Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スポーツはリーグH所属の香川銀行Girasol kagawa を紹介してほしかったです。名物かまど...
徳島県民です。最近知ったのですが横浜市の人口は377万に対し四国の総人口は372万らしい。
なお、神奈川県の人口は約923万人です😅
静岡県は363万4県と1県と1市大体同じ人口
@@砂姫婆酒樽 四国の空気は二酸化炭素が少ないから美味いぞ!ええだろう!笑
@@北斗の健康第一 四国と静岡は金ちゃんヌードルが買えるが横浜市は買えない
カーナビを搭載した車で四国カルストを走ると「愛媛県に入りました」「高知県に入りました」を交互に連発するという小ネタをここに記す
タルトよりは母恵夢の方が県外に持ってった時喜ばれたかなぁ。
四国カルストに行ってみようと思う人は、①小型車で行くこと。②宿泊施設は二つある、片方はホテル(天狗高原)。姫鶴荘のほうは建物の中に高知と愛媛の県境がある。③降雪機は避ける。天狗高原スキー場がある。④久万高原(松山方向)から行くこと⑤来た道を戻ること。抜けようと思うと辛いことになる。
【四国旅行】 四国旅行を計画していて、何処へ行って何を食べるか考えていたので、とても参考になりました。
四国の名所と言えばお城と大名庭園でしょ?松山城、高知城、丸亀城、宇和島城、高松城、大洲城、今治城。 大名庭園では栗林公園、中津万象園、天赦園、徳島城表御殿庭園など。どこも素晴らしくてリピートしています。
でも周りを回っても行けますよ。途中に何もない所が長いだけで。それよりも、中心の山を通って行った方が山ばかりで見晴らしがよくない。なので、私は海沿い推しです。何もなくても海があれば明るいし走ってて気持ちがいいです。
@@totekoko3360 太平洋瀬戸内海豊後水道紀伊水道全て海の表情が違い見てて楽しいと思います
四国在住。 一つの県にスキー場と珊瑚礁が有る。 四国カルストは八月に防寒着が必要。古いバイクはセッテイングが狂う。予備プラグは必須。GS少ないので見つけたら即給油。 八幡浜チャンポン、激ウマ。高知市内の露店居酒屋最高。 高知朝市は家族で楽しめると思います。 また、登り下りカツオは四国人も目の色が変わる美味しさ。 是非四国へどうぞ。 車じゃなくてフェリーも便利ですよ。
四国の香川県には日本一大きいため池があります
満濃池ね。弘法大師の池とも言われるし,国営まんのう公園でモンスターバッシュなる野外コンサートもするしね。
四国の山岳民族出身だが、意外と高知の山間の方が雪がよく降る。四国東南は黒潮の影響で亜熱帯気候のところもあり、暖冬の時はハイビスカスがつぼみつけてることもある。でも北に1時間も自動車移動すると山間には雪が積もってたりする。ちなみに4県にないものがそれぞれあって、徳島は城がない、電車がない。香川は水がない、有名な祭りがない。高知は橋(四国連絡橋)がない、平地(ほとんどが山地)がない。愛媛は総理大臣がいない、県にまとまり(伊予には小藩がたくさんあったから)がない。と前職の部長(愛媛県出身)の鉄板ネタだった。
お遍路でよく行く。4県どごもそれぞれに魅力があって町も人も素晴らしい。
高知県の鰹の塩タタキウツボの空揚げは絶品😋沢田マンションは迷路のようになっているらしい?🤔火災の発生が多いんですよ🚒
JR四国の路線長は以外と近鉄より長い
西日本最高峰と2位の山があり、四国三郎が流れ、意外と自然のスケールがでかい。
森の霧大福ではなく、霧の森大福です!
ご指摘ありがとうございます。
利用率に対し、少しでも不便にさせまいと便数を維持するJR四国に涙を禁じえない。利用率に対する便数の豊富さはJRの中でJR四国がトップこれがJR西日本の管轄だったら、高知や徳島は特急が2時間1本になるだろうて
JR四国は特急で稼ぐしかないから、不便には出来ないですね。
四国って、昔から高校野球の強豪も多かったですよね。スポーツの強さって、選手の才能だけでは決まらない。才能を発掘出来る文化や体制、才能の開花をさせる指導者の存在なんかも重要なんで人口は少ない四国では商業的にNPBチームが存在しないのは仕方ないけど野球の強い独立リーグがあるのもなんとなーく納得出来るかな??四国の山はマジで急峻だと感じる。愛媛とか、瀬戸内海から10kmも内陸に入れば、標高1000mとか、そういう場所もあるし、そういう場所に発展した銅山があった別子山とか、道がエグすぎる。讃岐山地も、絶対標高だけ見ると大した事ないが、真っ平らな讃岐平野からの比高は標高そのまんま…という感じなので、まるで屏風のようです。
残念ながら、高校野球は最近は優勝から遠ざかっていますね。阿波池田駅で時間に余裕があったので、池田高校に行きましたが、ランニングしている選手が挨拶してくれました。
横の長さだけでも直線距離で東京〜名古屋ぐらいはある決して小さくない..
四国のヒトにはちょっと失礼かもせれないが、自然を味わえ、人が少なくGWでものんびりできリフレッシュでき何度も行っています。
全然失礼じゃないですよ😆私もGWなどは四国内を観光し、オフシーズンに本州へ出かけています。自然も美味しいものもたくさんあるので、ぜひまた来てくださいね。
いの くん何故四国のひとに失礼と思うのか、その理由を述べよ。
田舎という意味では悪いですからね。70の老人ですから。
@@いのいの-w9u いのさん ますます意味がわかりません。日本語ではないです。国語が得意な高校生の孫にも読んでもらったが、〝 理解不能〟と言われた。放送局のアナウンサーとして北~南の各地で勤務したが、四国には全くご縁がないのでコメントを拝見しようと思ったが、残念ながら返ってわからなくなった。(東京在住70代)
@@NK-li1no この手の人は相手にできません。テーマから完全な逸脱してますから。では。
地図(2D)で見ると近くに感じるけど実際に走ると予想の三倍は掛かりますね。125ccバイクで走って実感しました😊
四国は思ってるよりも広い。だから移動が大変だし、電車の本数が少ないから車がないと超不便。
本数の少なさより目的地の近くに駅がない問題が大きい。駅からバス。だけど日に2本だけとかね。父親の実家が高松市だけど最寄りのバス停まで1㎞ちょい。高松駅に向かう路線はなく乗継必要。車で20~30分だけどバスだと運が良くて1時間。悪いとバス待ち1時間半。最寄り駅が市内じゃなく隣の三木町なんだけどそっちへ行くバス路線はない。父ちゃん20年くらい四国の鉄道乗ってないと思う。
@@jahqoo9356 昔高知から今治に行った時、朝の11時ぐらいだったけど電車は少ないし、一旦香川まで行って乗り換えやらで5時間はかかりましたね。そっから用事を済ませて松山に行ったら着いたのが18時で、岡山に着いたのは21時を超えてたはず。もう二度と四国に電車で行くのは辞めよって思いました。
@@kato31142 高知から隣の愛媛県に行くのに徳島県香川県を経由するのは四国外の人は混乱する。四国の県庁所在地間移動は基本高速バスが鉄道より早いです。高松はちょっと例外だけど。
松山から高知は以前のバスは国道33号線で3時間でした。今はルートが変わり高速道路で高松方面に行き川之江ジャンクションから南下して高知に行くルートです。距離は長くても高速道路ルートが速いです。松山から福山のバスルートの変更も伊予鉄松山市駅から松山インターに南下して伊予小松から今治まで今治小松自動車道のルートに変更でやはりJR松山駅から北上して伊予北条経由より距離はあるけれど速いルートとなるのでしょう。松山から今治は札樽自動車道のような高速道路がなく国道196号線の海側か国道317号線の山側のルートしかないです。松山高知徳島から特急列車は高松岡山以外の県庁所在地は設定がないので高速バスのみの移動が速くなってしまいます。
@@shintaroguri 四国新幹線とか話題になってるけど、せめて県庁所在地同士を結ぶ環状線みたいな鉄道や高速道路があるといいんですけどね。
徳島ラーメンも美味しいぞ
いつか四国一周グルメ旅したい…
四国1周したら大体1000キロ位走ってるかなぁ。瀬戸大橋線のデジタルスタンプラリークルマで回ったけどエグい。四国はマジで広い。ただ普段行く、遊ぶのはうどんの国やけん…お土産って言うとヤドンとか名物かまどとか灸まんとかかなぁ。四国を鉄道で移動できると思ってる人は考えを改めておいてほしい。鉄道使えるのことでんの一部と国鉄予讃線の多度津~高松の間、特に坂出~高松の間位だけ。他はクルマ移動、もしくは鉄道の時間に合わせた予定を組む必要はあるかな。遊ぶじゃなくて住むのなら綾歌郡宇多津町の浜〇番丁ってエリアが最強っすね。メインの幹線道路(さぬき浜街道)近い、高速の入口(坂出北IC)近い、VIVRE跡地のイオン、映画館もある。生活に困らん辺りで宇多津。
しかも香川県ということでテレ東系が映る
@@jojiajordan5942 テレビせとうちですねー、岡山と香川ってテレビ強すぎです(笑)
四国の住みやすい場所は職を考慮しないと宇多津です。
香川県民です。突っこみどころは多いけど吉野川、重信川など四国山地からの水の流れが豊富な地域だと普通に米を栽培してた。そもそも、年貢は米だし。香川県でも同じで戦国時代には米が、ほとんど税金(笑)として取られてる時期もある。と、どうしても米が作れない時期に裏作が必要だよね。じゃないと飢え死にw日本でも北だと蕎麦の有名な場所があるけど、当時の人間に言わせたら、蕎麦などより米が喰いたいw
愛媛に多い名前
意外と雪は降りますが、早明浦ダムの水を止めると、香川県民が、うどんをすすれ無く成りますが、そりゃ大変だったらしい、地元のお殿様、
JRの分岐点は多度津ですよ。かつては「金毘羅さん」参りの「津」があったしw森の石松wも来てたらしいwww
数年前,テレビで紹介されていた美味しいパン屋が愛媛県八幡浜市の港近くにあり,塩パンが特に有名と言っていたので,買ったことがあります。もちろんおいしいことは間違いないのですが,その他のパンも間違いなし。
パンメゾンですね。今は松山にも店があるので八幡浜に行かなくても買えます。
四国は昔から高校野球は強いね。あと、お遍路と言えば四国だね、今年は逆打ちの年だ❣
四国は四商(高松商、徳島商、松山商、高知商)揃い踏み…夏の選手権で四商が揃って出場したのは昭和53年。(大会は高知商が準優勝)2002年夏は四国勢躍進の年だった。準々決勝に四国勢全て勝ち残り、準々決勝も四国勢同士の対戦はなく4試合に分かれたため、実現には至らなかったが、実現すれば準決勝以降を四国勢で独占、夏季四国地区高校野球大会を甲子園で実施できる状態だった(大会は明徳義塾が優勝)
7:14 霊夢が言ってた国道の場面で、なぜ写真は雄峰(UFO)ラインと思しき町道を使ってるの?そこはかつてトヨタのCMで使われ、ドライブコースとしてはかなりいいコースではあるんだけどさ。
霧の森…
ファジアーノは岡山…中国
写真の山は剣山ではなく隣の山みたいだが
山もあるよ😑
漆黒の四国
四国の麺と言ってうどん県はまあ分かるが徳島ラーメン無視かい。徳島土成のたらいうどんや鳴ちゅるうどんお勧め。まあこれらは基本ただのビンボーメシなんで誇るものでもない笑四国と言えども内陸山間部の冬は厳寒の世界、当たり前だけど。高知の太平洋側は冬の季節風少なく春の訪れも早くほんと暖かい。四国外の人が抱く四国の気候イメージはここなんだろね。東の徳島は夏以外風の強い地域で意外と体感寒い。関東のからっ風と鳴門のクソ風はいい勝負だが暴風度では鳴門の勝ち。
長過ぎる
讃岐山脈は、やめてね、、、徳島では、阿讃山脈ですね、
特に人を呼べるほどのものはないね。讃岐うどんなら日本中にあるし。四国は古代から都との関連はあるけど、歴史文化を大事にしてきた土地柄でもない。田舎らしい風情や素朴さ人の良さもない。
徳島中華そば徳島ういろう名物かまど
麺で攻めるのなら,残りは,徳島の祖谷蕎麦,愛媛の八幡浜ちゃんぽんかな。
香川は銘菓観音寺が一番好き徳島は金露梅が好き
四国は旅行するのはいいけど住むのはおすすめしません
四国中央市にめっちゃ美味しいチーズケーキを販売しているお店があります。
スポーツはリーグH所属の香川銀行Girasol kagawa を紹介してほしかったです。
名物かまど...
徳島県民です。最近知ったのですが横浜市の人口は377万に対し四国の総人口は372万らしい。
なお、神奈川県の人口は約923万人です😅
静岡県は363万
4県と1県と1市
大体同じ人口
@@砂姫婆酒樽 四国の空気は二酸化炭素が少ないから美味いぞ!ええだろう!笑
@@北斗の健康第一
四国と静岡は金ちゃんヌードルが買えるが
横浜市は買えない
カーナビを搭載した車で四国カルストを走ると
「愛媛県に入りました」「高知県に入りました」
を交互に連発するという小ネタをここに記す
タルトよりは母恵夢の方が県外に持ってった時喜ばれたかなぁ。
四国カルストに行ってみようと思う人は、
①小型車で行くこと。
②宿泊施設は二つある、片方はホテル(天狗高原)。姫鶴荘のほうは建物の中に高知と愛媛の県境がある。
③降雪機は避ける。天狗高原スキー場がある。
④久万高原(松山方向)から行くこと
⑤来た道を戻ること。抜けようと思うと辛いことになる。
【四国旅行】
四国旅行を計画していて、何処へ行って何を食べるか考えていたので、とても参考になりました。
四国の名所と言えばお城と大名庭園でしょ?松山城、高知城、丸亀城、宇和島城、高松城、大洲城、今治城。 大名庭園では栗林公園、中津万象園、天赦園、徳島城表御殿庭園など。どこも素晴らしくてリピートしています。
でも周りを回っても行けますよ。途中に何もない所が長いだけで。それよりも、中心の山を通って行った方が山ばかりで見晴らしがよくない。なので、私は海沿い推しです。何もなくても海があれば明るいし走ってて気持ちがいいです。
@@totekoko3360
太平洋
瀬戸内海
豊後水道
紀伊水道
全て海の表情が違い見てて楽しいと思います
四国在住。 一つの県にスキー場と珊瑚礁が有る。 四国カルストは八月に防寒着が必要。古いバイクはセッテイングが狂う。予備プラグは必須。GS少ないので見つけたら即給油。 八幡浜チャンポン、激ウマ。高知市内の露店居酒屋最高。 高知朝市は家族で楽しめると思います。 また、登り下りカツオは四国人も目の色が変わる美味しさ。 是非四国へどうぞ。 車じゃなくてフェリーも便利ですよ。
四国の香川県には日本一大きいため池があります
満濃池ね。弘法大師の池とも言われるし,国営まんのう公園でモンスターバッシュなる野外コンサートもするしね。
四国の山岳民族出身だが、意外と高知の山間の方が雪がよく降る。四国東南は黒潮の影響で亜熱帯気候のところもあり、暖冬の時はハイビスカスがつぼみつけてることもある。でも北に1時間も自動車移動すると山間には雪が積もってたりする。
ちなみに4県にないものがそれぞれあって、徳島は城がない、電車がない。香川は水がない、有名な祭りがない。高知は橋(四国連絡橋)がない、平地(ほとんどが山地)がない。愛媛は総理大臣がいない、県にまとまり(伊予には小藩がたくさんあったから)がない。と前職の部長(愛媛県出身)の鉄板ネタだった。
お遍路でよく行く。4県どごもそれぞれに魅力があって町も人も素晴らしい。
高知県の鰹の塩タタキ
ウツボの空揚げは絶品😋
沢田マンションは迷路のようになっているらしい?🤔
火災の発生が多いんですよ🚒
JR四国の路線長は
以外と近鉄より長い
西日本最高峰と2位の山があり、四国三郎が流れ、意外と自然のスケールがでかい。
森の霧大福ではなく、霧の森大福です!
ご指摘ありがとうございます。
利用率に対し、少しでも不便にさせまいと便数を維持するJR四国に涙を禁じえない。利用率に対する便数の豊富さはJRの中でJR四国がトップ
これがJR西日本の管轄だったら、高知や徳島は特急が2時間1本になるだろうて
JR四国は特急で稼ぐしかないから、不便には出来ないですね。
四国って、昔から高校野球の強豪も多かったですよね。
スポーツの強さって、選手の才能だけでは決まらない。
才能を発掘出来る文化や体制、才能の開花をさせる指導者の存在なんかも重要なんで
人口は少ない四国では商業的にNPBチームが存在しないのは仕方ないけど
野球の強い独立リーグがあるのもなんとなーく納得出来るかな??
四国の山はマジで急峻だと感じる。
愛媛とか、瀬戸内海から10kmも内陸に入れば、標高1000mとか、そういう場所もあるし、そういう場所に発展した銅山があった別子山とか、道がエグすぎる。
讃岐山地も、絶対標高だけ見ると大した事ないが、真っ平らな讃岐平野からの比高は標高そのまんま…という感じなので、まるで屏風のようです。
残念ながら、高校野球は最近は優勝から遠ざかっていますね。
阿波池田駅で時間に余裕があったので、池田高校に行きましたが、ランニングしている選手が挨拶してくれました。
横の長さだけでも直線距離で東京〜名古屋ぐらいはある決して小さくない..
四国のヒトにはちょっと失礼かもせれないが、自然を味わえ、人が少なくGWでものんびりできリフレッシュでき何度も行っています。
全然失礼じゃないですよ😆
私もGWなどは四国内を観光し、オフシーズンに本州へ出かけています。
自然も美味しいものもたくさんあるので、ぜひまた来てくださいね。
いの くん
何故四国のひとに失礼と思うのか、その理由を述べよ。
田舎という意味では悪いですからね。70の老人ですから。
@@いのいの-w9u
いのさん ますます意味がわかりません。日本語ではないです。国語が得意な高校生の孫にも読んでもらったが、
〝 理解不能〟と言われた。
放送局のアナウンサーとして北~南の各地で勤務したが、四国には全くご縁がないのでコメントを拝見しようと
思ったが、残念ながら返ってわからなくなった。
(東京在住70代)
@@NK-li1no この手の人は相手にできません。テーマから完全な逸脱してますから。では。
地図(2D)で見ると近くに感じるけど実際に走ると予想の三倍は掛かりますね。125ccバイクで走って実感しました😊
四国は思ってるよりも広い。
だから移動が大変だし、電車の本数が少ないから車がないと超不便。
本数の少なさより目的地の近くに駅がない問題が大きい。駅からバス。だけど日に2本だけとかね。
父親の実家が高松市だけど最寄りのバス停まで1㎞ちょい。高松駅に向かう路線はなく乗継必要。車で20~30分だけどバスだと運が良くて1時間。悪いとバス待ち1時間半。
最寄り駅が市内じゃなく隣の三木町なんだけどそっちへ行くバス路線はない。父ちゃん20年くらい四国の鉄道乗ってないと思う。
@@jahqoo9356 昔高知から今治に行った時、朝の11時ぐらいだったけど電車は少ないし、一旦香川まで行って乗り換えやらで5時間はかかりましたね。
そっから用事を済ませて松山に行ったら着いたのが18時で、岡山に着いたのは21時を超えてたはず。
もう二度と四国に電車で行くのは辞めよって思いました。
@@kato31142 高知から隣の愛媛県に行くのに徳島県香川県を経由するのは四国外の人は混乱する。
四国の県庁所在地間移動は基本高速バスが鉄道より早いです。高松はちょっと例外だけど。
松山から高知は以前のバスは国道33号線で3時間でした。今はルートが変わり高速道路で高松方面に行き川之江ジャンクションから南下して高知に行くルートです。距離は長くても高速道路ルートが速いです。松山から福山のバスルートの変更も伊予鉄松山市駅から松山インターに南下して伊予小松から今治まで今治小松自動車道のルートに変更でやはりJR松山駅から北上して伊予北条経由より距離はあるけれど速いルートとなるのでしょう。松山から今治は札樽自動車道のような高速道路がなく国道196号線の海側か国道317号線の山側のルートしかないです。松山高知徳島から特急列車は高松岡山以外の県庁所在地は設定がないので高速バスのみの移動が速くなってしまいます。
@@shintaroguri 四国新幹線とか話題になってるけど、せめて県庁所在地同士を結ぶ環状線みたいな鉄道や高速道路があるといいんですけどね。
徳島ラーメンも美味しいぞ
いつか四国一周グルメ旅したい…
四国1周したら大体1000キロ位走ってるかなぁ。瀬戸大橋線のデジタルスタンプラリークルマで回ったけどエグい。四国はマジで広い。
ただ普段行く、遊ぶのはうどんの国やけん…お土産って言うとヤドンとか名物かまどとか灸まんとかかなぁ。
四国を鉄道で移動できると思ってる人は考えを改めておいてほしい。鉄道使えるのことでんの一部と国鉄予讃線の多度津~高松の間、特に坂出~高松の間位だけ。他はクルマ移動、もしくは鉄道の時間に合わせた予定を組む必要はあるかな。
遊ぶじゃなくて住むのなら綾歌郡宇多津町の浜〇番丁ってエリアが最強っすね。メインの幹線道路(さぬき浜街道)近い、高速の入口(坂出北IC)近い、VIVRE跡地のイオン、映画館もある。生活に困らん辺りで宇多津。
しかも香川県ということでテレ東系が映る
@@jojiajordan5942 テレビせとうちですねー、岡山と香川ってテレビ強すぎです(笑)
四国の住みやすい場所は職を考慮しないと宇多津です。
香川県民です。突っこみどころは多いけど吉野川、重信川など四国山地からの水の流れが豊富な地域だと普通に米を栽培してた。そもそも、年貢は米だし。香川県でも同じで戦国時代には米が、ほとんど税金(笑)として取られてる時期もある。と、どうしても米が作れない時期に裏作が必要だよね。じゃないと飢え死にw日本でも北だと蕎麦の有名な場所があるけど、当時の人間に言わせたら、蕎麦などより米が喰いたいw
愛媛に多い名前
意外と雪は降りますが、早明浦ダムの水を止めると、香川県民が、うどんをすすれ無く成りますが、そりゃ大変だったらしい、地元のお殿様、
JRの分岐点は多度津ですよ。かつては「金毘羅さん」参りの「津」があったしw森の石松wも来てたらしいwww
数年前,テレビで紹介されていた美味しいパン屋が愛媛県八幡浜市の港近くにあり,塩パンが特に有名と言っていたので,買ったことがあります。もちろんおいしいことは間違いないのですが,その他のパンも間違いなし。
パンメゾンですね。
今は松山にも店があるので八幡浜に行かなくても買えます。
四国は昔から高校野球は強いね。
あと、お遍路と言えば四国だね、今年は逆打ちの年だ❣
四国は四商(高松商、徳島商、松山商、高知商)揃い踏み…夏の選手権で四商が揃って出場したのは昭和53年。(大会は高知商が準優勝)
2002年夏は四国勢躍進の年だった。
準々決勝に四国勢全て勝ち残り、準々決勝も四国勢同士の対戦はなく4試合に分かれたため、実現には至らなかったが、実現すれば準決勝以降を四国勢で独占、夏季四国地区高校野球大会を甲子園で実施できる状態だった(大会は明徳義塾が優勝)
7:14 霊夢が言ってた国道の場面で、なぜ写真は雄峰(UFO)ラインと思しき町道を使ってるの?
そこはかつてトヨタのCMで使われ、ドライブコースとしてはかなりいいコースではあるんだけどさ。
霧の森…
ファジアーノは岡山…中国
写真の山は剣山ではなく隣の山みたいだが
山もあるよ😑
漆黒の四国
四国の麺と言ってうどん県はまあ分かるが徳島ラーメン無視かい。
徳島土成のたらいうどんや鳴ちゅるうどんお勧め。
まあこれらは基本ただのビンボーメシなんで誇るものでもない笑
四国と言えども内陸山間部の冬は厳寒の世界、当たり前だけど。
高知の太平洋側は冬の季節風少なく春の訪れも早くほんと暖かい。
四国外の人が抱く四国の気候イメージはここなんだろね。
東の徳島は夏以外風の強い地域で意外と体感寒い。
関東のからっ風と鳴門のクソ風はいい勝負だが暴風度では鳴門の勝ち。
長過ぎる
讃岐山脈は、やめてね、、、徳島では、阿讃山脈ですね、
特に人を呼べるほどのものはないね。讃岐うどんなら日本中にあるし。四国は古代から都との関連はあるけど、歴史文化を大事にしてきた土地柄でもない。田舎らしい風情や素朴さ人の良さもない。
徳島中華そば
徳島ういろう
名物かまど
麺で攻めるのなら,残りは,徳島の祖谷蕎麦,愛媛の八幡浜ちゃんぽんかな。
香川は銘菓観音寺が一番好き
徳島は金露梅が好き
四国は旅行するのはいいけど住むのはおすすめしません
四国中央市にめっちゃ美味しいチーズケーキを販売しているお店があります。