【河野玄斗】積和の公式ぐらい覚えろ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 гру 2022

КОМЕНТАРІ • 552

  • @user-hz4ti3pk3j
    @user-hz4ti3pk3j Рік тому +2154

    いつも使ってたら覚える、は正しい

    • @user-nm8cs1uv3m
      @user-nm8cs1uv3m 7 місяців тому +31

      ぶっちゃけ積和なんて使う問題中々ない

    • @yuta_aimer
      @yuta_aimer 5 місяців тому +5

      @rebellion_game 数さんの積分だけめっちゃ使うわ

    • @user-ej8xb3qo3s
      @user-ej8xb3qo3s 5 місяців тому

      @@user-nm8cs1uv3m積分で2倍角と和積はめちゃ使うわ

    • @inserter1346
      @inserter1346 4 місяці тому

      共テでも国立2次でもそんな使わんくね

    • @nafudes_74
      @nafudes_74 4 місяці тому

      @@user-ej8xb3qo3s和積は全然出てこなくね

  • @user-hd4bw9tp4y
    @user-hd4bw9tp4y 11 місяців тому +943

    覚えようとすることがダメってだけで覚えちゃったとかなら全然いいと思う

  • @p.c8499
    @p.c8499 11 місяців тому +1002

    使ってたら覚える=覚えなければいけない
    ではないということ

    • @nojapanese3399
      @nojapanese3399 7 місяців тому +5

      何回も使わなければいけない=覚えてなければいけない

    • @user-pikapikka
      @user-pikapikka 7 місяців тому

      ​@@nojapanese3399
      導けるかつ覚えてる≫導ける≫暗記

    • @Ba0h
      @Ba0h 5 місяців тому +2

      @@nojapanese3399それは違う

    • @a.a.a.a.a.111
      @a.a.a.a.a.111 5 місяців тому +4

      今のままではいけない=今のままではいけない

    • @a.a.a.a.a.111
      @a.a.a.a.a.111 5 місяців тому +1

      毎日でも食べたい≠毎日食べている

  • @purizumu24
    @purizumu24 9 місяців тому +489

    河野の覚えてはいけないと、コメ欄の覚えてはいけないでは多分意味が違うぞ

  • @user-cf1to7vv9f
    @user-cf1to7vv9f 7 місяців тому +88

    これだけ言って自分はちゃんと間違えるのが細井の魅力だろ

  • @joe-pf2ue
    @joe-pf2ue 8 місяців тому +1383

    河野玄斗
    「丸暗記より導き出せるようになる方がいい!」
    細井
    「使ってたら覚えちゃう」
    食い違ってない

    • @A-RA-SHI
      @A-RA-SHI 8 місяців тому +119

      どっちも言ってることは理解暗記しろってことだよね

    • @5doken
      @5doken 7 місяців тому +13

      @@A-RA-SHIいやそれは河野だけじゃね?

    • @kohhook2173
      @kohhook2173 7 місяців тому +11

      ​@@5doken細井さんも、理解して使ってるうちに覚えちゃう。とおっしゃっています

    • @5doken
      @5doken 7 місяців тому +1

      @@kohhook2173質問主が和積公式を覚えてはいけないとまで言ったから、細井はそれに対して真面目に勉強してたら覚えちゃうと返してるだけで、理解暗記しろとかではないと思う。

    • @ichirokumada3141
      @ichirokumada3141 7 місяців тому

      東大生の多くは、学問の真摯に向き合っているひとが、本当に多いと感じています。学びに奢りなどない人達。
      学びを他者に対しての優位性の道具と捉えるのが、一般的な人。しかし東大生の多くは、学びにとても純粋な人

  • @Nakan0nakaN
    @Nakan0nakaN 4 місяці тому +5

    ドラゴンは受験に重きを置いてる、
    河野玄斗は学びに重きを置いてるイメージ

  • @user-pg8du4sc3z
    @user-pg8du4sc3z 6 місяців тому +24

    素顔で反論しないのが完全にチキってる。

  • @user-rq2xh5ip6d
    @user-rq2xh5ip6d 8 місяців тому +51

    知能でマウント取りにいくのは無謀

  • @user-kt2vd5ht7k
    @user-kt2vd5ht7k 8 місяців тому +642

    ちなみに、細井はyoutubeの企画で積和の公式を間違えました。

    • @karutetu
      @karutetu 8 місяців тому +13

      勉強してないってことだね

    • @user-pi7lh5qr9k
      @user-pi7lh5qr9k 8 місяців тому +208

      そんな社会人になってまで覚えてないやろ

    • @tadanojaikochan
      @tadanojaikochan 8 місяців тому +14

      それもセットで草すぎる

    • @k-pop-saran
      @k-pop-saran 8 місяців тому +69

      アホな人は覚えられないらしいし

    • @user-kt2vd5ht7k
      @user-kt2vd5ht7k 8 місяців тому

      @@user-pi7lh5qr9k 医学部受験の講師やってるよ

  • @user-ox7st4bx2l
    @user-ox7st4bx2l 6 місяців тому +7

    和積と積和の公式使う場面がそもそもそんな多くない

  • @user-rd3gp7if1v
    @user-rd3gp7if1v 11 місяців тому +15

    「数学力や理解力が足りないから逃げとして暗記する」っていうのと、「当然理解できるし自力で導けるけど使ってたら自然と覚えた」っていうのは全然違う。「覚えちゃダメ!」という人は前者をダメだと言ってて、むしろ後者を理想としてることが多い。

  • @iiotintinnohi
    @iiotintinnohi Рік тому +65

    忘れた時に導き出せるように公式と定理はしっかり理解しとけって数学の先生に言われたの思い出したな

  • @ba-ql2jt
    @ba-ql2jt Рік тому +122

    こっちの顔の方が見慣れてきちゃった😂

    • @user-fz3uv9tz4e
      @user-fz3uv9tz4e Рік тому +3

      わかるwww逆に無加工見るとちょっと違和感()

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 9 місяців тому +11

    頭良いから導けば良いやんってなるんだよ。

  • @user-gw5gk7rp7v
    @user-gw5gk7rp7v 8 місяців тому +21

    コンプレックス凄そうだな
    こう言うとお前何様とか言ってる奴いるかもしれんけど。

  • @user-vc6dy6lo5z
    @user-vc6dy6lo5z 7 місяців тому +4

    これ見てる受験生がいるとしたら、くだらん議論に付き合ってる暇があったら加法定理から導けるようにしとくのも丸暗記も両方やっとくのをおすすめします

  • @user-hg6gg1rq7w
    @user-hg6gg1rq7w Рік тому +9

    覚えてるけどなんだかんだ心配になって加法定理使って確認しちゃう

  • @kusobakaCH
    @kusobakaCH 8 місяців тому +5

    三角関数の積分でしょっちゅう出てくるけど未だに覚えられないな
    導出するのも10秒ちょいでできるし覚える必要ないのでは

  • @user-vp9yo6ks1n
    @user-vp9yo6ks1n 8 місяців тому +294

    天上天下唯我独尊河野玄斗に立ち向かうの好き

    • @user-sf8ns9yw1d
      @user-sf8ns9yw1d 8 місяців тому +1

      中出妊娠否認中絶河野玄斗だから人間性としては勝ってる

    • @user-mk8bf1zm2o
      @user-mk8bf1zm2o 8 місяців тому +2

      かがみかわいい

    • @user-ns2mj3hb8c
      @user-ns2mj3hb8c 7 місяців тому +3

      そんな大したタマじゃねぇよ

    • @tza.657
      @tza.657 7 місяців тому

      この世で1番すごそうな漢字12文字

    • @user-nm8cs1uv3m
      @user-nm8cs1uv3m 7 місяців тому +14

      @@user-ns2mj3hb8c少なくとも受験において河野玄斗と細井じゃ圧倒的に河野の方が上、話にならんレベル

  • @google8040
    @google8040 Рік тому +1201

    それが東大に行けなかった理由なのでは?

  • @user-fx5eq8bv1n
    @user-fx5eq8bv1n Рік тому +51

    覚えてる覚えないではなくあの場でその質問することによって数学力が測れると思ってるのが間違いなんでしょ

    • @user-ve8pc4yt5x
      @user-ve8pc4yt5x 10 місяців тому +7

      しかもこんなに覚える派と覚えない派が分かれてる公式でね

    • @shotoshi6574
      @shotoshi6574 8 місяців тому

      勉強してれば暗記しようとしてなくても覚えてるもんや

    • @kohhook2173
      @kohhook2173 7 місяців тому

      ​@@shotoshi6574スマホのフリック入力で携帯モード英語配列のときuはどこにあるでしょう😂😂
      こんな感じで使ってても意識してなけりゃすっと出ないもんよ😂🎉😢😮😅😊

    • @user-fx5eq8bv1n
      @user-fx5eq8bv1n 7 місяців тому

      @@shotoshi6574 細井がそう発言してるからそれに対してコメントしたんだが?同じこと繰り返さなくていいよ

    • @user-wj2gy2tr9u
      @user-wj2gy2tr9u 7 місяців тому

      紙に書かないと導出できないぐらいなら覚えた方がいいだろうし、数学力を測る質問として間違ってはないと思うわ

  • @user-hx9my1oe2r
    @user-hx9my1oe2r 8 місяців тому +2

    離散と千葉医レベルなら別にそこはどっちでも良いけど、文系はほぼ使わんから覚える必要ないw

  • @user-zr1db6pb8v
    @user-zr1db6pb8v 8 місяців тому +2

    細井は覚えなきゃいけないとは言ってないもんな。覚えてるくらい勉強してなきゃいけないってことよな。

  • @psycho-sneaker
    @psycho-sneaker Рік тому +105

    公式を覚えなくても導き出せるのが数学の面白さだと思います

    • @3wnj
      @3wnj Рік тому

      @@うんこっちwww?????

    • @Twitter_Maria
      @Twitter_Maria Рік тому +8

      @@うんこっちwwwおっと?WWWメインアカウント で来いよ😂😂😂

    • @user-wn6uc2vm9q
      @user-wn6uc2vm9q 9 місяців тому +1

      @@うんこっちwww
      勉強おもんないと思ってる奴が大学いくな

    • @user-wn6uc2vm9q
      @user-wn6uc2vm9q 9 місяців тому

      @@うんこっちwww
      そういうことか。
      目的と手段が反転してる人かと思ったわ。
      すまそ

    • @user-sf2sw8kc9e
      @user-sf2sw8kc9e 8 місяців тому

      @@user-wn6uc2vm9q勉強おもろいと思ってほとんどの人が大学行ってると思ってんの?😂

  • @user-rq5zi4lv4s
    @user-rq5zi4lv4s 5 місяців тому +1

    河野玄斗にアホは草

  • @yuta_aimer
    @yuta_aimer 7 місяців тому +4

    最近めっちゃ思うんだけどこれらの公式の使用頻度が加法定理>>和積>>>積和なんだけど積和覚えて使わん

  • @tr-lf5lo
    @tr-lf5lo 8 місяців тому +1

    使ってたら覚える→たくんさん勉強してれば覚える→覚えてない即ち勉強が足りない

  • @amazon-if3oe
    @amazon-if3oe 5 місяців тому +1

    なかなか使わんし、和積に限らず汎用性の高いものを変に使うとグロいことになるってのが分かってるからな
    使うのは数Ⅲの積分くらいかな…

  • @user-ed6gk1fh2n
    @user-ed6gk1fh2n Рік тому +81

    積和和積は先生も覚えてないらしいですよ
    誰とは言わないですけど河合塾の先生です
    最初のうちは加法定理を紙に書いて導いて
    慣れると頭の中で加法定理から導けるって

    • @Kaikei728
      @Kaikei728 Рік тому +11

      そりゃあ河合の先生なら頭で導けるかも知らんが、普通の受験生なら覚えるくらいまで問題解いた方がいい。実際試験会場で導出する時間なんかない。

    • @Rabbit-jf8zx
      @Rabbit-jf8zx Рік тому

      @@Kaikei728 いや導くのに数分使うと思ってんのかこいつは…w 受験どころか外部模試すらしたことないっしょ君😂

    • @user-zw5wn6lz9i
      @user-zw5wn6lz9i Рік тому +67

      @@Kaikei72810秒もあれば導出できますw

    • @user-zv1gn7pm1j
      @user-zv1gn7pm1j Рік тому +5

      @@user-zw5wn6lz9iそれね笑

    • @user-ss6gd8kj9o
      @user-ss6gd8kj9o Рік тому +7

      受験生なら書いてるうちに覚えれる
      教師はひたすら問題解いたりする機会ないから覚えてなくてあたりまえ

  • @mugi4075
    @mugi4075 8 місяців тому +9

    なんというか…質問した人がミスリードしてる気がする。そして細井さんも河野玄斗をいちいち見てる訳では無いので、河野玄斗の言ったことが履き違えられて届けられて無事終了と。

  • @user-mv6de3hi8q
    @user-mv6de3hi8q Рік тому +20

    枝葉のことを覚えられ無いからってアホ呼ばわりしてて草生える。

  • @UEC_TOKYO
    @UEC_TOKYO 8 місяців тому +1

    受験的には時間短縮できるし、そら覚えた方がいいに決まってるわ

  • @Lv-bi8rf
    @Lv-bi8rf 9 місяців тому +9

    河野玄斗の覚えなくていいは悪魔で視聴者に向けてで当の本人は当たり前のように暗記してそう

    • @user-uk9gs3le5b
      @user-uk9gs3le5b 9 місяців тому

      飽くまで

    • @1019-yr7ew
      @1019-yr7ew 7 місяців тому

      👿

    • @Luke_SMM2
      @Luke_SMM2 5 місяців тому

      河野玄斗は覚えてないって言ってたよ

  • @twitter-official
    @twitter-official Рік тому +483

    そのエフェクトやめろ

    • @user-ix1xt4dy6y
      @user-ix1xt4dy6y 10 місяців тому +1

      ​@@user-cp5do2qf5oお前のアイコン微妙

    • @illegal_dumping73
      @illegal_dumping73 9 місяців тому +1

      げてものちゃんねる最高

    • @t-t7002
      @t-t7002 9 місяців тому +5

      デフォでも加工されてるしな

    • @CHINBO-KACHIWARI
      @CHINBO-KACHIWARI 8 місяців тому +3

      確かにデフォルトで加工してるのにさらに😂

  • @user-rs6ru3cq9s
    @user-rs6ru3cq9s 4 місяці тому

    理解と暗記の二元論じゃなくて、理解しつつ暗記しろって話だよね

  • @pietun4399
    @pietun4399 8 місяців тому +1

    自分で求められるぐらいしっかり理解してないといけないってことだと思うなあ

  • @user-oz6dw8bi3j
    @user-oz6dw8bi3j 9 місяців тому

    そんなに覚えるほど積和とかを使うことがない、あっても忘れた頃に出てくる

  • @neko-810o
    @neko-810o 8 місяців тому +2

    誰か知らんけど神脳が正しい

  • @user-gz9vp9gh8m
    @user-gz9vp9gh8m 8 місяців тому +1

    個人的に何回か加法定理使って導出して自然と覚えるのがいい気がする

    • @shotoshi6574
      @shotoshi6574 8 місяців тому +1

      そーゆーことやで普通に勉強してるなら覚えてるのが当然、覚えようとしてなくても覚えちゃってる

  • @user-lx3is1np9i
    @user-lx3is1np9i 10 місяців тому +1

    確かに覚えるかべきかは各々かもしれんが、暗記するべきものだと思ってるのなら、例の場面では数学力を問う質問ではなかった気がする。

  • @user-vx5mk7kh8t
    @user-vx5mk7kh8t 9 місяців тому +1

    和積はまだしも、積和はマジですぐ出せる割に、頻繁に使うわけでもない&覚えコスト(?)かかるから間違えるリスクもありそうだから覚える派が不思議。

  • @user-kq2mi2mn4z
    @user-kq2mi2mn4z 8 місяців тому +111

    東大理Ⅲ≫≫千葉医
    河野玄斗≫≫ドラゴン包井

    • @hanamaruri
      @hanamaruri 8 місяців тому +49

      包井誰で草

    • @ryoga4113
      @ryoga4113 8 місяців тому +1

      ドラゴン細井のこのショートの顔面白すぎ

    • @user-qv4ys3sq6t
      @user-qv4ys3sq6t 8 місяців тому +6

      編集済でドラゴン包井なの最高

    • @yousuki-Channel
      @yousuki-Channel 7 місяців тому

      ドラゴンと玄人はまだしも、千葉医と離散ってそんなに差ある?

    • @kobat117
      @kobat117 7 місяців тому

      ​@@yousuki-Channelえ、?w

  • @user-yq1hp6dn6l
    @user-yq1hp6dn6l Рік тому +13

    僕はアホなんで使いまくっても覚えられません!
    覚えなくても駿台70ちょいくらいまでは余裕で行けるんで頑張ってください!

    • @yuta_aimer
      @yuta_aimer 7 місяців тому

      天才おる

    • @frenchi2
      @frenchi2 3 місяці тому

      雲の上で好き

  • @user-bw2xe8pp8x
    @user-bw2xe8pp8x Рік тому +151

    河野玄人なら覚えてるだろうな

  • @Kiyonodesu
    @Kiyonodesu 8 місяців тому +19

    これ意見対立してないから議論起きてないんだよね。
    河野くん→加法定理から原理考えて一瞬で出せるようにする。
    細井先生→使ってるうちに覚える、と言うか一瞬で出せるまで演習する。
    細井先生が端折ってるのが誤解を招いてるみたいだけど、質問者がこれを理解してないのがダメ。
    医学部受験した人が公式丸暗記してると思って馬鹿にしてる人は衝動的にコメントする前に考えるべき。自分の程度晒してるだけだから。
    河野くんが馬鹿にされたと思って擁護してる人も河野くんがわざわざ解説動画あげてくれてるから意図を理解してから発言しようね。

  • @saka-tk7kv
    @saka-tk7kv 7 місяців тому

    積和すらも覚えられないで何が覚えられるんだよw

  • @user-mf5zs1ek4q
    @user-mf5zs1ek4q 8 місяців тому

    このshortだけ異様に伸びてるの草
    和積の人やん笑笑

  • @user-eu7ew5pi9m
    @user-eu7ew5pi9m 7 місяців тому

    ドラゴン細井の顔を極限まで誇張したみたいなフィルターで草

  • @user-gm2mv9kc7o
    @user-gm2mv9kc7o 7 місяців тому

    覚えてなくても大体の形覚えてて加法定理から5秒くらいで思い出せるよね

  • @user-hz3pc3hp9j
    @user-hz3pc3hp9j 8 місяців тому +1

    河野玄斗が言ってるのは数学の心持ちとして暗記に走るんじゃなくてその都度導出するのが良いってことで、この人は結果的にやり込んでたら覚えるでしょってことよね

  • @1ritamago505
    @1ritamago505 8 місяців тому

    慣れたら思い出す時間も導出する時間もそう大した差にならん

  • @user-wm7go8ev3d
    @user-wm7go8ev3d 5 місяців тому +1

    和積と積和、覚えてなくていちいち導出してたけど東工大は受かりました。
    東大とか難関医学部は覚えてないときついんですかね…

    • @Syakai_Kouken
      @Syakai_Kouken 5 місяців тому

      東大(医学部含め)や東工大は別にだけど、センター共テ重視な医学部(細井のことは知らんけど)は加法定理覚えるのはまあ普通だと思う。

  • @omsb7228
    @omsb7228 8 місяців тому

    受験は時間勝負でもあるんだから覚えたほうがいいに決まってる

  • @TV-xe3kx
    @TV-xe3kx 7 місяців тому

    河野がドラゴン細井のエフェクトつけてるかと思ったら本人かよ。

  • @user-bw3ox7fn2i
    @user-bw3ox7fn2i 5 місяців тому +1

    積和の公式って使ってれば覚えるほど使う頻度なくね?

  • @user-vn4do9ze9p
    @user-vn4do9ze9p 8 місяців тому +1

    私立医に受かってる連中はほぼみんな覚えてるよ

  • @naturephysics4258
    @naturephysics4258 7 місяців тому

    使ってたら覚えるは正しいけど、忘れた時に対処しようがなくなる。(笑)

  • @user-kh6er4yo9z
    @user-kh6er4yo9z 8 місяців тому +1

    河野玄斗だったら何言っても正しくなりそう

  • @l2unya67
    @l2unya67 5 місяців тому

    河野玄斗の覚えてはいけないは忘れたら使えないからで、コメ欄の覚えてはいけないは河野玄斗が覚えてはいけないって言ってるから

  • @Allegro8096
    @Allegro8096 7 місяців тому

    河野玄斗自身はちゃんと覚えている上でコレ言ってるんだぞ

  • @nekomiyao2996
    @nekomiyao2996 7 місяців тому

    普通に駒場数学科でも忘れてる人は忘れてるんだよな

  • @user-jk1ln9ps2s
    @user-jk1ln9ps2s 10 місяців тому +1

    絶対的に使う公式やないし、サボれるとこはサボった方がいいので無理に覚えなくていいとは思う

  • @裸エプロン先輩
    @裸エプロン先輩 5 місяців тому

    正直導出のやり方分かりつつ覚えるのが一番よな
    医学部とかだと数学は時間勝負だから、加法定理どうこうやってる時間がもったいない

  • @asparagus-sweetsake
    @asparagus-sweetsake 5 місяців тому

    覚えるものじゃないのよ。仕組みを理解するために和積ははじめは求めてみるのがいいかと。そのうち覚えるんだったらそれはええんちゃう

  • @user-hd2qo1ih4f
    @user-hd2qo1ih4f 7 місяців тому

    要は初めから暗記しようとするんじゃなくて、使っていくうちに覚える方が圧倒的に効率がいいってコト?

  • @frenchi2
    @frenchi2 3 місяці тому

    コメ欄荒れてて好き

  • @usaurus
    @usaurus 8 місяців тому

    毎回忘れて加法定理で導いてたら気付けば覚えてる。ってぐらい回数こなすのが大事だと思ってる。
    もう加法定理も導出からやんないと思い出せないけど

  • @ku_ms
    @ku_ms 11 місяців тому +1

    まあ使ってたら覚えるのは正しいな、加法定理書いたらなんか知らんけど思い出すもん

  • @user-hq9we8oc9i
    @user-hq9we8oc9i 7 місяців тому

    見た目を気にしないで節制するのはじじいになってからいくらでもできるけど、オシャレを楽しんだり失敗したりするのは若い時しかできんのよな。

  • @Oniwa105_
    @Oniwa105_ 8 місяців тому

    身につける時に''理解せず覚える''のがダメなのであって''覚えてる''ことがダメな訳では無い 質問者はそこを履き違えてる

  • @user-qq7sg8xb5y
    @user-qq7sg8xb5y 11 місяців тому +4

    まぁ河野玄斗様がおっしゃっているのでw

  • @akogaremegane
    @akogaremegane 7 місяців тому

    画が強すぎて真っ当なこと言ってるのに伝わってこぬ

  • @user-nj9mz2fj7u
    @user-nj9mz2fj7u 6 місяців тому

    河野玄斗の「覚えてはいけない」は「覚えようとしてはいけない」っていう意味です。問題とかをやりまくって自然と覚えてしまったという状況にしようっていうこと。

  • @yellowsubmarine248
    @yellowsubmarine248 7 місяців тому

    まじでそう。解の公式なんて使ってりゃ覚えてんだからまずやってみろ。無駄に式書いて覚えてるより実践したが早い。数学なんて数こなさないと無理ゲーだから

  • @user-xn2oo5fv6z
    @user-xn2oo5fv6z 7 місяців тому

    偉く賢い呪霊で草

  • @user-mo1ji8xk7x
    @user-mo1ji8xk7x 8 місяців тому

    何回も導いてるうちに覚えてる

  • @user-oo7qm4xp1s
    @user-oo7qm4xp1s 6 місяців тому

    積分で次数下げしてたら割とすぐ覚える

  • @violetevergardenlove2920
    @violetevergardenlove2920 10 місяців тому +2

    加法定理使って、略記して書いたら5秒くらいだし、正確だからそんなに覚える有用性ない気がする

  • @nikuzumenopiman
    @nikuzumenopiman 7 місяців тому

    普通に使ってたら覚えるのはマジ

  • @user-zk8nv9sr1z
    @user-zk8nv9sr1z 11 місяців тому +1

    この人は努力の人やから嫌でも覚えたんやろなー

  • @user-rp1gq1op9t
    @user-rp1gq1op9t 9 місяців тому +1

    コウノゲントに喧嘩売ったw

  • @mochispace6880
    @mochispace6880 6 місяців тому

    24時間365日2Bやってたら覚えられるゾ(異次元)

  • @user-clplkjganmr
    @user-clplkjganmr 8 місяців тому

    どっちの言い分も正しいぞ
    河野玄斗は理解一切抜きに機械的に暗記するなって意味で言ってるし、こいつも沢山演習してれば覚えられるしいちいち導出してる時間ないぞって言ってる

  • @user-bj4km8ql4r
    @user-bj4km8ql4r 11 місяців тому

    文系やったらバンバン出てくるわけでもないからな、その場で出したほうが効率的、加法定理からいちいちだしてもすぐ導出できるし

  • @Iam-uv1kl
    @Iam-uv1kl 7 місяців тому

    気づいたら覚えてる
    だから一般化した公式で言おうとするより、実際に計算で使う時のほうが早い

  • @user-ss4vv1hj1r
    @user-ss4vv1hj1r 11 місяців тому

    覚えてそれを引き出して書く時間と導出してくる時間ほぼ変わらんし導出できたら間違えることない

  • @user-sy6lq5jo7v
    @user-sy6lq5jo7v 7 місяців тому

    個人的には20秒くらいかけて表みたいに書くのが1番おすすめ

  • @nekosaikou4657
    @nekosaikou4657 Рік тому

    河野玄斗が伝えるとしたら暗記するんじゃなくて、導き方を知ってから最終的に覚えるのがベストって事伝えたいんじゃねぇの?

  • @lukehax2446
    @lukehax2446 8 місяців тому

    国語の授業暇すぎてあるとき覚えたなぁ

  • @kd-dx4ci
    @kd-dx4ci 7 місяців тому +1

    いつもこうしてる
    sina cosb
    (sin(a+b) に sin cos でるなぁ sin(a-b) とたしたら、sin cos だけ残るなぁ)
    = 1/2 (sin(a+b) + sin(a-b))
    sina + sinb
    ((a+b)/2 を半和、(a-b)/2 を半差とよぶことにすると
    sin(半和 + 半差) + sin(半和 - 半差) だから、加法定理から後ろの cos sin は消えて)
    = 2sin半和cos半差
    他も同様

  • @user-nl6th7qr6w
    @user-nl6th7qr6w 8 місяців тому

    唯一、そのエフェクトのセンスが良くわかりません

  • @user-qb7ns4xo6x
    @user-qb7ns4xo6x 8 місяців тому

    と言いながらUA-camの企画で積和の公式間違えたんだよね…

  • @giriamu-qm3rp
    @giriamu-qm3rp 10 місяців тому +29

    こいつ聞かれたとき答えれてなかったぞ

    • @user-jr5qg2bj8y
      @user-jr5qg2bj8y 8 місяців тому +12

      受験生には必要だけどこの人はそうじゃないからね。

    • @millsa-yj9zc
      @millsa-yj9zc 7 місяців тому +2

      コイツ受験生ちゃうやんw

  • @kt8271
    @kt8271 8 місяців тому

    覚える必要はないけど、自然と覚えてしまったなら仕方ない。

  • @yu1082
    @yu1082 6 місяців тому +1

    使ってたら覚えるって言うけど積和の公式は頻度はそこまで多くないし、覚えるメリットは正直あまりないの思う。中途半端に覚えて間違ったら本末転倒やし、そんなすぐに導き出せる公式を覚えるくらいなら、英単語を一つでも多く覚えた方が俺はいいと思う。(そのかわり、必要な時に30秒くらいで導き出せるように訓練は必要だと思うが)

  • @user-tl7bv3of3q
    @user-tl7bv3of3q 7 місяців тому +1

    ドラゴン細井塾講師としては優秀なんだろうけど、美容外科としての評判は酷いからなぁ

  • @mgmgjdp
    @mgmgjdp 7 місяців тому

    天才の言うことを真に受ける人は気をつけた方がいい

  • @user-yx7ou4df8w
    @user-yx7ou4df8w 7 місяців тому +1

    導き方がわからないのに、結果だけ覚えても意味がないってことでしょ?

  • @gioti7236
    @gioti7236 8 місяців тому

    受験数学という意味では覚えているに越したことはないよな