[4K] 令和OSAKA天の川伝説 2023 水都大阪の七夕 Reiwa Osaka Legend of the Milky Way 2023 Japan
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- [4K UHD] 令和OSAKA天の川伝説 2023 (大阪市 八軒家浜周辺)
Reiwa Osaka Legend of the Milky Way 2023 (Reiwa Osaka Amanogawa Densetsu 2023) at Hachikenyahama, Osaka city, Japan
2019年以来、4年ぶりの開催となった七夕のイベント「令和OSAKA天の川伝説」。大阪都心部を流れる大川にLEDを光源とした青く輝く約4万個の光球(いのり星)が放流され、夏の川面に一夜限りの幻想的な天の川が出現した。
Music by TrackTribe
Title: Monument
from UA-cam Audio Library
Presented by Toshinobu Hori
www.osakanight....
blog.osakanight...
やっぱり大阪の夜景は日本一だわ。。
東京や横浜に負けているのに大阪が日本一はデタラメ言い過ぎではないですか?
@@閻魔あい-l6dハリボテ都市東京、横浜。
東京はせいぜい400年の歴史しかないハリボテ都市です。
@@閻魔あい-l6d夜景という言葉しらん?
@@user-rr2sh9be2dあんな発展途上国のタワマンの夜景が綺麗とか...(笑)
@@しーな-u2b 日本は発展途上国ですもんね?笑笑
this is so cool! ❤
行きました!
アップお疲れさまです!
新社会人で4月から福岡にいるので、大好きな中之島の夜景がみられて嬉しいです🌃🌙*゚(見に行きたかった〜😂)
僕は事前にチケットを購入して、行きました。あまり雨が降らなくて良かったです。😀
こんばんは。今年は久しぶりの開催となりましたね。当日の天候が微妙だった事もあり行く事ができませんでした。
やはりかなりの混雑ぶりだったようですね。しかしこの大川に浮かぶ光球、遠くから見ると本当に幻想的な感じですね。タイムラプスがとても効果的だなという印象を受けました。
コロナ以降、もう開催されることは無いのかと思っていたけれど、また開催されて良かったです。
コロナ禍を乗り越えて街はどう変わったかな。
コレって後から回収されるんですかね?
川下で完全回収し再利用していますよ。
...we can only hope that's the case, 40.000 batteries down the river and into the ocean would just be criminal 🤔🤨🕵♀👮👮