Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こういう細かい比較動画を出してくれるような変態はパワプロじゃなくてパワポケなの妙に納得する
パワポケオタクの自分、大歓喜。BGMのせいで、1回目は内容が全然頭に入らなかった()BGMレシピ、置いときます。(ついでに超簡単なストーリー説明)0:02~0:43 パワポケ5 ストーリー 3年目 (天才とクズの体が入れ替わる物語)0:46~1:38 パワポケ4 ストーリー 試合BGM (「野球部員が消失する呪い」に抗う物語)1:40~2:18 パワポケ1・2 1のストーリー 試合BGM (極悪野球部を再建する王道?の物語)2:20~3:38 パワポケ9 「She I」 (さすらいのヒモ男が商店街で英雄になる物語)3:40~5:06 パワポケ7 「ガッツだー!」 (野球部vsヒーローのし あ わ せ物語)5:08~6:07 パワポケ8 「最後の優勝を目指して!」 (野球と銃とロボットと女の物語)
8が一番好き(隙自語)
いや本当にありがとう!
スマブラにこんなBGMあったっけ?って思ってたらパワポケだったとは!いいBGMですね
パワポケは神、はっきりわかんだね
3年目BGM聞くとこのまま何事もなく上手くいってくれという思いが蘇る
4:18SPの飛び道具跳ね返す時バット振るのが速くなるの好き
BGMパワポケなの推せるわ
アイテム乱闘で相手がホムバ投げまくってたのはそういうことかあとBGMパワポケで好き
ムタマ氏の選曲が良すぎる…この人マジでどんだけゲーム全般の知識あるんだ
2:52DXだけ若干音低いの好き短いヒットストップや細かい画面揺れ、ズドォンっていう重い吹っ飛びSEも相まって爽快感はかなりある
06:17 それぞれの世代に何らかの強みがあるのが面白くていいな
SPバット、飛び道具があると自動反射になるの初めて知った……
これを利用してロックマンの弱とかに至近距離で即死させよう
幼い頃いとこが「バットは投げる物」って言ってたの結構正解だったんだなぁ
投げの性能を見て納得どおりでXの頃は大乱闘でも亜空の使者でもバットを投げまくっていたわけだ
個人的にはDXのサムスの異常な発生の早いホームランスイングとかも取り上げて欲しい
前作ではロマンでしかなかったスマッシュがSPで普通に振れる技になったの好き。反射の高速発生で即4するの面白過ぎるしVIPのアイテム知らない層は普通に引っ掛かってた
最期のエンディング復活してて嬉しい
BGMごとに分けると、0:02 パワポケ5 サクセス(ストーリーモードのこと) 3年目のBGM0:45 パワポケ4 試合中のBGM1:40 パワポケ1・2 極亜久高校編 試合中のBGM2:20 パワポケ9 サクセス後半の試合中のBGM3:40パワポケ7 ヒーローズ戦のBGM5:08 パワポケ8 サクセス 3年目4月からのBGM※1番目と3番目が分からなかったのですが、返信によって埋めることが出来ました。ご協力ありがとうございます。
最初は5の表サクセス3年目やな
1番目はパワポケ5の3年目3番目はパワポケ1・2より極悪高校編の試合のBGMですね。
0:44 いきなりディスってんのかと思ったw
最速発生2Fでほぼ確定0%キル出来て尚且つ飛び道具も2.0倍で反射してくるSP怖すぎ。
DXのファルコンの上撃墜懐かしすぎて泣いた
1番愛されたアイテムスマッシュボールより圧倒的に好き
いつも通りの神選曲。ありがたやありがたや6:06 恒例の音ハメゾーン
ガノンの振りかぶりモーションがめっちゃキレイなフォームでいつも笑っちゃう
それって今回の動画にありますか?
まさかムタマさんの動画でパワポケのBGMが聴けるとは
パワポケbgmは良いぞぉ!!(建前)もっとやれ(本音)
最初のBGMでパワポケっぽいけど確信無いなーって思ってたらShe Iが流れた瞬間確信したありがとうございます
ホムコンのDA強くね?といった会話がいろんな人と出来るようになる神動画ありがとうございます。
Xのフシギソウで横スマッシュを繰り出すと、ホームランバットを口に加えてバタバタするのが可愛いので、一見の価値ありです🪄
3:40 BGM懐かしすぎて泣いた
選曲が神すぎるぜ!
朝早くからうぽつです!乱闘の時にぶちかますホームランバットはめっちゃ気持ちよすぎだろ!ってなりますね
ホームランバットのASMR1時間耐久とかしてみたくなった
キーン!って音が気持ちええんじゃ
ルカリオの横みたいな飛び道具判定の近距離攻撃撃つと実質即発生だから即死するんすよね…こわ…
パワポケのBGMいいな
なんで今さらこの動画がオススメに?って思ったらBGMのパワポケ成分に吸い寄せられたのか
他の格ゲーでは絶対あり得ない一撃10割ってのが最高にスマブラって感じスマッシュボール並みにスマブラを象徴するアイテムやね…
ギルティギアも当てたら無条件勝利の最後の切り札的な奴ある
他のも何もそもそも格ゲーじゃないしな
まあ鉄拳は見た目の割に10割って技があるんですけどね
思い込みで「絶対」とか使っちゃいけない(戒め)
選曲すこ
BGMが歴代のパワポケだ!懐かしい!
これぞまさに「スマッシュ」ブラザーズに相応しい爽快感
ホームランバット!一撃必殺。
桜井はジャストガードをした! (゚ロ[-盾-]
スティーブやん
ポケスタかな()
ダッシュ攻撃モーションの独特な不快感なんだろうと思ったらホムコン入力ミスの記憶だ
1:11純粋な疑問なんですけど、ここなんでXとForだけ持続不明なんですかね?あと、パワポケBGM懐かしいw
そこまで発生が遅くないがその分外すと甚大な隙をさらすのが64DXのバット異常に発生が遅いが外しても隙が少なめなのがX以降のバット個人的には前者派。やっぱりテンポのよさって大事
パワポケ5の3年目とかいうくそあついBGMを採用している センス○いぶし銀安定感
ヤダー 投げた方が全然強いでお馴染みホームランバットくんじゃないですかー
4:20Eh!? It turned into a 2 frame reflector!?! That's actually amazing!!
DXはキャラ差がかなりあった記憶。サムスの振りが早いとかドンキーはかす当たりしやすいとか。あとホムコンテクニックのバシッとか
選曲が最高すぎる一緒に飲んだらいい酒が飲めそう
リュウのフォーム美しすぎて笑った
DXのホームランバットは脅威でしかなかったな
最後の連続ホームラン気持ちええ
このアイテムは最新作出るたびに発生がどのくらいか気になるなあ毎回遅くなってるのかと思ってたから意外
5:08パワポケ8 サクセス3年目BGMは至高
You gotta love how the bat changed from Brawl to Smash 4.
I can't believe this bat went from triangle shaped to best design I've seen.
当たった時クソ気持ちいいからやめられなくなるんだよな
X以降のダッシュ攻撃が思いのほか強い無理にスマッシュを狙わなくてよくなったんだなあ
64からGCの進化スゲェな
20年近く経ってCFのバット一段止め出来るの初めて知った…シークもだけどホムコンで上に飛ばしよるから頭抱えてたそして今まであんまり気にしてなかったけどXのキーコン名「シアン」てまさか…(
しあーん
溜め撮りではあるだろうけど、準優勝しながらこの動画作れるのすげーな…
3:15 これを超すforの爆弾ってやばかったんだなって(爆弾ぶっ飛ばして的壊すやつ)
パワポケは良曲が多いからな
bgmで思ったけど、スマブラspにパワプロ参戦して欲しかったなぁ。
綺麗なスイングランキング希望w
スマブラの動画見に来たのにパワポケの曲に聞き入ってたわ
当たれば大きく吹っ飛ばせるホームランバット!!3DS&Wii Uからはデザインが大きく変わってますね
ホームランバット振ってるところに飛び道具と一緒に突っ込んで撃墜されるのマジで笑える
Xのバット投げは強すぎてバット投げのみの乱闘やってたなぁ
0%のイメージが強すぎてダッシュ攻撃も専用であったことなんて知らなかった
アイテム界究極の殺人兵器ある意味投げが強いForからの削り、SPでの反射とリターンが上昇
bgmのせいで見る動画間違えたかと思ったわw
後ろにも当たる事を初めて知った
此は一応「ネスバット(横スマ)にも遅れて発動する」モーションで、ネスは何時でも反射有りな形。なので後ろの不意打ちでも気を付けないと返されると言う隠れた危険性が有ります。(但しネス側のタイミング命ですが…。)
DXファルコンの上に飛ばすの大好きだったなぁ
BGMいいね👍️半分くらい知ってる
スターロッドの歴史も見たいな
5:20 X以降にも測定不能があってほしかった
しょっぱなパワポケのBGMでワロタ
スマブラXのバットは上投げ横投げ下投げでそれぞれダメージが違いますが、それで吹っ飛ばしは変わらないんですか?
4:24 バットの本来の使い方
やっぱりXの吹っ飛び緩和はバグみたいだなw
最後の音ハメが一番時間かかってそう
Xのバットはソニックと相性めっちゃ良くてアイテム有り乱闘では世話になった機動力あるからDAとバット投げが強い強い
DXのサムスのホームランバット横スマ 尋常じゃなく速かった思い出があるけどあれは気のせいだったんかな
実際人にバット投げると割とシャレにならないからなみんなは気をつけよう
DXのホームランバット横スマって長押しで与ダメ増えた気がする…気のせいだったかな検証お願いします
*Beware the Home Run Bat.*
よく聞いたら64の効果音が海外版で草
Xのバッド投げはキャラによって投げるのと同時に投げた方向にたまに少し移動するキャラいたよね。あれはなんで?少し移動する時としない時の違いはあれなんだろう?ボタン入力の強さの違い?あれのせいでホームランコンテストが少しやりづらかった
やっぱり投げたほうが強いイメージ
ちなみにホームランバットはスマブラのオリジナルアイテムでMOTHERに出できたりはしてない
BGMやば笑
xのドンキーのバット横スマの射程えぐかった覚えがある
サークライがよゐこ相手にふざけてたの思い出した
ホームラン時の音がXに近づくにつれて高くなってる気がする。音質の違いかな?
ホームランバット、そういう特徴なんだ。歴代スマブラでスマッシュ攻撃はホールドなしで当てたら0%でも撃墜可能は凄い!すんげぇかっ飛ばしますね!forからかっこいいバットだ。体力制でホームランバットを使ったらHP関係なく撃墜できますね。クレイジーサイドでホームランバットは活躍したな。だが敵に捕われないように注意しよう!forではバット持ち込む・早振りバッターファーストヒッターがおすすめの特殊効果だ。
投げるのつよすぎだろ!
cpをlv4にして8人バットのみアイテム多めでやるっていうストレス解消法
タミスマ2位おめでとう!
マザーからのアイテムかと思ったらオリジナルという
spの反射の仕様そんなになってるの知らなかった。地上限定とはいえ、発生2フレで倍率2.0倍は強😱
パワポケ選ぶのセンス〇すぎて
こういう細かい比較動画を出してくれるような変態はパワプロじゃなくてパワポケなの妙に納得する
パワポケオタクの自分、大歓喜。BGMのせいで、1回目は内容が全然頭に入らなかった()
BGMレシピ、置いときます。(ついでに超簡単なストーリー説明)
0:02~0:43 パワポケ5 ストーリー 3年目 (天才とクズの体が入れ替わる物語)
0:46~1:38 パワポケ4 ストーリー 試合BGM (「野球部員が消失する呪い」に抗う物語)
1:40~2:18 パワポケ1・2 1のストーリー 試合BGM (極悪野球部を再建する王道?の物語)
2:20~3:38 パワポケ9 「She I」 (さすらいのヒモ男が商店街で英雄になる物語)
3:40~5:06 パワポケ7 「ガッツだー!」 (野球部vsヒーローのし あ わ せ物語)
5:08~6:07 パワポケ8 「最後の優勝を目指して!」 (野球と銃とロボットと女の物語)
8が一番好き(隙自語)
いや本当にありがとう!
スマブラにこんなBGMあったっけ?って思ってたらパワポケだったとは!
いいBGMですね
パワポケは神、はっきりわかんだね
3年目BGM聞くとこのまま何事もなく上手くいってくれという思いが蘇る
4:18
SPの飛び道具跳ね返す時
バット振るのが速くなるの好き
BGMパワポケなの推せるわ
アイテム乱闘で相手がホムバ投げまくってたのはそういうことか
あとBGMパワポケで好き
ムタマ氏の選曲が良すぎる…
この人マジでどんだけゲーム全般の知識あるんだ
2:52
DXだけ若干音低いの好き
短いヒットストップや細かい画面揺れ、ズドォンっていう重い吹っ飛びSEも相まって爽快感はかなりある
06:17 それぞれの世代に何らかの強みがあるのが面白くていいな
SPバット、飛び道具があると自動反射になるの初めて知った……
これを利用してロックマンの弱とかに至近距離で即死させよう
幼い頃いとこが「バットは投げる物」って言ってたの結構正解だったんだなぁ
投げの性能を見て納得
どおりでXの頃は大乱闘でも亜空の使者でもバットを投げまくっていたわけだ
個人的にはDXのサムスの異常な発生の早いホームランスイングとかも取り上げて欲しい
前作ではロマンでしかなかったスマッシュがSPで普通に振れる技になったの好き。
反射の高速発生で即4するの面白過ぎるし
VIPのアイテム知らない層は普通に引っ掛かってた
最期のエンディング復活してて嬉しい
BGMごとに分けると、
0:02 パワポケ5 サクセス(ストーリーモードのこと) 3年目のBGM
0:45 パワポケ4 試合中のBGM
1:40 パワポケ1・2 極亜久高校編 試合中のBGM
2:20 パワポケ9 サクセス後半の試合中のBGM
3:40パワポケ7 ヒーローズ戦のBGM
5:08 パワポケ8 サクセス 3年目4月からのBGM
※1番目と3番目が分からなかったのですが、返信によって埋めることが出来ました。ご協力ありがとうございます。
最初は5の表サクセス3年目やな
1番目はパワポケ5の3年目
3番目はパワポケ1・2より極悪高校編の試合のBGMですね。
0:44 いきなりディスってんのかと思ったw
最速発生2Fでほぼ確定0%キル出来て尚且つ飛び道具も2.0倍で反射してくるSP怖すぎ。
DXのファルコンの上撃墜懐かしすぎて泣いた
1番愛されたアイテム
スマッシュボールより圧倒的に好き
いつも通りの神選曲。ありがたやありがたや
6:06 恒例の音ハメゾーン
ガノンの振りかぶりモーションがめっちゃキレイなフォームでいつも笑っちゃう
それって今回の動画にありますか?
まさかムタマさんの動画でパワポケのBGMが聴けるとは
パワポケbgmは良いぞぉ!!(建前)もっとやれ(本音)
最初のBGMでパワポケっぽいけど確信無いなーって思ってたらShe Iが流れた瞬間確信した
ありがとうございます
ホムコンのDA強くね?といった会話がいろんな人と出来るようになる神動画ありがとうございます。
Xのフシギソウで横スマッシュを繰り出すと、ホームランバットを口に加えてバタバタするのが可愛いので、一見の価値ありです🪄
3:40 BGM懐かしすぎて泣いた
選曲が神すぎるぜ!
朝早くからうぽつです!乱闘の時にぶちかますホームランバットはめっちゃ気持ちよすぎだろ!ってなりますね
ホームランバットのASMR1時間耐久とかしてみたくなった
キーン!って音が気持ちええんじゃ
ルカリオの横みたいな飛び道具判定の近距離攻撃撃つと実質即発生だから即死するんすよね…こわ…
パワポケのBGMいいな
なんで今さらこの動画がオススメに?って思ったらBGMのパワポケ成分に吸い寄せられたのか
他の格ゲーでは絶対あり得ない一撃10割ってのが最高にスマブラって感じ
スマッシュボール並みにスマブラを象徴するアイテムやね…
ギルティギアも当てたら無条件勝利の最後の切り札的な奴ある
他のも何もそもそも格ゲーじゃないしな
まあ鉄拳は見た目の割に10割って技があるんですけどね
思い込みで「絶対」とか使っちゃいけない(戒め)
選曲すこ
BGMが歴代のパワポケだ!懐かしい!
これぞまさに「スマッシュ」ブラザーズに相応しい爽快感
ホームランバット!一撃必殺。
桜井はジャストガードをした! (゚ロ[-盾-]
スティーブやん
ポケスタかな()
ダッシュ攻撃モーションの独特な不快感なんだろうと思ったらホムコン入力ミスの記憶だ
1:11
純粋な疑問なんですけど、ここなんでXとForだけ持続不明なんですかね?
あと、パワポケBGM懐かしいw
そこまで発生が遅くないがその分外すと甚大な隙をさらすのが64DXのバット
異常に発生が遅いが外しても隙が少なめなのがX以降のバット
個人的には前者派。やっぱりテンポのよさって大事
パワポケ5の3年目とかいうくそあついBGMを採用している センス○いぶし銀安定感
ヤダー 投げた方が全然強いでお馴染みホームランバットくんじゃないですかー
4:20
Eh!? It turned into a 2 frame reflector!?! That's actually amazing!!
DXはキャラ差がかなりあった記憶。
サムスの振りが早いとかドンキーはかす当たりしやすいとか。
あとホムコンテクニックのバシッとか
選曲が最高すぎる
一緒に飲んだらいい酒が飲めそう
リュウのフォーム美しすぎて笑った
DXのホームランバットは脅威でしかなかったな
最後の連続ホームラン気持ちええ
このアイテムは最新作出るたびに発生がどのくらいか気になるなあ
毎回遅くなってるのかと思ってたから意外
5:08
パワポケ8 サクセス3年目BGMは至高
You gotta love how the bat changed from Brawl to Smash 4.
I can't believe this bat went from triangle shaped to best design I've seen.
当たった時クソ気持ちいいからやめられなくなるんだよな
X以降のダッシュ攻撃が思いのほか強い
無理にスマッシュを狙わなくてよくなったんだなあ
64からGCの進化スゲェな
20年近く経ってCFのバット一段止め出来るの初めて知った…シークもだけどホムコンで上に飛ばしよるから頭抱えてた
そして今まであんまり気にしてなかったけどXのキーコン名「シアン」てまさか…(
しあーん
溜め撮りではあるだろうけど、準優勝
しながらこの動画作れるのすげーな…
3:15 これを超すforの爆弾
ってやばかったんだなって
(爆弾ぶっ飛ばして的壊すやつ)
パワポケは良曲が多いからな
bgmで思ったけど、スマブラspにパワプロ参戦して欲しかったなぁ。
綺麗なスイングランキング希望w
スマブラの動画見に来たのにパワポケの曲に聞き入ってたわ
当たれば大きく吹っ飛ばせる
ホームランバット!!
3DS&Wii Uからはデザインが大きく変わってますね
ホームランバット振ってるところに飛び道具と一緒に突っ込んで撃墜されるのマジで笑える
Xのバット投げは強すぎてバット投げのみの乱闘やってたなぁ
0%のイメージが強すぎて
ダッシュ攻撃も専用であったことなんて知らなかった
アイテム界究極の殺人兵器
ある意味投げが強い
Forからの削り、SPでの反射とリターンが上昇
bgmのせいで見る動画間違えたかと思ったわw
後ろにも当たる事を初めて知った
此は一応「ネスバット(横スマ)にも遅れて発動する」モーションで、ネスは何時でも反射有りな形。
なので後ろの不意打ちでも気を付けないと返されると言う隠れた危険性が有ります。
(但しネス側のタイミング命ですが…。)
DXファルコンの上に飛ばすの大好きだったなぁ
BGMいいね👍️
半分くらい知ってる
スターロッドの歴史も見たいな
5:20 X以降にも測定不能があってほしかった
しょっぱなパワポケのBGMでワロタ
スマブラXのバットは上投げ横投げ下投げでそれぞれダメージが違いますが、それで吹っ飛ばしは変わらないんですか?
4:24 バットの本来の使い方
やっぱりXの吹っ飛び緩和はバグみたいだなw
最後の音ハメが一番時間かかってそう
Xのバットはソニックと相性めっちゃ良くてアイテム有り乱闘では世話になった
機動力あるからDAとバット投げが強い強い
DXのサムスのホームランバット横スマ 尋常じゃなく速かった思い出があるけどあれは気のせいだったんかな
実際人にバット投げると割とシャレにならないからな
みんなは気をつけよう
DXのホームランバット横スマって長押しで与ダメ増えた気がする…
気のせいだったかな
検証お願いします
*Beware the Home Run Bat.*
よく聞いたら64の効果音が海外版で草
Xのバッド投げはキャラによって投げるのと同時に投げた方向にたまに少し移動するキャラいたよね。あれはなんで?少し移動する時としない時の違いはあれなんだろう?ボタン入力の強さの違い?あれのせいでホームランコンテストが少しやりづらかった
やっぱり投げたほうが強いイメージ
ちなみにホームランバットはスマブラのオリジナルアイテムでMOTHERに出できたりはしてない
BGMやば笑
xのドンキーのバット横スマの射程えぐかった覚えがある
サークライがよゐこ相手にふざけてたの思い出した
ホームラン時の音がXに近づくにつれて高くなってる気がする。
音質の違いかな?
ホームランバット、そういう特徴なんだ。
歴代スマブラでスマッシュ攻撃はホールドなしで
当てたら0%でも撃墜可能は凄い!
すんげぇかっ飛ばしますね!
forからかっこいいバットだ。
体力制でホームランバットを使ったら
HP関係なく撃墜できますね。
クレイジーサイドでホームランバットは活躍したな。
だが敵に捕われないように注意しよう!
forではバット持ち込む・早振りバッター
ファーストヒッターがおすすめの特殊効果だ。
投げるのつよすぎだろ!
cpをlv4にして8人バットのみアイテム多めでやるっていうストレス解消法
タミスマ2位おめでとう!
マザーからのアイテムかと思ったらオリジナルという
spの反射の仕様そんなになってるの知らなかった。
地上限定とはいえ、発生2フレで倍率2.0倍は強😱
パワポケ選ぶのセンス〇すぎて