても、誰もおらず、子どもがちらっと覗いてしばらく待たされ、「いらっしゃいませ」がなかった店がありました のれんが出ていたので営業中だと思う、お店の人が客がいない間に昼ごはんを食べていたとして、「お待たせしました」の一言もなかったです
ガッカリした以前に北海道は広すぎてどこを観光すればいいんだろうかってなって、結局未だに北海道に行く気になれないでいます
「千歳空港→エスコンフィールド→千歳空港」が鉄板。
人口が少ないから小さな町はないやろ。面積はどの町も広大。
小樽運河なんてただのどぶ川だし。晴れた摩周湖なんて家族旅行でガキの頃何度も見たわ。・・・だから独身なんだわおr(吐血)
ガッカリとか言われると気分悪いな
ガッカリでまず、有名なのは、時計台だろうな
いずれ 札幌ドームもね
長過ぎる
この動画が残念だな...
北海道は広いだから英国のマン島のTTバイクレースをどこかでして貰いたい!!
一道民の感想青い池とにかくちゃち。ライトアップも興醒め。富良野借景の部分は良いが、「北の国から」に頼りすぎ。美瑛ただ畑に植わさった木のどこが良いのか?中国人も多数来るが、中国人は何に感動しているんだろう。
残念な人ですね。
富良野は北の国からの麓郷に行かなくても、ハイランド富良野、日の出、富田ファーム、富良野マルシェで充分。
埼玉県民ですが、上富良野で頼んだタクシー会社の女性が春日部出身とかで和みました。親父譲りの山形訛りに親しみを感じてもらったようで…(*´ω`*)
まあ北海道民から言わせてみれば北海道そのものが残念な観光地ではあるのですが…
なんで?
何言ってるの?
北海道に10年住んだ大阪市民です。北海道を残念にしたら他は行くところないよ。本州以下の地域にない絶景がたくさんあります。季節、天気により見れたり見れなかったりしますが、えっここは日本?というような絶景があちこちにあります。ちなみに私はサロベツ原野から利尻島をくっきりと見たくて5回行ってやっと見れました。近くの道道106号線はほんとに日本ばなれした絶景が続きます。
この動画にガッカリ
このような評価をしたなら全国の殆どの観光地もガッカリとなってしまうだろう。
以前摩周湖に早朝訪れた際、湖の外輪山を霧が外側から乗り上げて湖に向かって下りていくのを見ました。その様子はとてもダイナミックかつ幻想的で感動しました。
後から知ったのですが、「滝霧」という現象でとってもレアなのだそうです。
クマ牧場はクマが餌欲しさに人間に媚びを売る姿が可愛いというより切なくなります・・・
正直、どれもがっかりではないと思います。それぞれどれも良い観光地ですよ。その行ったときによって違うからよいと思うのですが。
それぞれに楽しみ方があるのだよ。なにも知らずに行ってもなかなか難しいよね。
残念な観光地。北海道に限らず、何をもって残念な観光地として紹介してるんでしょうね?そのとち、その場所に、それぞれ良いところはあると思うのですけど?
観光地は観光客自身が駄目にしてる‼️
札幌の夜景もきれいですよ市電でロープウェイ入口行き藻岩山へ、今は分からないが市電にロープウェイ割引券が置いてた。
宗谷岬は、冬に行ってこそ価値がある! 暴風雪警報には危機を感じたけど💦
最北端の宗谷線の時に択捉島を言ってましたが、択捉島は最東端では?
全然がっかりじゃなくてがっかり。
クマ牧場のお客さんについて、コロナ以降は日本人もたくさんいるぞ。
画面右上の字幕が展望台になってますけど時計台では
観光ポイントの価値は、その歴史的背景などの意義を知ってこそのもの。
時計台は、明治の札幌農学校がタイムスリップしたかのように、
今は大都会になった当時のキャンパスの中に小さく佇んでいる。そこに意義がある。
一方、羊ケ丘のクラーク像は、北大構内の像に観光客が集まるのを防止するために
作られた。クラーク博士との縁はなく、歴史的意義もまったくない。
自己中の思い込みによる言いがかりっていう事ですね。
タウシュベツ橋梁は、林道で事故があったとかでいつでも好きな時に行けなくなったのが、残念なところ・・・
層雲峡は天城岩崩落と相まって整備されすぎて、秘境感がなくなった気が。
稚内の冬の風はなかなか・・・気温は大したことはないけど。
クラーク博士は地元なのに直に見たことがない・・・
摩周湖は秋の早朝に行くのが良い。時期によって摩周岳から昇る朝日が見られる。
天気を見計らって好きなときに行けるのが、地元民の特権?(他地域の観光地も同じでしょうが)
時計台はがっかり観光地として有名なので(?)グーグルあたりで見ていればいいのでは?
2019年に、車にテントとロードバイクと登山道具を積んで2週間ほど北海道を周り、自然を中心に、羊ヶ丘展望台や小樽運河・札幌時計台も行きましたが、全くガッカリしませんでした。
宗谷岬手前の白い道がすごくきれいなのでおすすめですね。
時計台が小さいんじゃない
周りがでかくなりすぎたんだ
それよりも…交通量が多いから車の写り込みがないタイミングを狙うとか、絵ハガキのように撮りたかったら道路を挟んで撮らないといまいちな写真になってしまう
ランキングに挙がった、どの観光地も結構満足したけどなあ。(但し第一位を除く)
7月後半位の夏に行けば、何処に行っても大体晴れていた。
大方、がっかりする点が気になる人はそもそも北海道観光に向いていない人だと思うなあ。
私の意見では、北海道観光はエリア毎の面で楽しむもの!
観光地という点と点だけをつなぎ合わせる旅行では十分にその良さを堪能できない。
もっとも時計台だけは期待しすぎないように。これは動画にある通り。
以上、とある道民の感想でした。
やっぱり北海道は食べ物で勝負ですよ。海産物やジンギスカン、スイーツやラーメンは色々あるよ。まず札幌に来てそれから周辺の市町を回るといいよ。
時計台は子供の頃から徒歩5分位の所に住んでいたので、駅などに有る時計の感覚でした。小学校の窓から時計台を見、鐘の音を聞いて帰宅していました。又、中は市立図書館だったのて、小学生には学校の図書室の方が面白かったので、ほとんど中に入った事はありません。
今年初めてくま牧場に行ってきたけどすごく楽しかったよ。
確かに外国人も沢山居たけど観光地なんだから別に何も気にならない。
ゴンドラに乗ってあの規模で3000円なら全然安いよ。
ゴールデンウィークに行くと子グマも見れる。
来年また行こうっと!
残念な観光地というより、有名観光地の残念なところ、って感じですね。
あと、札幌市展望台って何?
このランキング必要?
必要ないと思います。
がっかりというより訪れる際に考慮すべき点を教えてくれてる感じがしますね。
@user-GFd34TvaF これだとディスられてるみたいで🤣
西興部村の氷のトンネルは有名になる前に行ったことがあります。
私以外は誰もおらず、夏でもひんやりと涼しかったです。
その後DQNのせいで立ち入りが制限され、残念な観光地となってしまった模様・・・
摩周湖は3回行って3回とも湖面が見られた。冬に行くと割と見る事が出来る。
いくつか行ったぁ。
インバウンド前の空いている時期に行ったから、そこまでがっかりしなかった。
宗谷岬だけど、日本最北端よりも、水族館(こちらも日本最北端)の方が印象的で。
客少ない時期だったせいか、アザラシ&ペンギンにめっちゃ歓迎されまくった。正直、人間≒飼育員(ごはんくれる人)って思われたんじゃないかと思ったくらい。
ちょっと前に行った旭山動物園の動物達が塩対応だったのと対象的過ぎてもう。入館料500円だし、ここにも寄れば満足度上がる気がする。
あと、札幌市内だったらアクセス良いから、他の近場の観光地で帳尻合うと思われ。
札幌市民としては、時計台に何を期待して見に来てるのかが理解できない。
札幌市民憲章は、わたしたちは、時計台の鐘の音がなる札幌の市民です。という文章で始まります。子供の頃いつも学校で暗唱していました。美しい鐘の音、懐かしい建物をガッカリと言われるのは本当にいやです。
時計台は鐘の音を聴くところ
@@moke1202
時計台の鐘は、昔は琴似のあたりまで聞こえたらしいですね。
@@yos0914 今はラジオから
時報の鐘の音で心和んでいます。
全て北広島のエスコンフィールド北海道に行っている奴もいる
特に趣味の対象でないなら,どんなとこでもひとりで行けばがっかりというか全然面白くないでしょ
ここに出てくる観光地,どれもみんなで楽しく行けばとっても好い想い出になるとおもいますよ
最終日の夜、ススキノで呑めれば全てよろしい🥃
鉄オタ視点から敢えて言うと、小樽市総合博物館と三笠鉄道記念館。豊富な実車資料を展示しているが、あまりに収蔵車両が多いためか補修が全く追いついていない。
ずいぶん昔ですが、札幌時計台と摩周湖は行きました。お話の通りの残念さでした。あと羅臼のひかりごけも見に行きましたが、ただの岩で、これまた残念でした。伊藤泰淳のひかりごけを読むと、ひかりごけが見えなくてよかったなとも思います(笑)
「北海道は素晴らしい」❤
この動画はそう言ってるだけですね☺
タイトルと内容が真逆です😅
筆者が独断で撰ぶ北海道「がっかり」観光地は札ド、ウポポイ、夕張だな。行ったことないけど。
あと某洋ゲーでピックアップされた羊蹄ニセコ界隈は、観光客さえいなければ本当に素敵な場所です。
ウポポイはすごく勉強になったけど。
また行きたいと思いました。
2回も行きたい観光名所なんてあるか?
襟裳岬、灯台の他は視るべき処は何もない。 歌の歌詞で襟裳の春は何もない春ですと言うのがあるが春以外でも灯台以外は何もない。
ウニの殻焼きが売っていて最高でしたよ。
襟裳岬に建つ宿から観た薔薇色の朝焼けは忘れられない絶景でした
たしかに人工物はあまりありませんね
風の館の強風体験とトッカリ(アザラシ)観察は楽しかったです
@@おひとりさま大好き
あの歌の「なにもない」は“素朴な”って意味だと思ってる。
小樽運河はこんなに汚かったのか。たしかに昔行った時に良い印象はなかったんだけど、ドブ川だったのか。
埋め立てした昔の話。すぐ近くで釣りしてるから、そこまで汚くない。
8年前行った時は、種類分からないけど魚が大群で泳いでて綺麗だったがなぁ…
あの運河,見る人の心を映し出すめんどくさい運河なんよ
大半ははうっせえ文句言うな、だが羊ケ丘、小樽運河、メルヘン、クマ牧場は推すやつらも悪い。
ただのケチつけ動画。ケチつけたけりゃいくらでもつけられるわけだ。演武場って体育館みたいなものだかやな。
摩周湖は4回行ったけど全て晴れていたな、むしろ霧を見てみたい
残念観光地は釧路全般だね、湿地とタンチョウ以外何もない
仙台観光といい勝負しているよ
積丹半島の神威岬は、強風により高確率で岬の先端に入れない
行く前にヤフーマップ等で確認すると良い
神威岬近くの岬の湯の露天風呂から見える絶景は一見の価値あり
最近は函館山も混雑しているけど、五稜郭タワーも凄まじい混雑ぷり
北海道には、7月、8月に、2年続けて車で結構連れて行ってもらいました
ここに出ているすべて行きましたか通りました、特にがっかりしませんでした
函館山、宗谷岬、小樽、羊ヶ丘展望台、摩周湖全部綺麗でした
ただ25年位前なので、海外の観光客は少ないし、そこまで混んでいませんでした
がっかりしたのは、どこか本州からのフェリーが着く港近くの食堂に昼頃(13時)に入っても、誰もおらず、子どもがちらっと覗いてしばらく待たされ、「いらっしゃいませ」がなかった店がありました
のれんが出ていたので営業中だと思う、お店の人が客がいない間に昼ごはんを食べていたとして、「お待たせしました」の一言もなかったです
ガッカリした以前に北海道は広すぎてどこを観光すればいいんだろうかってなって、結局未だに北海道に行く気になれないでいます
「千歳空港→エスコンフィールド→千歳空港」が鉄板。
人口が少ないから小さな町はないやろ。面積はどの町も広大。
小樽運河なんてただのどぶ川だし。
晴れた摩周湖なんて家族旅行でガキの頃何度も見たわ。
・・・だから独身なんだわおr(吐血)
ガッカリとか言われると気分悪いな
ガッカリでまず、有名なのは、時計台だろうな
いずれ 札幌ドームもね
長過ぎる
この動画が残念だな...
北海道は広いだから英国のマン島のTTバイクレースをどこかでして貰いたい!!
一道民の感想
青い池
とにかくちゃち。ライトアップも興醒め。
富良野
借景の部分は良いが、「北の国から」に頼りすぎ。
美瑛
ただ畑に植わさった木のどこが良いのか?
中国人も多数来るが、中国人は何に感動しているんだろう。
残念な人ですね。
富良野は北の国からの麓郷に行かなくても、ハイランド富良野、日の出、富田ファーム、富良野マルシェで充分。
埼玉県民ですが、上富良野で頼んだタクシー会社の女性が春日部出身とかで和みました。親父譲りの山形訛りに親しみを感じてもらったようで…(*´ω`*)
まあ北海道民から言わせてみれば北海道そのものが残念な観光地ではあるのですが…
なんで?
何言ってるの?