なぜBlackmagicのカメラを使うのか!?どんな人に向いてる? │ BMPCC4K 6K │ Blackmagic Design

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ▷ X
    / tatsuya_y_mov
    ------------------------------------------------
    【使用機材】
    ▷camera◁
    □Blackmagicdesign Pocket Cinema Camera4K
    ・公式HP
    www.blackmagic...
    □Blackmagicdesign Pocket Cinema Camera6K PRO
    ・公式HP
    www.blackmagic...
    □Panasonic LUMIX DC-S5M2
    ▷lens◁
     マイクロフォーサーズ
    ・LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 II ASPH./POWER O.I.S.
    ・LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
    ・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
    ・SIGMA 16mm F1.4 DC DN
    ・LAOWA 7.5mm F2 MFT
     EFマウント
    ・SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
    ・Tokina AT-X 14-20 F2 PRO DX
    ・CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
     Lマウント
    ・LUMIX S 50mm F1.8
    ・LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    ------------------------------------------------
    2015年
    ミュージシャンをやめ動画配信スタジオをやりたくなった勢いでBMPCC originalを3台買う。
    2016年
    生配信メインだったらモニターついてなくてもいいや!と思い、Blackmagic Micro Cinema Cameraを3台買う。
    2021年
    気付けばUA-camrみたいな存在になってたのでそろそろ4Kにも手を出すかと、BMPCC4Kを買う。(気付けば3台に)
    2023年
    この数年で他メーカーのカメラも買ってはみたがいつも満足できずBlackmagic製品に戻ってきてしまうので、
    Blackmagicと生きていく覚悟を決め、BMPCC6K proを買う。(BMPCC4Kは一台に)
    2024年
    ド素人の僕がこれまで試行錯誤しながらBlackmagicのカメラを触り倒してわかった知識や、
    良いところ、悪いところなどを発信していくことにした(BMCC 6Kほしい)

КОМЕНТАРІ •

  • @zephyrru
    @zephyrru 8 місяців тому

    youtubeのおすすめに表示されました。凄くためになりました。ありがとうございます。

    • @Tatsuya_Yoshimura
      @Tatsuya_Yoshimura  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      嬉しいです!✨引き続きためになる動画を作れるよう精進します!

  • @lalengzuala
    @lalengzuala 8 місяців тому

    What is that top plate/cold shoe adapter? TIA.

    • @Tatsuya_Yoshimura
      @Tatsuya_Yoshimura  8 місяців тому

      Thanks for your comment!
      This is SmallRig Lightweight Top Plate for BMPCC 4K & 6K. But now this item is no longer available, at least not in Japan.

  • @goonishi
    @goonishi 8 місяців тому +1

    スマホ撮影からのステップアップで低画素高感度 4K 長回しで絞り込んで
    GH5S、BMPCC4K (予算外で α7SIII、FX3)で考えてたんですが、
    タツヤさんの改造失敗動画で知った TILTA フリップスクリーン mod の中古の出物があったので
    BMPCC4K を手に入れて BRaw の世界に足を突っ込んでしまいました(^^;
    今は DaVinci Resolve で編集時にコマ落ちするので、プロキシやレンダーキャッシュ等軽く動かすための方法を勉強中です…
    中古で買ったため DaVinci Resolve 無料版を使っており、有料版のアクセラレーションとか効いてないと思うので、
    有料版にした方が良いのかなと思いながら、BMCC6K みたいなキャンペーンで有料版を手に入れるチャンスを伺っておりますw
    今後も勉強させていただきます。動画楽しみにしております。

    • @Tatsuya_Yoshimura
      @Tatsuya_Yoshimura  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      フリップスクリーンの動画懐かしいです!笑
      BMPCCのきっかけの一つになれて嬉しいです!✨
      今のところDavinciは買い切りなので買ってほんとに損はないと思います!(でも何かしらのカメラを追加で新品購入してゲットがお得ですよね笑)
      これからもよろしくお願いいたします!